JPH0441216Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441216Y2
JPH0441216Y2 JP14985986U JP14985986U JPH0441216Y2 JP H0441216 Y2 JPH0441216 Y2 JP H0441216Y2 JP 14985986 U JP14985986 U JP 14985986U JP 14985986 U JP14985986 U JP 14985986U JP H0441216 Y2 JPH0441216 Y2 JP H0441216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
exhaust
pipe
sub
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14985986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357316U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14985986U priority Critical patent/JPH0441216Y2/ja
Publication of JPS6357316U publication Critical patent/JPS6357316U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0441216Y2 publication Critical patent/JPH0441216Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は開閉バルブを操作することで排気流路
を切替えるようにした車両用排気装置に関する。
(従来の技術) エンジンからの高温・高圧を燃焼ガスを直接外
気に放出すると大きな騒音を伴うため、燃焼ガス
は排気管を介してマフラーに導き、マフラーにて
膨張せしめて燃焼ガスが保有するエネルギーを消
失させた後に外気に放出するようにしている。
ところで、排気騒音の低減効果を高めるにはマ
フラーの容量を大とすることが考えられるが、排
気騒音はエンジンの高出力時及び低出力時におい
てその周波数が異なるため、単に容量を大とした
だけでは騒音の低減を有効になし得ない。そこ
で、特開昭57−193709号に開示されるように、複
数のマフラーを並列して配置し、エンジンの出力
に応じて排気が導入されるマフラーを切替えるよ
うにしたものがある。
また、複数のマフラーの配置例としては車体両
側に配置したものとして実開昭60−188023号に開
示されるものが知られている。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、エンジンを低速で回転させている場
合には低周波の排気音が発生し、この低周波の排
気音は室内での籠り音となる。この籠り音の発生
を抑制するには排気管長を大とすることが有効で
あるが、従来の排気装置における排気管長は十分
とはいえず、これを解消すべく排気管長を大とす
るとエンジンの高速回転における出力低下を招く
こととなる。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決すべく本考案は、車体後部の
左右にメインマフラーとサブマフラーとを離間し
て配置し、エンジンとメインマフラーとを接続す
る排気管の途中に開閉バルブを設け、この開閉バ
ルブの上流側からサブマフラーに接続する分岐管
を導出し、更にサブマフラーと開閉バルブの下流
側とを連通管にて接続した。
(作用) 開閉バルブを開いた状態では、排気はメインマ
フラーに直接流入し、また開閉バルブを閉じた状
態では、排気は分岐管を介してサブマフラーに流
入した後、連通管を介してメインマフラーに流入
し、メインマフラーの排気口から外気に放出され
る。
(実施例) 以下に本考案の実施例を添付図面に基いて説明
する。
第1図は本考案に係る排気装置の全体斜視図、
第2図は同排気装置の概略斜視図であり、エンジ
ン1に前端部が結着された排気管2は、エンジン
1から車体中央に略々沿つて後方に延び、エンジ
ン1の直後の部分は振動を吸収するためのフレキ
シブルチユーブ3にて接続し、このフレキシブル
チユーブ3の下流側にはキヤタライザー4を設
け、このキヤタライザー4の下流側には第1の消
音器として機能するプリチヤンバー5を配設して
いる。
そしてプリチヤンバー5の下流側において排気
管2は燃焼タンク6の部分を迂回して車体の一側
(図では右側)方向に屈曲し、燃焼タンク6の外
側の車体一側に沿つて後方に延び、車体後部の一
側に配設されたメインマフラー7に後端部が結着
される。このメインマフラー7は大容量とされ、
外気への排気口8を備えている。
また、排気管2の車体一側寄りの部分には開閉
バルブとしてのバタフライバルブ9を設け排気管
2の流路を開閉するようにし、排気管2のバタフ
ライバルブ9よりも上流側部分から車体他側(図
では左側)方向へ分岐管10を導出し、この分岐
管10を車体後部の他側、つまりペアタイヤ11
を挟んでメインマフラー7と対向する位置に配設
した小容量のサブマフラー12に接続している。
このサブマフラー12には外気への排気口は設
けず、その代り排気管2のバタフライバルブ9よ
りも下流側部分に接続される連通管13を導出し
ている。尚、連通管13はメインマフラー7に直
接つなげてもよい。
以上の如き構成からなる排気装置の作用を以下
に述べる。
