JPH044675B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044675B2
JPH044675B2 JP61230678A JP23067886A JPH044675B2 JP H044675 B2 JPH044675 B2 JP H044675B2 JP 61230678 A JP61230678 A JP 61230678A JP 23067886 A JP23067886 A JP 23067886A JP H044675 B2 JPH044675 B2 JP H044675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emphasis
signal
digital
output
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61230678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6383962A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP61230678A priority Critical patent/JPS6383962A/ja
Priority to KR1019870010745A priority patent/KR920001158B1/ko
Priority to US07/102,341 priority patent/US4849957A/en
Publication of JPS6383962A publication Critical patent/JPS6383962A/ja
Publication of JPH044675B2 publication Critical patent/JPH044675B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えばコンパクトデイスクプレー
ヤ等の再生出力を処理して出力する回路に係り、
デジタル入力信号をアナログ出力信号に変換して
出力する箇所に用いられるデイエンフアシス切換
え回路に関する。
(従来の技術) 従来、コンパクトデイスクプレーヤのオーデイ
オ出力部は、第3図に示すような構成である。即
ちコンパクトデイスクより再生されたデジタルデ
ータは、入力端子30を介してデジタルアナログ
変換器31に供給されアナログ信号に変換され
る。このアナログ信号は、ローパスフイルタ32
において不要高周波成分を除去された後、出力増
幅器33で増幅され出力端子にオーデイオ信号と
して導出される。
ところで、コンパクトデイスクの録音周波数特
性には、雑音低減を目的としたプリエンフアシス
特性の規格が規定されており、プリエンフアシス
処理されたデイスクと、プリエンフアシス処理の
なされていないデイスクが存在する。従つて、出
力増幅器33の負帰還回路には、エンフアシス切
換え信号によつて切替わるスイツチ34が設けら
れ、デイエンフアシス処理モード、非デイエンフ
アシス処理モードに切換えできるようになつてい
る。エンフアシス切換え回路35は、再生信号に
含まれる録音特性識別信号を判断して前記スイツ
チ34をオンまたはオフに切換える。
従つて、プリエンフアシス処理された信号再生
時には、スイツチ34がオンされ、出力増幅器3
3部の周波数特性が切換えられ、デイエンフアシ
ス特性が与えられる。またプリエンフアシス処理
されていない信号再生時には、スイツチ34がオ
フされ、出力増幅器33部の周波数特性がフラツ
トな特性に切換えられる。
第4図は、デジタルアナログ変換器31の前段
に、周波数特性としてローバス特性を有するデジ
タルフイルタ36を設けた回路である。デジタル
フイルタ36を設けることにより、デジタルアナ
ログ変換器31のアナログ変換した出力の基本周
波数単位に近接した高調波が生じるのを押え、ロ
ーパスフイルタ32による高調波除去特性を削減
可能としたものである。他の部分は、第3図の回
路と同じである。
(発明が解決しようとする問題点) 上記した従来のシステムによると、デイスクか
らの再生信号がプリエンフアシス処理されていれ
ば、出力増幅器33部でデイエンフアシス処理
し、プリエンフアシス処理されていなければ出力
増幅器33部のスイツチ34を切換えてフラツト
な周波数特性に設定するように構成されている。
このように、出力増幅器33部の周波数特性を切
換えるシステムとすると以下のような問題があ
る。
出力増幅器自身の雑音が存在するので、スイツ
チ34のオン時と、オフ時とで該雑音出力に変化
が生じる。また、出力増幅器33の周波数特性を
切換えるために、アナログ信号ラインにリレーあ
るいはアナログスイツチ等を入れる必要があり、
音質の劣化をまぬがれない。さらに音質を考慮す
ると、高価なスイツチ回路を用いる必要が有る。
そこでこの発明は、デイエンフアシス切換えに
伴う雑音変化、及び音質劣化の生じない回路を低
価で実現し得るデイエンフアシス切換え回路を提
供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は、出力増幅手段をデイエンフアシス
処理機能に固定しておき、入力信号がプリエンフ
アシス処理されていない場合には、入力手段の周
波数特性をデジタル信号処理によつてプリエンフ
アシス特性に切換えられるようにして、該出力増
幅器手段の周波数特性の切換え必要性をなくした
ものである。
(作用) 上記の手段により、入力信号がプリエンフアシ
ス処理されているいないにかかわらず、出力増幅
器手段の周波数特性を切換える必要がなく、出力
雑音の変化がなく、また出力増幅器段に高価なス
イツチ等を設ける必要がなくなる。
(実施例) 以下この発明の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図はこの発明の一実施例であり、入力端子
10にはコンパクトデイスクから再生された再生
