JPH0354274Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354274Y2
JPH0354274Y2 JP16820584U JP16820584U JPH0354274Y2 JP H0354274 Y2 JPH0354274 Y2 JP H0354274Y2 JP 16820584 U JP16820584 U JP 16820584U JP 16820584 U JP16820584 U JP 16820584U JP H0354274 Y2 JPH0354274 Y2 JP H0354274Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope portion
hole
main body
body case
door panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16820584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6183752U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16820584U priority Critical patent/JPH0354274Y2/ja
Publication of JPS6183752U publication Critical patent/JPS6183752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354274Y2 publication Critical patent/JPH0354274Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、扉に対するハンドル装置の取付構造
に関するものである。
(従来の技術) 従来のハンドル装置では、ハンドルを収容した
本体ケースは、本体ケースの前端部に連設した化
粧板の透孔よりビスを扉パネルの螺子孔に正面側
から螺子込むか、扉パネルの透孔よりビスを本体
ケースの螺子孔に背面側から螺子込むことによつ
て、扉パネルに取付けていた。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような取付構造では、ハン
ドル装置の堅固な取付を実行するためには、扉パ
ネルには、本体ケースを埋め込み装着する取付孔
に加えて、本体ケースの長手方向の両端部に近接
した部位に螺子孔や透孔を設け、ビスによる締付
け固着を少なくとも二箇所で行う必要があり、ハ
ンドル装置の取付作業が能率良く行えなかつた。
従つて本考案の目的は、扉パネルに取付けビス
用の螺子孔や透孔を一切設ける必要がなく、ビス
1本で取付を簡単かつ能率良く行えると共に、板
厚が異なる各種の扉パネルに適用できる、ハンド
ル装置の取付構造を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 以下、添付図面中の参照符号を用いて説明する
と、本考案のハンドル装置の取付構造では、ハン
ドル15を収容した縦長の本体ケース2の前端部
に、外周縁部9が扉パネル10の正面に当接する
化粧板1を連設し、本体ケース2の長手方向の一
端部に、扉パネル10の取付孔11の背面側孔縁
部11aに当接する斜面部3を、化粧板1に対し
て傾斜させて設け、本体ケース2の長手方向の他
端部に、該斜面部3と同方向に傾斜する斜面部4
を設け、該斜面部4に螺子孔7を前後方向に設け
る。
該斜面部4に当接する斜面部8を係止ブロツク
6の側面に設け、扉パネル10の背面に当接する
抜け止め面部12を係止ブロツク6の前端部に設
け、係止ブロツク6に背面側と斜面部8に開口し
た透孔5を前後方向に設け、該透孔5を縦断面に
おいて本体ケース2の長手方向に沿つて縦長に形
成し、該透孔5ま背面側の開口端より取付ビス1
3を前記螺子孔7に螺子込む。
(実施例) 図示の実施例では、ハンドル15は本体ケース
2の正面側凹部14に出没自在に収容さら、横断
枢軸16によつて本体ケース2に枢着されてい
る。本体ケース2の背面開口部より一部突出した
フツク部18は、固定枠体20側の受金棒19に
係合して、扉パネル10を固定枠体20に対し引
き付け錠止する。ハンドル装置の内部機構は、こ
れに限定されず公知の機構を適宜選択することが
できる。
本体ケース2の斜面部3と斜面部4は化粧板1
に対して約45度に傾斜しているが、これに限定さ
れず、30度や60度といつたように増減変更するこ
とができる。係合ブロツク6の斜面部8の傾斜角
度は前記斜面部4と同じである。
(作用) 扉パネル10に明けた取付孔11に本体ケース
2を嵌め込み、一方の斜面部3を該取付孔11の
背面側孔縁部11aに当接させ、該斜面部3と化
粧板1の外周縁部9との間に扉パネル10を挟み
込む。
次に、扉パネル10の背面側から係止ブロツク
6の斜面部8を本体ケース2の他方の斜面部4に
当接させ、係止ブロツク6の抜け止め面部12を
扉パネル10の背面に当接させる。
この後、係止ブロツク6の透孔5より挿通した
ビス13を前記斜面部4の螺子孔7に螺合して、
係止ブロツク6を本体ケース2に固着し、ハンド
ル装置の扉パネル10への取付を完了する。
(考案の効果) 以上のように本考案のハンドル装置の取付構造
では、扉パネル10の正面に当接する化粧板1を
縦長の本体ケース2の前端部に設け、扉パネル1
0の取付孔11の背面側孔縁部11aに当接する
斜面部3を化粧板1に対して傾斜させて、本体ケ
ース2の長手方向の一端部に設け、該斜面部3と
同方向に傾斜する斜面部4を本体ケース2の長手
方向の他端部に設け、該斜面部4に螺子孔7を前
後方向に設け、係止ブロツク6の前端部に扉パネ
ル10の背面に当接する抜け止め面部12を設
け、係止ブロツク6に透孔5を前後方向に設けて
あり、係止ブロツク6の斜面部8を前記斜面部4
に当接させ、透孔5の背面側の開口より取付ビス
13を螺子孔7に螺子込むので、扉パネル10に
は取付ビス用の透孔や螺子孔を一切設ける必要が
なく、孔明け加工が簡略化される。
また、本体ケース2は、取付孔11への嵌め込
みと、一本の取付ビス13による締付だけで扉パ
ネル10に的確に固定されるため、ハンドル装置
の取付作業が簡単かつ能率良く進められる。
更にまた、係止ブロツク6の斜面部8に開口し
た透孔5は、縦断面において本体ケース2の長手
方向に沿つて縦長に形成されているので、扉パネ
ル10の板厚に対応して該斜面部8を本体ケース
2の斜面部4に沿つて摺動させ、係止ブロツク6
の抜け止め面部12を扉パネル10の背面に当接
させるとき、透孔5は斜面部4の螺子孔7を覆う
ように移動することになり、ビス13は必ず螺子
孔7に螺子込むことができる。即ち、本考案によ
れば、板厚の異なる各種の扉パネルに対して、ハ
ンドル装置を的確に取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る取付構造を使
用したハンドル装置の背面側からの斜視図であ
る。第2図は該ハンドル装置の取付状態の左側面
図である。 1……化粧板、2……本体ケース、3……斜面
部、4……斜面部、5……透孔、6……係止ブロ
ツク、7……螺子孔、8……斜面部、9……外周
縁部、10……扉パネル、11……取付孔、11
a……背面側孔縁部、12……抜け止め面部、1
3……取付用ビス、14……正面側凹部、15…
…ハンドル、16……横断枢軸、17……開口
部、18……フツク部、19……受金棒、20…
…固定枠体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハンドル15を収容した縦長の本体ケース2の
    前端部に、外周縁部9が扉パネル10の正面に当
    接する化粧板1を連設し、本体ケース2の長手方
    向の一端部に、扉パネル10の取付孔11の背面
    側孔縁部11aに当接する斜面部3を、化粧板1
    に対して傾斜させて設け、本体ケース2の長手方
    向の他端部に、該斜面部3と同方向に傾斜する斜
    面部4を設け、該斜面部4に螺子孔7を前後方向
    に設け、該斜面部4に当接する斜面部8を係止ブ
    ロツク6の側面に設け、扉パネル10の背面に当
    接する抜け止め面部12を係止ブロツク6の前端
    部に設け、係止ブロツク6に背面側と斜面部8に
    開口した透孔5を前後方向に設け、該透孔5を縦
    断面において本体ケース2の長手方向に沿つて縦
    長に形成し、該透孔5の背面側の開口端より取付
    ビス13を前記螺子孔7に螺子込むハンドル装置
    の取付構造。
JP16820584U 1984-11-06 1984-11-06 Expired JPH0354274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16820584U JPH0354274Y2 (ja) 1984-11-06 1984-11-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16820584U JPH0354274Y2 (ja) 1984-11-06 1984-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6183752U JPS6183752U (ja) 1986-06-03
JPH0354274Y2 true JPH0354274Y2 (ja) 1991-11-29

