JPS6264461A - 溶鋼の介在物浮上分離促進装置 - Google Patents
溶鋼の介在物浮上分離促進装置Info
- Publication number
- JPS6264461A JPS6264461A JP20463085A JP20463085A JPS6264461A JP S6264461 A JPS6264461 A JP S6264461A JP 20463085 A JP20463085 A JP 20463085A JP 20463085 A JP20463085 A JP 20463085A JP S6264461 A JPS6264461 A JP S6264461A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten steel
- tundish
- region
- inclusions
- depth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、溶鋼の連続鋳造用タンディツシュにおける介
在物浮上分離促進装置に関する。
在物浮上分離促進装置に関する。
転炉出鋼(−次精錬)後の溶鋼は、必要により真空脱ガ
ス処理等の二次WI’Rを経た後、連続鋳造設備により
鋳片を製造する場合、溶鋼は、取鍋よりロングノズル(
浸漬ノズル)またはスライディングノズルよりタンディ
ツシュに注湯さnlそのタンディツシュ内で介在物を浮
上分離しながら、タンディツシュ下部の浸漬ノズルより
鋳型(モールド)に注湯さf、介在物浮上分離と冷却操
作を受けながら鋳片として引き抜かnる0 上記タンディツシュ内での介在物の浮上分離は、取鍋吐
出流影響領域ではあまり行わnず、押し出し流れ領域で
行わnている。
ス処理等の二次WI’Rを経た後、連続鋳造設備により
鋳片を製造する場合、溶鋼は、取鍋よりロングノズル(
浸漬ノズル)またはスライディングノズルよりタンディ
ツシュに注湯さnlそのタンディツシュ内で介在物を浮
上分離しながら、タンディツシュ下部の浸漬ノズルより
鋳型(モールド)に注湯さf、介在物浮上分離と冷却操
作を受けながら鋳片として引き抜かnる0 上記タンディツシュ内での介在物の浮上分離は、取鍋吐
出流影響領域ではあまり行わnず、押し出し流れ領域で
行わnている。
ところが、最近は、生産能率向上の目的で、取鍋より注
湯さnる溶鋼流量および流速を高めて、高速鋳造を行う
ことが多く、その結果、吐出流影響領域の占める割合が
大きくなり、介在物の浮上分離性が低下する傾向にある
。
湯さnる溶鋼流量および流速を高めて、高速鋳造を行う
ことが多く、その結果、吐出流影響領域の占める割合が
大きくなり、介在物の浮上分離性が低下する傾向にある
。
この対策として、(1)特開昭51−138537号公
報記載のように、溢流堰と溢流堰を設けて吐出流の影響
を少くする方法、(2)タンディツシュ下部よりポーラ
ス煉瓦を介して不活性ガスを吹込み溶鋼を撹拌する方法
、(3)特開昭58−176065号公報のように、タ
ンディツシュとノズルとの間にフィルターを設ける方法
、(4)タンディツシュの受湯部と浸漬ノズル直上とに
そnぞn開口を有する管状耐火物を設けてそこに介在物
を晒着する方法などが知らnている0〔発明が解決しよ
うとする問題点〕 しかし、上記(1)の方法では、溶鋼の流れの停滞域(
死空間領域)を生じさせ、反って介在物の浮上分離性を
悪くする虞fがあり、(2)の方法では、吹込ガス流量
の調整が難しく、折角浮上した介在物または溶鋼表面に
浮遊しているフラックスを巻込んでしまう危険性がある
0さらに(3)の方法では目詰υごとフィルターを交換
する必要があり、コスト高となって実用的でなく、(4
)の方法では吸着効果が高いものが期待できない0 そこで、本発明の主たる目的は、浮上分離効率が高くか
つ長時間の操業によってもその低下がなく、しかも経済
的で実用的なタンディツシュにおける溶鋼の介在物浮上
分離促進装置を提供することにある〇 〔問題点を解決するための手段〕 上記問題点を解決するための本発明は、1ストランド当
りの溶鋼流量が定めらnて注湯さCるタンディツシュに
関するもので、タンデイッシ=は、取鍋吐出流影響領域
用の容器と、押し出し流れ領域用の容器とに区分さn1
取鍋吐出流影響領域用の容器は、その寸法を、 C幅)1mX(深さ) 1 mX (長さ)1m以上と
し、押し出し流れ領域用の容器は、樋型で、TCP)/
lso (p)≧o、 8. H(p)≦0.5 mた
だ踵 t50(P);50μmの介在物粒子が溶鋼表面まで浮
上する時間 T(P);押し出し流れ領域での介在物の平均滞留時間 〔P〕。
