JPH0938753A - 連続鋳造用タンディッシュ - Google Patents

連続鋳造用タンディッシュ

Info

Publication number
JPH0938753A
JPH0938753A JP21127195A JP21127195A JPH0938753A JP H0938753 A JPH0938753 A JP H0938753A JP 21127195 A JP21127195 A JP 21127195A JP 21127195 A JP21127195 A JP 21127195A JP H0938753 A JPH0938753 A JP H0938753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
weir
tundish
wide lower
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21127195A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hirokawa
雄一 広川
Kohei Kimura
晃平 木村
Yoshiaki Otsuka
良朗 大塚
Shigeki Kashio
茂樹 樫尾
Koichi Endo
公一 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21127195A priority Critical patent/JPH0938753A/ja
Publication of JPH0938753A publication Critical patent/JPH0938753A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶鋼供給ノズルから溶鋼に伴って流入した介
在物を、適切な生産性のもとで確実に浮上除去すること
を課題とするものであり、特に鍋交換時点の非定常部に
おいて溶鋼の清浄性の向上を図る。 【構成】 底部に設けた溶鋼の注出口と上方より溶鋼を
供給する溶鋼供給ノズルの間に、上面が平坦な幅広下堰
を幅方向に配列した連続鋳造用タンディッシュにおい
て、該幅広下堰上に所定の条件を満足するようにパネル
状堰を該幅広下堰幅方向に所定間隔を設けて千鳥配列す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶融金属中の非金
属介在物を除去するためのタンディッシュに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】非金属介在物を含む溶融金属を連続鋳造
機で鋳造した場合、鋳造した鋳片内に前記非金属介在物
が残留し、疵等の欠陥を生じる。従って、この介在物を
低減することは連続鋳造において良質な鋳片を得るため
に重要なことであり、従来から連続鋳造鋳型への電磁力
適用等に見られるように種々の介在物低減対策が実施さ
れている。
【0003】また、溶融金属を連続鋳造鋳型に供給する
タンディッシュについても、各種の介在物低減対策が考
えられてきた。特にタンディッシュについては、容量を
大型化し、平均滞留時間を増すことにより介在物の浮上
除去を促進する方法が考えられているが、タンディッシ
ュの大型化を伴うためタンディッシュ耐火物費用の増加
や整備費用の増加等経済性の点で得策でない。
【0004】そのため、タンディッシュを大型化するこ
となく、タンディッシュの形状変更および溶融金属の流
動状態の改善により、溶融金属中の介在物を効率的に除
去する手段が提案されている。例えば、特開平4−35
1251号公報に提案されているように、タンディッシ
ュの溶融金属供給部のみ、深さを深くすることで、注入
時の溶融金属が持つエネルギーを減衰し、既に溶融金属
表面に浮上している介在物が、新たに注入された溶融金
属により攪拌され、再び鋳片内に巻き込まれるのを低減
する方法等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】鋳片に巻き込まれる介
在物としては、既にタンディッシュ溶融金属表面に浮上
している前鍋の溶融金属介在物と、新たに取鍋からタン
ディッシュに供給される溶融金属が持ち込む介在物に大
別される。しかし、特開平4−351251号公報の介
在物低減方法は、既に溶融金属表面に浮上している介在
物巻き込み対策には有効であったが、新たに取鍋から溶
融金属とともに流入した介在物を除去するには効果的で
はなかった。つまり、供給部の深さを深くしただけのタ
ンディッシュ形状では、溶融金属中の介在物を満足なレ
ベルまで除去できていないのが実状である。
【0006】特に、鍋交換時点(=非定常部)での介在
物除去能力は十分とは言えない。その理由は、溶融金属
の供給部のみを深くしても他の部位、つまり供給部から
注出口に至る溶融金属移動部、および注出口の深さが浅
いため、流出側に流れる溶融金属表面の流れが、注出口
へ流れ込む溶融金属流れの影響を強く受けるためであ
る。そのため、溶融金属表面の流れは注出口へひきずら
れるように流れ、この流れに乗った介在物は浮上できず
に溶融金属と共にタンディッシュの底部を流れ、鋳型に
供給される。そのため、このような形状のタンディッシ
ュでは高い介在物除去効果は期待できない。
【0007】このように、タンディッシュ形状を工夫す
ることにより、溶融金属内の介在物を除去しようとする
試みは過去から実施されているが、いずれの方法もタン
