JPH04501294A - ポンプ制御方法及びそのためのポペットバルブ - Google Patents

ポンプ制御方法及びそのためのポペットバルブ

Info

Publication number
JPH04501294A
JPH04501294A JP1511380A JP51138089A JPH04501294A JP H04501294 A JPH04501294 A JP H04501294A JP 1511380 A JP1511380 A JP 1511380A JP 51138089 A JP51138089 A JP 51138089A JP H04501294 A JPH04501294 A JP H04501294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pump
chamber
fluid
solenoid coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1511380A
Other languages
English (en)
Inventor
サルター,スティーブン ヒュー
ラムペン,ウイリアム ヒュー サルビン
Original Assignee
ザ ユニバーシティ コート オブ ザ ユニバーシティ オブ エジンバラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ユニバーシティ コート オブ ザ ユニバーシティ オブ エジンバラ filed Critical ザ ユニバーシティ コート オブ ザ ユニバーシティ オブ エジンバラ
Publication of JPH04501294A publication Critical patent/JPH04501294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/08Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet
    • F16K31/082Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet using a electromagnet and a permanent magnet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/108Valves characterised by the material
    • F04B53/1082Valves characterised by the material magnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B7/00Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
    • F04B7/0076Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the members being actuated by electro-magnetic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/431Pump capacity control by electro-hydraulic control means, e.g. using solenoid valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、往復動流体(即ち気体又は液体)ポンプ好ましくは静止ポンプ送りチ ャンバの備わったポンプ、より好ましくは複数ピストン流体ポンプの作動を電気 的に制御するための方法に関する。本発明は、また、この方法において使用する ための電気的に選択可能な油圧式ポペットバルブをも網羅する。
往復動複数チャンバ式流体ポンプは公知のものであり、一般に、複数の静止ポン プ送りチャンバを具備している。各静止ポンプ送りチャンバは、吐出行程におけ る次の加圧のためにチャンバ内への(吸入行程での)流体の吸入を制御するため のポペットバルブを備えている。往復動複数チャンバポンプの一般的な実施態様 は、駆動軸により支持されている、環状ローブカム、偏心輪又は回転斜板の周り に配置された、シリンダにピストンが挿入された複数のモジュールを有している 。駆動軸が回転してローブカム又は偏心輪の回転をひき起こすにつれて、シリン ダにピストンが挿入されたモジュールは順次作動させられ油圧油を低圧吸入マニ ホルドから各モジュール内のポペットバルブを通って高圧送出しマニホルドへと ポンプ送りする。単数又は複数のチャンバ(又はモジュール)を有効化又は無効 化することにより、ポンプの押しのけ容積の可変的な段階的変化を達成すること ができる。
シリンダにピストンが挿入されたモジュールを無効化するこれまで提案されてき た方法の1つは、吸入行程でシリンダ内に引き込まれた流体がポンプの高圧送り 出し側ではなく送り出し行程全体を通して低圧吸入マニホルド内に送り戻される ようにモジュールのシリンダへの吸入バルブを機械的に開放状態に保持すること である。このようにして、例えばピストン及びシリンダモジュールの各々を独立 して有効化及び無効化するための手段及びシリンダを「n」個有するポンプは「 n」の段階的押しのけ容積レベルを提供できる。このような配置では、押しのけ 容積の変動は、一度に用いられるピストンとシリンダモジュールの数のみに応じ て定められる。
従来提案されてきたこのような機械的配置は、それらの作動が比較的低速で騒々 しいものであると同時に達成できる押しのけ容量の変動度が制限されているとい う点で重大な欠点を有している。
本発明の目的は、上述の欠点を未然に防ぐか或いは緩和することにある、もう1 つの目的は、ポンプ送すチャンバの少なくともいくつかへの吸入バルブとして用 いられる個別に電気制御可能なポペットバルブを有する複数チャンバ往復動流体 ポンプの押しのけ容積をリアルタイム制御するための方法を提供することにある 。
発明の要約 本発明の一実施態様によると、複数のポンプ送りチャン・バと手段とを有し、各 チャンバは、ポンプの吸入行程で低圧流体がチャンバに流入することを許容する 開放限界状態まで移動可能であると共にポンプの吐出行程で流体がバルブ部材を 再び通過してチャンバから高圧で排出されるのを防ぐ閉鎖限界状態まで移動可能 なバルブ部材を備えた吸入バルブを有し、手段はバルブ部材の開放および閉鎖を 制御する、往復動流体ポンプの出力制御方法において、少なくとも1つのチャン バのバルブ部材を少なくとも1つのチャンバ内のポンプ行程の少なくとも一部分 の間2つの限界状態のうちの1つに保持するための電磁式手段が設けられている ことを特徴としている。
好ましくは各ポンプ送りチャンバはシリンダにピストンが挿入されたモジュール であり、バルブのケーシング内に固定的に取付けられたソレノイドコイルと、バ ルブ部材をとり囲む環状永久磁石とを具備し、この磁石はバルブ部材の開閉方向 にコイルに対して移動する。
都合のよいことに、ソレノイドコイルの電気的付勢は流体の吐出圧力及びポンプ を出る流体の吐出押しのけ容積のうちの少なくとも1つに応じてマイクロプロセ ッサユニットにより制御される。ソレノイドコイルの付勢は、バルブ部材をその 閉鎖限界状態まで移動させるのに用いることができ、消勢によりこのバルブ部材 は流体流が誘導した力の影響の下でその開放限界状態へと移動できる。
好ましくは、バルブ部材の密封面は密封領域を画定する一部の球状領域を有し、 全体として楕円形をした球根状ヘッド上に形成されており、このヘッドは管状ス テムに連結され、バルブ部材の開放状態での流体流はスムーズであり急激な遷移 がない。
そのバルブ態様において本発明は、長い中空ステムと球状ヘッドとをもつバルブ 要素と、ステムの長手方向に移動するようステムをとり囲みこれに連結されてい る永久磁石とを規定している。望ましくは、中空ステムは内側に面取りされた端 部を有し、非強磁性材料でできている。環状磁石を第1のソレノイドコイルから 引き離しバルブを開放限界状態にラッチ保持するため、第2のソレノイドコイル を具備させてもよい。
本発明に基づく方法によると、往復動複数チャンバポンプ(通常は5つ以上のピ ストンとシリンダモジュール)を、広範囲にわたってスムーズに変動できる予め 定められた要求特性に合致するようにリアルタイムで制御することが可能となる 。ポンプの各回転サイクルの聞咎チャンバの実際の作動特性を検知することによ り、および各サイクルの間(或いは又、例えばピストンとシリンダモジュール内 のピストンのBDC(下死点)において)予め定められた要求特性とこの作動特 性を比較することにより、ポンプの出力を、今後必要になると以前判定されたも のに正確に合致させることが可能である。
予め定められた要求特性には、ポンプの押しのけ容積及びノイズ発生が含まれう る。
図面の簡単な説明 ここで本発明の一実施態様を一例として、添付の図面を参照しながら説明してい きたい。
図中、図1は、複数ピストン式油圧ポンプのための電気的に選択可能なポペット バルブの垂直断面図である。
図2は、本発明の制御方法を実施するための複数のポペットバルブ用の制御装置 を伴った、図1に示されている種類のポペットバルブを内含するアキシャルピス トンポンプの概略図である。
好ましい実施態様の説明 図1の左半分は閉鎖位置にあるポペットバルブを示し、一方、右半分は開放位置 にあるバルブを示している。