報記載のように、溢流堰と溢流堰を設けて吐出流の影響
を少くする方法、(2)タンディツシュ下部よりポーラ
ス煉瓦を介して不活性ガスを吹込み溶鋼を撹拌する方法
、(3)特開昭58−176065号公報のように、タ
ンディツシュとノズルとの間にフィルターを設ける方法
、(4)タンディツシュの受湯部と浸漬ノズル直上とに
そnぞn開口を有する管状耐火物を設けてそこに介在物
を晒着する方法などが知らnている0〔発明が解決しよ
うとする問題点〕 しかし、上記(1)の方法では、溶鋼の流れの停滞域(
死空間領域)を生じさせ、反って介在物の浮上分離性を
悪くする虞fがあり、(2)の方法では、吹込ガス流量
の調整が難しく、折角浮上した介在物または溶鋼表面に
浮遊しているフラックスを巻込んでしまう危険性がある
0さらに(3)の方法では目詰υごとフィルターを交換
する必要があり、コスト高となって実用的でなく、(4
)の方法では吸着効果が高いものが期待できない0 そこで、本発明の主たる目的は、浮上分離効率が高くか
つ長時間の操業によってもその低下がなく、しかも経済
的で実用的なタンディツシュにおける溶鋼の介在物浮上
分離促進装置を提供することにある〇 〔問題点を解決するための手段〕 上記問題点を解決するための本発明は、1ストランド当
りの溶鋼流量が定めらnて注湯さCるタンディツシュに
関するもので、タンデイッシ=は、取鍋吐出流影響領域
用の容器と、押し出し流れ領域用の容器とに区分さn1
取鍋吐出流影響領域用の容器は、その寸法を、 C幅)1mX(深さ) 1 mX (長さ)1m以上と
し、押し出し流れ領域用の容器は、樋型で、TCP)/
lso (p)≧o、 8. H(p)≦0.5 mた
だ踵 t50(P);50μmの介在物粒子が溶鋼表面まで浮
上する時間 T(P);押し出し流れ領域での介在物の平均滞留時間 〔P〕。
H、押し出し流れ領域タンディツシュ浴深さ
となる寸法をtiたすことを特徴とするものであるO
〔作用〕
溶鋼内の介在物の粒子径は多岐に亘り、量的には50μ
m以下のものが多いは扛ども、鋳片を圧延して成品とし
たとき、欠陥として問題となるのは50μm以上のもの
であることが判つ几。そこで、本発明者はこの50μm
以上の介在物除去について着目し、その浮上分離性につ
いて種々の面から検討したO その結果、タンディツシュを取鍋吐出流影響領と押し出
し流れ領域の2つの容器に区分することが望ましく、取
鍋吐出流影響領確の深さを、押し出し流れ領域に比べて
深くすることにより、吐出流による底面耐火物の損耗、
そ扛による介在物増加も防止しながら、特に押し出し流
れ領域において、さらに浮上促進が行わnることか判っ
た。
m以下のものが多いは扛ども、鋳片を圧延して成品とし
たとき、欠陥として問題となるのは50μm以上のもの
であることが判つ几。そこで、本発明者はこの50μm
以上の介在物除去について着目し、その浮上分離性につ
いて種々の面から検討したO その結果、タンディツシュを取鍋吐出流影響領と押し出
し流れ領域の2つの容器に区分することが望ましく、取
鍋吐出流影響領確の深さを、押し出し流れ領域に比べて
深くすることにより、吐出流による底面耐火物の損耗、
そ扛による介在物増加も防止しながら、特に押し出し流
れ領域において、さらに浮上促進が行わnることか判っ
た。
前述のように、50μm以上の介在物の存在が鋳片品質
を犬きく左右する。そこで、まず、押し出し流れ領域で
の介在物の浮上分離性を考エルト、TC″)/15o(
′l≧0.8以上テアルト、浮上分離効率ζ〔1−(浮
上後の介在物数)/(浮上前の介在物数)〕として所期
のものが得らnる0ここで、Tは押し出し流れ領域の体
積(V”)/’1ストランド当りの溶鋼のモールドへの
注湯流量(Q)の比としてあられさし、t5o(P〕は
押し出し流れでのタンディツシュ浴深さく溶鋼CP) 高さ) (H)15 oμmの介在物の溶鋼表面までの
浮上速度(Vy)の比としてあられさnる。
を犬きく左右する。そこで、まず、押し出し流れ領域で
の介在物の浮上分離性を考エルト、TC″)/15o(
′l≧0.8以上テアルト、浮上分離効率ζ〔1−(浮
上後の介在物数)/(浮上前の介在物数)〕として所期
のものが得らnる0ここで、Tは押し出し流れ領域の体
積(V”)/’1ストランド当りの溶鋼のモールドへの
注湯流量(Q)の比としてあられさし、t5o(P〕は
押し出し流れでのタンディツシュ浴深さく溶鋼CP) 高さ) (H)15 oμmの介在物の溶鋼表面までの
浮上速度(Vy)の比としてあられさnる。
したがって、vyはストークスの法則によって知ること
