JPH04344524A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH04344524A
JPH04344524A JP3116100A JP11610091A JPH04344524A JP H04344524 A JPH04344524 A JP H04344524A JP 3116100 A JP3116100 A JP 3116100A JP 11610091 A JP11610091 A JP 11610091A JP H04344524 A JPH04344524 A JP H04344524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
memory
image
window
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3116100A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Takagi
志郎 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3116100A priority Critical patent/JPH04344524A/ja
Priority to US07/859,959 priority patent/US5334994A/en
Priority to DE4212159A priority patent/DE4212159C2/de
Publication of JPH04344524A publication Critical patent/JPH04344524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数の画像を拡大ま
たは縮小して、ディスプレイのマルチウインドウ上に表
示する画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、マルチウインドウを有するディ
スプレイでは、元の画像データを拡大または縮小して、
マルチウインドウ上に表示するようになっている。
【0003】このように、ディスプレイのウインドウ上
に画像を表示する場合、図4に示すように、表示するウ
インドウが他のウインドウによって隠されている(覆わ
れている)際には、隠されていないウインドウ上の領域
(1)、(2)に対応する画像データ上の領域(A)、
(B)を求め、この画像データ上の領域(A)、(B)
内のデータをウインドウ上の対応する領域(1)、(2
)にそれぞれ転送していた。
【0004】しかし、画像データ上の領域(A)、(B
)とウインドウ上の対応する領域(1)、(2)とがそ
れぞれ同じ大きさでない場合、上記転送を行う際に、拡
大または縮小処理が行われるようになっている。
【0005】この場合、拡大または縮小処理における演
算誤差により、ウインドウ上の領域(1)と(2)のつ
なぎ目が合わなくなり、線や画像がずれてしまうという
問題が発生する。
【0006】すなわち、拡大または縮小といった演算処
理を各領域ごとに分割して行っているため、各領域にお
ける小数点以下の切り捨てられる条件が異なることによ
り、倍率がわずかに異なってしまい、演算後に画像をつ
なげてもずれが生じてしまうという問題である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記した
ように、表示先のウインドウが他のウインドウと重なっ
ており、かつ重なっていない部分に対する矩形の領域数
が1以上で、元の画像の複数の領域の内容を拡大または
縮小してウインドウ上の複数の領域にそれぞれ表示しよ
うとした場合に、拡大または縮小処理における演算誤差
のより、ウインドウ上での複数の領域でのつなぎ目が合
わなくなり、画像にずれが生じるという問題があった。
【0008】この発明は上記問題を解決するために、表
示先のウインドウが他のウインドウと重なっており、か
つ重なっていない部分に対する矩形の領域数が1以上で
、元の画像の複数の領域の内容を拡大または縮小してウ
インドウ上の複数の領域にそれぞれ表示しようとした場
合に、ウインドウ上での複数の領域でのつなぎ目が合い
、画像にずれが生じないようにできる画像表示装置を提
供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明の画像表示装置
は、複数のウインドウが重なった状態で表示されるディ
スプレイを有するものにおいて、上記ディスプレイでの
表示内容が記憶される表示メモリ、上記表示先のウイン
ドウに対する画像データが記憶される画像メモリ、上記
表示先のウインドウが他のウインドウと重なっており、
かつ重なっていない部分に対する矩形の領域数が1以上
か否かを判断する判断手段、この判断手段により上記表
示先のウインドウが他のウインドウと重なっており、か
つ重なっていない部分に対する矩形の領域数が1以上と
判断された場合に、上記表示先のウインドウに対応する
領域を有する作業メモリを確保する第1の処理手段、こ
の第1の処理手段で確保した作業メモリの大きさと上記
画像メモリの大きさとから拡大縮小率を算出する算出手
段、この算出手段で算出した拡大縮小率で上記画像メモ
リからの画像データを拡大縮小する第2の処理手段、お
よびこの第2の処理手段で処理された画像データを上記
作業メモリに記憶した後、この作業メモリの記憶内容を
そのまま上記表示メモリの表示先のウインドウに対応す
る領域に記憶する記憶手段から構成されている。
【0010】
【作用】この発明は、複数のウインドウが重なった状態
で表示されるディスプレイを有するものにおいて、表示
先のウインドウが他のウインドウと重なっており、かつ
重なっていない部分に対する矩形の領域数が1以上と判
断された場合に、上記表示先のウインドウに対応する領
域を有する作業メモリを確保し、この確保した作業メモ
