JPH0437768Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437768Y2
JPH0437768Y2 JP1985034964U JP3496485U JPH0437768Y2 JP H0437768 Y2 JPH0437768 Y2 JP H0437768Y2 JP 1985034964 U JP1985034964 U JP 1985034964U JP 3496485 U JP3496485 U JP 3496485U JP H0437768 Y2 JPH0437768 Y2 JP H0437768Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
door hinge
bracket
hole
arm portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985034964U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61150222U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985034964U priority Critical patent/JPH0437768Y2/ja
Publication of JPS61150222U publication Critical patent/JPS61150222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0437768Y2 publication Critical patent/JPH0437768Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 本考案は、スライドドアヒンジの取付構造に関
するもので、詳しくは、ボルトによつてスライド
ドア内のブラケツトに取付けるようにしたガイド
ローラ付スライドドアヒンジの取付構造に関す
る。
b 従来の技術 従来より、四輪車等において、スライドさせて
そのドアの開閉を行なうようにしたものがある。
この場合、その車両のスライドドアにはガイド
ローラ付スライドドアヒンジがボルトによつて固
定されるとともに、車体側には、上記ガイドロー
ラが収納されるガイドレールが設置されるように
なつている。
c 考案が解決しようとする問題点 ところで、スライドドアヒンジは、その役目は
大きく、組立工場においても最も調整を要する個
所である。
一般的にスライドドアヒンジは2〜3個のボル
トにより取付けられており、調整時にはボルトを
ゆるめ、該スライドヒンジを動かしてドアの見切
を調整するようになつていることから、その取付
けの際には、片手でドアをささえ、もう一方の手
で工具を持ち、ボルトをゆるめた後に該スライド
ヒンジを別の工具で前後、上下に動かし、しかる
後又工具を持ち替えてボルトを締める必要があ
り、また、この作業中に該スライドヒンジが動い
てしまえば、再調整の必要があつた。
このように、ボルトによる従来のスライドドア
ヒンジの取付け作業においては、該スライドドア
ヒンジの位置調整が難く手間がかかり、したがつ
て、その取付け作業が低かつた。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、
取付け作業性の高いスライドドアヒンジの取付構
造を提供することを目的とする。
d 問題点を解決するための手段 本考案では、上記目的を達成するため、ガイド
ローラ付スライドドアヒンジのアーム部をスライ
ドドア内に差込み、該アーム部をボルトによつて
上記スライドドアに設けたブラケツトに取付ける
ようにしたスライドドアヒンジの取付構造におい
て、上記スライドドアヒンジのアーム部に、2つ
の長孔を設けるとともに、これら長孔間に1つの
雌ネジ円孔を設け、しかも、該アーム部の適宜位
置に菱形孔を設け、他方、上記ブラケツトに、上
記アーム部の2つの長孔に対応して2つの雌ネジ
円孔を設けるとともに、上記アーム部の円孔に対
応して長孔を設け、しかも、上記ブラケツトの裏
面に、中央に雌ネジ孔を備えたナツト本体と、該
ナツト本体を上記スライドドアに対する上記スラ
イドドアヒンジの差込み方向に摺動可能に保持す
るリテーナカバーとから成るナツト手段を配設
し、さらに、上記ブラケツトに上記スライドドア
ヒンジの菱形孔に対応して十字のマークを形成
し、もつて、スライドドアヒンジを取付ける際、
上記ボルトを上記ブラケツトの長孔を介して上記
ナツト本体に仮止めし、上記スライドドアヒンジ
を摺動させながら、上記ブラケツトのマークに上
記アーム部の菱形孔を対角線上に合致させて位置
調整を行なうようにしている。
e 実施例 以下、本考案に係るスライドドアヒンジの取付
構造の実施例について、添付図面を参照しながら
詳細に説明する。
第1図〜第8図は、本考案の一実施例を示して
いる。
第1図および第2図は、スライドドアヒンジ1
をスライドドア2の側端部に設置した様子を示し
ている。
本実施例は、第3図に示すように、スライドド
ア2の側端に形成した開口部3からスライドドア
2内部へスライドドアヒンジ1のアーム部1aを
挿入し、ボルト4a,4b,4cによつてスライ
ドドアヒンジ1のアーム部1aをスライドドア2
の内部に配設されたブラケツト5に位置調整して
固定するようにしたものである。