ディッシュ形状と介在物除去率を総合的に検討した内容
ではなく、満足すべき介在物除去率を提供するタンディ
ッシュ形状は得られていないという問題があった。本発
明は、上記問題を有することなく溶鋼供給ノズルから溶
鋼に伴って流入した介在物を、適切な生産性のもとで確
実に浮上除去することを課題とするものであり、特に鍋
交換時点の非定常部において溶鋼の清浄性の向上を図る
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたものであり、その手段は、底部に設
けた溶鋼の注出口と上方より溶鋼を供給する溶鋼供給ノ
ズルの間に、上面が平坦な幅広下堰を幅方向に配列した
連続鋳造用タンディッシュにおいて、該幅広下堰上に特
定条件を満足するパネル状堰を該幅広下堰幅方向に千鳥
配列して溶鋼流路を形成した連続鋳造用タンディッシュ
にある。
【0009】
【作用】後述するが図1に示すようにタンディッシュ2
に配置した幅広下堰1の上部にパネル状堰4を、タンデ
ィッシュ長手方向に千鳥状に設置した理由は、タンディ
ッシュ2内の溶鋼流をスラグ介在物を巻き込みやすい上
下流にすることなく、平行流にして、そのパス流路の長
さを長くして、溶鋼中に介在するスラグの浮上機会を増
すためである。
【0010】そして、その高さをh=(0.4〜0.
8)H、幅wa を(0.5〜0.7)Wb に限定した理
由は、図5に示すように、wa /Wb が0.5未満であ
ると、介在物の浮上性は極端に悪化する。これは、溶鋼
のパス長さが不足しているからである。一方、0.7を
越える場合も下記(3)式に示す浮上率ηは悪化する。 η=(1−タンディッシュからの流出介在物個数 /鍋からの流出介在物個数)×100(%) ・・・(3) これは、溶鋼の通過断面積が狭くなり、溶鋼流速が増
し、各スラグ粒径毎の浮上速度と溶鋼の水平方向の流速
のバランスが崩れ、スラグ介在物が浮上しきれなくなる
からである。
【0011】一方、図6に示すように、h/Hの値は、
0.4未満であると浮上率は悪化する。これはパネル状
堰4の高さhが低く、溶鋼深さを十分に該パネル状堰4
にてカバーすることができないからである。また、0.
7を越える分には、浮上率はそれほど変化はしないもの
の、パネル状堰4の高さhが高くなり耐火物のコストが
その分増加し不経済となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図4を参照
して説明する。図中、1はタンディッシュ2の長手方向
中心軸Tを中心にして左右対象位置に幅方向に渡って設
けた幅広下堰であり、溶鋼を該タンディッシュ2内に注
入する取鍋ノズル5と該タンディッシュ2の溶鋼を鋳型
(図示せず)に注入する注出ノズル3の中間に設けてい
る。4は幅広下堰1上に、その長手方向に250mmピ
ッチに並べて千鳥状配列したパネル状堰(厚さ100m
m)である。このパネル状堰4で形成された溶鋼流路6
を通ってタンディッシュ2の溶鋼は図2、図4に矢印で
示したように水平に流れる。そして、この際、スラグ介
在物は溶鋼中より浮上分離する。
【0013】長さ2L−8mのタンディッシュ2内に、
上記幅広下堰1の幅方向長さWb を1.2m、幅広下堰
1の高さHを0.8m、幅広下堰1の長さiを1.5
m、パネル状堰4の高さhを0.4m、パネル状堰4の
幅方向長さwa を0.8mの条件で、幅広下堰1および
パネル状堰4を設け、タンディッシュ2の長手方向中心
軸Tから、2.75m(距離Q)の位置に注出ノズル3
を浸漬して連続鋳造を行った際の、タンディッシュ2内
でのスラグ介在物の浮上率と粒径との関係を図7に示
す。
【0014】図7の○は本実施例、●は従来例により連
続鋳造を行ったものである。これから明らかなように本
実施例によれば、タンディッシュ2内におけるスラグ介
在物の除去能力を大幅に向上し、製品の品質向上、特に
非定常部における品質向上を図りうる効果を有する。な
お、本実施例では幅広下堰1の長さiとタンディッシュ
2の中心軸T(取鍋ノズル5の中心)と注出ノズル3中
心の距離Qに比(i/Q)を約0.3としたが、これに
限らず0.2〜0.5の範囲であれば良い。
【0015】
【発明の効果】タンディッシュ形状を大きく変えること
なく、これまで取り入れられてきた堰の形状を若干変更
するのみで、鋳造鋳片の非定常部と呼ばれる箇所で、ス
ラグや介在物の巻き込みを防止することが可能になり、
良好な清浄鋼を鋳造でき、鋳片歩留りを向上できる、等
の多大な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例を示す概略断面図
【図2】図1における堰の拡大斜視図
【図3】図1の側断面図
【図4】図2の平面図
【図5】wa /Wb と介在物の浮上率との関係を示す図
【図6】h/Hと介在物の浮上率との関係を示す図
【図7】介在物粒子径と浮上率との関係を示す図
【符号の説明】
1 幅広下堰 2 タンディッシュ 3 注入ノズル 4 パネル状堰 5 取鍋ノズル 6 溶鋼通路 T タンディッシュ長手方向中心軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 樫尾 茂樹 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本製 鐵株式会社大分製鐵所内 (72)発明者 遠藤 公一 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本製 鐵株式会社大分製鐵所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部に設けた溶鋼の注出口と上方より溶
