JPH04355992A - 電気用積層板 - Google Patents

電気用積層板

Info

Publication number
JPH04355992A
JPH04355992A JP3709291A JP3709291A JPH04355992A JP H04355992 A JPH04355992 A JP H04355992A JP 3709291 A JP3709291 A JP 3709291A JP 3709291 A JP3709291 A JP 3709291A JP H04355992 A JPH04355992 A JP H04355992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated board
ink
electric laminated
electric
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3709291A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Tomita
富田 逸男
Tetsuro Naruse
成瀬 哲朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3709291A priority Critical patent/JPH04355992A/ja
Publication of JPH04355992A publication Critical patent/JPH04355992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器、電気機器、
コンビュ−タ−、通信機器等に用いられる電気用積層板
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電気用積層板をプリント配線板等
に加工する際、電気用積層板の表裏面にUVインクを塗
布することがままある。しかし電気用積層板の樹脂部は
、半透明色のものが多く、片面に塗布したUVインクを
硬化させるため、片面にUV照射を行うと、UV光線が
樹脂部を透過して裏面のUVインク迄到達してしまい、
UVインクの密着不良を発生させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べたよ
うに、従来の電気用積層板においては、UVインクの密
着不良の発生が多い。本発明は従来の技術における上述
の問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするとこ
ろはUVインク密着不良発生の少ない電気用積層板を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、所要枚数の紫
外線遮蔽性及び又は紫外線反射性プリプレグの上面及び
又は下面に金属箔を配設した積層体を積層ー体化してな
ることを特徴とする電気用積層板のため、上記目的を達
成することができたもので、以下本発明を詳細に説明す
る。
【0005】本発明に用いる電気用積層板の基材は、ガ
ラス、アスベスト等の無機質繊維や、ポリエステル、ポ
リアミド、ポリアクリル、ポリビニルアルコ−ル、ポリ
イミド、ポリフエニレンサルフアイド、ポリフエニレン
オキサイド、フッ素樹脂等の有機質繊維や木綿等の天然
繊維からなる織布、不織布、マット、紙等である。
【0006】基材に含浸させる樹脂としては、フエノ−
ル、エポキシ、不飽和ポリエステル、ポリイミド、ポリ
アミド、ポリフエニレンオキサイド、ポリフエニレンサ
ルフアイド、フッ素樹脂等が用いられ、必要に応じてタ
ルク、クレ−、炭酸カルシュウム、水酸化アルミニュ−
ム、シリカ等の無機質粉末充填剤を添加することができ
るが、基材及び又は樹脂には紫外線遮蔽性及び又は紫外
線反射性のある酸化チタン、酸化アンチモン、酸化亜鉛
、酸化クロム等を添加することが必要で、添加量は特に
限定しないが、基材及び又は樹脂に対して1〜20重量
%(以下単に%と記す)であることが好ましい。即ち1
%未満では紫外線が透過し易く、20%を越えると加工
性が低下する傾向にあるからである。電気用積層板のプ
リプレグとして、上記紫外線遮蔽性及び又は紫外線反射
性プリプレグを全体に用いてもよく、又ー部に用いても
よく任意である。金属箔としては銅、アルミニュウム、
真鍮、ニッケル、鉄等の単独、合金、複合箔を用いるこ
とができ、更に必要に応じて金属箔の片面に接着剤層を
設けておくこともできる。積層ー体化としては、プレス
、ダブルベルト、マルチロール、無圧積層法等を用いる
ことができ特に限定するものではない。
【0007】以下本発明を実施例に基づいて説明する。
【0008】
【実施例1】5%の酸化チタンを含有するフェノール樹
脂を、厚さ0.2mmのクラフト紙に、乾燥後樹脂量が
50%になるように含浸、乾燥して得たプリプレグ7枚
の上下面に厚さ0.035mmの銅箔を配設した積層体
を、成形圧力100Kg/cm2 、160℃で60分
間積層成形して厚さ1.6mmの電気用積層板を得た。
【0009】
【実施例2】10%の酸化アンチモンをすきこんだ厚さ
0.2mmのクラフト紙に、フェノール樹脂を乾燥後樹
脂量が50%になるように含浸、乾燥して得たプリプレ
グを用いた以外は実施例1と同様に処理して厚さ1.6
mmの電気用積層板を得た。
【0010】
【比較例】酸化チタンを含有しないフェノール樹脂を用
いた以外は、実施例1と同様に処理して厚さ1.6mm
の電気用積層板を得た。
【0011】実施例1と2及び比較例の電気用積層板の
性能は第1表のようである。
【0012】
【発明の効果】本発明は上述したごとく構成されている
。特許請求の範囲に記載した構成を有する電気用積層板
においては、UVインク密着性がよく、本発明の優れて
いることを確認した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  所要枚数の紫外線遮蔽性及び又は紫外
    線反射性プリプレグの上面及び又は下面に金属箔を配設
    した積層体を積層ー体化してなることを特徴とする電気
    用積層板。
JP3709291A 1991-03-04 1991-03-04 電気用積層板 Pending JPH04355992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3709291A JPH04355992A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 電気用積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3709291A JPH04355992A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 電気用積層板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04355992A true JPH04355992A (ja) 1992-12-09

Family

ID=12487929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3709291A Pending JPH04355992A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 電気用積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04355992A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04355992A (ja) 電気用積層板
JP3107218B2 (ja) 電気用積層板
JPH0655655A (ja) 積層板の製造方法
JPH05309781A (ja) 電気用積層板
JP2999529B2 (ja) 電気用積層板
JP3173082B2 (ja) 積層板の製造方法
JPS6311985B2 (ja)
JP2923342B2 (ja) 電気用積層板
JPH0339245A (ja) 電気用積層板
JPH05147167A (ja) 電気用積層板
JP2923343B2 (ja) 電気用積層板の製造方法
JPH05315716A (ja) 電気用積層板
JPH04363091A (ja) 配線板用金属箔
JPH05162245A (ja) 積層板
JPH04363090A (ja) 配線板用金属箔
JPH0771839B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH0655559A (ja) 積層板の製造方法
JPH05315718A (ja) 電気用積層板
JPH06232556A (ja) 多層プリント配線板
JPH0592517A (ja) 積層板
JPH05245970A (ja) 外観に優れた連続銅張積層板の製造法
JPH0421438A (ja) 電気用積層板
JPH05147157A (ja) 電気用積層板
JPH01202442A (ja) 電気用積層板およびプリント配線板
JPH05124148A (ja) 積層板及び積層板の製造方法