JP2005070898A - 情報処理装置および表示制御方法 - Google Patents

情報処理装置および表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005070898A
JP2005070898A JP2003296588A JP2003296588A JP2005070898A JP 2005070898 A JP2005070898 A JP 2005070898A JP 2003296588 A JP2003296588 A JP 2003296588A JP 2003296588 A JP2003296588 A JP 2003296588A JP 2005070898 A JP2005070898 A JP 2005070898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
display
processing apparatus
information processing
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003296588A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kaneko
聡 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003296588A priority Critical patent/JP2005070898A/ja
Priority to US10/920,396 priority patent/US20050071775A1/en
Priority to CNB2004101023670A priority patent/CN1296809C/zh
Publication of JP2005070898A publication Critical patent/JP2005070898A/ja
Priority to US12/588,086 priority patent/US20100050115A1/en
Priority to US13/306,663 priority patent/US20120092380A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/045Zooming at least part of an image, i.e. enlarging it or shrinking it

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ユーザが意図する表示形態で表示内容を変更できる使い勝手のよい表示制御機能を備えた情報処理装置および表示制御方法を提供することを課題とする。
【解決手段】CPU11は、表示の拡大ボタン10A若しくは縮小ボタン10Bの操作に従い、ズーミングユーティリティプログラム201を実行し、表示中のアクティブ状態にあるウィンドウを検索して、検索したウィンドウ内の表示内容について表示形態を変更する。これにより、アクティブ状態にあるウィンドウについて、当該ウィンドウ内のイメージのみを拡大・縮小表示できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、操作機構と表示機構を備えた情報処理装置および表示制御方法に関する。
画面を拡大・縮小表示するユーティリティとして、マウスのクリック操作で、アイコン、ツールバーのオプション、プルダウンメニューなどのユーザーインターフェースのコンポーネントを拡大・縮小表示することができるユーティリティが存在する(例えばPortrait Display社のLiquid View(商品名))。
従来のこの種、画面を拡大・縮小表示するユーティリティに於いては、ユーザーインターフェースの各コンポーネントを同時に拡大・縮小する機能であったため、ユーザが意図しないものまで一括して拡大・縮小表示されてしまうという問題があった。また、拡大・縮小表示される対象がウィンドウの枠やタイトルであり、ウィンドウ内の内容イメージについては拡大・縮小表示されないという問題があった。
上述したように、画面を拡大・縮小表示する従来のユーティリティに於いては、ユーザが意図しないものまで一括して拡大・縮小表示されてしまう、ウィンドウ内の内容が拡大・縮小表示されない等、使い勝手の面で問題があった。
この問題を解決するため、本発明は、ユーザが意図する表示形態で表示内容を変更できる使い勝手のよい表示制御機能を備えた情報処理装置および表示制御方法を提供することを目的とする。
本発明は、所定の機能を割り付けた操作手段の操作に従い、表示中のアクティブ状態にあるウィンドウを検索し、検索したウィンドウ内の表示内容について表示形態を変更する処理機能を具備することで、アクティブ状態にあるウィンドウ(マルチウィンドウ表示で最前面にあるウィンドウ)について、当該ウィンドウ内のイメージのみを拡大・縮小表示でき、さらに、単一の上記操作手段にて、デスクトップ上の表示と、アクティブウィンドウ内の表示とを切り分けて拡大・縮小表示できるようにしたことを特徴とする。
アクティブ状態にあるウィンドウについて、当該ウィンドウ内のイメージのみを拡大・縮小表示でき、さらに、単一の上記操作手段により、デスクトップ上の表示と、アクティブウィンドウ内の表示とを切り分けて拡大・縮小表示できる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
