JPH04500813A - カルボン酸および無水物の水素化によるエステル製造 - Google Patents

カルボン酸および無水物の水素化によるエステル製造

Info

Publication number
JPH04500813A
JPH04500813A JP2508005A JP50800590A JPH04500813A JP H04500813 A JPH04500813 A JP H04500813A JP 2508005 A JP2508005 A JP 2508005A JP 50800590 A JP50800590 A JP 50800590A JP H04500813 A JPH04500813 A JP H04500813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
acid
group
carboxylic acid
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2508005A
Other languages
English (en)
Inventor
マクロークラン,ケネス アラン
ウィリアムズ,ピーター セフトン
Original Assignee
ビーピー ケミカルズ リミテッド
ザ ブリテイッシュ ピトローリアム コンパニー ピー.エル.シー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーピー ケミカルズ リミテッド, ザ ブリテイッシュ ピトローリアム コンパニー ピー.エル.シー. filed Critical ビーピー ケミカルズ リミテッド
Publication of JPH04500813A publication Critical patent/JPH04500813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D315/00Heterocyclic compounds containing rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom according to more than one of groups C07D303/00 - C07D313/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/66Silver or gold
    • B01J23/68Silver or gold with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/688Silver or gold with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with manganese, technetium or rhenium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カルボン酸および無水物の水素化によるエステル製造本発明は、カルボン酸およ びその無水物の水素化に関するものである。
アルコールを製造するためのカルボン酸の水素化は古くから知られている。代表 的な従来技術を挙げれば次の通りである: 米国特許第4.446.073号、 第4.398.039号、第4.104.478号、第3.985.814号お よび第4.524.255号;D E −A−2,605,107号、 G B  −A−1534232号およびG B −A−1551741号。
米国特許第4.446.073号公報は、固体支持体上に複合化された低原子価 の酸化状態におけるカドミウムとルテニウムおよび必要に応じ白金族金属とから なる触媒を用いた不飽和カルボン酸からエステルもしくはアルコールへの還元を 開示している。
米国特許第4.393.039号公報は、ルテニウムとコバルト、ニッケルの少 なくとも1種および必要に応じカドミウム、亜鉛、銅、鉄、ロジウム、パラジウ ム、オスミウム、イリジウムおよび白金の1種の混合酸化物からなる触媒と水蒸 気との存在下におけるカルボン酸から対応アルコールへの気相水素化を開示して いる。触媒は、たとえばアルミネート、シリ、ケート、チタネート、ジルコニア およびその混合物のような不活性キャリヤに支持することができる。水蒸気の不 存在下では、カルボン酸エステルも製造される。
米国特許第4.104.478号公報は、レニウムとルテニウム、ロジウム、パ ラジウムもしくは白金とを含有する触媒での水素化による脂肪酸から対応脂肪族 アルコールへの変換を開示している。
米国特許第3.985.814号公報は、白金触媒を用いた水素化による一CO 2H基から−CH2oH基への変換方法を開示している。
米国特許第4.524.225号公報は、α−アルミナ、θ−アルミナ、チタン 化アルミナ、チタニアもしくは燐酸アルミニウムに支持された銅、クロム、ルテ ニウム、白金、パラジウムおよびレニウムの組合せを触媒として用いる脂肪酸の 水素化を開示している。
D E−A−2,605,107号公報は、パラジウム/レニウム組合物により 触媒されるカルボン酸からアルコールへの水素化を開示している。
G B −A−1534232号公報は、水および/または他の溶剤、並びにパ ラジウムおよびレニウムと耐酸性キャリヤ(たとえばシリカ、アルミナもしくは 活性炭)とからなる触媒の存在下における対応カルボン酸またはラクトンもしく はその無水物の接触水素化による、5個もしくはそれ以上の炭素原子を有するア ルコールの製造方法を開示している。
G B −A −1551741号公報は、メンデレフ周期律表第vIIA族元 素もしくはその化合物とレニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジ ウムもしくは白金またはその化合物、或いはこれら元素および化合物の混合物か らなる触媒の存在下で無水マレイン酸、マレイン酸もしくはその混合物を水素化 することによるブタンジオール(1,4)の製造方法を開示している。
極く最近の特許公報は、(i)周期律表第Vl11族の貴金属と(ii)レニウ ムとからなり必要に応じ高表面積のグラファイト化された炭素、グラファイト、 シリカ、アルミナもしくはシリカ−アルミナ上に支持されてなる触媒および水素 と接触させることによる気相での酢酸からのエタノールまたはプロピオン酸から のプロパツールの製造に関する本出願人によるE P −A −0198681 号; (i)モリブデンもしくはタングステンと(ii)周期律表第Vlll族 の貴金属とからなり必要に応じ高表面積のグラファイト化された炭素、グラファ イト、シリカおよびアルミナもしくはシリカ/アルミナ上に支持されてなる不均 質触媒および水素と接触させることによる02〜C12カルボン酸からのアルコ ールおよび/またはカルボン酸エステルの製造に関するE P −A −019 8682号;マグネシウム、ランタニド金属もしくはアクチニド金属の少なくと も1種をさらに混入した還元活性化された固体の銅含有触媒の存在下にカルボン 酸を水素化することによるアルコールの製造に関するEP−A−0210795 号;並びに(i)周期律表第■111族の少なくとも1種の貴金属と(ii)こ の貴金属に゛対し合金化しうる少なくとも1種の金属(たとえば銀)との合金か らなり必要に応じ高表面積のグラファイト化された炭素、グラファイト、活性炭 、シリカ、アルミナもしくはシリカ/アルミナ上に支持されてなる触媒としての 組成物の存在下に水素と反応させることによるカルボン酸もしくはその無水物か らの対応アルコールおよび/またはカルボン酸エステルの製造に関するEP−A −0285420号を包含する。
