JPH0453859A - 塩素化塩化ビニル樹脂組成物 - Google Patents

塩素化塩化ビニル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0453859A
JPH0453859A JP16376990A JP16376990A JPH0453859A JP H0453859 A JPH0453859 A JP H0453859A JP 16376990 A JP16376990 A JP 16376990A JP 16376990 A JP16376990 A JP 16376990A JP H0453859 A JPH0453859 A JP H0453859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulas
tables
acid ester
vinyl chloride
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16376990A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Omoto
正信 大元
Hiroshi Kakei
加計 博志
Kazuo Kawamoto
川本 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Tokuyama Sekisui Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Tokuyama Sekisui Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd, Tokuyama Sekisui Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP16376990A priority Critical patent/JPH0453859A/ja
Publication of JPH0453859A publication Critical patent/JPH0453859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は安定化された塩素化塩化ビニル系樹脂組成物に
関する。
(従来の技術) 塩素化塩化ビニル樹脂(以下rcPVc」という)は一
般に塩化ビニル樹脂(以下rPVcjという)を塩素化
して製造されており、cpvcはpvcの長所である難
燃性、耐水性、耐薬品性、耐候性等の優れた特性を有し
ているうえに熱変形温度が20〜40°C向上している
。従って、耐熱性の要求される用途への展開が期待され
ていたが加熱溶融成形すると黄色もしくは褐色に変色す
るため、電子部品ケース、表示板、銘板等のような無色
透明を要求される用途には使用できなかった。
この初期着色性を改良するために種々の提案がなされて
おり、例えば特開昭63−248838号公報には、有
機錫ビス(メルカプトカルボン酸エステルものであって
もよい。又、塩化ビニル単独重合体及び共重合体の製造
方法も任意の方法でよ(、例えば懸濁重合法、乳化重合
法、塊状重合法等が挙げられる。尚、塩素含有量は60
〜70重量%のものが好ましい。
本発明で使用されるアルキル錫メルカプトカルボン酸エ
ステル(a)は下記一般式(1)及び(II)で表され
る化合物である。
あるがまだ不十分であり、又油状物質なので安定な反応
生成物を得るのが困難であった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、上記欠点に鑑み、初期着色性が低く、
無色透明な成形品を溶融成形しうる塩素化塩化ビニル樹
脂組成物を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明で使用されるCPVCは塩化ビニルの単独重合体
を塩素化して得られたものに限らず、塩化ビニルと他の
単量体との共重合体を塩素化した式中、1及びR2は炭
素数1−18のアルキル基を示し、R3、R4及びR5
は炭素数1〜18のアルキル基もしくはアルケニル基又
は炭素数1〜4のアルコキシアルキル基を示し、nは1
又は2を示す。
一般式(1)で表されるアルキル錫メルカプトカルボン
酸エステルとしては、例えば、ジアルキル錫ビス(イソ
オクチルメルカプトアセテート)、ジアルキル錫ビス(
2−エチルへキシルメルカプトアセテート)、ジアルキ
ル錫ビス(ステアリルメルカプトアセテート)、ジアル
キル錫ビス(イソオクチルプロピ第2−ト)、ジアルキ
ル錫ビス(メトキシブチルメルカプトプロピオネート等
が挙げられる。
一般式[I[)で表されるアルキル錫メルカプトカルボ
ン酸エステルとしては、例えば、モノアルキル錫トリス
(イソオクチルメルカプトアセテート)、モノアルキル
錫トリス(2−エチルへキシルメルカプトアセテート)
、モノアルキル錫トリス(ステアリルメルカプトアセテ
ート)、モノアルキル錫トリス(イソオクチルプロピオ
ネート)、モノアルキル錫トリス(メトキシブチルメル
カプトプロピオネート)等が挙げられる。
本発明で使用されるアルキル錫クロライドの部分メルカ
プトカルボン酸エステルら)は、下記一般式(II[)
、(IV)及び〔■〕で表される化合物である。
\ I 式中1.R1及びR2は炭素数1〜18のアルキル基を
示し、R3及びR4は炭素数1〜18のアルキル基もし
くはアルケニル基又は炭素数1〜4のアルコキシアルキ
ル基を示し、nは1又は2を示す。
一般式(III)で表されるアルキル錫クロライドの部
分メルカプトカルボン酸エステルとしては、例えば、ジ