信号がデジタルデータとして供給される。この入
力信号は、デジタルフイルタ16に供給されると
共にスイツチ14の一方の入力端子に供給され
る。スイツチ14は、エンフアシス切換え回路1
5によつて制御されるもので、入力端子10の出
力をそのままデジタルアナログ変換器11に導く
か又は、デジタルフイルタ16の出力をデジタル
アナログ変換器11に導く。
エンフアシス切換え回路15は、再生信号に含
まれている記録特性情報(エンフアシス識別信
号)を判定し、プリエンフアシス処理された入力
信号の場合は、スイツチ14を入力端子10側に
接続し、プリエンフアシス処理されていない入力
信号の場合は、デジタルフイルタ16側に接続す
るように制御する。このデジタルフイルタ16
は、プリエンフアシス特性を持ち、プリエンフア
シス処理を施した出力を得ることができる。
デジタルアナログ変換器11の出力は、不要高
周波成分を除去するローパスフイルタ12を介し
て出力増幅器13に供給される。この出力増幅器
13は、デイエンフアシス特性に固定されてお
り、入力端子10の入力信号の性質に係わらず一
定の特性であり、切換える必要はない。これは、
プリエンフアシス処理の施されていない信号が入
力したとしても、この時は、デジタルフイルタ1
6においてプリエンフアシスを施して出力増幅器
に信号が供給されるからである。よつて、システ
ムとしてはフラツトな再生周波数特性となる。
上記のように構成することで、アナログ段階で
周波数特性を切換える必要がなく、雑音変化もな
く、またアナログ信号経路に高価なスイツチを設
ける必要もない。
第2図は、周波数特性にローパスフイルタ特性
を持つデジタルフイルタ26を、デジタルアナロ
グ変換器21の入力側に接続した例である。ここ
で、デジタルフイルタ26は、ローパス特性を持
つた係数メモリ(ROM)27、ローパス特性及
びプリエンフアシス特性を持つた係数メモリ
(ROM)28、演算器29により構成されてい
る。プリエンフアシス処理された入力信号があつ
た場合は、エンフアシス切換え回路25によりス
イツチ24が制御され、係数メモリ27の内容又
はデータが演算器に供給される。これにより、演
算器29からは、プリエンフアシス処理された入
力信号がそのまま、ローパスフイルタ処理されて
導出されることになる。出力増幅器23は、デイ
エンフアシス特性に固定されているから、システ
ム全体としてはフラツトな再生周波数特性とな
る。また、入力端子10にプリエンフアシス処理
されない信号が供給されると、今度は係数メモリ
28の内容又はデータが演算器29に供給され
る。この結果、演算器29からはローパス特性及
びプリエンフアシス処理された信号が得られる。
ここで、出力増幅器23はでデイエンフアシス特
性に固定であるからシステムとしてはフラツトな
再生周波数特性となる。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によると、プリエ
ンフアシス処理されていない信号が供給された場
合は、故意にデジタル段階にてプリエンフアシス
処理を施しデジタルアナログ変換処理及び出力増
幅処理を行ない、出力増幅器部が常にデイエンフ
アシス特性であるように構成している。よつてア
ナログ段階で回路特性の切換えをおこなわないの
で、増幅器自体が有する雑音特性がプリエンフア
シス処理された信号処理時とプリエンフアシス処
理されない信号処理時とで変化して増幅器の不信
感を招くようなことはなくなる。さらに、アナロ
グ系に高価なスイツチを設ける必要がなくこの発
明を実施するのに価格の増大を招くことはなく、
また従来の如くスイツチ切換えに伴う音質の劣化
を生じることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロツク
図、第2図はこの発明の他の実施例を示すブロツ
ク図、第3図、第4図は、夫々従来のコンパクト
デイスクプレーヤのオーデイオ出力回路を示すブ
ロツク図である。 11,12……デジタルアナログ変換器、1
2,22……ローパスフイルタ、13,23……
出力増幅器、16,26……デジタルフイルタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力信号をデジタルアナログ変換器に導く動
    作及び前記入力信号に対しデジタル信号処理によ
    つてプリエンフアシス処理を施して前記デジタル
    アナログ変換器に導く動作を切換えることのでき
    る入力手段と、前記デジタルアナログ変換器の出
    力がローパスフイルタを介して供給され、デイエ
    ンフアシス処理機能に固定された出力増幅手段と
    を具備し、前記入力信号がプリエンフアシス処理
    されていない信号の場合に前記入力手段の周波数
    特性をプリエンフアシス特性に切換えるように構
    成したことを特徴とするデイエンフアシス切換え
    回路。
JP61230678A 1986-09-29 1986-09-29 ディエンファシス切換え回路 Granted JPS6383962A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230678A JPS6383962A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 ディエンファシス切換え回路
KR1019870010745A KR920001158B1 (ko) 1986-09-29 1987-09-28 디지탈신호 재생회로장치
US07/102,341 US4849957A (en) 1986-09-29 1987-09-29 Digital signal reproducing circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230678A JPS6383962A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 ディエンファシス切換え回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383962A JPS6383962A (ja) 1988-04-14