02〜C12カルボン酸およびその無水物をその対応カルボン酸エステルまで優 先的に水素化しうる方法につき、まだ要望が存在する。
したがって本発明は、02〜C12カルボン酸もしくはその無水物から対応のカ ルボン酸エステルを製造するに際し、前記酸もしくは無水物を(a)(i)元素 周期律表第Vlll族の少なくとも1種の貴金属と(ii)前記第v111族貴 金属に対し合金化しうる少なくとも1種の金属との合金と、(b)元素周期律表 第+vb族の元素の酸化物とからなる触媒としての組成物の存在下に高められた 温度にて水素と反応させることを特徴とするカルボン酸エステルの製造方法を提 供する。
本明細書で引用する元素周期律表は、ハンドブック・オブ・ケミストリー・アン ド・フィジークス、第63版に見られるものである。
特定の理念に拘束されるものと解釈すべきでないが、本発明の第rvb族含有触 媒はたとえばEP−A−0198681号の炭素およびシリカ支持触媒とは全く 異なって挙動し、すなわち後者の触媒はアルコールを第1生成物として生成し、 第2生成物としてのエステルは前記アルコールと未反応のカルボン酸もしくは無 水物との反応から生ずると思われる。この場合、エステルとアルコールとの比は エステル化反応の熱力学的平衡によって制限され、典型的には酢酸水素化の場合 には約1.9:1の酢酸エチルとエタノールとの比に限定される。
これに対し、本発明の触媒はエステルを第1生成物として生成し、次いで高い酸 変換率にてエステルがアルコールまで水素化されると思われる。この理論が正し いかどうかに拘らず、低い酸変換率にてアルコールの生成は低レベルであること が観察される。すなわち低変換率で操作すれば、たとえば酢酸から酢酸エチルを 約90%の選択率で生成させることができ、約10%のエタノール選択率を伴う 。アルコール生成を完全に排除することさえできる。アルコールを含まずにエス テルを製造しうる本発明の方法の能力は、一般に困難なエステルからのアルコー ルの分離を回避しうるという利点を与える。さらにカルボン酸からのエステルの 選択的製造も、それ自体で所望の目的となる。何故なら、これは通常のエステル 化工程で酸と反応してエステルを生成するアルコールを要求しないからである。
本発明の方法は、C−012カルボン酸およびその無水物の両者に適用すること ができる。カルボン酸もしくはその無水物は飽和もしくは不飽和のいずれであっ てもよい。−塩基性、二塩基性もしくは多塩基性のカルボン酸およびその無水物 誘導体を使用することができる。適する一塩基性酸は式R−COOH(式中、R は置換もしくは未置換の脂肪族もしくは芳香族基である)を有する酸を包含し、 これらの酸は式RCOORのエステルまで水素化される。好適には、基RはC− C、典型的にはC−05アルキル基とすることができる。適する一塩基性酸の例 は酢酸、プロピオン酸、酪酸およびヘプタン酸を包含する。好適な一塩基性酸は 、酢酸エチルが得られる酢酸およびプロピオン酸プロピルが得られるプロピオン 酸を包含する。
代案として三塩基性酸、多塩基性酸およびその無水物も使用することができる。
適する三塩基性酸は飽和もしくは不飽和の両者とすることができる。適する三塩 基性酸の例はグルタル酸、無水グルタル酸、アジピン酸、無水アジピン酸、コハ ク酸、無水コハク酸、マレイン酸および無水マレイン酸を包含する。好適なもの はC4二塩基性酸およびその無水物である。マレイン酸の場合、主たるエステル 生成物は内部エステルアーブチロラクトンである。酸、無水物および酸/無水物 の混合物も使用することができる。
水素は大規模で市販入手することができ、さらに精製して或いは精製せずに使用 することができる。望ましい精製は二酸化炭素の除去とすることができる。
触媒組成に関し、元素周期律表第v111族の貴金属はパラジウム、白金、ロジ ウム、ルテニウム、オスミウムおよびイリジウムである。前記貴金属のうちパラ ジウム、ロジウムおよびルテニウムが好適である。パラジウムと合金化しうる金 属は銀、金、銅、ニッケル、ロジウム、錫、コバルト、アルミニウム、マンガン 、ガリウム、鉄、クロムおよび白金を包含し、そのうち銀、金および銅が好適で あり、銀が一層好適である。ルテニウムと合金化しつる金属は鉄、コバルト、マ ンガン、ゲルマニウムおよびレニウムを包含する。
本発明の目的で、元素周期律表第1Vb族における元素は少なくともチタン、ジ ルコンおよびハフニウムである。第1Vb族の元素は、その酸化物として触媒中 に存在する。好適な酸化物はチタニアである。チタニアはアナターゼチタニアお よびルチルチタニアとして存在する。アナターゼチタニア或いは主としてアナタ ーゼチタニアからなるアナターゼとルチルチタニアとの混合物が好適であると示 唆される。
触媒組成物はレニウムをさらに混入することができる。
触媒は、第Vll+族貴金属合金(a)と必要に応じレニウムとが第1Vb族元 素(b)の酸化物に支持された形態、或いは成分(a)と必要に応じレニウムと 成分(b)とが不活性支持体上に支持された形態として使用することができる。
適する不活性支持体は高表面積のグラファイト化された炭素(H8AG)、グラ ファイト、活性炭、シリカ、アルミナおよびシリカ/アルミナを包含する。
触媒はさらに1種もしくはそれ以上の他の成分を含むことができる。たとえば、 元素周期律表第1A族もしくは第11A族から選択される1種もしくはそれ以上 の金属を混入することができる。適する金属はカリウムである。
好適には触媒は0.1〜20重量%、好ましくは1〜10重量%の成分(a)と 必要に応じ0.1〜20重量%、好ましくは1〜10重量%のレニウムとからな っている。
適する触媒の例はパラジウム−銀合金/チタニアおよびパラジウム−銀合金/レ ニウム/チタニアを包含する。
触媒組成物の合金を構成する成分(a)は任意適する方法、たとえば熱的に或い はコロイド法により製造することができる。次いで、成分(a)を成分(b)と 混合することができる。
本発明の方法に使用する触媒は、好適には含浸によって製造することができる。
触媒の1製造方法は、成分(b)に可溶性の熱分解しつる成分(a)の化合物の 溶液を含浸させ、次いで熱分解しうる化合物を金属および/または金属酸化物ま で熱分解すると共に、その合金を生成させることからなっている。