図1を参照すると、複数ピストン式油圧ポンプ(例えばアキシャルピストン又は リングカム油圧ポンプ)に適したバルブは、バルブエンドキャップ3及びそれに 付随するキャップネジ4を介してポンプのシリンダ本体2内に固定的に取付けら れた鋼製バルブシェル1を具備する。
バルブシェル1は、ポンプ送りされた油圧油が≠討参斡離入口6から出ロアへと 通過する孔5を有している。孔5への入口及び孔5からの出口の断面形状は、こ れらを通過する際に、低い流体抵抗となるように計算されてふり、出ロアは、表 面硬化された鋼で作られたポペットバルブ8のための弁座7aを有する。
ポペットバルブ8は球根(すなわち部分楕円)形をしており、キャップネジ9に よって剛性であるが中空のサポート10にしっかり取付けられている。出ロア内 の球根状ヘッドに幾分かの心ずれがあったとしても優れた密封が確保できるよう にするため、球根状ヘッドには弁座7aと密閉する部材の密封領域の近くに部分 球形部域を与えてもよい。一方、サボーNOは、剛性アーム12で構成された薄 い隔壁によって非強磁性の(例えばリン青銅の)流管11に一体的に連結されて いる。
剛性アーム12は、管11内へのおよび管11からの油圧油の比較的制約のない 流れを可能にするため互いに角度的に間隔があけられている。流管11の上流及 び下流端は、それぞれlla及びllbで内側に面取りされている。
ポペットバルブ8を有する流管11は、左右に示されている2つの限界位置の間 でバルブの孔5に対して軸方向に摺動できる。
軸方向に移動可能な双安定磁気ラッチ13が、バルブシェル1内に構成されたチ ャンバ13a内に収納されている。このラッチ13は、バネの止め輪14を用い て流管11に固定的に連結されこの流管をとり囲んでいる。
磁気ラッチ13は、結合又は焼結された希土類物質又はネオジム−ホウ素といっ た磁気材料のコア15をもつ環状形のものである。このコア15はその半径方向 内側及び外側で、それぞれ強磁性磁極リング16及び17により封じ込められて おり、その上面及び下面ではそれぞれ非強磁性のガードリング18及び19によ り封じ込められている。コア15は望ましくは、半径方向に磁化されている(例 えばその内側円筒面がS極、外側円筒面がN極となるような形で)。
ラッチ13は、上下の電磁ソレノイドコイル20及び21の影響の下で安定状態 が2つある状態でそのチャンバ12内で軸方向に移動可能である。
コイル20又はコイル20及び21の両方を適切に電気付勢すると、磁気ラッチ 13は付勢されたコイル20の方にひきつけられ、かくしてポペットバルブ8は 、磁力線が上部コイル20とコア15を連結した時点で図1の左側に示されてい るような閉鎖つまり「活性化された」位置へと移動するが、磁力線が下部コイル 21とコア15を連結した場合図1の右側に示されているような開放つまり「無 効化された」位置に保持される。バルブの閉鎖位置において、矢印25方向に上 方に流れている油圧油は吐出孔26を介してポンプの高圧送り出し側に送り出さ れる。
ピストンの各吸込み行程の間、ポペットバルブ8は流体流の影響の下で開放位置 まで移動しここでラッチ保持される。
この位置にふいて、液体はバルブ80球根状ヘッド8と出ロアの間に構成された 環状通路を通って後方及び前方に流れることができ、油圧油は、バルブ8が閉じ られていた場合に液体に伝達されたと思われるエネルギに比べてきわめて小さい エネルギー損失で、ピストンが吐出行程を行なう間に、低圧吸込みマニホルド内 に送り戻される。
ポペットバルブ8及びその付随する磁気ラッチ13が開放位置に移動するにつれ て、ラッチ13は、コイル21及びそのとり巻き表面に接触する前に弾性エンド ストッパリングに接触することができる。このような弾性エンドストッパリング はう・ノ゛チ13がその完全に開放した位置に入る動きを緩衝するのに用いるこ とができる。
上述のバルブは、複数ピストン油圧ポンプ(例えばリングカムポンプ)のポンプ を送りす・fクル内の適当な瞬間において、閉鎖されうるよう充分速い応答時間 を有しており、このため、ポンプは改良された性能、特にポンプ押しのけ容積の 制御に関して改良された性能で作動することができる。
下部ソレノイドコイル21は、バルブ8が閉鎖位置に入る動きの間上部コイルの 作用を増大させ、上部コイル20はラッチ13をひきつけ下部コイル21はこれ をはね返す。
下部ソレノイドコイル21が図1に示されているが、これを無しですませること もでき、この場合、バルブ部材を閉鎖位置にラッチ保持するように電磁操作は1 つのコイル20のみで達成される。開放位置でのラッチ保持は、磁石のコア15 及びバルブのシェル1の隣接部分を介して「下部」閉鎖磁束ループを作り出すこ とによって達成される。コイル20が付勢されると、バルブ8を開放状態に保持 しているラッチ用磁束はコイル20を含む新しい回路内に切換えられ、このため 閉鎖された「下部」磁束ループは、コア15を包含し環状磁石をコイル20の方 へひき上げる「上部」磁束ループに有利なように破壊される。バルブ部材8〜1 1は、ソレノイドコイル20が消勢された場合(又はコア15をはね返す極性で 付勢された場合)ピストンがその次の吸入行程を始めた時点で液体流により誘発 された力に基づいて、その開放状態に戻る。
往復動油圧ポンプの吸入バルブの電気制御が関与する本発明により、機械的に制 御されるバルブを有していたポンプではこれまで不可能だった重大かつ有利な結 果がもたらされ、これについて以下に図2を参照しながら説明する。
図2は、被駆動カム軸33が回転するにつれてカム32により駆動されるピスト ン31のリングをもつ複数ピストンポンプ30を示している。各々のピストン3 1は、回転するカム32の影響下でそのシリンダ34内で往復運動し、各吸入行 程の間開1に示されている種類の電磁制御されたバルブ36を介して低圧マニホ ルド35からシリンダ31内に油圧油を引き込む。BDCにおいて、各ピストン 31はその送り出し行程を開始すべく運動方向を逆転させ、それぞれのバルブ3 6が閉鎖された場合、油圧油は吐き出し孔26から高圧ダクト37内へと押し込 まれる。
ダクトの上には出力アキュムレータ38(ポンプからの吐出量内の圧力パルスを 平滑化するためのもの)及び圧力計測用トランスジューサ39が載置されている 。
ポンプの作動中、マイクロプロセッサユニット40がバルブの開閉を制御するた めに用いられる。「一回転あたり一回」のシャフトトリガー信号がライン41に 生成され(カム32上の1つの「マーク」43が通過するのを検知するトランス ジューサ42により)、ポンプ出力要求に関するライン44のデジタル入力及び トランスジューサ39に接続されたアナログ/デジタル変換器46からのライン 45のデジタル入力と共に、ユニット40に供給される。
ユニット40は、分離段48(これにはオプトアイソレータ及びトランジスタ駆 動装置を有してもよい)を介して1群のソレノイド駆動装置49を制御するデジ タル出力をライン471こ供給する。
マイクロプロセッサ制御ユニット40はいくつかの組込み型アルゴリズムを含ん でもよい。このアルゴリズムは、ユニットがポンプシステム要求特性をシステム フィートノくツクと比較できるようにし、シリンダの作動に関する信号を出力し 、システムがその流体押しのけ容積を必要とする場合、BDCに達する次のシリ ンダを活性化する。このアルコ゛リズム(i望ましくは、突然のサージを防ぐよ うな最大変化率アルゴリズムに調整されている。従って、ポンプシステムの実際 の作動押しのけ容積特性は、望まれる要求押しのけ容積特性嘗こ従って電磁的に 修正される。シリンダを活性化するrC)レス番よ、モジュール内のピストン3 1がBDCに達する時点まで1こ、モジュールのバルブ36をちょうど閉じるた めに、ノイズアルゴリズムによってタイミングされた後、ソレノイド駆動装置4 9(こ送られる。このようにして、遅い)くルブ閉鎖により生成される衝撃波は 軽減される。
図2に示されているハードウェアは、例えば流量制御モード及び圧力制御モード という異なる2つのモードで作動できる。
流量制御モード ユニット40には、押しのけ容積要求(固定レベJし、又Giオペレータのジョ イスティックのような外部入力のいずれかからの)とポンプ30によって作り出 される押しのけ容積との記録がメモリされている。シリンダを活性化することが 可能となる毎に、ユニット40は、現在のシリンダの最大効果の時点で予測され た要求が、シリンダが活性化されるべきか否か判定する。このことは、押しのけ 容積が1つのシリンダの半分以上の不足状態にある場合に起こる。アキュムレー タ38番よ、半分のシリンダの誤差がライン圧の10%より小さG)変動をひき 起こすようにサイズ決定されている。この制御方法はそれ自体、いかなるフィー ドバックも用いられないことから開Jレープである。フィードバックは、マイク ロプロセッサユニット40の要求人力44の前に総和分岐点を位置づけること1 こよって適用される。
圧力制御モード この状況において、ユニット40は要求関数とは無関係Iこ出力ライン上に要求 圧力を維持しようとする。実際行なわれることは、アキュムレータ容積をできる かぎり誤差ゼロの状態に近く維持しようとすることである。ポンプ送り要求を知 るため、システムは、出力から負荷までの流れを計算しな昏すればならない。こ れは、連続する2つのシリンダ決定間隔1こおいてシステム圧力を測定すること によって行なうことができる。圧力変化は、アキュムレータ38からシステムへ の押しのけ容積の寄与を示すアキュムレータ容積の変化と等し0゜この時間的間 隔中にポンプ30によって送り出される押しの番す容積は、以前に活性化された シリンダの記録から計算される。