アルキル錫イソオクチルメルカプトアセテート・クロラ
イド、ジアルキル錫ステアリルメルカプトアセテート・
クロライド、ジアルキル錫イソオクチルプロピオネート
・クロライド、ジアルキル錫メトキシブチルメルカプト
プロピオネート・クロライド等が挙げられる。
一般弐[IV)で表されるアルキル錫クロライドの部分
メルカプトカルボン酸エステルとしては、例えば、モノ
アルキル錫ビス(イソオクチルメルカプトアセテート)
クロライド、モノアルキル錫ビス(ステアリルメルカプ
トアセテート)クロライド、モノアルキル錫ビス(イソ
オクチルプロピオネート)クロライド、モノアルキル錫
ビス(メトキシブチルメルカプトプロピオネート)クロ
ライド等が挙げられる。
一般式(y)で表されるアルキル錫クロライドの部分メ
ルカプトカルボン酸エステルとしては、例えば、モノア
ルキル錫イソオクチルメルカプトアセテート・ジクロラ
イド、モノアルキル錫ステアリルメルカプトアセテート
・ジクロライド、モノアルキル錫イソオクチルプロピオ
ネート・ジクロライド、モノアルキル錫メトキシブチル
メルカプトプロピオネート・ジクロライド等が挙げられ
る。
本発明の塩素化塩化ビニル樹脂組成物は上記CPvCと
アルキル錫メルカプトカルボン酸エステル(a)とアル
キル錫クロライドの部分メルカプトカルボン酸エステル
(b)よりなるが、アルキル錫メルカプトカルボン酸エ
ステル(a)及びアルキル錫クロライドの部分メルカプ
トカルボン酸エステル[有])の添加量が少な(なると
初期着色性を低下させる効果がなくなり、逆に多くなっ
てもその効果は向上せず耐熱性等が低下するようになる
ので、0270100重量部に対し、アルキル錫メルカ
プトカルボン酸エステル(a)及びアルキル錫クロライ
ドの部分メルカプトカルボン酸エステルb)は共に0゜
05〜5重量部添加される。
本発明の2では、さらに下記一般式(VI)及び〔■〕
で表されるメルカプトカルボン酸エステル(C)が添加
される。
H3−(cHt)、 C0OR’       (Vl
 ))1s−(CHz)a C00XOOC(CHt)
、 SH(■)一般式(Vl)で表されるメルカプトカ
ルボン酸エステル(C)としては、例えば、メルカプト
酢酸メチルエステル、メルカプト酢酸2−エチチルヘキ
シルエステル、メルカプト酢酸イソオクチルエステル、
メルカプト酢酸ステアリルエステル、メルカプトプロピ
オン酸イソオクチルエステル等が挙げられる。
一般式〔■〕で表されるメルカプトカルボン酸エステル
(C)としては、例えば、エチレングリコールビス(メ
ルカプト酢酸エステル)、1.4−ブタンジオールビス
(メルカプト酢酸エステル)、プロピレングリコールビ
ス(メルカプトプロピオン酸エステル)等が挙げられる
メルカプトカルボン酸エステル(C)の添加量は少なく
なると初期着色性を低下させる効果がなくなり、逆に多
くなってもその効果は向上せず耐熱性等が低下するよう
になるので、CPVC100I量部に対し、0.01〜
5重量部添加される。
更に、塩素化塩化ビニル樹脂組成物の成形性、熱安定性
等を向上させるために一般に使用されているポリエチレ
ンワックス、高級アルコール、エステル系滑剤なとの滑
剤、ポリメチルメタクリレート系加工助剤、ジブチル錫
マレート、ジブチル錫メルカプト、金属石鹸、鉛化合物
などの熱安定側、酸化防止剤、紫外線吸収側、滑剤、炭
酸カルシウム、ガラスファイバーなどの充填剤、酸化チ
タンなどの顔料、染料、可塑剤等が併用されてもよい。
本発明の塩素化塩化ビニル樹脂組成物は、押出成形、カ
レンダー成形、ロール・プレス成形、射出成形等従来公
知の任意の加熱成形法で成形することができる。
(実施例) 次に、本発明の詳細な説明する。尚、以下「部」とある
のは「重量部」を意味する。
実施例1〜17、比較例1〜5 第1表に示した所定量のcpvc及び安定剤並びにMB
S樹脂(三菱レーヨン社製、メタブレンC−15O3)
10部及びポリエチレンワックス(三井石油化学社製、
ハイワックス4202E)1部よりなる樹脂組成物を良
く混合し、185°Cで3分間ロール混練した後、18
0°Cで7分間プレスして厚さl auiのシートを得
た。得られたシートの初期着色性を測定し結果を第1表
に示した。
初期着色性は色差計(日本電色工業社製)を用いて標準
白板との黄色度差ΔYIを測定した。
(以下余白) (発明の効果) 本発明の塩素化塩化ビニル樹脂組成物の構成は上述の通
りであり、初期着色性が低く、無色透明な成形品を溶融
成形することができ、得られた成形品は難燃性、耐水性
、耐薬品性、耐熱性、耐候性等が優れており、電子部品
ケース、表示板、銘板等の広い用途に使用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩素化塩化ビニル樹脂100重量部と、 (a)一般式〔 I 〕及び〔II〕で表される化合物より
    なる群から選ばれた一種以上のアルキル錫メルカプトカ
    ルボン酸エステル0.05〜5重量部と、 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (b)一般式〔III〕、〔IV〕及び〔V〕で表される化
    合物よりなる群から選ばれた一種以上のアルキル錫クロ
    ライドの部分メルカプトカルボン酸エステル0.05〜
    5重量部 ▲数式、化学式、表等があります▼〔III〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔IV〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔V〕 からなる塩素化塩化ビニル樹脂組成物 (式中、R^1及びR^2は炭素数1〜18のアルキル