Family

ID=30725984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16820584U Expired JPH0354274Y2 (ja) 1984-11-06 1984-11-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354274Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4499753B2 (ja) * 2007-02-08 2010-07-07 タキゲン製造株式会社 扉の埋め込み取手

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6183752U (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6155618A (en) Striker for vehicle door latch device
JPH0354274Y2 (ja)
JPH0339576Y2 (ja)
JP3551471B2 (ja) 壁面設置型電子機器
JP2598378B2 (ja) チェーン止め金具
JPH0613966Y2 (ja) 扉用ハンドル装置の取付部隠蔽型受金
JPH0145309Y2 (ja)
JP2856319B2 (ja) 業務用冷蔵庫等の扉用ロックハンドルの受金装置
JPS6112707Y2 (ja)
JPS6244622Y2 (ja)
JPS6120209Y2 (ja)
JPH0332200Y2 (ja)
JPH0710543Y2 (ja) 扉鎖錠装置
JP2689104B2 (ja) ハンドル装置の取付構造
JP2000087602A (ja) 車両用インサイドドアハンドル装置
JPH0629077Y2 (ja) ドアガラス吸出し防止クリツプ
JPS5921244Y2 (ja) 自動車用インナ−ハンドルカバ−の取付け構造
JPH1111152A (ja) バックドアグリップ
JPS592285Y2 (ja) 扉の取付装置
JPH0625573Y2 (ja) ドアグリップの取付構造
JPH061879Y2 (ja) ランプの取付け構造
JPS58131686U (ja) 車載用機器の取付装置
JPS6133798Y2 (ja)
JPH0613958Y2 (ja) 平面取手装置
JPH0213781U (ja)