JPH04344853A - 溶融金属中の非金属介在物の除去装置 - Google Patents

溶融金属中の非金属介在物の除去装置

Info

Publication number
JPH04344853A
JPH04344853A JP3116162A JP11616291A JPH04344853A JP H04344853 A JPH04344853 A JP H04344853A JP 3116162 A JP3116162 A JP 3116162A JP 11616291 A JP11616291 A JP 11616291A JP H04344853 A JPH04344853 A JP H04344853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclusions
tank
molten metal
rotating
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3116162A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ogura
小 倉  滋
Yuki Nabeshima
鍋 島 祐 樹
Yuji Miki
三 木 祐 司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3116162A priority Critical patent/JPH04344853A/ja
Priority to EP92907336A priority patent/EP0533943B1/en
Priority to KR1019920702986A priority patent/KR960006043B1/ko
Priority to PCT/JP1992/000388 priority patent/WO1992017295A1/ja
Priority to AT92907336T priority patent/ATE245502T1/de
Priority to US07/952,891 priority patent/US5429655A/en
Priority to BR9204817A priority patent/BR9204817A/pt
Priority to EP02021350A priority patent/EP1273370A2/en
Priority to CA002083608A priority patent/CA2083608C/en
Publication of JPH04344853A publication Critical patent/JPH04344853A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融金属(以下、溶鋼
という)中の非金属介在物(以下、単に介在物という)
を分離除去する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】高級薄鋼板の製造技術のなかで、溶鋼段
階での介在物除去は製品の不良率を大きく左右する技術
である。近年の溶鋼清浄化技術の動向としては(1)連
続鋳造における取鍋とモールド間の中間容器(以下、タ
ンディッシュという)の大型化タンディッシュ内での溶
鋼滞留時間を延長することにより介在物の浮上を期待す
るもの。 (2)タンディッシュ内に多段の堰を設ける堰により溶
鋼の通過経路を制御し、やはりタンディッシュ内での溶
鋼滞留時間を延長するもの。 (3)イマージョンノズル吐出孔形状の変更によるモー
ルド内の溶鋼流流動制御モールド内において、ノズル吐
出孔よりの溶鋼流により生ずるモールドパウダー巻き込
みを防止するもの。 などがあげられる。
【0003】しかしながら、これらの方法では十分な品
質改善効果は得られず、とくに鍋交換と呼ばれる注入の
非定常時の品質は問題となるレベルであった。そこで、
その対策として、特開昭58−22317号、特開昭5
5−107743号に開示されるように溶鋼を水平回転
流とせしめ介在物を浮上させるという方法がある。これ
らの方法は、溶鋼と介在物に水平回転による遠心力を与
え、その比重差により介在物を旋回中心に集め、衝突、
吸着、凝集合体を促進することにより分離するという技
術である。本技術は、単に滞留時間を延長したり、タン
ディッシュ内の溶鋼通過経路を制御するという方法に比
べて介在物の分離効果を向上させることができ、また、
同一分離能力を期待した場合、タンディッシュの大幅な
小型化が可能であるという点で有効であると考えられる
【0004】しかしながら、本方法にも、以下のような
問題点がある。
【0005】(1)  水平回転により介在物を分離し
た溶鋼を、回転槽底部の単に溶鋼の回転中心から遠い部
分より流出させたのでは、タンディッシュの溶鋼レベル
が低下した時には、介在物分離効果が減少する。 (2)  特に底部、つまり回転槽耐火物の底面から直
接溶鋼を流出させる場合は、注入の全域にわたり優れた
介在物分離効果を得ることは困難である。 これは、回転槽から直接モールドに注入する形式の場合
も、回転槽から浮上槽(分配槽)を経て鋳型に注入する
場合も同様である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上のよう
な問題点を解決するもので、溶鋼中の介在物の分離除去
を取鍋交換時、定常時ともに効果的に実現するための溶
融金属中の非金属介在物の除去装置を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】溶鋼を高い回転数で水平
回転させると、大きな撹拌エネルギーによって、介在物
の遠心効果に加えて、介在物の合体、凝集がおこり、介
在物が粗大化される。この効果によって、通常、浮上に
よって分離することのできなかった小さい介在物を大型
化することが可能となる。
【0008】そこで、上記目的を達成するために本発明
では、溶融金属に水平回転流を与えることによって、溶
融金属中の非金属介在物を分離除去させる装置において
、溶融金属を受け入れてこれを水平回転させる回転槽と
、該回転槽と連接して流出口を備え溶融金属中の非金属
介在物を浮上させる浮上槽とを具え、前記回転槽と浮上
槽とを仕切る隔壁のほぼ直下かまたは浮上槽側の底壁か
ら突出する障壁を設け、前記隔壁と障壁との間に連通口
を形成することを特徴とする溶融金属中の非金属介在物
の除去装置を提供する。
【0009】以下に本発明をさらに詳細に説明する。
【0010】本発明の溶鋼中の介在物除去装置(タンデ
ィッシュ)10は、回転槽1および浮上槽2を具える。 回転槽1には取鍋(図示せず)からノズル3を経て溶鋼
7が図2の矢印で示すように注入され、注入された溶鋼
は好ましくは回転または移動磁界装置(以下、コイルと
いう)4により図1の矢印で示すように水平回転流が与
えられる。これにより溶鋼7中の介在物あるいはタンデ
ィッシュ10の耐火物の溶損等による介在物を回転槽の
パラボラ状渦流上に分離浮上させる。
【0011】ここで、溶鋼はある時間のあいだ回転槽1
内に滞留し、その後隔壁8に設けた連通口5を通じて浮
上槽2へ流出する。介在物はその大半が回転槽1で凝集
分離され、残りも浮上槽2にてほぼ完全に浮上する。そ
の後流出口6を通じてモールド(図示せず)へ導かれる
。また、回転槽1から浮上槽2への連通口5の位置は、
図1においては流入口3と流出口6とを結ぶ線上に設け
た例を示してしているがこれに限るものではない。
【0012】本発明では図2に示すように障壁8aを設
けて連通口5の下端位置を回転槽1の底壁からhだけ離
すことが必要である。いかに介在物分離能力が優れてい
ても、連通口5を回転槽1の底壁に直接設置したのでは
、取鍋交換時に溶鋼7のレベルが低下した場合には、図