出力流れはポンプとアキコムレータの流れの合計である(というのも流れはこれ らの目的において圧縮不能であるからである)。
出力流れ要求、関わりあるシリンダからの押しのけ容積、ならびに(ゼロ誤差位 置に復帰させるための)アキュムレータへの押しのけ容積は、組合わされて現在 のシリンダを活性化させるべきか否かの決定を可能にする。
マイクロプロセッサユニット40には例えば以下のものを含む異なる入力を具備 することができる。
1、例えば、電位差計(ポテンシオメータ)、スロットルペダル(車両駆動装置 のために用いられるポンプの場合)、又はデジタル式設定点、からのポンプシス テム要求特性2、例えば電動機速度検知器からのポンプシステムフィードバック 信号 3、例えばポンプケーシング上にある加速度計といったノイズセンサー 上述のことから、ポンプの毎サイクル内でポンプの各ピストンとシリンダとのモ ジュールのバルブ36を制御することができるため、ポンプ特に多くのシリンダ を備えたポンプは多少の差こそあれ無限に押しのけ容積を変動させることができ る。これは、これまでのポンプにふいて可能であった段階式変動とは異なるもの である。
例えば、サイクル毎に出力が変化するようにポンプの作動をプログラミングする ことが可能である。また、ポンプを、各々複数のシリンダを含む独立作動可能な いくつかのセクションに分割することもできる。各々のセクションは、押しのけ 容積について独立して制御でき、別々の機械を操作するのに用いることができる 。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成3年3月29日

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.複数のポンプ送りチャンバと手段とを有し、各チャンバは、ポンプの吸入行 程で低圧流体がチャンバに流入することを許容する開放限界状態まで移動可能で あると共にポンプの吐出行程で流体がバルブ部材を再び通過してチャンバから高 圧で排出されるのを防ぐ閉鎖限界状態まで移動可能なバルブ部材を備えた吸入バ ルブを有し、前記手段は前記バルブ部材の開放および閉鎖を制御する、往復動流 体ポンプの出力制御方法において、少なくとも1つのチャンバのバルブ部材を該 少なくとも1つのチャンバ内のポンプ行程の少なくとも一部分の間2つの限界状 態のうちの1つに保持するための電磁式手段が設けられていることを特徴とする 方法。
  2. 2.各ポンプ送りチャンバはシリンダにピストンが挿入されたモジュールであり 、電磁式手段は、バルブのケーシング内に固定的に取付けられたソレノイドコイ ルと、バルブ部材をとり囲む環状永久磁石とを具備し、この磁石はバルブ部材の 開閉方向にコイルに対して移動することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 3.ソレノイドコイルの電気的付勢は流体の吐出圧力及びポンプを出る流体の吐 出押しのけ容積のうちの少なくとも1つに応じてマイクロプロセッサユニットに より制御されることを特徴とする、請求項2記載の方法。
  4. 4.ソレノイドコイルの付勢は、バルブ部材をその閉鎖限界状態まで移動させる のに用いることができ、消勢によりこのバルブ部材は流体流が誘導した力の影響 の下でその開放限界状態へと移動できることを特徴とする、請求項2記載の方法 。
  5. 5.各ポンプ送りチャンバはシリンダにピストンが挿入されたモジュールであり 、バルブ部材の密封面は全体として楕円形をした球根状ヘッド上に形成されてお り、このヘッドは管状ステムに連結され、バルブ部材の開放状態での流体流は管 状ステムを通りかつスムーズであり急激な遷移がないことを特徴とする、請求項 1記載の方法。
  6. 6.中に流体が通過するための孔を有するバルブシェルと、前記孔の中に形成さ れた弁座と、孔内の流体の通過を制御するため弁座と係合したり弁座から係合解 除すべく移動可能なバルブ要素と、弁座に対するバルブ部材の動きを制御するた めの電磁式作動手段とを具備した請求項1記載の方法に用いるのに適した電気的 に選択可能な油圧ポペットバルブにおいて、この作動手段はソレノイドコイルお よび協働する環状永久磁石を具備し、バルブ要素は長い中空のステムおよび球根 状ヘッドを有し、この球根状ヘッドは弁座を密封し、永久磁石はステムに連結さ れこれをとり囲みステムの長手方向に移動することを特徴とするポペットバルブ 。
  7. 7.中空ステムは内側が面とりされた端部を有し、非強磁性材料で作られている ことを特徴とする、請求項6記載のバルブ。
  8. 8.環状磁石は半径方向に磁化されていることを特徴とする、請求項7記載のバ ルブ。
  9. 9.ソレノイドコイルはバルブシェル内に配置されており、これによってコイル の付勢時に環状磁石をソレノイドコイルに向かってひき寄せたとき球根状ヘッド は弁座と係合することを特徴とする、請求項8記載のバルブ。
  10. 10.バルブ要素を弁座と接触するように移動させる際に第1のソレノイドコイ ルの作用を増大させるために第2のソレノイドコイルが設けられていることを特 徴とする、請求項9記載のバルブ。
JP1511380A 1988-09-29 1989-09-28 ポンプ制御方法及びそのためのポペットバルブ Pending JPH04501294A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8822901.8 1988-09-29
GB888822901A GB8822901D0 (en) 1988-09-29 1988-09-29 Apparatus & method for controlling actuation of multi-piston pump &c

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04501294A true JPH04501294A (ja) 1992-03-05

Family

ID=10644469

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511380A Pending JPH04501294A (ja) 1988-09-29 1989-09-28 ポンプ制御方法及びそのためのポペットバルブ
JP90513940A Pending JPH05503335A (ja) 1988-09-29 1990-09-27 改良型流体作動機械

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP90513940A Pending JPH05503335A (ja) 1988-09-29 1990-09-27 改良型流体作動機械

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5190446A (ja)
EP (1) EP0361927B1 (ja)
JP (2) JPH04501294A (ja)
AU (1) AU639213B2 (ja)
DE (1) DE68917066T2 (ja)
GB (1) GB8822901D0 (ja)
NZ (1) NZ230801A (ja)
WO (1) WO1990003519A1 (ja)
ZA (1) ZA897398B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007255710A (ja) * 2006-03-21 2007-10-04 Sauer Danfoss Inc 車輪の摩擦を制御する流体移送回路
JP2011519765A (ja) * 2008-05-01 2011-07-14 マルティマティック インコーポレイティッド 車両の補助液圧システム
JP2012502234A (ja) * 2008-09-09 2012-01-26 アルテミス インテリジェント パワー リミティド バルブアセンブリ
JP2012513569A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 アルテミス インテリジェント パワー リミティド バルブアセンブリ
JP2012520434A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 電子制御バルブ
JP2012522162A (ja) * 2009-11-13 2012-09-20 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 電子制御バルブ
JP2019503455A (ja) * 2016-01-15 2019-02-07 アルテミス インテリジェント パワー リミティドArtemis Intelligent Power Limited 合成整流機械を含む油圧装置、および作動方法

Families Citing this family (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8822901D0 (en) * 1988-09-29 1988-11-02 Mactaggart Scot Holdings Ltd Apparatus & method for controlling actuation of multi-piston pump &c