リの大きさと表示先のウインドウに対する画像データが
記憶される画像メモリの大きさとから拡大縮小率を算出
し、この算出した拡大縮小率で上記画像メモリからの画
像データを拡大縮小し、この拡大縮小された画像データ
を上記作業メモリに記憶した後、この作業メモリの記憶
内容をそのまま上記ディスプレイでの表示内容が記憶さ
れる表示メモリの表示先のウインドウに対応する領域に
記憶するようにしたものである。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。
【0012】図1はこの発明の画像表示装置を用いた電
子ファイリング装置の構成例を示すものである。すなわ
ち、電子ファイリング装置は、制御モジュール10、メ
モリモジュール12、画像処理モジュール14、通信制
御モジュール16、スキャナ装置18、光ディスク20
並びに光ディスク装置22、キーボード23、CRTデ
ィスプレイ装置24、プリンタ装置25、磁気ディスク
26並びに磁気ディスク装置27、マウス29、システ
ムバス30、および画像バス32によって構成されてい
る。
【0013】CRTディスプレイ装置(陰極線管表示装
置)24は、スキャナ装置18で読取られた画像並びに
光ディスク20から検索された画像を表示するものであ
る。このCRTディスプレイ装置24の管面上の上端、
下端、右端にアイコン等が表示される。上記CRTディ
スプレイ装置24では、複数のウインドウが表示され、
かつ各ウインドウが重なったりするようになっている。 たとえば、図2に示すように、ウインドウWaにウイン
ドウWbが重なって表示されたりする。
【0014】制御モジュール10は、画像の記憶、検索
および編集処理等のための各種制御を行うCPU34、
および光ディスク装置22、磁気ディスク装置27とC
PU34を接続するインターフェース回路36から構成
されている。また、CPU34には、キーボード23お
よびマウス29が接続されている。
【0015】メモリモジュール12は、画像の記憶、検
索、編集等の各種制御プログラムおよび管理情報等を記
憶するメインメモリ38、A4サイズの原稿数頁分の画
像に対応する記憶容量を有する画像メモリとしてのペー
ジメモリ40、表示用インターフェースとしての表示メ
モリ42、および表示制御部44などから構成されてい
る。ページメモリ40の一部には、バッファメモリ領域
40aが設けられている。ページメモリ40は、例えば
光ディスク20に記憶する画像や光ディスク20から読
出された画像を一時記憶するメモリである。
【0016】表示メモリ42は、CRTディスプレイ装
置24によって表示される画像を一時記憶するためのも
のである。この表示メモリ42には、CRTディスプレ
イ装置24における表示ウインドウ内に実際に表示され
る画像、たとえばページメモリ40からの画像、あるい
はバッファメモリ40aからの画像に対して、拡大、縮
小、回転、挿入または白黒反転等を施された画像が画像
記憶領域に記憶されるものである。
【0017】また、表示メモリ42には、上記画像記憶
領域とは別に作業メモリ42aが確保できるようになっ
ている。作業メモリ42aとしては、表示先のウインド
ウと同じ大きさの領域が確保されるようになっている。 表示制御部44は、CRTディスプレイ装置24の表示
処理の制御等を行うものである。
【0018】上記画像処理モジュール14は、画像の拡
大、縮小処理を施す拡大縮小回路46、画像の回転処理
を行う縦横変換回路48、画像の圧縮(冗長度を少なく
する)を行う符号化処理を施しおよび伸長(少なくされ
た冗長度を元に戻す)を行う復号化処理を施す圧縮伸長
回路(CODEC)50、スキャナ装置18用のスキャ
ナインターフェース52、プリンタ装置25用のプリン
タインターフェース54、および拡大縮小回路46並び
に縦横変換回路48と、圧縮伸長回路50、スキャナイ
ンターフェース52、プリンタインターフェース54と
を接続する内部バス56によって構成されている。圧縮
伸長回路50は、MH(Modified Huffm
an)方式、あるいはMR(ModifiedRead
) 方式などを用いて、帯域圧縮、あるいは帯域伸長が
行われるものである。
【0019】通信制御モジュール16は、たとえばLA
Nに接続されるBCP(Bus Communica−
tion Processor) 等の通信インターフ
ェース58によって構成されている。 また、通信制御モジュール16には、FCP(ファクシ
ミリ接続機構)、パソコン等の外部機器とインターフェ
ースを介して接続されるUCP (Universal
 Communication Processor)
 が設けられたものであってもよい。
【0020】システムバス30は、各種装置の制御信号
用のバスであり、制御モジュール10とメモリモジュー
ル12、画像処理モジュール14、通信制御モジュール
16とを接続するものである。また、画像バス32は画
像用のバスであり、メモリモジュール12と画像処理モ
ジュール14、通信制御モジュール16とを接続するも
のである。
【0021】スキャナ装置18はたとえば2次元走査装
置で、原稿(文書)上をレーザビーム光で2次元走査す
ることにより、原稿上の画像に応じた電気信号を得るも
のである。
【0022】光ディスク装置22は、スキャナ装置18
で読取られた画像を光ディスク20に順次記憶するもの
である。また、キーボード23等によって指定される検
索コードに対応した画像を光ディスク20から検索する
ものである。
【0023】キーボード23は、光ディスク20に記憶
する画像に対応する固有の検索コードおよび記憶、検索
、編集処理等の各種動作指令などを入力するものである
。またマウス29は、たとえばCRTディスプレイ装置
24の表示ウインドウ上に表示されるカーソル(図示せ
ず)を上下、左右方向に任意に移動させ、所望の位置で
指示を与えることにより、カーソルが位置している表示
内容(種々の動作モード、画像編集のための領域指定ま