    鋼を供給する溶鋼供給ノズルの間に上面が平坦な幅広下
    堰を幅方向に配列した連続鋳造用タンディッシュにおい
    て、該幅広下堰上に下記(1)、(2)式を満足するパ
    ネル状堰を該幅広下堰幅方向に千鳥配列して溶鋼流路を
    形成したことを特徴とする連続鋳造用タンディッシュ。 wa /Wb =(0.5〜0.7) ・・・(1) h /H =(0.4〜0.8) ・・・(2) ただし、wa :パネル状堰の幅長、Wb :幅広下堰の幅
    長 h :パネル状堰の高さ、H :幅広下堰の高さ
JP21127195A 1995-07-28 1995-07-28 連続鋳造用タンディッシュ Withdrawn JPH0938753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21127195A JPH0938753A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 連続鋳造用タンディッシュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21127195A JPH0938753A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 連続鋳造用タンディッシュ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0938753A true JPH0938753A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16603161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21127195A Withdrawn JPH0938753A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 連続鋳造用タンディッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0938753A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101483695B1 (ko) * 2013-03-20 2015-01-16 한국에너지기술연구원 실리콘의 정련 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101483695B1 (ko) * 2013-03-20 2015-01-16 한국에너지기술연구원 실리콘의 정련 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU7234994A (en) Purifying molten metal
JPH0938753A (ja) 連続鋳造用タンディッシュ
JP4220840B2 (ja) タンディッシュ内における介在物除去方法およびそれに使用する堰
JP3093890B2 (ja) 非金属介在物の混入を抑制した連続注湯方法及び装置
JP2938323B2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュにおける介在物除去方法
JP2006239746A (ja) 鋼の連続鋳造用タンディッシュ
JP3464856B2 (ja) 高清浄度鋼連続鋳造用タンディッシュ
JP2001347348A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP3558815B2 (ja) 底部を密閉した固定堰を備えたタンディッシュによる高清浄度鋼連続鋳造方法
JP4494550B2 (ja) 鋳型内の溶鋼流動制御方法
JPH04238658A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPH10328794A (ja) 連続鋳造用タンディッシュにおける介在物除去方法
KR102033642B1 (ko) 용융물 처리 장치
JP3520640B2 (ja) 溶融金属中の非金属介在物除去方法
JPH07214255A (ja) スラグ巻き込みの少ない連続鋳造操業方法及びそのタンディッシュ
JPH0596351A (ja) 進行磁場と静磁場による鋼スラブの連続鋳造方法
JPH0217733Y2 (ja)
KR20090066839A (ko) 연속 주조용 턴디쉬
RU2185261C1 (ru) Промежуточный ковш для непрерывной разливки стали
KR20120051410A (ko) 용강 유동 블럭 및 이를 이용한 연속주조용 턴디쉬
JPS61119358A (ja) 連続鋳造方法
JP2856959B2 (ja) 進行磁場と静磁場を用いた鋼スラブの連続鋳造方法
JPH09122852A (ja) 開閉可能な堰を備えたタンディッシュを使用した高清浄度鋼の連続鋳造方法
CN115635051A (zh) 一种具有防下渣功能的薄带连铸布流水口
JPH09122847A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001