触媒の他の製造方法は、成分(b)を成分(a)の化合物の水溶液と接触させ、 これら化合物をたとえば二珪酸ナトリウムの添加により成分(b)上に沈殿させ 、次いでたとえばヒドラジンの添加により成分(a)の化合物を還元し、次いで 溶剤を蒸発させることからなっている。合金を含浸した成分(b)には、次いで たとえばレニウム化合物を含浸させることができる。合金形成に関するこの共沈 法は、加熱法に伴う成分(b)の損傷という危険を回避する。
本発明の方法に使用する前に、好ましくは触媒を高められた温度にて必要に応じ 不活性ガス(たとえば窒素)をも含有する水素と、たとえば1〜24時間の適す る時間にわたり接触させて活性化する。活性化は、触媒製造業者によりまたは工 程操作の直前に工程操作員により或いはその両者によって行なうことができる。
エステルの製造方法については、液相または気相のいずれで操作してもよい。こ れはバッチ式または連続式のいずれで操作してもよい。連続操作が好適であり、 所望ならば未変換のカルボン酸もしくは無水物の循環を行なう。触媒は固定床、 移動床もしくは流動床の形態で用いることができる。
高められた温度は好適には50〜300℃の範囲としうるが、これは成る程度カ ルボン酸反応体の性質、用いる触媒および操作方式に依存する。−塩基性酸の場 合、高められた温度は一般に100〜300℃、好ましくは150〜250℃の 範囲である。
不飽和三塩基性酸を用いる場合、高められた温度は一般に50〜350℃、好ま しくは150〜300℃の範囲である。圧力は一般に1〜300bargの範囲 であるが、これも上記ファクターに依存する。
触媒の他に、エステル生成に対する選択率に影響を及ぼす主たるパラメータは変 換率である。エステルに対する所望の選択率が達成されるよりも低い変換率は、 水素化すべきカルボン酸の性質に依存する。典型的には、たとえば酢酸水素化の 場合、酸の変換率を90%未満まで制限する必要がある。エステルに対する高い 選択率を達成すべく低変換率で操作することにより、未変換の酸を循環すると共 に分離問題を軽減することができる。
8、4036gの硝酸パラジウム溶液(7,63重量%のパラジウム、ジョンソ ン・マッセイ社により供給)と1.0107gの硝酸銀(アルドリッチ社により 供給)と17m1の脱イオン水とからなる水溶液を25.0Ogのアナターゼチ タニア(ツートン社により供給、試料No、 8965099)に添加した。こ れを1時間撹拌した後、12Q+nlの脱イオン水における2、60gの二珪酸 ナトリウム(フィソンス社により供給)を添加した。この混合物を簡単に撹拌し 、次いで連続して24時間静置させた。この時間の後、チタニア上の水相を10 . OOgの58%ヒドラジン水和物の溶液(アルドリッチ社により供給)で処 理した。混合物をゆっくり撹拌し、次いで48時間にわたり連続して静置させた 。次いで水溶液を回転蒸発器で除去し、得られた含浸チタニアを125℃にて1 晩乾燥させた。
次いで、この触媒を1.9901gの過レニウム酸アンモニウム(ジョンソン・ マッセイ社により供給)を含有する水溶液と混合し、溶剤を再び回転蒸発器で除 去し、次いで組成物を125℃にて1晩乾燥させた。この製造法により、2.5 %Pd−2,5%Ag−5%Reの公称添加量を有する触媒が得られた。
比較触媒製造 1 実施例1を反復したが、ただし硝酸銀を製造から省略した。
これは2.5%Pd−5%Reの公称添加量を有する触媒を与えた。この触媒は 、第VllI族貴金属の合金を含まないため本発明の実施例でない。
触媒試験 500m1のジルコニウム製オートクレーブを窒素でパージし7、次いで触媒( 2゜Og)と適する溶液とを充填した。酢酸水素化の場合、これは100m1の 純酢酸(BPケミカルス社により供給)で構成した。マレイン酸水素化について は、これは100m1の脱イオン水における31.15重量%マレイン酸で構成 した。これは、適当量の無水マレイン酸(アルドリッチ社により供給)を溶剤に 溶解させて作成した。次いでオートクレーブを水素によりパージし、次いで水素 により100 birgまで加圧した。加熱と撹拌とを、220℃に達するまで 開始した(5℃/ff1in 、 11000rp ) oこの温度を、連続撹 拌しながら12時間にわたり維持した。この時間の後、加熱/撹拌を止め、オー トクレーブを室温まで冷却させた。気相および液相をザンプリングすると共に、 気−液クロマトグラフイーおよび高性能液体クロマトグラフィーによって分析し た。その結果を第1表および第2表に示す。公称添加量は、成分(b)に添加さ れた金属(金属化合物でない)の重量として規定され、触媒の重量に対する%と して現される。変換率は、生成物まで変換されたカルボン酸/無水物の比率とし て規定される。
生成物の重量として規定される。
第1表 第1表における結果は、銀合金化触媒が銀合金化成分を含まない触媒よりもエス テル(酢酸エチル)に対し高い選択率を有することを示している。
第2表 第2表(続き) 第2表における結果は合金化成分の利点を示している。こ・の場合、内部エステ ル(すなわちγ−ブチロラクトン(GBL、 +) )に対する選択率、並びに 貴重なC4溶剤(すなわちγ−ブチロラクトン(GBL)、テトラヒドロフラン (THF)右よび1,4−ブタンジオール(BDO))に対する結谷選択率が向 上する。さらに、副生物の形成も軽減される。
国際調査報告 一瞬・^−■−ムーーー喀90・轡−争PCT/GB90100814国際調査 報告 Tm*wwrhers+1weWrmI−wwmknn4m−+sO(1mm+ −例i9−−瞳ew+e4kmmeh神1−1eや一4ii{mwseaasl −report nw vwwkem we w eewm−vs 伽E騨雫ss Pmwe 動 EDP 1ily os 6)II6−)11ド睦P州−0−j+ we m軸 yk−1w−vs巾−縛→−11替−■−1軒N1町帽−−et始斡

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.C2〜C12カルボン酸もしくはその無水物から対応のカルボン酸エステル を製造するに際し、前記酸もしくは無水物を(a)(i)元素周期律表第VII I族の少なくとも1種の貴金属と(ii)前記第VIII族の貴金属に対し合金 化しうる少なくとも1種の金属との合金と、(b)元素周期律表第lVb族の元 素の酸化物とからなる触媒としての組成物の存在下に高められた温度にて水素と 反応させることを特徴とするカルボン酸エステルの製造方法。
  2. 2.成分(b)がチタニアからなる請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.チタニアが主としてアナターゼチタニアからなる請求の範囲第2項記載の方 法。
  4. 4.触媒が0.1〜20%の成分(a)を含む請求の範囲第1項〜第3項のいず れかに記載の方法。
  5. 5.成分(a)がパラジウム、ロジウムもしくはルテニウムの合金からなる請求 の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の方法。