DE4401073A1 (de) * 1994-01-15 1995-07-20 Rexroth Mannesmann Gmbh Radialkolbenpumpe, insbesondere Kraftstoffpumpe für Verbrennungsmotoren
US5605317A (en) * 1994-03-21 1997-02-25 Sapphire Engineering, Inc. Electro-magnetically operated valve
WO1995025892A2 (en) * 1994-03-21 1995-09-28 Sapphire Engineering, Inc. Electro-magnetically operated valve
US5456581A (en) * 1994-08-12 1995-10-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Control system for a multi-piston pump with solenoid valves for the production of constant outlet pressure flow
US6047557A (en) 1995-06-07 2000-04-11 Copeland Corporation Adaptive control for a refrigeration system using pulse width modulated duty cycle scroll compressor
US6206652B1 (en) 1998-08-25 2001-03-27 Copeland Corporation Compressor capacity modulation
GB9915430D0 (en) * 1999-07-01 1999-09-01 Artemis Intelligent Power Limi A heat engine system
JP3851056B2 (ja) * 2000-04-18 2006-11-29 トヨタ自動車株式会社 高圧ポンプ
JP3905282B2 (ja) * 2000-04-18 2007-04-18 トヨタ自動車株式会社 高圧ポンプ
DE60109417T2 (de) 2000-12-07 2006-04-13 Visteon Global Technologies, Inc., Dearborn Aufhängungssystem für ein fahrzeug
US6988599B2 (en) 2000-12-07 2006-01-24 Visteon Global Technologies, Inc. Compressible fluid strut
US6582204B2 (en) * 2001-09-06 2003-06-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Enviromental Protection Agency Fully-controlled, free-piston engine
US6651545B2 (en) * 2001-12-13 2003-11-25 Caterpillar Inc Fluid translating device
US6681571B2 (en) * 2001-12-13 2004-01-27 Caterpillar Inc Digital controlled fluid translating device
GB0221165D0 (en) * 2002-09-12 2002-10-23 Artemis Intelligent Power Ltd Fluid-working machine and operating method
DE102004015618A1 (de) * 2004-03-30 2005-10-20 Zexel Valeo Compressor Europe Hubraumvariabler Verdichter sowie Verfahren zur Regelung des Kolbenhubs in einem solchen
GB0407297D0 (en) * 2004-03-31 2004-05-05 Caldwell N J Fluid working machine with displacement control
DE102004022111A1 (de) * 2004-05-05 2005-11-24 Robert Bosch Gmbh Kolbenpumpe mit aktiv betätigbarem Verschlusselement
ATE483599T1 (de) 2004-11-22 2010-10-15 Bosch Rexroth Corp Hydroelektrisches hybridantriebssystem für ein kraftfahrzeug
US7793496B2 (en) * 2004-11-22 2010-09-14 William Hugh Salvin Rampen Infinitely variable transmission hydraulic hybrid for on and off highway vehicles
GB0504058D0 (en) * 2005-02-26 2005-04-06 Stein U B P Valvetrain control by digital displacement
GB2427660B (en) * 2005-06-29 2010-12-01 Arctic Circle Ltd A compressor with operational capacity control
GB0602111D0 (en) 2006-02-02 2006-03-15 Artemis Intelligent Power Ltd Operating method for a hydraulic machine
GB0614534D0 (en) 2006-07-21 2006-08-30 Artemis Intelligent Power Ltd Fluid power distribution and control system
GB0614940D0 (en) 2006-07-27 2006-09-06 Arternis Intelligent Power Ltd Vehicle traction and stability control system employing control of fluid quanta
DE102006041087A1 (de) * 2006-09-01 2008-03-06 Robert Bosch Gmbh Steuereinrichtung für eine hydraulische Kolbenmaschine mit veränderbarem Volumenstrom
CN101542176B (zh) 2006-09-08 2012-09-26 阿尔特弥斯智能动力有限公司 流体工作机器
DE102007030831A1 (de) * 2007-07-03 2009-01-08 Robert Bosch Gmbh Ventilgesteuerte Hydromaschine
US8157538B2 (en) 2007-07-23 2012-04-17 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity modulation system for compressor and method
US8469677B1 (en) * 2007-10-01 2013-06-25 Sauer-Danfoss Inc. Check valve pump with electric bypass valve
EP2055942B1 (en) 2007-11-01 2012-06-06 Sauer-Danfoss ApS Hydraulic system with supplement pump
EP2055946A1 (en) * 2007-11-01 2009-05-06 Sauer-Danfoss ApS Operating mehtod for fluid working machine
EP2055948B1 (en) * 2007-11-01 2010-07-21 Sauer-Danfoss ApS Method of controlling a cyclically commutated hydraulic pump
EP2055943B1 (en) * 2007-11-01 2017-07-26 Danfoss Power Solutions Aps Method of operating a fluid working machine
EP2055945B8 (en) 2007-11-01 2017-12-06 Danfoss Power Solutions Aps Method of operating a fluid working machine
EP2055944B1 (en) * 2007-11-01 2020-09-23 Danfoss Power Solutions Aps Method of controlling a cyclically commutated hydraulic pump