JPH044675B2 true JPH044675B2 (ja) 1992-01-29

Family

ID=16911591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61230678A Granted JPS6383962A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 ディエンファシス切換え回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4849957A (ja)
JP (1) JPS6383962A (ja)
KR (1) KR920001158B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03175715A (ja) * 1989-12-04 1991-07-30 Sony Corp ディジタル情報信号再生装置
ATE221690T1 (de) * 1991-05-29 2002-08-15 Pacific Microsonics Inc Verbesserungen in systemen zum erreichen von grösserer amplitudenauflösung
US6470405B2 (en) * 1995-10-19 2002-10-22 Rambus Inc. Protocol for communication with dynamic memory
US6266379B1 (en) * 1997-06-20 2001-07-24 Massachusetts Institute Of Technology Digital transmitter with equalization
JP3955488B2 (ja) * 2002-03-19 2007-08-08 富士通株式会社 信号処理装置
JP2005276289A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd スライスレベル制御回路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542369A (en) * 1982-08-19 1985-09-17 Victor Company Of Japan, Ltd. Digital-to-analog converting device
JPS59174018A (ja) * 1983-03-23 1984-10-02 Nippon Gakki Seizo Kk デイジタル−アナログ変換回路
US4675749A (en) * 1984-03-16 1987-06-23 Pioneer Electronic Corporation Disc player system with digital information demodulation operation
US4620158A (en) * 1984-06-20 1986-10-28 Pioneer Electronic Corp. PCM signal demodulating circuit

Also Published As

Publication number Publication date
KR880004464A (ko) 1988-06-04
US4849957A (en) 1989-07-18
JPS6383962A (ja) 1988-04-14
KR920001158B1 (ko) 1992-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172358A (en) Loudness control circuit for an audio device
JPH044675B2 (ja)
JPH0725841Y2 (ja) カセットテープレコーダ
JPH09271100A (ja) 音響信号処理装置
US5343531A (en) Audio reproducing apparatus
JP3067935B2 (ja) 音響再生装置および音量制御方法
KR830009556A (ko) 선택적으로 인에이블된 오디오 신호 신장기 회로를 갖는 비데오 디스크 플레이어
KR20020089884A (ko) 오디오 출력 레벨 자동 조절 방법
JPH0923137A (ja) 信号処理装置
JP2685809B2 (ja) 雑音除去回路
JPS6041009Y2 (ja) Pcm信号処理装置の入力回路
JP3061326U (ja) マイク入力付再生装置
JP3403253B2 (ja) 再生装置
KR0115929Y1 (ko) 패시브 기능을 갖는 프리앰프
KR100280789B1 (ko) 광 디스크 재생장치의 에이씨-3 2채널 출력장치 및 방법
JPH07249266A (ja) デジタルオーディオにおける波形データの再生装置
JPH0621084Y2 (ja) ディジタルオーディオ記録媒体再生装置
JPS60165831A (ja) Pcm方式再生装置
KR910002115Y1 (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코오더의 녹음/재생 공용 오디오 회로
JP2512960Y2 (ja) 雑音除去回路
KR920005668Y1 (ko) 오디오 출력신호의 위상차 제거회로
JPS6224472A (ja) デイジタルオ−デイオ再生装置
JP2671425B2 (ja) ディジタル信号処理回路
JPH0583055A (ja) 信号再処理装置
JPH1040653A (ja) デジタルビデオディスクプレイヤー