すなわち、本実施例では、スライドドア2内の
ブラケツト5に円孔6,7および長孔8を形成
し、該ブラケツト5の裏面に、円孔6,7を連通
させてナツト9,10を溶接固定するとともに、
長孔8に連通させてナツト手段11を設置してい
る(第2図、第4図および第5図参照)。
ナツト手段11は、第6図に示されるように、
中央に雌ネジ孔12aが形成され下部にリテーナ
12bを有するナツト本体12と、長孔13aを
形成したリテーナカバー13とからなる。
ナツト手段11は、ナツト本体12をブラケツ
ト5とリテーナカバー13との間に位置させて、
かつ該ナツト本体がスライドドアヒンジ1の差込
み方向に摺動可能な態様で、そのリテーナカバー
13の両端部13b,13bがスライドドア2内
のブラケツト5に溶接固定されることにより、設
置されている。
また、第4図に示されるように、ブラケツト5
の表面の長孔8の近傍には、十字のマーク14が
形成されている。
このマーク14は、スライドドアヒンジ1の設
置位置を調節するためのもので、適宜位置に刻印
等によつて形成される。
さらに、スライドドア2のインナーパネル15
には、大きく開口部15aが形成されており、該
開口部を介してブラケツト5の円孔5,6および
長孔7およびマーク14が外部に露呈されてい
る。
このインナーパネル15の開口部15aは、ボ
ルト4a,4b,4cをブラケツト5に螺設する
に充分な大きさに形成されている。
また、ドア2の側端部には、段部16が形成さ
れ、該段部には、前記開口部3が臨まれている。
第7図および第8図は、スライドドアヒンジ1
を示している。
スライドドアヒンジ1は、アーム部1aと、該
アーム部にピン16によつて回動自在に支承され
たヘツド部1bとから成る。
アーム部1aには、ブラケツト5の円孔6,7
および長孔8およびマーク14に対応して、長孔
17,18および円孔19および菱形孔20が穿
設され、とくに円孔19は、ボルト4cのネジ部
の径にほぼ等しくして遊びを少なくされている。
ヘツド部1bの前面には、ヒンジローラ21,
21およびベアリング22が突設されている。
これらヒンジローラ21,21およびベアリン
グ22は、車体側に設置されたガイドレール23
に嵌入される(第2図参照)。
なお、第2図において、24はスライドドアパ
ネル、25はスライドドアインナーパネル、26
はクオータアウタ、27はクオータインナであ
り、第3図において、28および29は、それぞ
れスライドドア2の前方側端部の上下に設置され
るアツパーアームおよびローアアームである。
これらアツパーアーム28およびローアアーム
は、スライドドアヒンジ1とともに、スライドド
ア2を支えつつ、図示しないガイドレール上を動
く。
次に、本実施例の作用について説明し、併せて
本実施例の構成をより明らかにする。
スライドドア2の開口部3内にスライドドアヒ
ンジ1を挿通し、ボルト4a,4b,4cを長孔
17,18および円孔19を介して、ナツト9,
10およびナツト本体11にそれぞれ仮止めす
る。
このとき、スライドドアヒンジ1は、ボルト4
a,4bを残して、ボルト4cおよびナツト本体
12とともに摺動可能になつている。
次いで、スライドドアヒンジ1を適宜方向に摺
動させてその菱形孔20をブラケツト5のマーク
14に第1図に示すように合致させる。
この状態において、まず、ボルト4cを固定し
てスライドドアヒンジ1の位置決めを行なつた
後、ボルト4a,4bを固定してスライドドアヒ
ンジ1の設置を完了する。
f 考案の効果 以上説明したように、本考案に係るスライドド
アヒンジの取付構造によれば、スライドドアヒン
ジのアーム部に、2つの長孔を設けるとともに、
これら長孔間に1つの雌ネジ円孔を設け、しか
も、該アーム部の適宜位置に菱形孔を設け、他
方、スライドドアに設けたブラケツトに、上記ア
ーム部の2つの長孔に対応して2つの雌ネジ円孔
を設けるとともに、上記アーム部の円孔に対応し
て長孔を設け、しかも、上記ブラケツトの裏面
に、中央に雌ネジ孔を備えたナツト本体と、該ナ
ツト本体を上記スライドドアに対する上記スライ
ドドアヒンジの差込み方向に摺動可能に保持する
リテーナカバーとから成るナツト手段を配設し、
さらに、上記ブラケツトに上記スライドドアヒン
ジの菱形孔に対応して十字のマークを形成した構
成としたので、スライドドアヒンジを取付ける
際、上記ボルトを上記ブラケツトの長孔を介して
上記ナツト本体に仮止し、上記スライドドアヒン
ジを摺動させながら、上記ブラケツトのマークに
上記アーム部の菱形孔を対角線上に合致させて位
置調整を行うことができる。したがつて、上記ナ
ツト本体を別の工具を用いて押えておく必要がな
くなるので、工具を持ち換える必要もなくなり、
ボルト締付用の工具だけでスライドドアヒンジを
所定位置に迅速に取付けることができ、便利であ
る。
しかも、この取付けに際して、上記スライドド
アヒンジのアーム部は、該アーム部の2つの長孔
によつてその差込み方向へのみ摺動可能とされ、
それ以外の方向へずれたりすることが防止される
ので、スライドドアヒンジの位置調整を楽に行う
ことができる。
また、上記スライドドアヒンジのアーム部をそ
の長孔に沿つて摺動させてその菱形孔を上記ブラ
ケツトのマークに対角線上に合致させるようにし
ているので、上記スライドドアヒンジの傾き具合
を確認しつつその位置決めを正確に行うことがで
き、したがつて、位置調整を迅速に行うことがで
き、該スライドドアヒンジの取付作業性を一段と