ができるから、各変動要因L(P〕(長さ)、W(幅)
、Q、Vyを、T/15o≧0.8となるよう定めるこ
とによって、所期の浮上分離効率ζを得ることができる
。
ができるから、各変動要因L(P〕(長さ)、W(幅)
、Q、Vyを、T/15o≧0.8となるよう定めるこ
とによって、所期の浮上分離効率ζを得ることができる
。
他方、取鍋吐出流領域容器の寸法を
(幅)1mX(深さ) 1 yl X (長さ)1m以
上に決めると、タンディツシュ底面の耐火物の吐出流溶
鋼による損耗、そnによる介在物増加も防止することが
でき、介在物の浮上分離を効果的に行なうことができる
。
上に決めると、タンディツシュ底面の耐火物の吐出流溶
鋼による損耗、そnによる介在物増加も防止することが
でき、介在物の浮上分離を効果的に行なうことができる
。
以下さらに本発明を詳説する〇
第1図は溶鋼の流【の面から連続鋳造設備の要部を示し
たもので、取鍋1の溶鋼は、ロングノズル(浸漬ノズル
)2またはスライディングノズルを介してタンディシュ
3に注湯さnる。
たもので、取鍋1の溶鋼は、ロングノズル(浸漬ノズル
)2またはスライディングノズルを介してタンディシュ
3に注湯さnる。
タンディツシュ3は、本発明に従って、取鍋吐出流影響
領域Z1押し出し流れ領域Yとに区分さnてそnぞ扛容
器が形成さnている。
領域Z1押し出し流れ領域Yとに区分さnてそnぞ扛容
器が形成さnている。
タンディツシュ3に注湯さnた溶鋼は、領域2から領域
Yへ流扛る。領域Yにおいて特に介在物の浮上促進が図
らn1スラツクスSに吸着される。介在物が除去さf’
した溶鋼は、タンディツシュ3の端部の下部に設けらf
′した浸漬ノズル6からモールド7へ注湯さnる。
Yへ流扛る。領域Yにおいて特に介在物の浮上促進が図
らn1スラツクスSに吸着される。介在物が除去さf’
した溶鋼は、タンディツシュ3の端部の下部に設けらf
′した浸漬ノズル6からモールド7へ注湯さnる。
ところで、介在物の浮上分離効率ζは(1)式にて定義
できる。
できる。
上記定義を、吐出流影響領域での浮上効率がか仮定さn
る0 この仮定を、実証するため、水膜型実験を行い、L、W
、Qおよびdp (粒子径)を変えつつ、ことTCP)
/CP) (−’)との関係を調べたところ、第2図に
示す関係が得らn、(2)式が確かに妥当性があること
が判明し几0 ここで、浮上分離効率ζを約06以上として図よりT
(P〕/ CP:lを求めると0,80以上となつた
O T”’= V”/ Q 、 t (P〕= H”/ V
y so テア(1ストランド当りの溶鋼のモールドへ
の注湯流量)、L、Wを求めることができる。なお、■
y50はストークスの法則によって知ることができる。
る0 この仮定を、実証するため、水膜型実験を行い、L、W
、Qおよびdp (粒子径)を変えつつ、ことTCP)
/CP) (−’)との関係を調べたところ、第2図に
示す関係が得らn、(2)式が確かに妥当性があること
が判明し几0 ここで、浮上分離効率ζを約06以上として図よりT
(P〕/ CP:lを求めると0,80以上となつた
O T”’= V”/ Q 、 t (P〕= H”/ V
y so テア(1ストランド当りの溶鋼のモールドへ
の注湯流量)、L、Wを求めることができる。なお、■
y50はストークスの法則によって知ることができる。
第2図中 、(H)とあるのは、取鍋吐出流影響領域に
■i″l′Uする容器の大きさである。
■i″l′Uする容器の大きさである。
次に実施例によって本発明の効果を明らかにする。
第1表に示すように、種々の形状のタンディシュを製作
し、実機試験を行ったところ、同表に示す浮上分離効果
となった。
し、実機試験を行ったところ、同表に示す浮上分離効果
となった。
第1表
比較例
本発明例
ただし、■(″()=1゜
なお、1ストランド当りの溶鋼流量Qは2.94t /
KR= 7 X 10−3rrl/ secである。ま
几、介在物量は、鋳片10kg当りのスライム抽出介在
物(粒径50〜200μm)の個数を示す。また、50
μmの介在物の浮上速度vyはほぼ0,11CrIL/
secである。
KR= 7 X 10−3rrl/ secである。ま
几、介在物量は、鋳片10kg当りのスライム抽出介在
物(粒径50〜200μm)の個数を示す。また、50
μmの介在物の浮上速度vyはほぼ0,11CrIL/
secである。
従来一般的に汎用さ几ている形状は(VI&12のもの
であるが、本発明に従ってT(Pl/150〔2〕を太
きぐすると、介在物量が少゛くなることが判る。
であるが、本発明に従ってT(Pl/150〔2〕を太