たはアイコン等)を選択または指示するものである。
【0024】プリンタ装置25は、スキャナ装置18で
読取られた画像、光ディスク20から検索された画像ま
たはCRTディスプレイ装置24で表示している画像を
印字出力(ハードコピー)するものである。
【0025】磁気ディスク装置27は、この磁気ディス
ク装置27に装着された磁気ディスク26に各種制御プ
ログラムを記憶するとともに、キーボード23から入力
された検索コードとこの検索コードに対応する画像が記
憶される光ディスク20上の記憶アドレス、画像サイズ
、検索頻度等からなる検索データ(検索情報)を記憶す
るものである。次に、上記のような構成において動作を
説明する。
【0026】すなわち、ページメモリ40内に記憶され
ている画像データを、CRTディスプレイ装置24のウ
インドウWa(一部がウインドウWbで隠されている、
つまり覆われている)で表示する場合の処理を、図2に
示す画像データの処理状態を示す図と、図3に示すフロ
ーチャートを参照しつつ説明する。
【0027】まず、CPU34は表示先のウインドウW
aが他のウインドウWbによって隠されていない矩形領
域を求める。ここで、求められた領域の数を「NW」と
し、各領域をRECT「i」と表わすことにする。 「i」は「1」から「NW」番目の領域を表わすインデ
ックスである。CPU34は領域数「NW」が「0」の
場合、表示先のウインドウWaが全て隠されているので
、何もせずに終了する。CPU34は領域数「NW」が
「1」以上の場合、以下の処理を行う。まず、CPU3
4はページメモリ40の画像データのサイズと表示先の
ウインドウWaのサイズとにより、表示倍率を調べる。
【0028】非等倍の場合、CPU34は表示先のウイ
ンドウWaと同じサイズの作業メモリ42aを表示メモ
リ42内に確保する。ついで、CPU34は各領域の画
像データ(A)、(B)、(C)を拡大縮小回路46を
用いて拡大あるいは縮小し、その拡大あるいは縮小した
画像データ(A´)、(B´)、(C´)を作業メモリ
42aに記憶する。この後、CPU34は表示先のウイ
ンドウWa上の「NW」個の領域(RECT[i])に
対応する表示メモリ42の画像領域(1)、(2)に、
これらの領域に対応する作業メモリ42a上の画像デー
タ(A´)、(B´)を等倍で転送して記憶する。
【0029】これにより、その表示メモリ42の画像領
域に記憶された画像データがCRTディスプレイ装置2
4のウインドウWaで表示される。この後、CPU34
は作業メモリ42aを解放し、処理を終了する。
【0030】また、表示倍率が等倍の場合、CPU34
は表示先のウインドウWa上の「NW」個の領域(RC
ET[i])に対応するページメモリ40の画像データ
上の領域(RECT2[i])を求める。
【0031】ついで、CPU34は表示先のウインドウ
Wa上の「NW」個の領域(RCET[i])に対応す
る表示メモリ42の画像領域に、ページメモリ40の画
像データ上の対応する領域(RECT2[i])の画像
データをそのまま転送して記憶する。これにより、その
表示メモリ42の画像領域に記憶された画像データがC
RTディスプレイ装置24のウインドウWaで表示され
る。
【0032】上記したように、画像をディスプレイのマ
ルチウインドウで重なるように表示する画像表示装置に
おいて、画像が記憶される画像メモリと、画像を拡大ま
たは縮小する拡大縮小回路と、拡大または縮小された画
像を記憶する作業メモリとを持ち、画像を指定された表
示倍率で拡大または縮小し、他のウインドウによって1
部分隠されているウインドウ上に表示する際、先ず、ウ
インドウと同じサイズの領域の作業メモリを確保し、画
像データを指定された表示倍率で拡大または縮小して作
業メモリ上に転送し、その後ウインドウ上の他のウイン
ドウによって隠されていない領域に対応する作業メモリ
の画像データを等倍で表示メモリに転送するようにした
ものである。
【0033】また、指定された表示倍率が等倍の場合は
、作業メモリを使用せず画像メモリから直接ウインドウ
上に等倍で転送し、さらに表示用のウインドウに対する
他のウインドウにより隠されていない領域が1つの矩形
である場合は、作業メモリを使用せずに画像メモリから
直接ウインドウ上に拡大または縮小して転送するように
したものである。
【0034】これにより、表示用のウインドウが他のウ
インドウによって隠され、複数個の領域に分割されたウ
インドウ上に画像を拡大または縮小して表示する際、各
領域のつなぎ目で画像が乱れることなくなり、非常にき
れいに表示でき、また、分割される領域が1個の場合、
または等倍で表示される場合は、従来と同じ処理をする
ことで、高速性が維持される。なお、前記実施例では、
作業メモリを表示メモリ内に確保した場合について説明
したが、これに限らず、メインメモリ内に確保するよう
にしても良い。
【0035】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
表示先のウインドウが他のウインドウと重なっており、
かつ重なっていない部分に対する矩形の領域数が1以上
で、元の画像の複数の領域の内容を拡大または縮小して
ウインドウ上の複数の領域にそれぞれ表示しようとした
場合に、ウインドウ上での複数の領域でのつなぎ目が合
い、画像にずれが生じないようにできる画像表示装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における画像表示装置を用
いた電子ファイリング装置の構成例を示すブロック図。
【図2】画像データの処理状態を示す図。
【図3】画像データの処理状態を説明するためのフロー
チャート。
【図4】従来の画像データの処理状態を示す図。
【符号の説明】
10…制御モジュール、12…メモリモジュール、14
…画像処理モジュール、16…通信制御モジュール、1
8…スキャナ装置、20…光ディスク、22…光ディス