  6. 6.成分(a)がパラジウムと銀、金、銅、ニッケル、ロジウム、錫、コバルト 、アルミニウム、マンガン、ガリウム、鉄、クロムもしくは白金との合金からな る請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の方法。
  7. 7.触媒がレニウムをさらに含む請求の範囲第1項〜第6項のいずれかに記載の 方法。
  8. 8.触媒が元素周期律表第IAもしくはIIA族から選択される少なくとも1種 の金属をさらに含む請求の範囲第1項〜第7項のいずれかに記載の方法。
  9. 9.触媒が不活性支持体に支持されてなる請求の範囲第1項〜第8項のいずれか に記載の方法。
  10. 10.カルボン酸が酢酸、プロピオン酸、酪酸もしくはヘプタン酸からなる請求 の範囲第1項〜第9項のいずれかに記載の方法。
  11. 11.カルボン酸がマレイン酸からなる請求の範囲第1項〜第9項のいずれかに 記載の方法。
  12. 12.(a)(i)元素周期律表第VIII族の少なくとも1種の貴金属と、( ii)前記第VIII族の貴金属に対し合金化しうる少なくとも1種の金属との 合金と、(b)元素周期律表第IVb族の元素の酸化物とからなることを特徴と する請求の範囲第1項記載の方法に使用する触媒。
JP2508005A 1989-07-27 1990-05-24 カルボン酸および無水物の水素化によるエステル製造 Pending JPH04500813A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8917157.3 1989-07-27
GB898917157A GB8917157D0 (en) 1989-07-27 1989-07-27 Chemical process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04500813A true JPH04500813A (ja) 1992-02-13

Family

ID=10660702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2508005A Pending JPH04500813A (ja) 1989-07-27 1990-05-24 カルボン酸および無水物の水素化によるエステル製造

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0400904A1 (ja)
JP (1) JPH04500813A (ja)
KR (1) KR920701114A (ja)
CN (1) CN1049011A (ja)
AU (1) AU5727090A (ja)
BR (1) BR9006868A (ja)
CA (1) CA2036380A1 (ja)
GB (1) GB8917157D0 (ja)
NZ (1) NZ233851A (ja)
WO (1) WO1991001964A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008505103A (ja) * 2004-07-01 2008-02-21 イネオス ユーエスエイ エルエルシー マレイン酸の1,4−ブタンジオールへの水素化用触媒
JP2011529493A (ja) * 2008-07-31 2011-12-08 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 二元金属担持触媒を用いる酢酸からの酢酸エチルの直接的且つ選択的な製造

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8828616D0 (en) * 1988-12-07 1989-01-11 Bp Chem Int Ltd Chemical process
AT407521B (de) * 1998-01-21 2001-04-25 Oesterr Forsch Seibersdorf Aufbereitung von mit gentoxischen substanzen belastetem wasser
CN1114488C (zh) * 1999-08-30 2003-07-16 标准石油公司 用于马来酸加氢制1,4-丁二醇的改进的催化剂
US6713032B2 (en) * 2002-04-12 2004-03-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Catalyst for removing carbon monoxide in hydrogen rich gas and production method therefor
US8680317B2 (en) 2008-07-31 2014-03-25 Celanese International Corporation Processes for making ethyl acetate from acetic acid
US8309772B2 (en) 2008-07-31 2012-11-13 Celanese International Corporation Tunable catalyst gas phase hydrogenation of carboxylic acids
US8471075B2 (en) 2008-07-31 2013-06-25 Celanese International Corporation Processes for making ethanol from acetic acid
US8304586B2 (en) 2010-02-02 2012-11-06 Celanese International Corporation Process for purifying ethanol
US8338650B2 (en) 2008-07-31 2012-12-25 Celanese International Corporation Palladium catalysts for making ethanol from acetic acid
US8546622B2 (en) 2008-07-31 2013-10-01 Celanese International Corporation Process for making ethanol from acetic acid using acidic catalysts
US8637714B2 (en) 2008-07-31 2014-01-28 Celanese International Corporation Process for producing ethanol over catalysts containing platinum and palladium
US8309773B2 (en) 2010-02-02 2012-11-13 Calanese International Corporation Process for recovering ethanol
