JPH05121664A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH05121664A
JPH05121664A JP27941691A JP27941691A JPH05121664A JP H05121664 A JPH05121664 A JP H05121664A JP 27941691 A JP27941691 A JP 27941691A JP 27941691 A JP27941691 A JP 27941691A JP H05121664 A JPH05121664 A JP H05121664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
type
epitaxial layer
polycrystalline silicon
type epitaxial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27941691A
Other languages
English (en)
Inventor
Junzo Shimizu
潤三 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27941691A priority Critical patent/JPH05121664A/ja
Priority to EP92117949A priority patent/EP0538807A1/en
Publication of JPH05121664A publication Critical patent/JPH05121664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/0802Resistors only

Abstract

(57)【要約】 【目的】超高速のバイボーラデバイスにおいて、多結晶
シリコン抵抗体の寄生容量を大幅に低減し、高速動作を
可能にする。 【構成】P型シリコン基板上に成長されたn- 型エピタ
キシャル層及びその上に形成されたシリコン酸化膜上に
配置された多結晶シリコン低抗体において、その多結晶
シリコン抵抗体の直下のn- 型エピタキシャル層をPn
接合あるいは、トレンチアイソレーションにより電気的
に分離し、抵抗体とP型基板の間に新たな接合容量を直
列に付加するようにする。更に、効果的には複数の接合
を積み重ねる事により寄生容量の大幅な低減が可能にな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置に係わり、
特に超高速に動作するバイポーラ・トランジスタを用い
たECL回路等に用いる抵抗体、中でも多結晶シリコン
で作られた抵抗体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の高速バイボーラ・トランジスタを
用いたECL回路で用いられる多結晶シリコンの抵抗体
は、図5に示すようにP型シリコン基板1上に成長され
たn- 型エピタキシャル層2を酸化して形成されたシリ
コン酸化膜3上のバイボーラ・トランジスタとは別領域
に形成される。一般にシリコン酸化膜3は、絶縁用の厚
い(300nm〜1μm程度)膜であり、その上に所望
の抵抗値を得るためにある大きさの多結晶シリコン抵抗
体5が形成される。但し、多結晶シリコン抵抗体は抵抗
値の問題及びその抵抗値の温度特性の関係上、放熱性を
良くするため、多結晶シリコン抵抗値5直下のシリコン
酸化膜厚を極端に薄くして、例えば100nm以下で用
いる事もある。
【0003】このような抵抗体5上に絶縁膜10を形成
し、抵抗体5に電極用コンタクト及び電極6が設けられ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の多結晶シリ
コン抵抗体は、P型シリコン基板との間で寄生容量をも
っており、その大きさはシリコン酸化膜3の膜厚に大き
く依存している。
【0005】近年、高速化につれ素子の微細化が進み、
更にCMOSとの整合性を考え、シリコン酸化膜3の膜
厚が薄くなってきている。特に0.5μm時代に突入し
て、その膜厚は300nm程度であり、1μm時代に比
べ半分以下の厚さになっている。
【0006】一方、抵抗体はその放熱を考慮に入れつつ
縮小されているが、その縮小率も、膜厚の減少率とほぼ
同等であり、基本的には抵抗体の寄生容量は、素子の高
速化に反して、ほとんど不変の状態であった。
【0007】従って、バイボーラ・トランジスタの高速
化は進むものの、実際の回路全体の性能を考えた場合、
多結晶シリコン抵抗体の寄生容量が大きく高速化の障害
になっていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
P型シリコン基板上に成長されたn- 型エピタキシャル
層及びその上に形成されたシリコン酸化膜上に配置され
た多結晶シリコン抵抗体において、該多結晶シリコン抵
抗体の直下のn- エピタキシャル層をP型シリコン基板
から電気的に分離することを備えており、その絶縁分離
法として、Pn接合及びトレンチ・アイソレーションを
用いることを備えている。
【0009】以上のようにn- エピタキシャル層をP型
シリコン基板から電気的に浮かす事により、抵抗体の耐
基板寄生容量に対して直列の型で新たな寄生容量を付加
するものである。
【0010】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例の半導体チップの断面
図である。
【0011】P型シリコン基板1上に成長されたn-
エピタキシャル層2及びそれを酸化して形成されたシリ
コン酸化膜3上に多結晶シリコン抵抗体5が配置されて
おり、かつ抵抗体5の外側にP型シリコン基盤1に迄達