ク装置、23…キーボード、24…CRTディスプレイ
装置(ディスプレイ)、25…プリンタ装置、26…磁
気ディスク、27…磁気ディスク装置、29…マウス、
30…システムバス、32…画像バス、38…メインメ
モリ、40ページメモリ(画像メモリ)、40a…バッ
ファメモリ領域、42…表示メモリ、42a…作業メモ
リ、44…表示制御部、46…拡大縮小回路、48…縦
横変換回路、50…圧縮伸長回路、Wa、Wb…ウイン
ドウ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数のウインドウが重なった状態で表
    示されるディスプレイを有する画像表示装置において、
    上記ディスプレイでの表示内容が記憶される表示メモリ
    と、上記表示先のウインドウに対する画像データが記憶
    される画像メモリと、上記表示先のウインドウが他のウ
    インドウと重なっており、かつ重なっていない部分に対
    する矩形の領域数が1以上か否かを判断する判断手段と
    、この判断手段により上記表示先のウインドウが他のウ
    インドウと重なっており、かつ重なっていない部分に対
    する矩形の領域数が1以上と判断された場合に、上記表
    示先のウインドウに対応する領域を有する作業メモリを
    確保する第1の処理手段と、この第1の処理手段で確保
    した作業メモリの大きさと上記画像メモリの大きさとか
    ら拡大縮小率を算出する算出手段と、この算出手段で算
    出した拡大縮小率で上記画像メモリからの画像データを
    拡大縮小する第2の処理手段と、この第2の処理手段で
    処理された画像データを上記作業メモリに記憶した後、
    この作業メモリの記憶内容をそのまま上記表示メモリの
    表示先のウインドウに対応する領域に記憶する記憶手段
    と、を具備したことを特徴とする画像表示装置。
JP3116100A 1991-05-21 1991-05-21 画像表示装置 Pending JPH04344524A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116100A JPH04344524A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 画像表示装置
US07/859,959 US5334994A (en) 1991-05-21 1992-03-30 Image display device having multi-window system
DE4212159A DE4212159C2 (de) 1991-05-21 1992-04-10 Mehrfenster-Bildanzeigevorrichtung und Verfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116100A JPH04344524A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04344524A true JPH04344524A (ja) 1992-12-01

Family

ID=14678705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3116100A Pending JPH04344524A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 画像表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5334994A (ja)
JP (1) JPH04344524A (ja)
DE (1) DE4212159C2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05181443A (ja) * 1991-07-01 1993-07-23 Seiko Epson Corp コンピュータ
US5602564A (en) * 1991-11-14 1997-02-11 Hitachi, Ltd. Graphic data processing system
US5666136A (en) * 1991-12-17 1997-09-09 Sony Corporation Audio equipment and method of displaying operation thereof
US5500923A (en) * 1992-02-28 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus utilizing the JBIG method, having a compression/expansion circuit to manage memory more effectively
US5774233A (en) * 1993-12-09 1998-06-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Document image processing system
JPH07311569A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置および方法
US5784047A (en) * 1995-04-28 1998-07-21 Intel Corporation Method and apparatus for a display scaler
US5841420A (en) * 1995-08-18 1998-11-24 International Business Machines Corporation Method and system in a data processing system windowing environment for displaying previously obscured information