US8501652B2 (en) 2008-07-31 2013-08-06 Celanese International Corporation Catalysts for making ethanol from acetic acid
US8450535B2 (en) 2009-07-20 2013-05-28 Celanese International Corporation Ethanol production from acetic acid utilizing a cobalt catalyst
US8710277B2 (en) 2009-10-26 2014-04-29 Celanese International Corporation Process for making diethyl ether from acetic acid
US8680321B2 (en) 2009-10-26 2014-03-25 Celanese International Corporation Processes for making ethanol from acetic acid using bimetallic catalysts
US8211821B2 (en) 2010-02-01 2012-07-03 Celanese International Corporation Processes for making tin-containing catalysts
US8394985B2 (en) 2010-02-02 2013-03-12 Celanese International Corporation Process for producing an ester feed stream for esters production and co-production of ethanol
US8680343B2 (en) 2010-02-02 2014-03-25 Celanese International Corporation Process for purifying ethanol
US8318988B2 (en) 2010-05-07 2012-11-27 Celanese International Corporation Process for purifying a crude ethanol product
US8858659B2 (en) 2010-02-02 2014-10-14 Celanese International Corporation Processes for producing denatured ethanol
US8314272B2 (en) 2010-02-02 2012-11-20 Celanese International Corporation Process for recovering ethanol with vapor separation
US8932372B2 (en) 2010-02-02 2015-01-13 Celanese International Corporation Integrated process for producing alcohols from a mixed acid feed
US8575403B2 (en) 2010-05-07 2013-11-05 Celanese International Corporation Hydrolysis of ethyl acetate in ethanol separation process
US8541633B2 (en) 2010-02-02 2013-09-24 Celanese International Corporation Processes for producing anhydrous ethanol compositions
US8668750B2 (en) 2010-02-02 2014-03-11 Celanese International Corporation Denatured fuel ethanol compositions for blending with gasoline or diesel fuel for use as motor fuels
US8747492B2 (en) 2010-02-02 2014-06-10 Celanese International Corporation Ethanol/fuel blends for use as motor fuels
US8728179B2 (en) 2010-02-02 2014-05-20 Celanese International Corporation Ethanol compositions
CA2787419A1 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Celanese International Corporation Preparation and use of a catalyst for producing ethanol comprising a crystalline support modifier
US8344186B2 (en) 2010-02-02 2013-01-01 Celanese International Corporation Processes for producing ethanol from acetaldehyde
US8460405B2 (en) 2010-02-02 2013-06-11 Celanese International Corporation Ethanol compositions
US8394984B2 (en) 2010-02-02 2013-03-12 Celanese International Corporation Process for producing an ethyl acetate solvent and co-production of ethanol
US8222466B2 (en) 2010-02-02 2012-07-17 Celanese International Corporation Process for producing a water stream from ethanol production
US8754267B2 (en) 2010-05-07 2014-06-17 Celanese International Corporation Process for separating acetaldehyde from ethanol-containing mixtures
US8569551B2 (en) 2010-05-07 2013-10-29 Celanese International Corporation Alcohol production process integrating acetic acid feed stream comprising water from carbonylation process