EP2055953B1 (en) * 2007-11-01 2018-08-15 Danfoss Power Solutions Aps Fluid working machine
GB0811385D0 (en) * 2008-06-20 2008-07-30 Artemis Intelligent Power Ltd Fluid working machines and method
US9103335B2 (en) 2008-06-27 2015-08-11 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc System and devices including valves coupled to electric devices and methods of making, using, and operating the same
US8074450B2 (en) * 2008-08-13 2011-12-13 General Electric Company Wind energy system with fluid-working machine with non-symmetric actuation
EP2182531B1 (en) 2008-10-29 2014-01-08 Sauer-Danfoss ApS Valve actuator
EP2211058A1 (en) 2009-01-27 2010-07-28 Sauer-Danfoss ApS Hydraulic pump
BRPI1007407A2 (pt) 2009-01-27 2016-02-16 Emerson Climate Technologies sistema e método de descarregamento para um compressor
WO2010115019A1 (en) 2009-04-02 2010-10-07 Husco International, Inc. Fluid working machine with cylinders coupled to split exterior ports by electrohydraulic valves
NO2239463T3 (ja) * 2009-04-07 2018-03-10
EP2246565B1 (en) * 2009-04-28 2016-06-08 Danfoss Power Solutions GmbH & Co. OHG Method of operating a fluid working machine
EP2433000A2 (en) 2009-05-22 2012-03-28 General Compression Inc. Compressor and/or expander device
US8454321B2 (en) 2009-05-22 2013-06-04 General Compression, Inc. Methods and devices for optimizing heat transfer within a compression and/or expansion device
WO2010141733A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Eaton Corporation Fluid device with magnetic latching valves
US20120207623A1 (en) * 2009-07-23 2012-08-16 Andreas Allenspach Method for Controlling Delivery Quantity, and Reciprocating Compressor Having Delivery Quantity Control
DE102009036346A1 (de) * 2009-08-06 2011-02-10 Robert Bosch Gmbh Hydraulisches System mit einer hydrostatischen Kolbenmaschine
GB0913988D0 (en) 2009-08-11 2009-09-16 New Malone Company Ltd Closed loop thermodynamic
GB0914224D0 (en) 2009-08-14 2009-09-30 Artemis Intelligent Power Ltd Fluid control system
DE102009041061A1 (de) 2009-09-10 2011-08-04 Robert Bosch GmbH, 70469 Elektromagnetisch betätigtes Ventil mit einer integral ausgebildeten elektronischen Ansteuereinrichtung
EP2512811A2 (en) * 2009-12-17 2012-10-24 Wrightsolar Ltd Pressure enhancing device
US8641399B2 (en) 2009-12-23 2014-02-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Injection molding system having a digital displacement pump
JP5892945B2 (ja) 2009-12-24 2016-03-23 ジェネラル コンプレッション インコーポレイテッド 液圧作動システムの効率を最適化するシステム及び方法
GB2477997B (en) * 2010-02-23 2015-01-14 Artemis Intelligent Power Ltd Fluid working machine and method for operating fluid working machine
JP5346407B2 (ja) 2010-02-23 2013-11-20 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 流体作動機および流体作動機の動作方法
DK2529112T3 (en) 2010-02-23 2015-10-19 Artemis Intelligent Power Ltd Fluid working WITH RADIAL PISTONS AND VARIABLE Displacement
DK2775144T3 (en) 2010-02-23 2018-11-26 Artemis Intelligent Power Ltd Valve timing control for fluid working machine
GB201003002D0 (en) * 2010-02-23 2010-04-07 Artemis Intelligent Power Ltd Fluid working machine and method of operating fluid working machine
GB2480683B (en) * 2010-05-28 2014-09-10 Artemis Intelligent Power Ltd Method and apparatus for extracting energy from a fluctuating energy flow from a renewable energy source
GB2480684A (en) 2010-05-28 2011-11-30 Artemis Intelligent Power Ltd A method and apparatus for operating a renewable energy extraction device
WO2012006294A1 (en) 2010-07-05 2012-01-12 Fluid Ride Ltd. Suspension strut for a vehicle
GB2484890A (en) 2010-08-17 2012-05-02 Artemis Intelligent Power Ltd Ring cam ensuring smooth follower handover between segments
GB2484888B (en) 2010-08-17 2015-01-07 Artemis Intelligent Power Ltd Ring cam and fluid-working machine including ring cam
US20120045327A1 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Artemis Intelligent Power Limited Fluid-Working Machine with Multi-Lobe Ring Cam
GB2484889B (en) 2010-08-17 2013-09-04 Artemis Intelligent Power Ltd Ring cam and fluid-working machine including ring cam
JP5801822B2 (ja) * 2010-08-17 2015-10-28 アルテミス インテリジェント パワー リミティドArtemis Intelligent Power Limited マルチローブリングカムを有する流体作動機械