    基を示し、R^3、R^4及びR^5は炭素数1〜18
    のアルキル基もしくはアルケニル基又は炭素数1〜4の
    アルコキシアルキル基を示し、nは1又は2を示す。) 2、塩素化塩化ビニル樹脂100重量部と、 (a)一般式〔 I 〕及び〔II〕で表される化合物より
    なる群から選ばれた一種以上のアルキル錫メルカプトカ
    ルボン酸エステル0.05〜5重量部、 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (b)一般式〔III〕、〔IV〕及び〔V〕で表される化
    合物よりなる群から選ばれた一種以上のアルキル錫クロ
    ライドの部分メルカプトカルボン酸エステル0.05〜
    5重量部及び ▲数式、化学式、表等があります▼〔III〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔IV〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔V〕 (c)一般式〔VI〕及び〔VII〕で表される化合物より
    なる群から選ばれた一種以上のメルカプトカルボン酸エ
    ステル0.01〜5重量部 HS−(CH_2)_nCOOR^3〔VI〕HS−(C
    H_2)_nCOOXOOC(CH_2)_nSH〔V
    II〕からなる塩素化塩化ビニル樹脂組成物 (式中、R^1及びR^2は炭素数1〜18のアルキル
    基を示し、R^3、R^4及びR^5は炭素数1〜18
    のアルキル基もしくはアルケニル基又は炭素数1〜4の
    アルコキシアルキル基を示し、Xはアルキレン基を示し
    、nは1又は2を示す。)
JP16376990A 1990-06-21 1990-06-21 塩素化塩化ビニル樹脂組成物 Pending JPH0453859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16376990A JPH0453859A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 塩素化塩化ビニル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16376990A JPH0453859A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 塩素化塩化ビニル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0453859A true JPH0453859A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15780369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16376990A Pending JPH0453859A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 塩素化塩化ビニル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0453859A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04198348A (ja) * 1990-11-27 1992-07-17 Sekisui Chem Co Ltd 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
WO2021039993A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 積水化学工業株式会社 塩素化塩化ビニル系樹脂組成物及び塩素化塩化ビニル系樹脂成形体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168948A (en) * 1981-02-26 1982-10-18 Kaasutafu Corp Stabilizer composition and polymer containing same
JPS59120646A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Adeka Argus Chem Co Ltd 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPS63248838A (ja) * 1987-04-01 1988-10-17 Tokuyama Sekisui Kogyo Kk 塩素化塩化ビニル樹脂の安定化方法
JPH02269756A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Tokuyama Sekisui Ind Corp 塩素化塩化ビニル系樹脂の安定化方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168948A (en) * 1981-02-26 1982-10-18 Kaasutafu Corp Stabilizer composition and polymer containing same