US8846986B2 (en) 2011-04-26 2014-09-30 Celanese International Corporation Water separation from crude alcohol product
US8710279B2 (en) 2010-07-09 2014-04-29 Celanese International Corporation Hydrogenolysis of ethyl acetate in alcohol separation processes
US8846988B2 (en) 2010-07-09 2014-09-30 Celanese International Corporation Liquid esterification for the production of alcohols
US8901358B2 (en) 2010-07-09 2014-12-02 Celanese International Corporation Esterification of vapor crude product in the production of alcohols
US9150474B2 (en) 2010-07-09 2015-10-06 Celanese International Corporation Reduction of acid within column through esterification during the production of alcohols
US8664454B2 (en) 2010-07-09 2014-03-04 Celanese International Corporation Process for production of ethanol using a mixed feed using copper containing catalyst
US8829250B2 (en) 2010-07-09 2014-09-09 Celanese International Corporation Finishing reactor for purifying ethanol
US9272970B2 (en) 2010-07-09 2016-03-01 Celanese International Corporation Hydrogenolysis of ethyl acetate in alcohol separation processes
WO2012148509A1 (en) 2011-04-26 2012-11-01 Celanese International Corporation Process for producing ethanol using a stacked bed reactor
US8350098B2 (en) 2011-04-04 2013-01-08 Celanese International Corporation Ethanol production from acetic acid utilizing a molybdenum carbide catalyst
US8907141B2 (en) 2011-04-26 2014-12-09 Celanese International Corporation Process to recover alcohol with secondary reactors for esterification of acid
US9000232B2 (en) 2011-04-26 2015-04-07 Celanese International Corporation Extractive distillation of crude alcohol product
US8927784B2 (en) 2011-04-26 2015-01-06 Celanese International Corporation Process to recover alcohol from an ethyl acetate residue stream
US9024084B2 (en) 2011-04-26 2015-05-05 Celanese International Corporation Reduced energy alcohol separation process having controlled pressure
US8884081B2 (en) 2011-04-26 2014-11-11 Celanese International Corporation Integrated process for producing acetic acid and alcohol
US8686200B2 (en) 2011-04-26 2014-04-01 Celanese International Corporation Process to recover alcohol from an acidic residue stream
US8686199B2 (en) 2011-04-26 2014-04-01 Celanese International Corporation Process for reducing the concentration of acetic acid in a crude alcohol product
US8927787B2 (en) 2011-04-26 2015-01-06 Celanese International Corporation Process for controlling a reboiler during alcohol recovery and reduced ester formation
US9000233B2 (en) 2011-04-26 2015-04-07 Celanese International Corporation Process to recover alcohol with secondary reactors for hydrolysis of acetal
TW201302684A (zh) 2011-04-26 2013-01-16 Celanese Int Corp 由醋酸進料及再循環醋酸乙酯進料生產乙醇之製程
US8927788B2 (en) 2011-04-26 2015-01-06 Celanese International Corporation Process to recover alcohol with reduced water from overhead of acid column
US9024082B2 (en) 2011-04-26 2015-05-05 Celanese International Corporation Using a dilute acid stream as an extractive agent
US8933278B2 (en) 2011-04-26 2015-01-13 Celanese International Corporation Process for producing ethanol and reducing acetic acid concentration
