JPH0459197B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0459197B2
JPH0459197B2 JP58156519A JP15651983A JPH0459197B2 JP H0459197 B2 JPH0459197 B2 JP H0459197B2 JP 58156519 A JP58156519 A JP 58156519A JP 15651983 A JP15651983 A JP 15651983A JP H0459197 B2 JPH0459197 B2 JP H0459197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
lever
link mechanism
brake pedal
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58156519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6050063A (ja
Inventor
Shoei Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP15651983A priority Critical patent/JPS6050063A/ja
Publication of JPS6050063A publication Critical patent/JPS6050063A/ja
Publication of JPH0459197B2 publication Critical patent/JPH0459197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は足踏ブレーキの遊び機構に関するもの
である。
自動二輪車等の車輛に設けられる足踏ブレーキ
は、制動ペダルに加えた踏込力をリンク機構と押
圧ロツドを介してマスタシリンダに作用させ、こ
のマスタシリンダに発生した油圧を車輪の制動機
構に加えるようにしている。この場合、制動ペダ
ルに与えた踏込力は直ちに車輛の制動機構に作用
させるのではなく、僅かのタイムラグを経て負荷
する方が操作フイーリングを向上することができ
る。このため従来装置には、マスタシリンダ内の
ピストンとこのピストンを作動する押圧ロツドと
の間に遊びとなる若干の隙間を介在させ、押ロツ
ドに伝達した制動ペダルの踏込力が一定のタイム
ラグののちピストンに作用するようにしたものが
ある。
しかし、この従来の装置では、制動ペダルから
押圧ロツドまでを連結するリンク機構が遊びのな
い所謂限定連鎖となつているため、路面からの振
動によるリンク機構の慣性マスは、そのリンク機
構全体の大きな慣性マスが制動ペダルの戻し用ス
プリングに加わることになる。そのため、強弾性
力の戻しスプリングを設けないとリンク機構は踊
りを発生し、かつその踊りにより異音を発生す
る。
本発明の目的は上述の問題に鑑み、戻しスプリ
ングの弾性力を強くしなくてもリンク機構の踊り
や異音を発生しないようにする足踏ブレーキの遊
び機構を提供せんとすることにある。
上記目的を達成する本発明の遊び機構は、制動
ペダルをスプリングにより所定位置に復帰可能に
支持し、該制動ペダルの踏込力をリンク機構と該
リンク機構に連結した押圧ロツドを介してマスタ
シリンダに負荷すべくした足踏ブレーキにおい
て、前記リンク機構を構成するリンク同士の連結
部に逃げ機構を介在させたことを特徴とするもの
である。
以下、本発明を図に示す実施例により説明す
る。
第1図において、1はエンジン、2,3は前輪
及び後輪であり、この前輪2、後輪3にはそれぞ
れ制動機構4,5を設けてある。このうち前輪2
側の制動機構4はハンドルに設けた手動レバー6
により操作され、後輪3側の制動機構5は、詳細
を後術するような制動ペダル8、マスタシリンダ
9、これらを連結する足踏レバー10、連結ロツ
ド11等のリンク機構からなる足踏ブレーキ機構
7によつて操作される。
第2,3図は足踏ブレーキ機構7の詳細を示
す。マスタシリンダ9は、シリンダ12とこの中
を摺動自在なピストン13とからなり、ピストン
13の上昇により頭部側の圧力室14に油圧を発
生し、その油圧を上記制動機構5へ作用させるよ
うになつている。ピストン13は頭部側をスプリ
ング15により押圧付勢され、下端部には押圧ロ
ツド16の頭部球面16aを当接させている。こ
の頭部球面16aはバネ鋼からなる押え板17に
より保持され、ピストン13下端の凹状球面に密
着している。
押圧ロツド16には連結ロツド11が螺合し、
その連結長さが調節可能になつている。連結ロツ
ド11の反対側には長孔18が設けられ、この長
孔18にピン19を介して足踏レバー10の端部
が係合しており、この係合部の周囲を可撓性のブ
ーツ25が囲んでいる。足踏レバー10は他端に
制動ペダル8を有し、車体に固定した軸20に回
動自在に軸支されると共に、戻し用のスプリング
21により常時図の位置を保持するように付勢さ
れている。22は車体フレーム23に螺合したボ
トルからなるストツパで、足踏レバー10の停止
位置を規制すると共に、その停止位置を調整可能
にしている。上記制動ペダル8を踏込むと、その
踏込力は長孔18とピン19との逃げ機構により
一定のタイムラグをおいたのち押圧ロツド16に
作用し、マスタシリンダ9のピストン13を作動
する。足を離せば戻し用のスプリング21の弾性
力により、制動ペダル8は自動的に元の位置に復
帰する。
さて、上述した足踏ブレーキ機構7において車
輛が路面の凹凸により振動したとき、この振動に
よる足踏レバー10と連結ロツド11とのリンク
機構の慣性マスは、足踏レバー10による慣性マ
スだけがスプリング21に負荷するだけであり、
連結ロツド11による慣性マスは長孔18とピン
19との逃げ機構により逃がされてスプリング2
1には負荷することはない。そのため、スプリン
グ21の弾性力を特に強いものに変えることなく
リンク機構全体の踊りを防止することができ、か
つその踊りに基づく異音を発生することもない。
第4図は、押圧ロツド16と足踏レバー10と
の間が長く離れている場合の変形例である。
この実施例では、押圧ロツド16に連結した連
結ロツド11と足踏レバー10との間にレバー4
0,41のリンク機構を介在させている。一方の
レバー41は車体フレーム23に枢支され、かつ
その一端を連結ロツド11に回転自在に連結され
ており、他方のレバー40は足踏レバー10に回
動自在に連結されている。この両レバーの端部同
士は、レバー40の他端に設けた長孔48に他方
のレバー41に設けたピン49を係合させること
により互いに連結している。
この実施例では、上記長孔48とピン49とが
逃げ機構となり、路面からの振動に対し足踏レバ
ー10とレバー40との慣性マスだけがスプリン
グ21に負荷され、連結ロツド11やレバー41