DE19543377A1 (de) * 1995-11-21 1997-05-22 Philips Patentverwaltung Verfahren und Anordnung zum Darstellen von Bildern aus einer Bildgruppe
JP2001184842A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Hitachi Ltd 情報再生装置
JP4177731B2 (ja) * 2003-07-28 2008-11-05 株式会社東芝 電子機器、画面制御方法および画面制御プログラム
JP2005070898A (ja) * 2003-08-20 2005-03-17 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
JP4266158B2 (ja) * 2003-11-28 2009-05-20 株式会社東芝 情報処理装置および表示制御方法
JP4653561B2 (ja) * 2005-05-31 2011-03-16 株式会社東芝 情報処理装置および表示制御方法
JP5100616B2 (ja) * 2008-11-04 2012-12-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 情報処理装置及びプログラム
US8878997B2 (en) 2013-03-11 2014-11-04 Sony Corporation Electronic displays having paired canvases
CN106803234B (zh) * 2015-11-26 2020-06-16 腾讯科技(深圳)有限公司 图片编辑中的图片显示控制方法及装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4555775B1 (en) * 1982-10-07 1995-12-05 Bell Telephone Labor Inc Dynamic generation and overlaying of graphic windows for multiple active program storage areas
JPS59116787A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 株式会社日立製作所 デイスプレイ表示方式
JPS60232596A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 株式会社日立製作所 マルチウインドウ表示方式
US4710767A (en) * 1985-07-19 1987-12-01 Sanders Associates, Inc. Method and apparatus for displaying multiple images in overlapping windows
JPH0640340B2 (ja) * 1986-07-31 1994-05-25 株式会社日立製作所 データ表示装置
JP2768423B2 (ja) * 1988-09-30 1998-06-25 シャープ株式会社 文字処理装置
JPH0344732A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Sanyo Electric Co Ltd ウインドウ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4212159A1 (de) 1992-11-26
US5334994A (en) 1994-08-02
DE4212159C2 (de) 1996-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04344524A (ja) 画像表示装置
US6081277A (en) Apparatus and method for controlling image display
KR920003477B1 (ko) 화상처리장치
US5195174A (en) Image data processing apparatus capable of composing one image from a plurality of images
US5199102A (en) Image processing apparatus having multiple display areas for editing
JPH05266095A (ja) 画像検索装置
KR920005242B1 (ko) 화상처리장치
JPH05274367A (ja) 画像記憶装置
JPH0793348A (ja) 画像情報処理装置
US5265076A (en) Image retrieval apparatus using combination retrieval items
JPH0512396A (ja) 画像情報処理装置
JPH0535843A (ja) データ記憶装置
JPH04354018A (ja) 画像表示装置
JPH09152957A (ja) 画像表示制御装置および方法
JPH02260030A (ja) 画像処理装置
JPH0362265A (ja) 画像処理装置
JPH05274374A (ja) 画像検索装置
JPH0535841A (ja) 画像記憶装置
JPH0239380A (ja) 画像処理装置
JPH05120355A (ja) 画像記憶装置
JPH0785244A (ja) 画像情報処理システム
JPH02181273A (ja) 画像処理システム
JPH0793247A (ja) 情報処理装置
JPH04342363A (ja) 画像情報処理装置
JPH02181279A (ja) 画像処理装置