3に示すように、遠心分離効果があるとはいえ、回転槽
1内に堆積した介在物やスラグ9の集積物がある程度の
比率で連通口5を介して浮上槽2へ流出することが確認
されている。
【0013】これに対し図2において、溶鋼7のレベル
が低下した場合には、よほど極端にレベル低下、もしく
は回転槽1の介在物やスラグ9が大量に堆積しないかぎ
り、図4に示すように浮上槽2への介在物やスラグ9の
流出は防止される。
【0014】また、図5に示すように連通口5の位置を
回転槽1の底壁に設け、かつ浮上槽2の底壁に煉瓦等に
よる障壁8aを設けてもよい。
【0015】この障壁8aと8との水平距離は、300
mm程度が望ましい。8aがモールドへの流出口6の近
傍に存在していたのでは介在物やスラグ9が浮上槽2へ
流出することを防止できず、ほぼ全量が流出する。
【0016】すなわち、本発明は回転槽1と浮上槽2を
分離することによって、取鍋交換等の非定常時において
も溶融金属のバッファー機能を設備コストの大きい回転
部分を大きくすることなく持たせることができるととも
に、浮上時間を確保することによる介在物の分離効果の
増大が達成され、さらに回転槽1と浮上槽2との間の連
通口5の位置を規定することにより、介在物のショート
サーキットによる浮上槽への流出を防ぐことができ、介
在物の分離効果をより一層確実なものとすることができ
た。
【0017】つまり、図1において回転槽1にて清浄化
された溶鋼は回転槽1から連通口5を通り浮上槽2に入
り、静置された溶鋼中の残存介在物は浮上槽2上に浮上
して分離される。このようにして一層清浄化された溶鋼
は流出口6を経てモールド(図示せず)に注入され、鋳
造品となる。
【0018】なお、本発明において溶融金属は、特に溶
鋼に限定するものではない。
【0019】
【実施例】以下に本発明を実施例に基づき具体的に説明
する。
【0020】(実施例1)図1、2に示すタンディッシ
ュを用い、溶鋼(ブリキ材)を同一タンディッシュへ1
0チャージ連続注入した。各条件は下記のとおりとした
。 回転槽から浮上槽への流通量(t/min)    3
.0障壁の高さ(h)(mm)           
         50流通速度(m/sec)   
                   0.1障壁の
位置                       
           隔壁の直下 溶鋼の密度(t/m3 )             
         7.2
【0021】この結果、タン
ディッシュ流出後の溶鋼中の介在物量は0.05mg/
kgと極めて少量であった。
【0022】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、鋼板等の製品欠陥の原因となる介在物を効
果的に除去するための装置を設備の過大な増大をなくし
て製作することができ、さらにその装置を用いることに
よって、取鍋交換時等の非定常時にも安定した介在物除
去の効果を得ることができるので、製品欠陥率が低減し
、大幅な歩留り向上が可能となった。
【0023】また、その結果、大きな設備投資無しに、
低コストで高清浄鋼を製造することができるようになっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す溶融金属中の非金属介
在物の除去装置の平面図である。
【図2】図1に示す装置の縦断面図である。
【図3】連通口を回転槽の底壁に直接設置した場合のタ
ンディッシュ内介在物の移動を示す説明図である。
【図4】本発明のタンディッシュ内介在物の移動を示す
説明図である。
【図5】浮上槽の底壁に障壁を設けたタンディッュ内介
在物の移動を示す説明図である。
【符号の説明】
1    回転槽 2    浮上槽 3    流入口 4    回転または移動磁界装置(コイル)5   
 連通口 6    流出口 7    溶融金属(溶鋼) 8    隔壁 8a  障壁 9    介在物やスラグ 10    タンディッシュ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  溶融金属に水平回転流を与えることに
    よって、溶融金属中の非金属介在物を分離除去させる装
    置において、溶融金属を受け入れてこれを水平回転させ
    る回転槽と、該回転槽と連接して流出口を備え溶融金属
    中の非金属介在物を浮上させる浮上槽とを具え、前記回
    転槽と浮上槽とを仕切る隔壁のほぼ直下かまたは浮上槽
    側の底壁から突出する障壁を設け、前記隔壁と障壁との
    間に連通口を形成することを特徴とする溶融金属中の非
    金属介在物の除去装置。
JP3116162A 1991-03-27 1991-05-21 溶融金属中の非金属介在物の除去装置 Withdrawn JPH04344853A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116162A JPH04344853A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
EP92907336A EP0533943B1 (en) 1991-03-27 1992-03-27 Apparatus for removing non-metalic inclusions in molten metal
KR1019920702986A KR960006043B1 (ko) 1991-03-27 1992-03-27 용융금속의 비금속 개재물의 제거장치와, 그에 사용되는 전자 코일장치, 턴디시, 그의 이동장치 및, 이들 장치들을 이용한 주조방법
PCT/JP1992/000388 WO1992017295A1 (fr) 1991-03-27 1992-03-27 Systeme pour eliminer des inclusions non metalliques dans du metal en fusion
AT92907336T ATE245502T1 (de) 1991-03-27 1992-03-27 Vorrichtung zum entfernen nichtmetallischer einschlüsse im flüssigen metal
US07/952,891 US5429655A (en) 1991-03-27 1992-03-27 System for removing non-metallic foreign matter in molten metal
BR9204817A BR9204817A (pt) 1991-03-27 1992-03-27 Sistema para a remocao de substancia estranha nao metalica em metal em fusao
EP02021350A EP1273370A2 (en) 1991-03-27 1992-03-27 System for removing non-metallic foreign matter in molten metal
CA002083608A CA2083608C (en) 1991-03-27 1992-03-27 System for removing non-metallic foreign matter in molten metal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116162A JPH04344853A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 溶融金属中の非金属介在物の除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04344853A true JPH04344853A (ja) 1992-12-01