の慣性マスは負荷されない。したがつて、上記実
施例と同様にリンク機構の踊りや異音の発生を防
止することができる。
上述したように本発明は、制動ペダルをスプリ
ングにより所定位置に復帰可能に支持し、該制動
ペダルの踏込力をリンク機構と該リンク機構に連
結した押圧ロツドを介してマスタシリンダに負荷
すべくした足踏ブレーキにおいて、前記リンク機
構を構成するリンク同士の連結部に逃げ機構を介
在させる構成としたので、押圧ロツドとマスタシ
リンダのピストンとの間に遊びを設けた従来の機
構に比べて、制動ペダルの戻しスプリングに加わ
るリンク機構の慣性マスを小さくすることができ
る。また、それによつて戻しスプリングの弾性力
を強くすることなくリンク機構の踊りを防止し、
かつ踊りに基づく異音の発生をなくすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による足踏ブレーキの逃げ機構
を設けた自動二輪車の側面図、第2図は同足踏ブ
レーキ機構の詳細を示す縦断面図、第3図は第2
図の−矢視断面図、第4図は他の実施例によ
る足踏ブレーキ機構の詳細を示す縦断面図であ
る。 7……足踏ブレーキ機構、8……制動ペダル、
9……マスタシリンダ、10……足踏レバー(リ
ンク)、11……連結ロツド(リンク)、40,4
1……レバー(リンク)、18,48……長孔
(逃げ機構)、19,49……ピン(逃げ機構)、
21……スプリング、22……ストツパ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 制動ペダルをスプリングにより所定位置に復
    帰可能に支持し、該制動ペダルの踏込力をリンク
    機構と該リンク機構に連結した押圧ロツドを介し
    てマスタシリンダに負荷すべくした足踏ブレーキ
    において、前記リンク機構を構成するリンク同士
    の連結部に逃げ機構を介在させたことを特徴とす
    る足踏ブレーキの遊び機構。
JP15651983A 1983-08-29 1983-08-29 足踏ブレ−キの遊び機構 Granted JPS6050063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15651983A JPS6050063A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 足踏ブレ−キの遊び機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15651983A JPS6050063A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 足踏ブレ−キの遊び機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050063A JPS6050063A (ja) 1985-03-19
JPH0459197B2 true JPH0459197B2 (ja) 1992-09-21

Family

ID=15629554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15651983A Granted JPS6050063A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 足踏ブレ−キの遊び機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050063A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086658Y2 (ja) * 1989-08-03 1996-02-28 日信工業株式会社 後輪ブレーキ用液圧マスタシリンダ
US6178613B1 (en) 1996-12-11 2001-01-30 Brant Monson Method for improving motorcycle braking
FR2890626B1 (fr) * 2005-09-13 2007-12-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de liaison entre une piece plane et une tige
CN101870327A (zh) * 2010-06-25 2010-10-27 增城市好日子摩托车有限公司 高位刹车装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525396U (ja) * 1975-06-28 1977-01-14
JPS538113U (ja) * 1976-07-06 1978-01-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525396U (ja) * 1975-06-28 1977-01-14
JPS538113U (ja) * 1976-07-06 1978-01-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6050063A (ja) 1985-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002079981A (ja) 自動二輪車の制動装置
JPH0459197B2 (ja)
JPH0133696B2 (ja)
US5167304A (en) Drum brake torsion/compression strut spring
JPH08188191A (ja) 自転車用ブレーキシュー
JPH0657548B2 (ja) 車両の制動レバ−位置調整装置
JPH01150232U (ja)
JPS6025296B2 (ja) リンク機構
JPH10181546A (ja) スクータ型自動二輪車のブレーキ装置
JPH08142818A (ja) 自走車両用ペダル機構
JPH0732312Y2 (ja) トレッドブレーキユニットの車輪横圧逃がし機構
JP6012681B2 (ja) 鞍乗り型車両の連動ブレーキ装置
JPS6145590B2 (ja)
JPH0390461A (ja) パーキングブレーキ装置
KR100391679B1 (ko) 자동차의 브레이크페달어셈블리
JPS6221511Y2 (ja)
JPH042155Y2 (ja)
JPH035192Y2 (ja)
JPH10291489A (ja) 車両用連動ブレーキ装置
JPS5934751Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH0428865Y2 (ja)
JPS6222472Y2 (ja)
JP2669155B2 (ja) デットマン式ディスクブレーキ
JP2879768B2 (ja) ドラムブレーキの鳴き防止装置
JPS6329645Y2 (ja)