US9073816B2 (en) 2011-04-26 2015-07-07 Celanese International Corporation Reducing ethyl acetate concentration in recycle streams for ethanol production processes
US8754268B2 (en) 2011-04-26 2014-06-17 Celanese International Corporation Process for removing water from alcohol mixtures
US8592635B2 (en) 2011-04-26 2013-11-26 Celanese International Corporation Integrated ethanol production by extracting halides from acetic acid
US9024085B2 (en) 2011-04-26 2015-05-05 Celanese International Corporation Process to reduce ethanol recycled to hydrogenation reactor
US8895786B2 (en) 2011-08-03 2014-11-25 Celanese International Corporation Processes for increasing alcohol production
US8575405B2 (en) 2011-08-03 2013-11-05 Celanese International Corporation Reducing acetals during ethanol separation process
US8884079B2 (en) 2011-08-03 2014-11-11 Celanese International Corporation Reducing impurities in hydrogenation processes with multiple reaction zones
US8748676B2 (en) 2011-08-03 2014-06-10 Celanese International Corporation Process for purifying a crude ethanol product
US8536382B2 (en) 2011-10-06 2013-09-17 Celanese International Corporation Processes for hydrogenating alkanoic acids using catalyst comprising tungsten
US8658843B2 (en) 2011-10-06 2014-02-25 Celanese International Corporation Hydrogenation catalysts prepared from polyoxometalate precursors and process for using same to produce ethanol while minimizing diethyl ether formation
US8703868B2 (en) 2011-11-28 2014-04-22 Celanese International Corporation Integrated process for producing polyvinyl alcohol or a copolymer thereof and ethanol
US9233899B2 (en) 2011-12-22 2016-01-12 Celanese International Corporation Hydrogenation catalysts having an amorphous support
US9000234B2 (en) 2011-12-22 2015-04-07 Celanese International Corporation Calcination of modified support to prepare hydrogenation catalysts
CN103282334B (zh) 2011-12-30 2015-11-25 国际人造丝公司 用于从加氢方法进行乙醇生产和回收的压力驱动蒸馏
US8981164B2 (en) 2012-01-06 2015-03-17 Celanese International Corporation Cobalt and tin hydrogenation catalysts
BR112014015584A8 (pt) 2012-01-06 2017-07-04 Celanese Int Corp catalisadores de hidrogenação com suportes modificados com cobalto
US9024086B2 (en) 2012-01-06 2015-05-05 Celanese International Corporation Hydrogenation catalysts with acidic sites
US9050585B2 (en) 2012-02-10 2015-06-09 Celanese International Corporation Chemisorption of ethyl acetate during hydrogenation of acetic acid to ethanol
US8729311B2 (en) 2012-02-10 2014-05-20 Celanese International Corporaton Catalysts for converting acetic acid to acetone
US8729317B2 (en) 2012-02-15 2014-05-20 Celanese International Corporation Ethanol manufacturing process over catalyst with cesium and support comprising tungsten or oxides thereof
US8802903B2 (en) 2012-03-13 2014-08-12 Celanese International Corporation Stacked bed reactor with diluents for producing ethanol
US8772553B2 (en) 2012-10-26 2014-07-08 Celanese International Corporation Hydrogenation reaction conditions for producing ethanol