するバイボーラ・トランジスタ用のトレンチ・アイソレ
ーション4が設られている。以上のように、トレンチ・
アイソレーション4によって抵抗体5直下に完全フロー
ティング状態の層であるn- 型エピタキシャル層2が形
成されている。また電極等、その他の項目については、
従来の多結晶シリコン抵抗体と同様である。
【0012】図2は本発明の第2の実施例の半導体チッ
プの断面図である。
【0013】本実施例は、少なくとも多結晶シリコン抵
抗体5の直下のトレンチ・アイソレーション4で囲まれ
た領域にn+ 型埋込み層を設けている。その他の項目に
ついては、前述の実施例と同様である。
【0014】図3は本発明の第3の実施例の半導体チッ
プの断面図である。
【0015】本実施例は、図2の第2の実施例で説明し
たトレンチ・アイソレーション4で囲まれた領域のn+
型埋込み層とその上のn- 型エピタキシャル層2の少な
くとも表面側をP型にしたP型拡散層8を有するもので
あり、その他の項目については、前述の実施例と同様で
ある。
【0016】図4は本発明の第4の実施例の半導体チッ
プの断面図である。
【0017】本実施例は、前述の実施例において用いら
れたトレンチ・アイソレーション4にかわってP+ 型絶
縁拡散層9によって抵抗体直下が分離されている。その
他の項目については、前述の実施例と同様である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、多結晶シ
リコン抵抗体の寄生容量を低減するため、図6で示した
ように従来の多結晶シリコン抵抗体の最大の寄生容量で
ある、シリコン酸化膜の膜厚できまるCOXに対し破線内
に示したような更なる寄生容量Cを直列に加える事に
より、寄生容量全体の低減を実現するものである。
【0019】具体的には、無負荷状態のECL回路にお
いて、伝播遅延時間が50pS程度のデバイスに対し、
抵抗の寄生容量を50%低減する事により、約10%強
の性能向上の実現できる。
【0020】次に、各実施例における寄生容量の低減率
を具体的に説明する。第1および第2の実施例において
は、COXとCJ がほぼ同等の値であるため、寄生容量は
ほぼ50%減になる。また、第3の実施例においては、
OXに対してCJ の方が小さくできるため、寄生容量と
してはおおよそ40%程度になり、大幅な性能改善が可
能である。最後に第4の実施例いおいては、トレンチ・
アイソレーションという複雑な方法を用いなくても、P
n分離という簡単に方法で、寄生容量を20〜30%低
減する事が可能になり、数%の性能向上が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の断面図。
【図2】本発明の第2の実施例の断面図。
【図3】本発明の第3の実施例の断面図。
【図4】本発明の第4の実施例の断面図。
【図5】従来技術の半導体装置の断面図。
【図6】本発明の第1乃至第4の実施例の等価回路を示
す図。
【符号の説明】
1 P型シリコン基板 2 n- 型エピタキシャル 3 シリコン酸化膜 4 トレンチ・アイソレーション 5 多結晶シリコン抵抗体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 P型シリコン基板上に成長されたn-
    エピタキシャル層及びその上に形成されたシリコン酸化
    膜上に配置された多結晶シリコン抵抗体において、該多
    結晶シリコン抵抗体の直下のn- 型エピタキシャル層を
    P型シリコン基板から電気的に分離する事を特徴とする
    半導体装置。
  2. 【請求項2】 多結晶シリコン抵抗体の直下のn- 型エ
    ピタキシャル層がP型シリコン基板からPn接合を用い
    て分離されていることを特徴とする請求項1に記載の半
    導体装置。
  3. 【請求項3】 多結晶シリコン抵抗体の直下のn- 型エ
    ピタキシャル層がP型シリコン基板から、トレンチ・ア
    イソレーションにより分離されていることを特徴とする
    記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも多結晶シリコン抵抗体の直下
    のn- 型エピタキシャル層の下にn+ 型埋込み層を有す
    ることを特徴とする請求項2もしくは請求項3に記載の
    半導体装置。
  5. 【請求項5】 多結晶シリコン抵抗体の直下のシリコン
    酸化膜とn- 型エピタキシャル層の間に少なくとも一層
    のP型拡散層が存在することを特徴とする請求項2,請
    求項3もしくは請求項4に記載の半導体装置。
JP27941691A 1991-10-25 1991-10-25 半導体装置 Pending JPH05121664A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27941691A JPH05121664A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 半導体装置
EP92117949A EP0538807A1 (en) 1991-10-25 1992-10-20 Semiconductor integrated circuit device having additional capacitor effectively decreasing parasitic capacitance coupled with resistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27941691A JPH05121664A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05121664A true JPH05121664A (ja) 1993-05-18