US8535418B2 (en) * 2010-11-22 2013-09-17 General Electric Company Gaseous byproduct removal from synthesis gas
US8362633B2 (en) 2010-11-30 2013-01-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind turbine generator with a control unit for controlling a rotation speed of a main shaft
JP5383714B2 (ja) 2010-11-30 2014-01-08 三菱重工業株式会社 風力発電装置及び潮流発電装置
GB201020264D0 (en) 2010-11-30 2011-01-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Energy extraction device and operating method
GB2485987A (en) 2010-11-30 2012-06-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Renewable energy extraction device tolerant of grid failures
AU2011338574B2 (en) 2010-12-07 2015-07-09 General Compression, Inc. Compressor and/or expander device with rolling piston seal
US8997475B2 (en) 2011-01-10 2015-04-07 General Compression, Inc. Compressor and expander device with pressure vessel divider baffle and piston
US8572959B2 (en) 2011-01-13 2013-11-05 General Compression, Inc. Systems, methods and devices for the management of heat removal within a compression and/or expansion device or system
AU2012205442B2 (en) 2011-01-14 2015-07-16 General Compression, Inc. Compressed gas storage and recovery system and method of operation systems
US9200648B2 (en) 2011-01-24 2015-12-01 Purdue Research Foundation Fluid control valve systems, fluid systems equipped therewith, and methods of using
EP2764240B1 (en) 2011-07-06 2016-03-16 MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES, Ltd. Energy extraction device, group of energy extraction devices and operating methods
CN103052795A (zh) 2011-07-06 2013-04-17 三菱重工业株式会社 具有发电机的能量提取装置以及操作能量提取装置发电机的方法
KR20130045283A (ko) 2011-08-03 2013-05-03 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 유체 작동 기계용 실린더 조립체
DE102011115181A1 (de) 2011-09-28 2013-03-28 Robert Bosch Gmbh Ventilgesteuerte Hydromaschine
DE102011115665A1 (de) 2011-09-29 2013-04-04 Robert Bosch Gmbh Ventilgesteuerte Hydromaschine
US8272212B2 (en) 2011-11-11 2012-09-25 General Compression, Inc. Systems and methods for optimizing thermal efficiencey of a compressed air energy storage system
US8522538B2 (en) 2011-11-11 2013-09-03 General Compression, Inc. Systems and methods for compressing and/or expanding a gas utilizing a bi-directional piston and hydraulic actuator
EP2721295B1 (en) 2011-11-30 2015-12-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power generating apparatus of a renewable energy type and operation method thereof
ITCO20110070A1 (it) * 2011-12-20 2013-06-21 Nuovo Pignone Spa Metodi e dispositivi per usare costruttivamente le pulsazioni di pressione in installazioni di compressori alternativi
JP5795054B2 (ja) 2012-01-31 2015-10-14 三菱重工業株式会社 トルクリップル及び/又は軸受サイドロード(bearingsideload)を軽減する油圧機器の制御方法
WO2013114437A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Hydraulic transmission comprising variable displacement pump or motor operable with discontinuous range of displacements
CN103354874B (zh) * 2012-02-09 2016-04-13 三菱重工业株式会社 流体工作机械和控制低压阀和高压阀的方法
EP2646718B1 (en) 2012-02-09 2015-05-27 MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES, Ltd. Annular valve
EP2839155B1 (en) 2012-02-09 2016-08-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Fluid working machine with valve actuation
US9574582B2 (en) 2012-04-23 2017-02-21 Fluid Ride, Ltd. Hydraulic pump system and method of operation
CN102705191B (zh) * 2012-06-01 2015-09-23 沈如华 调色机的色浆定量供应装置
WO2013183081A1 (en) 2012-06-05 2013-12-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method of synchronising a generator drive with an alternating current electrical network
JP5738477B2 (ja) 2012-07-06 2015-06-24 三菱重工業株式会社 発電装置及び発電装置のポンプ/モータの運転方法
US10125752B1 (en) * 2012-07-19 2018-11-13 Hydro-Gear Limited Partnership Hydraulic motor
EP2721332B1 (en) 2012-08-10 2017-10-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Poppet valve
EP2732155B1 (en) 2012-10-04 2015-06-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power generating apparatus of a renewable energy type having hydraulic pump also operable in motoring mode
JP5993291B2 (ja) * 2012-11-27 2016-09-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変容量形ポンプ