Family

ID=14680314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3116162A Withdrawn JPH04344853A (ja) 1991-03-27 1991-05-21 溶融金属中の非金属介在物の除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04344853A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4714539B2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュ
JP4220840B2 (ja) タンディッシュ内における介在物除去方法およびそれに使用する堰
JPH04344853A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
JP3093890B2 (ja) 非金属介在物の混入を抑制した連続注湯方法及び装置
JPH04311514A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
JPS62134150A (ja) 溶融金属の注湯時における非金属介在物の混入防止方法
JPH04314813A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
JPS6264461A (ja) 溶鋼の介在物浮上分離促進装置
JP7397499B2 (ja) タンディッシュに衝撃パッドを利用する溶融金属の鋳造方法
JPH04314814A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
JPH0217733Y2 (ja)
EP1654082A2 (en) A feed device for feeding molten metal into a crystallizer
JPH04327345A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
JPH081289A (ja) タンディッシュ内溶鋼中の介在物低減方法
JPH04367355A (ja) 連続鋳造用タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
JPH0466251A (ja) 溶鋼へのスラグ巻込み防止方法
JP2895281B2 (ja) タンディッシュ内残留スラグの処理方法
JP2001300698A (ja) 溶融金属中の介在物の低減装置
JPS6343752A (ja) 堰を備えた溶湯容器
JPS5914035Y2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュ
JP2016196032A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の捕捉装置および除去方法
JPH0124591B2 (ja)
JPH04300055A (ja) 溶融金属中の非金属介在物除去装置
JPH024754Y2 (ja)
JPH0938753A (ja) 連続鋳造用タンディッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806