JPH0446866A - ステアリング装置 - Google Patents

ステアリング装置

Info

Publication number
JPH0446866A
JPH0446866A JP15462890A JP15462890A JPH0446866A JP H0446866 A JPH0446866 A JP H0446866A JP 15462890 A JP15462890 A JP 15462890A JP 15462890 A JP15462890 A JP 15462890A JP H0446866 A JPH0446866 A JP H0446866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
steering
shaft member
vehicle
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15462890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Sumita
和英 住田
Kazuhisa Yamamoto
和久 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP15462890A priority Critical patent/JPH0446866A/ja
Publication of JPH0446866A publication Critical patent/JPH0446866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ステアリング装置に係り、特に、ステアリン
グシャフトと車輪側へ延びるロッド部材との間に介設さ
れたシャフト部材に関する。
(従来の技術) 従来より、自動車のステアリング装置は、例えば、実開
昭62−16560号公報に示されているように、ステ
アリングシャフトと左右両端にタイロッドが接続された
ロッド部材との間に介設されたシャフト部材を備え、こ
のシャフト部材によりステアリングシャフトの操舵力を
ロッド部材に伝達するようにした構造が一般に採用され
ている。
そして、例えば、所謂ワンボックスタイプの車両などに
あっては、ステアリングシャフトの前端部とロッド部材
との間にエンジン等が配設されることが多いことから、
前記シャフト部材をエンジン等との干渉を回避して配設
することを目的として、従来、シャフト部材を2本のシ
ャフトをく字状に連結して構成したものがある。例えば
第4図に示すように、シャフト部材aを第1シャフト部
材すと第2シャフト部材Cとで構成し、第1シャフト部
材すの後端をユニバーサルジヨイントeを介してステア
リングシャフトdの前端に連結する。
そして、該第1シャフト部材すをステアリングシャツ)
dの前端から前側下方に向って車体前端部まで延設する
と共に、第1シャフト部材すの前端と第2シャフト部材
Cの前端とを両シャフト部材す、cがく字状に曲がるよ
うにベベルギヤfによって連結し、更に第2シャフト部
材Cをベベルギヤ1部分から後側下方に向って延設して
、この第2シャフト部材Cの後端をステアリングギヤg
を介してロッド部材りに連結した構成としている。
(発明が解決しようとする課S) しかしながら、これまでのシャフト部材aは、第4図の
如く、平面視において、第1シャフト部材すがステアリ
ングシャフトdの延設方向に対して左側に傾斜している
のに対し、第2シャフト部材Cが同右側に傾斜している
ために、車両の射突時の射突荷重が前端のベベルギヤ1
部分に作用した場合、後端が比較的剛性の高いロッド部
材りに連結されている第2シャフト部材Cは容易には後
方へ移動しないので、第1シャフト部材すが後方へ移動
することになる。そのために、この第1シャフト部材す
の移動によりステアリングシャフトdも後方へ移動して
、ステアリングホイールが運転者側へ移動してしまうと
いった問題があった。
本発明は、この点に鑑みて成されたものであって、車両
の射突時に、上記の如きステアリングホイールの運転者
側への移動が抑制されたステアリング装置を得ることを
目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明では、車両射突時
の射突荷重が作用すると、シャフト部材が側方へ倒れ込
むような構成とした。具体的には、ステアリングシャフ
トと車輪側に延びるロッド部材との間に介設され、く字
状に連結された第1シャフト部材及び第2シャフト部材
から成り、ステアリングシャフトの操舵力をロッド部材
に伝達するシャフト部材を備えたステアリング装置を前
提としている。そして、前記第1シャフト部材及び第2
シャフト部材を、夫々平面視においてステアリングシャ
フトの方向に対して同じ方向に傾斜するような構成とし
た。
(作用) 上記の構成により、本発明では、第1及び第2各シヤフ
ト部材が、夫々平面視においてステアリングシャフトの
方向に対して同じ方向に傾斜しているので、車両の射突
時に、シャフト部材に射突荷重が作用したときには、各
シャフト部材は同一回転方向に倒れ込むことになり、第
1シャフト部材の後方への移動がない。従って、ステア
リングシャフトが車室内側へ移動することがなくなる。
(実施例) 次に、本発明における一実施例について、図面に基づい
て説明する。
第1図及び第2図に示すように、本例の車両1は、ワン
ボックスタイプのものである。本車両1の運転席の前下
方にはエンジンルーム2が形成されており、該エンジン
ルーム2内にはエンジン3が配設されている。また、エ
ンジン3の後側にはトランスミッション4が一体的に配
設されている。
また、この車両1の前輪5,5は車両の前端近傍に配設
されており、サスペンション装置6によって支持されて
いる。尚、第1図及び第2図の3aはラジェータ、1a
は車体外形を示す。
次に、ステアリング装置7について説明する。
このステアリング装置7は、ステアリングホイール8、
ステアリングシャフト9、シャフト部材10、ロッド部
材としてのラック11を主要部として構成されている。