DE102012025197A1 (de) 2012-12-27 2014-07-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Beobachtung eines Ist-Zustands einer digital verstellbaren Hydrauilkmaschine
GB201303741D0 (en) 2013-03-01 2013-04-17 Artemis Intelligent Power Ltd Valve unit
CN105209755B (zh) 2013-06-18 2017-09-08 丹佛斯动力系统有限责任两合公司 流体工作机器
EP2851585B1 (en) 2013-09-18 2016-04-13 Artemis Intelligent Power Limited Hydraulic transmission and method of controlling hydraulic transmission
EP2851586B1 (en) 2013-09-18 2016-11-30 MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES, Ltd. Hydraulic transmission
JP6262994B2 (ja) 2013-09-18 2018-01-17 三菱重工業株式会社 油圧トランスミッション及びこれを含む機械、並びに、油圧トランスミッションの運転方法
JP6026669B2 (ja) * 2013-09-18 2016-11-16 アルテミス・インテリジェント・パワー・リミテッド 油圧ポンプ又は油圧モータ、油圧トランスミッション、風力発電装置、及び、油圧ポンプ又は油圧モータの運転方法
EP3099933A1 (en) 2014-01-27 2016-12-07 Diinef AS Hydraulic machine valve displacement
GB2529909B (en) 2014-09-30 2016-11-23 Artemis Intelligent Power Ltd Industrial system with synthetically commutated variable displacement fluid working machine
EP3009675B1 (en) * 2014-10-13 2019-09-18 Danfoss Power Solutions GmbH & Co. OHG Controller for a hydraulic pump
WO2016128914A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-18 Dott. Ing. Mario Cozzani S.R.L. Flow control actuator for reciprocating compressors
EP3121444B1 (en) 2015-07-24 2019-10-23 Artemis Intelligent Power Limited Fluid working machine and method of operating a fluid working machine
JP6929270B2 (ja) 2015-08-25 2021-09-01 アルテミス インテリジェント パワー リミティドArtemis Intelligent Power Limited 油圧装置の油圧剛性の測定及び使用
US10738757B2 (en) 2015-12-04 2020-08-11 Regetns of the University of Minnesota Variable displacement pump-motor
GB201613901D0 (en) 2016-08-12 2016-09-28 Artemis Intelligent Power Ltd Valve for fluid working machine, fluid working machine and method of operation
NO342168B1 (en) 2016-11-04 2018-04-09 Diinef As A method for controlling torque equilibrium of a hydraulic motor
CA3045042A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-28 Kinetics Drive Solutions Inc. Hydrostatic drive system with variable vibration damper
EP3351827B1 (en) 2017-01-20 2022-08-03 Artemis Intelligent Power Limited Hydrostatic transmission for a vehicle
DK179314B1 (en) * 2017-02-08 2018-04-30 Steeper Energy Aps Pressurization system for high pressure treatment system
GB2566095B (en) 2017-09-04 2019-10-02 Artemis Intelligent Power Ltd Hydraulic multi-rotor aerial vehicle
GB2566291A (en) * 2017-09-07 2019-03-13 Artemis Intelligent Power Ltd Valve assembly
EP3486482B1 (en) 2017-11-17 2021-12-08 Artemis Intelligent Power Limited Measuring hydraulic fluid pressure in a fluid-working machine
EP3514378B1 (en) 2018-01-19 2022-03-16 Artemis Intelligent Power Limited Displacement of an object with hydraulic actuators
DE102018117949A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-30 Putzmeister Engineering Gmbh Hydrauliksystem und Verfahren zum Steuern eines Hydrauliksystems
EP3674546B1 (en) 2018-12-28 2022-07-13 Artemis Intelligent Power Limited Valve timing in electronically commutated hydraulic machine
JP2020197304A (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 アルテミス インテリジェント パワー リミティドArtemis Intelligent Power Limited 油圧機械およびシステム
GB201914582D0 (en) 2019-10-09 2019-11-20 Synchrostor Ltd Apparatus and methods for the storage of energy as heat
DE102020110002A1 (de) 2020-04-09 2021-10-14 Rheinisch-Westfälische Technische Hochschule (Rwth) Aachen Anordnung aus einem Arbeitssystem zur Verrichtung von Arbeit mittels eines unter Druck stehenden Hydraulikfluids und einer Pumpvorrichtung
US11339885B1 (en) * 2021-03-08 2022-05-24 O2 Air-Sea, Llc Oxygen generation check valve device
NL2028155B1 (nl) * 2021-05-05 2022-11-23 Bravotech Holding B V Vloeistofverplaatsingsinrichting alsmede een keerklep
GB2618342A (en) 2022-05-03 2023-11-08 Domin Fluid Power Ltd A hydraulic device and a hydraulic system for controlling a hydraulic actuator

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2431769A (en) * 1943-04-30 1947-12-02 Parker Appliance Co Quick opening check valve assembly
CH288540A (de) * 1948-12-23 1953-01-31 Elmeg Einrichtung mit einer elektromagnetisch angetriebenen Pumpe.