きぐすると、介在物量が少゛くなることが判る。
以上の通り、本発明によnば、介在物の浮上分離効率が
高く、しかも取鍋吐出流による耐火物損耗もなく安定操
業が可能となり、主としてタンディシー形状の選定のみ
によって高い浮上分離効率が得らn経済的となる。
高く、しかも取鍋吐出流による耐火物損耗もなく安定操
業が可能となり、主としてタンディシー形状の選定のみ
によって高い浮上分離効率が得らn経済的となる。
第1図は連続鋳造設備におけるタンディツシュ部位の断
面図、第2図は水膜型実験結果の関係図である。 】・・取鍋(し−ドル) 3・・タンディツシュZ・
・取鍋吐出流影響領域 Y・・押し出し流れ領域 第1図 第2図 Tlルtfp〕(−)
面図、第2図は水膜型実験結果の関係図である。 】・・取鍋(し−ドル) 3・・タンディツシュZ・
・取鍋吐出流影響領域 Y・・押し出し流れ領域 第1図 第2図 Tlルtfp〕(−)
Claims (1)
- (1)1ストランド当りの溶鋼流量が定められて注湯さ
れるタンディッシュであって、該タンディッシュは、取
鍋吐出流影響領域用の容器と、押し出し流れ領域用の容
器とに区分され、該取鍋吐出流影響領域用の容器は、 その寸法を(幅)1m×(深さ)1m×(長さ)1m以
上とし、 該押し出し流れ領域用の容器は、樋型で、 T^〔^P^〕/t_5_0^〔^P^〕≧0.8、H
^〔^P^〕≦0.5mただし、 t_5_0^〔^P^〕;50μmの介在物粒子が溶鋼
表面まで浮上する時間 T^〔^P^〕;押し出し流れ領域での介在物の平均滞
留時間 H^〔^P^〕;押し出し流れ領域タンディシュ浴深さ
となる寸法を満たすことを特徴とする溶鋼の介在物浮上
分離促進装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20463085A JPS6264461A (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 溶鋼の介在物浮上分離促進装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20463085A JPS6264461A (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 溶鋼の介在物浮上分離促進装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6264461A true JPS6264461A (ja) | 1987-03-23 |
Family
ID=16493652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20463085A Pending JPS6264461A (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 溶鋼の介在物浮上分離促進装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6264461A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04344854A (ja) * | 1991-05-17 | 1992-12-01 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造方法 |
JPH0732092A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-03 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼の連続鋳造方法 |
EP0894892A1 (de) * | 1997-07-16 | 1999-02-03 | Voith Sulzer Papiertechnik Patent GmbH | Verfahren und Flotationsvorrichtung zur Entfernung von Störstoffen aus einer wässrigen Faserstoffsuspension |
CN108994270A (zh) * | 2018-09-30 | 2018-12-14 | 武汉钢铁有限公司 | 一种连浇过程钢包尾期钢水净化方法 |
-
1985