ステアリングホイール8は、車室内の運転席前方に配設
され、運転者による回転操作が自在となっている。
ステアリングシャフト9は、前記ステアリングホイール
8の中心から車体前方に向って下方へ延設されており、
その外周側がステアリングコラム9aによって覆われて
いると共に、車幅方向に延びるステアリング支持メンバ
9bによって車体側に支持されている。また、このステ
アリングシャフト9の前端部はエンジンルーム2の上部
に位置している。
そして、本例の特徴部材であるシャフト部材10は、エ
ンジンルーム2内に配設されているエンジン3等との干
渉を回避しながらステアリングホイール8の回転力をス
テアリングギヤ14を介してラック11に伝達するもの
であって、第1シャフト部材10aと第2シャフト部材
10bとから成っている。第1シャフト部材10aは、
その後端が前記ステアリングシャフト9の前端にユニバ
ーサルジヨイント12を介して連結されており、この連
結部分から車体前方へ向って下方に、且つ該連結部分よ
りもステアリングホイール8の延設方向、即ち車体前後
方向に対して前方に向って左側へ傾斜するように設けら
れている。一方、第2シャフト部材10bは、その前端
が前記第1シャフト部材10aの前端にベベルギヤ13
を介して連結されており、この連結部分から車体後方へ
向って下方に、且つ該連結部分よりもステアリングシャ
フト9の延設方向に対して後方に向って車体右側へ傾斜
するように設けられており、その後端がステアリングギ
ヤ14及び該ステアリングギヤ14と一体的なラック1
1を介してタイロッド15に連繋されている。
つまり、このシャフト部材10は、第1シャフト部材1
0a及び第2シャフト部材10b共に、平面視において
、ステアリングホイール8の延設方向に対して前方に向
って車体左側に傾斜するように配設されている。換言す
れば、各シャフト部材10a、10bがこのような配設
状態となるように、各シャフト部材10a、10bの長
さ寸法及びステアリングギヤ14の位置等が設定されて
いる。
ラック11は、前記ステアリングシャフト9及びシャフ
ト部材10によって伝達されたステアリングホイール8
の回転力がステアリングギヤ14で変換されることに伴
って車幅方向へ移動自在となっており、この移動によっ
てタイロッド15を介して前輪5の操舵を行うになって
いる。
次に、上記の構成における車両の射突時の動作について
説明する。
車両の射突時において、第1図及び第2図で矢印Aに示
すような射突荷重が作用すると、その荷重が前記シャフ
ト部材10の前端部のベベルギヤ13周辺に作用する。
そして、更に、荷重が大きい場合には、第1シャフト部
材10aはステリングシャフト9との連結部分であるユ
ニバーサルジヨイント12を、第2シャフト部材10b
はラック11との連結部分であるステアリングギヤ14
を、夫々中心として第1図において反時計回り方向に回
動する。つまり、第3図に模式的に示すように矢印B方
向に回動する。これにより、ステアリングシャフト9に
直接的な射突荷重か作用しない限り、該ステアリングシ
ャフト9を後方へ移動させる力が作用することはなく、
従って、ステアリングホイール8が運転者側に向って移
動するようなことはない。また、場合によっては、第1
シャフト部材10aがステアリングシャフト9を前下方
へ引き下げるように作用することもあり、この時には、
車室内スペースが拡大されることになって、運転者の脱
出空間が確保できるといった優れた効果が発揮される。
尚、本実施例においては、ワンボックスタイプの車両に
ついて説明したが、本発明はこれに限るものではなく、
クーペタイプなどの乗用車へ適用してもよい。また、本
例のシャフト部材10は、第1及び第2シャフト部材1
0a、10bが共に、ステアリングシャフト9の延設方
向に対して前方へ向って左側に傾斜するようにしたが、
右側に傾斜するような構成としてもよい。更に、ステア
リングホイール8の延設方向は車体前後方向に限るもの
ではない。
(発明の効果) 上述したように、本発明によれば、車両の射突時に、第
1及び第2シャフト部材が同一回転方向に倒れ込むこと
により、射突荷重がステアリングシャフトを車室内側へ
移動させることがなくなり、ステアリングホイールか運
転者側へ移動することが防止され、車両の信頼性の向上
が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の一実施例を示し、第1図は車
両の一部を省略した平面図、第2図はその側面図、第3
図は車両射突時の動作を模式的に示した平面図である。 第4図は従来のステアリング装置の平面図である。 7・・・ステアリング装置 9・・・ステアリングシャフト 10・・・シャフト部材 10a・・・第1シャフト部材 10b・・・第2シャフト部材 11・・・ラック(ロッド部材) 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステアリングシャフトと、車輪側に延びるロッド
    部材との間に介設され、く字状に連結された第1シャフ
    ト部材及び第2シャフト部材から成り、ステアリングシ
    ャフトの操舵力をロッド部材に伝達するシャフト部材を
    備えたステアリング装置において、 前記第1シャフト部材及び第2シャフト部材は、夫々平
    面視においてステアリングシャフトの方向に対して同じ
    方向に傾斜していることを特徴とするステアリング装置
JP15462890A 1990-06-13 1990-06-13 ステアリング装置 Pending JPH0446866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15462890A JPH0446866A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15462890A JPH0446866A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0446866A true JPH0446866A (ja) 1992-02-17