US2785638A (en) * 1954-04-08 1957-03-19 Clifford B Moller Force pump for slurries
US3529806A (en) * 1967-09-01 1970-09-22 James A Kozel Solenoid valve
NL145020B (nl) * 1969-10-30 1975-02-17 Stork Jaffa Nv Maschf Pomp of motor.
US3679328A (en) * 1970-03-27 1972-07-25 Applied Power Ind Inc Variable pressure sensitive pump
US3712758A (en) * 1970-09-10 1973-01-23 Int Harvester Co Variable displacement pump
US4241714A (en) * 1979-06-25 1980-12-30 General Motors Corporation Solenoid valve controlled fuel injection pump
EP0084070B1 (en) * 1982-01-15 1987-06-16 Polaroid Corporation Pressure equalization pumping system
JPS5929786A (ja) * 1982-08-12 1984-02-17 Inoue Japax Res Inc ポンプ装置
DE3312054A1 (de) * 1983-04-02 1984-10-11 Gebrüder Sulzer AG, Winterthur Den durchfluss eines druckmediums steuerndes umschaltventil
DE8322570U1 (de) * 1983-08-05 1985-01-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Druckregler
US4541394A (en) * 1985-01-07 1985-09-17 Ford Motor Company Fuel injection pump
DE3622405A1 (de) * 1985-07-03 1987-01-08 Minolta Camera Kk Elektrostatisches fotokopiergeraet
DE3610122A1 (de) * 1986-03-26 1987-10-08 Bosch Gmbh Robert Magnetventil
US4825904A (en) * 1988-04-18 1989-05-02 Pneumo Abex Corporation Two position flow control valve assembly with position sensing
GB8822901D0 (en) * 1988-09-29 1988-11-02 Mactaggart Scot Holdings Ltd Apparatus & method for controlling actuation of multi-piston pump &c
US5110087A (en) * 1990-06-25 1992-05-05 Borg-Warner Automotive Electronic & Mechanical Systems Corporation Variable force solenoid hydraulic control valve
US5088520A (en) * 1991-05-20 1992-02-18 South Bend Controls, Inc. Modular solenid valve

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007255710A (ja) * 2006-03-21 2007-10-04 Sauer Danfoss Inc 車輪の摩擦を制御する流体移送回路
JP4553319B2 (ja) * 2006-03-21 2010-09-29 サウアー ダンフォス インコーポレイテッド 車輪の摩擦を制御する流体移送回路
JP2011519765A (ja) * 2008-05-01 2011-07-14 マルティマティック インコーポレイティッド 車両の補助液圧システム
JP2012502234A (ja) * 2008-09-09 2012-01-26 アルテミス インテリジェント パワー リミティド バルブアセンブリ
JP2012513569A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 アルテミス インテリジェント パワー リミティド バルブアセンブリ
JP2012513568A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 アルテミス インテリジェント パワー リミティド バルブアセンブリ
JP2012520434A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 電子制御バルブ
JP2012520433A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 電子制御バルブ
JP2012522162A (ja) * 2009-11-13 2012-09-20 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 電子制御バルブ
JP2019503455A (ja) * 2016-01-15 2019-02-07 アルテミス インテリジェント パワー リミティドArtemis Intelligent Power Limited 合成整流機械を含む油圧装置、および作動方法
US11022153B2 (en) 2016-01-15 2021-06-01 Artemis Intelligent Power Limited Hydraulic apparatus comprising synthetically commutated machine, and operating method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05503335A (ja) 1993-06-03
WO1990003519A1 (en) 1990-04-05
EP0361927B1 (en) 1994-07-27
NZ230801A (en) 1992-06-25
US5190446A (en) 1993-03-02
US5259738A (en) 1993-11-09
AU4499089A (en) 1990-04-18
GB8822901D0 (en) 1988-11-02
DE68917066D1 (de) 1994-09-01
ZA897398B (en) 1991-05-29
EP0361927A1 (en) 1990-04-04
AU639213B2 (en) 1993-07-22
DE68917066T2 (de) 1995-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04501294A (ja) ポンプ制御方法及びそのためのポペットバルブ
JP4040092B2 (ja) 内燃機関において使用される燃料噴射機構用の燃料高圧発生装置
US6736614B1 (en) Rotary piston drive mechanism
US6308690B1 (en) Hydraulically controllable camless valve system adapted for an internal combustion engine
US5069422A (en) Electromagnetic force valve driving apparatus
US6076490A (en) Electromagnetic assembly with gas springs for operating a cylinder valve of an internal-combustion engine
EP0443218A2 (en) Electro-hydraulic valve actuator
US5058538A (en) Hydraulically propelled phneumatically returned valve actuator
CA2469058A1 (en) Reciprocating fluid pump employing reversing polarity motor
JPH06509626A (ja) 弁のユニット動作を使用して吸気を最適化する方法及び装置
WO1998003788A1 (en) Fuel injection pump with integrated solenoid control valve for by-pass
EP0397361A1 (en) Two-cycle heat-insulating engine
EP0390422B1 (en) Valve stepping drive apparatus
KR101010393B1 (ko) 압력 펄스 발생 방법 및 장치
JPH06503630A (ja) ハイドロリック式の制御装置
JP2000232763A (ja) 空気緩衝要素を備えた電磁アクチュエータ
JPH02181008A (ja) 電磁駆動バルブ
NL1018567C2 (nl) Magnetisch aangedreven pomp.
JP4186256B2 (ja) 電磁弁一体型電磁ポンプ
EP2206940A1 (en) Valve actuator
US3771420A (en) Liquid control device
JP2606739B2 (ja) バルブの駆動装置
EP1191193B1 (en) Internal combustion engine for motor vehicles and the like
JPH08114178A (ja) 可逆パルスポンプ
JPH02286814A (ja) バルブの駆動装置