JPS59120646A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Adeka Argus Chem Co Ltd 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPS63248838A (ja) * 1987-04-01 1988-10-17 Tokuyama Sekisui Kogyo Kk 塩素化塩化ビニル樹脂の安定化方法
JPH02269756A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Tokuyama Sekisui Ind Corp 塩素化塩化ビニル系樹脂の安定化方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04198348A (ja) * 1990-11-27 1992-07-17 Sekisui Chem Co Ltd 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
WO2021039993A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 積水化学工業株式会社 塩素化塩化ビニル系樹脂組成物及び塩素化塩化ビニル系樹脂成形体
JPWO2021039993A1 (ja) * 2019-08-30 2021-09-27 積水化学工業株式会社 塩素化塩化ビニル系樹脂組成物及び塩素化塩化ビニル系樹脂成形体
CN114051512A (zh) * 2019-08-30 2022-02-15 积水化学工业株式会社 氯化聚氯乙烯系树脂组合物及氯化聚氯乙烯系树脂成形体
CN114051512B (zh) * 2019-08-30 2024-02-13 积水化学工业株式会社 氯化聚氯乙烯系树脂组合物及氯化聚氯乙烯系树脂成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2641588A (en) Halogen containing resin stabilized with an organo tin compound
JPH0453859A (ja) 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPS62111951A (ja) 新規な不飽和カルボン酸エステル、その用途およびこれにより安定化された塩素化ポリマ−
JP2000159963A (ja) 透明ハロゲン化ポリマ―の安定剤
US3340231A (en) Polymeric compositions resistant to ultraviolet light
JP2515924B2 (ja) 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
DE69913909T2 (de) Ein wohlriechendes Verfahren zum Stabilisieren von Halogen-enthaltenden Polymeren
US2687429A (en) Process of preparing succinatefumarate adducts
JPH02269756A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂の安定化方法
US2956975A (en) Polyvinyl resin composition containing plasticizer and stabilizer
EP0596020A1 (en) Stabilizer composition and polymer compositions stabilized therewith
JPH02173146A (ja) 安定化された塩素化塩化ビニル樹脂組成物
US3985828A (en) Flame-retarded acrylic multipolymer-vinyl chloride polymer compositions
US2806011A (en) Vinyl chloride polymers plasticized with tetra-alkyl alkenetetra carboxylates
US4252967A (en) Dihaloneopentyl silicate flame retardants
JPS6035037A (ja) ハロゲン化樹脂用熱安定剤
US4379878A (en) Food-grade vinyl halide polymer compositions stabilized with monoalkyltin compounds
KR100523434B1 (ko) 열가소성 중합체를 안정화하기 위한 유기 주석 말레산염
USRE32935E (en) Non-toxic organotin stabilizers for vinyl chloride polymers
US3943097A (en) Polyvinyl chloride compositions containing trixylyl phospate and a second plasticizer
US2687428A (en) Process of preparing aconitate fumarate adducts
JPH04122758A (ja) 塩化ビニル―n―置換マレイミド共重合体組成物
JPH021855B2 (ja)
JPH02296854A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂の安定化方法
JP3014418B2 (ja) 重合体組成物