JPH0441162A - 工具管理方式 - Google Patents

工具管理方式

Info

Publication number
JPH0441162A
JPH0441162A JP2147041A JP14704190A JPH0441162A JP H0441162 A JPH0441162 A JP H0441162A JP 2147041 A JP2147041 A JP 2147041A JP 14704190 A JP14704190 A JP 14704190A JP H0441162 A JPH0441162 A JP H0441162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
tool management
data
numerical control
cell controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2147041A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Tanaka
久仁夫 田中
Yoshiro Matsui
善郎 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2147041A priority Critical patent/JPH0441162A/ja
Priority to EP19910909798 priority patent/EP0485622A4/en
Priority to US07/809,547 priority patent/US5244447A/en
Priority to PCT/JP1991/000695 priority patent/WO1991018708A1/ja
Publication of JPH0441162A publication Critical patent/JPH0441162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • G05B19/4187Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow by tool management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/10Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/12Tool changing with means to regulate operation by means of replaceable information supply [e.g., templet, tape, card, etc. ]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/13Tool changing with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T483/136Responsive to tool
    • Y10T483/138Responsive to tool including means to monitor and control, i.e., adaptive machining

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はFAシステムにおける工具管理方式に関し、特
にFAコンピュータと加工セル間で、リアルタイムに工
具管理データを交換する工具管理方式に関する。
〔従来の技術〕
数値制御工作機械が多数設置される工場では、数値制御
工作機械を中心に構成される加工セルと、この加工セル
を制御するセルコントローラと、セルコントローラに接
続されたホストコンピュータから構成される装置 個々の数値制御工作機械で使用する工具寿命データ等を
含む工具管理データは、各数値制御装置で管理されてい
る。この工具管理データをホストコンピュータあるいは
セルコントローラで管理する場合は、通信回線が低速で
一方向であるため、データブロックを周期的にセルコン
トローラに転送し、セルコントローラで処理を行うこと
により管理するか、あるいはオペレータが介在して管理
を行っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、工具管理をより効率的に行うためには、工具寿
命データ、工具使用回数等はセルコントローラあるいは
数値制御装置にとって、常に最新のデータとなっている
ことが望ましい。従来の一方向の低速の通信回線では、
この工具管理データをリアルタイムで転送することがで
きず、効率的な工具の管理ができなかった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、工
具管理データをリアルタイムで交換して、効率的な工具
管理を可能にする工具管理方式を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では上記課題を解決するた約に、FAコンピュー
タと加工セルからなるFAシステムにおける工具管理方
式において、前記FAコンピュータと前記加工セル内の
数値制御装置を双方向通信回線で接続し、互いに工具管
理データを保持して、一方の工具管理データが変更され
たときは、他方へ変更データを転送するようにして、リ
アルタイムで工具管理データを管理することを特徴とす
る工具管理方式が、提供される。
〔作用〕
セルコントローラ等のFAコンピュータと数値制御装置
を双方向の通信回線で接続する。互いに工具管理データ