Family

ID=15588346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15462890A Pending JPH0446866A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446866A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003066412A1 (fr) * 2002-02-07 2003-08-14 Daihatsu Motor Co., Ltd. Structure pour reduire la force de l'impact dans un dispositif de direction d'un vehicule

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003066412A1 (fr) * 2002-02-07 2003-08-14 Daihatsu Motor Co., Ltd. Structure pour reduire la force de l'impact dans un dispositif de direction d'un vehicule
US7066492B2 (en) 2002-02-07 2006-06-27 Daihatsu Motor Co., Ltd. Impact force relieving structure in steering device of car
CN1299942C (zh) * 2002-02-07 2007-02-14 大发工业株式会社 汽车转向装置中的缓冲构造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7967102B2 (en) Steering shaft support structure and vehicle
EP1164044B1 (en) Engine compartment structure for four-wheel drive vehicle
JP2002127936A (ja) 自動車の車体前部構造
JP2797791B2 (ja) 自動車車体の前部構造
JPH0446866A (ja) ステアリング装置
US11535293B2 (en) Steering shaft for a steering system of a motor vehicle, method for assembling such a steering shaft, steering system for a motor vehicle, and motor vehicle
JPS599979Y2 (ja) 動力舵取装置
JPH05124542A (ja) 自動車車体の前部構造
US5040634A (en) Motor vehicle with a transversely-disposed engine
GB2150090A (en) Axle support arm
JPH0230387Y2 (ja)
JPH11165652A (ja) ホイールストッパ
JP2566561Y2 (ja) キャブオーバ型車両のステアリングコラムカバー装置
JP3645083B2 (ja) ステアリングシャフト装置
JPH11171029A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3714504B2 (ja) ステアリングギヤ取付構造
JPS6036509Y2 (ja) 衝撃エネルギ−吸収ステアリング装置
JPH0123889Y2 (ja)
JP2540265Y2 (ja) 作業車両のブレーキ操作装置
JP2594013Y2 (ja) 自動車の車体前部補強構造
JP2001191954A (ja) 自動車のエプロンパネル部への補強構造
JPS6030141Y2 (ja) 動力舵取装置
JPH05455Y2 (ja)
JPH0714105Y2 (ja) トラクタのステアリングギヤボックス構造
JPH02371Y2 (ja)