- 1985-09-17 JP JP20463085A patent/JPS6264461A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04344854A (ja) * | 1991-05-17 | 1992-12-01 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造方法 |
JPH0732092A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-02-03 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼の連続鋳造方法 |
EP0894892A1 (de) * | 1997-07-16 | 1999-02-03 | Voith Sulzer Papiertechnik Patent GmbH | Verfahren und Flotationsvorrichtung zur Entfernung von Störstoffen aus einer wässrigen Faserstoffsuspension |
CN108994270A (zh) * | 2018-09-30 | 2018-12-14 | 武汉钢铁有限公司 | 一种连浇过程钢包尾期钢水净化方法 |
CN108994270B (zh) * | 2018-09-30 | 2020-06-19 | 武汉钢铁有限公司 | 一种连浇过程钢包尾期钢水净化方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU7234994A (en) | Purifying molten metal | |
JPS6264461A (ja) | 溶鋼の介在物浮上分離促進装置 | |
JPS632703B2 (ja) | ||
US4186791A (en) | Process and apparatus for horizontal continuous casting of metal | |
JP2938323B2 (ja) | 連続鋳造用タンディッシュにおける介在物除去方法 | |
US4386958A (en) | Process and flotation box for inclusion removal | |
JPS6092054A (ja) | 連続鋳造用タンデイツシユにおけるスラグ巻込防止方法および同装置 | |
US3865643A (en) | Deep drawing sheet steel | |
EP1251983B1 (en) | Apparatus and method for the continuous or semi-continuous casting of aluminium | |
US4298050A (en) | Process for continuous casting of a slightly deoxidized steel slab | |
JP7389335B2 (ja) | 薄肉鋳片の製造方法 | |
JPS61193752A (ja) | タンディシュ内溶鋼の介在物浮上分離促進方法 | |
JPH10249498A (ja) | 底部を密閉した固定堰を備えたタンディッシュによる高清浄度鋼連続鋳造方法 | |
RU2038903C1 (ru) | Способ непрерывной разливки плоских слитков | |
JPH081289A (ja) | タンディッシュ内溶鋼中の介在物低減方法 | |
RU2092273C1 (ru) | Способ поточного вакуумирования стали при непрерывной разливке | |
JPS5914035Y2 (ja) | 連続鋳造用タンディッシュ | |
JP3558815B2 (ja) | 底部を密閉した固定堰を備えたタンディッシュによる高清浄度鋼連続鋳造方法 | |
JP3538967B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JPH0455045A (ja) | 水平連続鋳造方法 | |
JPS6343752A (ja) | 堰を備えた溶湯容器 | |
JPH0124591B2 (ja) | ||
JP2022189431A (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JPH024754Y2 (ja) | ||
RU2066591C1 (ru) | Устройство для поточного вакуумирования металла при непрерывной разливке |