を保持して、一方の工具管理データが変更になったとき
は、相手側に変更データを転送する。これによって、制
御用コンピュータ側は常に新しい工具管理データを人手
できる。また、数値制御装置側はFAシコンュータ側で
変更された工具管理データを直ちに入手でき、より効率
的な工具管理が可能になる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明を実施するためのハードウェアのブロッ
ク図である。図において、セルコントローラ10はホス
トCPU20から工具管理データを含む、生産管理指令
を受け、加工セル30.40.50へ加工指令等の制御
信号を送る。逆に、セルコントローラ10は、これらの
加工セルからの工具使用回数等の工具管理データを含む
加工情報を受け、必要な加工情報をホス)CPU20に
送る。加工セル30.40.50の内部には数値制御装
置(CNC)30a、40as50aがある。
セルコントローラ10はメインCPUボード1を中心と
して構成されている。メインCPUボード1はプロセッ
サ、ROMSRAM等を1枚のボード上に搭載しており
、またバス11を介して以下の要素が結合されている。
ハードディスク3はインタフェース(SC3I)2を介
してバス11と接続されており、工具管理データ、加工
スケジュール、加ニブログラム、等が格納される。
共有RAM4はSRAMで構成される。インターフェー
ス5は工具配置リスト等の出力情報をR3232Cの通
信回線61を介してプリンタ60ニ出力する。I10ボ
ード6は各加工セル30.40.50との入出力信号の
授受を行う。インタフェース7は通信回線21によって
、ホストCPU20と結合されている。また、通信回線
31.41.51で数値制御装置(CNC)30a、4
0a、50aに接続されている。
通信回線31.41.51は高速通信回線であり、16
0kbsの電気通信回線が使用される。
これらの通信回線は双方向通信回線として構成され、工
具管理データをリアルタイムでセルコントローラ10と
加工セル30.40.50の間で転送することができる
。これらの通信回線は光通信回線としてより高速な通信
回線として構成することもできる。
第3図は工具管理データの例を示す図である。
工具管理データ70は工具毎に、工具番号71、エリア
番号72、データ73から構成されている。
データは工具重量、工具長補正量等の工具補正量、工具
寿命設定値、工具使用時間、工具使用回数等の工具寿命
に関するデータからなる。
第1図(a)はセルコントローラから、加工セルに工具
寿命データを転送する場合のフローチャートである。図
において、Sに続く数値はステップ番号を示す。
〔S1〕セルコントローラ10側で工具寿命データ(工
具寿命設定値)を変更する。
〔S2〕セルコントローラ10側のハードディスク3上
に工具管理データ70中の工具寿命データを書き込む。
〔S3〕工具寿命データを通信回線31を通して、数値
制御装置30aに送信する。
〔S4〕数値制御装置30a側で数値制御装置内の工具
管理データ中の工具寿命データを書き換え、新しい工具
寿命データで工具管理を行う。
このようにして、セルコントローラ30側の工具寿命デ
ータを書き換えると同時に数値制御装置30aに工具寿
命データを送信し、数値制御装置30aの工具寿命デー
タを変更できるので、数値制御装置30aは常に最新の
工具寿命データを認識でき、工具の寿命等をより効率的
に管理できる。
第1図(b)は数値制御装置(CNC)側からセルコン
トローラに工具管理データを送信するフローチャートで
ある。
[:Sl 1〕CNC30aの工具使用回数が工具の使
用に応じて更新される。
[:S 12]この工具使用回数を通信回線31を介し
て、セルコントローラ10に送信する。
[513)セルコントローラ10では、ハードディスク
3内の工具管理データ70の工具使用回数データを更新
する。
これによって、セルコントローラ10は最新の工具使用
回数を認識できる。この結果、工具使用回数を管理して
、工具寿命をセルコントローラ10側で管理したり、寿
命の少なくなった工具を新規に手配するための工具リス
ト等をプリンタ60にプリントアウトすることもできる
このようにして、セルコントローラと数値制御装置の間
を高速の双方向通信回線で接続して、工具管理データを
リアルタイムで送信することにより、双方が最新の工具
管理データを保持し、より効率的な工具管理を可能にす
る。
上記の説明ではセルコントローラと数値制御装置との間
の工具管理データの送信の例で説明したが、ホストコン
ピュータと加工セル内の数値制御装置あるいはPC(プ
ログラマブル・コントローラ)を直接結合して、ホスト
コンピュータと数値制御装置あるいはPC間で工具管理
データを送信するようにすることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、ホストコンピュータと
数値制御装置間を高速の双方向通信回線で結合し、工具
管理データをリアルタイムで送信するようにしたので、
より効率的に工具管理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)はセルコントローラから、加工セルに工具
寿命データを転送する場合のフローチャート、 第1図(b)は数値制御装置(CNC)側からセルコン
トローラに工具使用回数を送信するフローチャート、 第2図は本発明を実施するためのFAシステムのハード
ウェアのブロック図、 第3図は工具管理データの例を示す図である。 l    メインCPUボード 3    ハードディスク ? −・ インタフェース 20 ・ −−ホストCPU 31.41.51 −・・・−・−通信回線 30a、40a、50a