CN104415751B (zh) * 2013-08-27 2016-12-07 中国石油化工股份有限公司 一种碳二馏分气相选择加氢催化剂及其制备方法和应用
CN111606804B (zh) * 2019-02-26 2023-04-11 中国石油化工股份有限公司 一种制备己二酸酯类衍生物的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2072861A (en) * 1934-09-29 1937-03-09 Du Pont Processes for the catalytic hydrogenation of dicarboxylic anhydride
US3933622A (en) * 1973-12-04 1976-01-20 Exxon Research And Engineering Company Trimetallic hydrocarbon conversion catalyst
GB1534136A (en) * 1975-04-18 1978-11-29 Gaf Corp Hydrogenation catalyst composition process of producing same and production of gamma-butyrolactone from maleic anhydride therewith
DE2519817A1 (de) * 1975-05-03 1976-11-11 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von butandiol-(1.4)
DE2553761A1 (de) * 1975-11-29 1977-06-02 Hoechst Ag Verfahren zur katalytischen herstellung von gamma-butyrolacton
DE2715666A1 (de) * 1977-04-07 1978-10-12 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von aethylenglykol
DE3572654D1 (en) * 1984-05-22 1989-10-05 Bp Chem Int Ltd Hydrogenation process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008505103A (ja) * 2004-07-01 2008-02-21 イネオス ユーエスエイ エルエルシー マレイン酸の1,4−ブタンジオールへの水素化用触媒
JP2011529493A (ja) * 2008-07-31 2011-12-08 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 二元金属担持触媒を用いる酢酸からの酢酸エチルの直接的且つ選択的な製造

Also Published As

Publication number Publication date
GB8917157D0 (en) 1989-09-13
CA2036380A1 (en) 1991-01-28
WO1991001964A1 (en) 1991-02-21
KR920701114A (ko) 1992-08-11
CN1049011A (zh) 1991-02-06
EP0400904A1 (en) 1990-12-05
NZ233851A (en) 1991-08-27
AU5727090A (en) 1991-03-11
BR9006868A (pt) 1991-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04500813A (ja) カルボン酸および無水物の水素化によるエステル製造
JP2749090B2 (ja) カルボン酸類とこれらの無水物類のアルコール類及び/又はエステル類への触媒的水素化
AU614682B2 (en) Ester production by hydrogenation of carboxylic acids and anhydrides
US4973717A (en) Production of alcohols and ethers by the catalysed hydrogenation of esters
US5149680A (en) Platinum group metal alloy catalysts for hydrogenation of carboxylic acids and their anhydrides to alcohols and/or esters
US6008384A (en) Method and Ru,Re,Sn/carbon catalyst for hydrogenation in aqueous solution
JPH06116182A (ja) 有機カルボン酸及び/又は有機カルボン酸エステルの水素化方法
JP4741073B2 (ja) 1,6−ヘキサンジオールおよび6−ヒドロキシカプロン酸またはそのエステルの製造方法
JP2001526670A (ja) 脂肪族アルコールの製法
US5698749A (en) Catalysts for the hydrogenation of aqueous maleic acid to 1,4-butanediol
JPH10306047A (ja) 1,6−ヘキサンジオールの製造方法
EP0848991B1 (en) Improved catalysts for the hydrogenation of maleic acid to 1,4-butanediol
JPH08193040A (ja) マレイン酸の1,4−ブタンジオールへの水素化のための改善されたプロセス
TW500716B (en) A method for producing 1,6-hexanediol
JPH11240846A (ja) 1,4−ブタンジオールへのマレイン酸の水素化のための改良されたプロセス
JP2714433B2 (ja) ガンマーブチロラクトンの製造方法
JP2000051701A (ja) 触媒の再生方法及び再生触媒を用いる水素化方法
KR20050086481A (ko) 지지된 레늄 촉매 및 이 촉매를 사용하여 액상 카르보닐화합물을 수소화하는 방법
JPH1112207A (ja) 水性マレイン酸を水素化して1,4−ブタンジオールとするための改善された触媒
JPH07118187A (ja) 有機カルボン酸及び/又はカルボン酸エステルの水素化方法
JPH11255684A (ja) 1,6−ヘキサンジオールの製造方法
JPH11147846A (ja) アルデヒド類及び、又はアルコール類の製造法
JP2001046871A (ja) マレイン酸の1,4−ブタンジオールへの水素添加用改良触媒
JP3132141B2 (ja) γ−ブチロラクトンの製造法
JP2000327606A (ja) ジアルコール類の製造方法