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本考案に係るスライドドアヒ
ンジの取付構造の一実施例を示すもので、第1図
はその要部正面図、第2図は第1図におけるA−
A線断面図、第3図はその分解斜視図、第4図は
そのスライドドアの正面図、第5図は第2図にお
けるB−B線断面図、第6図はそのナツト手段の
分解斜視図、第7図はそのスライドドアヒンジの
正面図、第8図はそのスライドドアヒンジの平面
図である。 1……スライドドアヒンジ、2……スライドド
ア、4a,4b,4c……ボルト、11……ナツ
ト手段、12……ナツト本体、21……ガイドロ
ーラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガイドローラ付スライドドアヒンジのアーム部
    をスライドドア内に差込み、該アーム部をボルト
    によつて上記スライドドアに設けたブラケツトに
    取付けるようにしたスライドドアヒンジの取付構
    造において、上記スライドドアヒンジのアーム部
    に、2つの長孔を設けるとともに、これら長孔間
    に1つの雌ネジ円孔を設け、しかも、該アーム部
    の適宜位置に菱形孔を設け、他方、上記ブラケツ
    トに、上記アーム部の2つの長孔に対応して2つ
    の雌ネジ円孔を設けるとともに、上記アーム部の
    円孔に対応して長孔を設け、しかも、上記ブラケ
    ツトの裏面に、中央に雌ネジ孔を備えたナツト本
    体と、該ナツト本体を上記スライドドアに対する
    上記スライドドアヒンジの差込み方向に摺動可能
    に保持するリテーナカバーとから成るナツト手段
    を配設し、さらに、上記ブラケツトに上記スライ
    ドドアヒンジの菱形孔に対応して十字のマークを
    形成し、もつて、スライドドアヒンジを取付ける
    際、上記ボルトを上記ブラケツトの長孔を介して
    上記ナツト本体に仮止めし、上記スライドドアヒ
    ンジを摺動させながら、上記ブラケツトのマーク
    に上記アーム部の菱形孔を対角線上に合致させて
    位置調整を行なうようにしたことを特徴とするス
    ライドドアヒンジの取付構造。
JP1985034964U 1985-03-12 1985-03-12 Expired JPH0437768Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985034964U JPH0437768Y2 (ja) 1985-03-12 1985-03-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985034964U JPH0437768Y2 (ja) 1985-03-12 1985-03-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61150222U JPS61150222U (ja) 1986-09-17
JPH0437768Y2 true JPH0437768Y2 (ja) 1992-09-04

Family

ID=30538819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985034964U Expired JPH0437768Y2 (ja) 1985-03-12 1985-03-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437768Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6028804Y2 (ja) * 1980-02-19 1985-09-02 トステム株式会社 組合せブラケツト
JPS6038116Y2 (ja) * 1981-06-04 1985-11-14 シャープ株式会社 太陽熱集熱器の取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61150222U (ja) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6205615B1 (en) Door closer
JPH0437768Y2 (ja)
JPS6116368Y2 (ja)
JPS6210384Y2 (ja)
JPH0520849Y2 (ja)
JPH057416Y2 (ja)
JPH027697Y2 (ja)
JP2572113Y2 (ja) レール枠
JPH0542882Y2 (ja)
JP3107342B2 (ja) 引き戸
JPH0751981Y2 (ja) ゲート保持具及びこれを用いたヒンジ装置
JPH0336766Y2 (ja)
JPH0354274Y2 (ja)
JPS6032302Y2 (ja) 折り畳み扉の戸車取付装置
JPH043105Y2 (ja)
JPH0328685Y2 (ja)
JPH0131728Y2 (ja)
JP3009141U (ja) 調整式戸車
JPH0220394Y2 (ja)
JPH0542232Y2 (ja)
KR100224175B1 (ko) 자동차의 슬라이더 도어 서브지그
JPH0650050A (ja) 扉体支持具
JPH0747577Y2 (ja) 蝶 番
JPH0131729Y2 (ja)
JPS6142468Y2 (ja)