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)FAコンピュータと加工セルからなるFAシステ
    ムにおける工具管理方式において、 前記FAコンピュータと前記加工セル内の数値制御装置
    を双方向通信回線で接続し、 互いに工具管理データを保持して、一方の工具管理デー
    タが変更されたときは、他方へ変更データを転送するよ
    うにして、 リアルタイムで工具管理データを管理することを特徴と
    する工具管理方式。
  2. (2)前記FAコンピュータは前記加工セルを制御する
    セルコントローラであることを特徴とする請求項1記載
    の工具管理方式。
  3. (3)前記FAコンピュータから前記数値制御装置への
    工具管理データは少なくとも使用工具の寿命データを含
    むことを特徴とする請求項1記載の工具管理方式。
  4. (4)前記数値制御装置から前記FAコンピュータへの
    工具管理データは少なくとも工具使用回数を含むことを
    特徴とする請求項1記載の工具管理方式。
JP2147041A 1990-06-05 1990-06-05 工具管理方式 Pending JPH0441162A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147041A JPH0441162A (ja) 1990-06-05 1990-06-05 工具管理方式
EP19910909798 EP0485622A4 (en) 1990-06-05 1991-05-23 Tool management system
US07/809,547 US5244447A (en) 1990-06-05 1991-05-23 Tool management method
PCT/JP1991/000695 WO1991018708A1 (en) 1990-06-05 1991-05-23 Tool management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147041A JPH0441162A (ja) 1990-06-05 1990-06-05 工具管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0441162A true JPH0441162A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15421180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2147041A Pending JPH0441162A (ja) 1990-06-05 1990-06-05 工具管理方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5244447A (ja)
EP (1) EP0485622A4 (ja)
JP (1) JPH0441162A (ja)
WO (1) WO1991018708A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000046990A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 추호석 공작기계의 공구 데이터 모니터링 방법
JP2011186910A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Kyb Co Ltd 用具寿命管理システム及び用具寿命管理方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5401229A (en) * 1992-07-02 1995-03-28 Daifuku Co., Ltd. Automatic machining apparatus
US5446672A (en) * 1994-08-09 1995-08-29 Air Gage Company Machine monitoring system
US6021360A (en) * 1997-11-04 2000-02-01 International Business Machines Corporation Process controller for balancing usage of tool sets
JP4201094B2 (ja) * 1997-12-26 2008-12-24 村田機械株式会社 プレス機械
US7310567B2 (en) * 2001-09-12 2007-12-18 Rexroth Indramat Gmbh Method for the preparation, treatment and updating tool data
JP6348137B2 (ja) * 2016-03-24 2018-06-27 ファナック株式会社 工作物の良否を判定する加工機械システム
TWI610738B (zh) 2016-08-19 2018-01-11 財團法人工業技術研究院 工具機刀具管理系統與方法
JP2019115455A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 Dgshape株式会社 切削加工システム
TW202131120A (zh) 2020-01-31 2021-08-16 財團法人工業技術研究院 工具機刀具管理方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4396976A (en) * 1972-09-11 1983-08-02 Hyatt Gilbert P System for interfacing a computer to a machine
JPS5435485A (en) * 1977-08-25 1979-03-15 Toshiba Corp Method of determining tool replacement time
US4281379A (en) * 1978-12-18 1981-07-28 Mcdonnell Douglas Corporation Computer driven control system for a numerically controlled machine tool
JPS56140411A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Fanuc Ltd Numerical control system of machine tool
US4472783A (en) * 1980-07-21 1984-09-18 Kearney & Trecker Corporation Flexible manufacturing system
JPH0736123B2 (ja) * 1983-05-09 1995-04-19 株式会社日立製作所 設備群制御方法
JPS60263208A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Fanuc Ltd フアクトリ−・オ−トメイシヨン・システム
JPS61202204A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Fanuc Ltd Faシステムにおける工具管理方法
JPS624554A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Fanuc Ltd 工具デ−タ管理方法
DE3602457A1 (de) * 1985-09-17 1987-03-26 Mauser Werke Oberndorf Rechnergesteuertes fertigungssystem
US4901218A (en) * 1987-08-12 1990-02-13 Renishaw Controls Limited Communications adaptor for automated factory system
JPS6446644A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Shikoku Elec Power Ultrasonic wave generating device for ultrasonic flaw detection
JPH01289648A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Fanuc Ltd 工具情報管理装置
JPH0236046A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Fanuc Ltd 対話形数値制御装置におけるプログラミング方式
JP2977561B2 (ja) * 1989-04-18 1999-11-15 ファナック株式会社 工具管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000046990A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 추호석 공작기계의 공구 데이터 모니터링 방법
JP2011186910A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Kyb Co Ltd 用具寿命管理システム及び用具寿命管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0485622A4 (en) 1992-07-08
US5244447A (en) 1993-09-14
EP0485622A1 (en) 1992-05-20
WO1991018708A1 (en) 1991-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0441162A (ja) 工具管理方式
US5013989A (en) Numerical control apparatus for multiple-axis and multiple-channel machine tool
EP0055301B1 (en) Numerical control unit
CN109388102B (zh) 控制系统和上级服务器
JP2004021516A (ja) データ通信可能な制御装置及びこれを備えたデータ伝送システム
JPH02213905A (ja) 入出力制御方式
JPS60263208A (ja) フアクトリ−・オ−トメイシヨン・システム
JPS6377685A (ja) 工業用ロボツトシステム
JP3345867B2 (ja) プログラマブルコントローラと計算機間のデータ授受の方法
JPH0934531A (ja) ソフトウェア処理機能を備えた情報処理装置による数値制御装置の制御方式
JP3012676B2 (ja) 生産ラインモニタ
JPS62277249A (ja) 工具管理装置
JPH0541382B2 (ja)
JP2003195930A (ja) Nc工作機のdnc運転方法及びそのシステム
JPS61180310A (ja) 数値制御装置へのシステムコントロ−ルプログラムのロ−デイング方式
JP2001318710A (ja) システムコントローラおよび生産システムにおけるデータ送受信方法
JPS6158009A (ja) 加工実績管理方法
JPH07210214A (ja) 制御システム及びそのデータ処理方法
JP3607170B2 (ja) Ncデータ転送方法及び装置
JPS63291165A (ja) 生産管理システム
JPH05127709A (ja) プログラマブル・コンピユータ・制御装置
JPH01296306A (ja) 複数数値制御装置のネットワーク構成
JPH0192810A (ja) Ncデータ格納方式
JPH04150121A (ja) 電子メールシステム
JPH0225132A (ja) 通信方式とその通信システム