Family

ID=17610788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27941691A Pending JPH05121664A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0538807A1 (ja)
JP (1) JPH05121664A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078674A (ja) * 2007-10-16 2008-04-03 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2008282988A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2012009481A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Renesas Electronics Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2020098878A (ja) * 2018-12-19 2020-06-25 キオクシア株式会社 半導体装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130139A (en) 1996-11-26 2000-10-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing trench-isolated semiconductor device
SG87761A1 (en) * 1997-08-27 2002-04-16 Motorola Inc A circuit and method for reducing the effects of parasitic capacitances in integrated resistors
US20010041461A1 (en) * 1998-10-06 2001-11-15 Rodney S. Ridley Process for forming high voltage junction termination extension oxide
DE10032389A1 (de) * 2000-07-06 2002-01-17 Philips Corp Intellectual Pty Empfänger mit Kapazitätsvariationsdiode

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258367A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH03142863A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Iwatsu Electric Co Ltd 半導体集積回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928370A (ja) * 1982-08-09 1984-02-15 Toshiba Corp 半導体装置
JPH01289264A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Toshiba Corp 半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258367A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH03142863A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Iwatsu Electric Co Ltd 半導体集積回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282988A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2008078674A (ja) * 2007-10-16 2008-04-03 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2012009481A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Renesas Electronics Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2020098878A (ja) * 2018-12-19 2020-06-25 キオクシア株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0538807A1 (en) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2998662B2 (ja) 半導体装置
JP2001230423A (ja) Soimosfetデバイスおよびその形成方法
JPS6072243A (ja) 半導体集積回路装置
US7342294B2 (en) SOI bipolar transistors with reduced self heating
US4988638A (en) Method of fabrication a thin film SOI CMOS device
JPH05121664A (ja) 半導体装置
JP2570148B2 (ja) 半導体装置
JPH05347412A (ja) 半導体集積回路
US6175135B1 (en) Trench contact structure of silicon on insulator
JPH10173040A (ja) 半導体集積回路装置
JP2826405B2 (ja) 半導体装置
JP3242478B2 (ja) 高耐圧半導体装置
JP3714654B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63199454A (ja) 半導体装置
JPS5898969A (ja) 半導体装置
JP2678081B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2567472B2 (ja) 半導体装置
JP2001257317A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6089957A (ja) 相補形半導体装置
JPH08148579A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61214557A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS60245248A (ja) 半導体集積回路
JPS59217338A (ja) 半導体装置
JPS61172347A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0239565A (ja) 誘電体分離基板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980120