先ずエンジンの低速回転乃至中速回転時には第
2図Aに示すように、バタフライバルブ9を閉じ
る。すると、エンジン1からの排気はキヤタライ
ザー4及び第1の消音器として機能するプリチヤ
ンバー5を通り、バタフライバルブ9の上流側部
分から分岐管10を介して第2の消音器として機
能するサブマフラー12に流入し、このサブマフ
ラー12内で膨張した後、連通管13を介して第
3の消音器として機能するメインマフラー7内に
流入し、メインマフラー7内で膨張した後、排気
口8から外気に放出される。
このようにエンジンの低速回転乃至中速回転時
には合計3個のマフラーを通して排気を放出し、
且つ排気管の全長も分岐管10及び連通管13を
加えたものとなるので、低周波の排気騒音が確実
に低減する。
またエンジンの中速回転乃至高速回転時には第
2図Bに示すように、バタフライバルブ9を開と
する。すると、エンジン1からの排気は前記同様
キヤタライザー4及び第1の消音器として機能す
るプリチヤンバー5を通つた後、その殆どが直接
第2の消音器として機能するメインマフラー7に
流入して膨張した後、排気口8から外気に放出さ
れる。
このように、高出力が要求されるエンジンの中
速乃至高回転時には、2個のマフラーを通し且つ
排気管長も短くなるので、管路抵抗による出力低
下を招くことがない。
(考案の効果) 以上に説明した如く本考案によれば、バルブの
切替えを行うだけで、マフラーの容量及び排気管
長を調整することができるので、エンジンの出力
低下を招くことなく排気騒音の低減を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る排気装置の全体斜視図、
第2図A,Bは同排気装置の概略平面図である。 尚、図面中1はエンジン、2は排気管、5はプ
リチヤンバー、7はメインマフラー、9はバル
ブ、10は分岐管、12はサブマフラー、13は
連通管である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体後部の一側に外気への排気口を有するメイ
    ンマフラーを、他側にサブマフラーをそれぞれ配
    置し、エンジンとメインマフラーとを接続する排
    気管の途中に開閉バルブを設け、この開閉バルブ
    よりも上流側の排気管から分岐管を導出して前記
    サブマフラーに接続し、更にサブマフラーと開閉
    バルブよりも下流側部分とを連通管にて接続した
    ことを特徴とする切替型車両用排気装置。
JP14985986U 1986-09-30 1986-09-30 Expired JPH0441216Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14985986U JPH0441216Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14985986U JPH0441216Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357316U JPS6357316U (ja) 1988-04-16
JPH0441216Y2 true JPH0441216Y2 (ja) 1992-09-28

Family

ID=31065464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14985986U Expired JPH0441216Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0441216Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357316U (ja) 1988-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0544503Y2 (ja)
US3361227A (en) Mufflers and exhaust systems
JP4156785B2 (ja) 消音器
JPH0441216Y2 (ja)
JP3264136B2 (ja) 自動車用排気消音装置
JPH05214969A (ja) 自動車用往復動ピストン機関の排ガス装置
JPH1122444A (ja) 制御型マフラ
JPH0988568A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2010065535A (ja) エンジンの排気装置
JPH06159045A (ja) 車両の排気管配設構造
JPH10122072A (ja) 可変吸気管
JP6528827B2 (ja) エンジンの排気消音装置
JPS641450Y2 (ja)
JP4199067B2 (ja) 車両用エンジンの排気装置
JPH0828277A (ja) エンジンの排気制御装置
JP2516297Y2 (ja) 自動車用消音器内部のガス流路切換え装置
JPH01195908A (ja) エンジンの排気装置
JPH0610131Y2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH0712647Y2 (ja) 排気装置
JPH0627786Y2 (ja) 消音器
JPH0640906Y2 (ja) 吸気慣性を利用したエンジンの吸気装置
KR200149119Y1 (ko) 상이한지름의다수의흡기관을구비한자동차배기장치의주소음기
JPH0143449Y2 (ja)
JPH077531Y2 (ja) 可変マフラ
JPH0627787Y2 (ja) 消音器