本発明の実施形態による情報処理装置の構成を図1に示している。ここではバッテリ駆動可能なノートブックタイプの携帯型パーソナルコンピュータを例に、そのコンピュータシステムの構成を示している。
このコンピュータシステムは、図示するように、CPU11、グラフィック・メモリコントローラハブ12、メモリ(主記憶)13、グラフィックスコントローラ14、VRAM(ビデオRAM)141、I/Oハブ15、BIOS−ROM16、ハードディスクドライブ(HDD)17、サウンドコントローラ18、キーボード・エンベッテッドコントローラ(EC/KBC)19、キーボード20、表示デバイス(DISP)121等を備えている。
さらに、ユーザの操作手段として、ここでは、上記したキーボード20、およびマウス、タッチパネル等のポインティングデバイス以外に、表示形態の変更を指示する専用ボタン10A,10Bが設けられる(図2参照)。
この実施形態では、これら専用ボタン10A,10Bのうち、10Aを表示の拡大を指示するボタン(拡大ボタン)として用い、10Bを表示の縮小を指示するボタン(縮小ボタン)として用いている。
これら表示の拡大ボタン10A、若しくは縮小ボタン10Bが操作されると、その操作に伴うイベント通知がキーボード・エンベッテッドコントローラ19から発行され、CPU11に通知される。
上記表示の拡大ボタン10A若しくは縮小ボタン10Bが操作された際、そのときの表示形態(ここでは拡大・縮小)の変更対象(マウスカーソルが指し示す領域)が、表示デバイス121の表示画面上に表示されているアクティブウィンドウであれば、当該アクティブウィンドウの表示内容がボタン操作に応じて拡大・縮小表示され、アクティブウィンドウを外したデスクトップ画面上であれば、当該デスクトップ画面上のアイコンが表示形態の変更対象となって拡大・縮小表示される。この際の処理手順については後述する。
CPU11は、本コンピュータの動作を制御するために設けられたもので、ハードディスクドライブ17から主メモリ13にロードされたオペレーティングシステム(OS)、およびアプリケーションプログラム、ユーティリティプログラム等に従い各種の処理を実行する。この実施形態では、表示に関するズーミングユーティリティプログラム(ZUP)201に従い、デスクトップ画面を含む各種のウィンドウについて、拡大・縮小処理を実行する。この拡大・縮小処理については、図3乃至図14を参照して後述する。
メモリ13には、上記したズーミングユーティリティプログラム(ZUP)201、当該ズーミングユーティリティプログラム201により参照されるアプリケーション参照テーブル(TBL−A)211、ズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)212、ズーミング処理起動テーブル(TBL−C)213等が格納される。さらに、デスクトップ画面を含む各種ウィンドウの設定情報をもつレジストリィ群202が格納される。ズーミングユーティリティプログラム201は、システム起動時に於いて、ハードディスクドライブ17からロードされる。上記アプリケーション参照テーブル(TBL−A)211、ズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)212、およびズーミング処理起動テーブル(TBL−C)213の構成例については図3乃至図5を参照して後述する。
ズーミングユーティリティプログラム201は、上記アプリケーション参照テーブル(TBL−A)211、ズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)212、ズーミング処理起動テーブル(TBL−C)213等を参照して、図6に示すような表示制御処理手順に従い、図7乃至図10に示すようなウィンドウの内容についての拡大・縮小処理、および図11乃至図14に示すようなデスクトップ上のアイコンの拡大・縮小処理を実行する。この処理に於いて、上記レジストリィ群202に含まれる、表示形態の変更(拡大・縮小)対象となるアクティブウィンドウ若しくはデスクトップ画面上のアイコンに対応するレジストリィの表示に関するフォントサイズ等が書き換えられて、アクティブウィンドウの内容、デスクトップ画面上のアイコン等が拡大・縮小表示される。この際の拡大・縮小処理機能(ズーミング処理機能)については後述する。
グラフィックスコントローラ14は、CPU11が実行するオペレーティングシステム(OS)の制御の下に、表示デバイス121を表示駆動制御するとともに、図示しないCRT端子、DVI端子、TV端子等、各種外部ディスプレイの接続インタフェースを介して接続された外部表示デバイスを表示駆動制御する。
キーボード・エンベッテッドコントローラ(EC/KBC)19は、システム電源管理、キーボードコントローラ等の機能を実現するマイクロプロセッサを含んだ集積デバイスであり、ここでは、キーボード20、に加え、表示の拡大ボタン10A、縮小ボタン10B等の入力処理を行う。キーボード・エンベッテッドコントローラ19は上記拡大ボタン10A、縮小ボタン10B等が押下操作されると、その操作に伴う表示制御コマンドをCPU11に通知する。CPU11はキーボード・エンベッテッドコントローラ19から、上記拡大ボタン10A、縮小ボタン10B等の押下操作に伴う表示制御コマンドを受けると、図6に処理手順を示すズーミングユーティリティプログラム201を実行する。
図2に上記実施形態に於ける情報処理装置の外観構成を示す。ここではノートブック型のパーソナルコンピュータを例にその斜視図を示している。
この図2に示す、本発明の実施形態によるコンピュータは、コンピュータ本体1と、ディスプレイユニット(表示部筐体)2から構成されている。
コンピュータ本体1は薄い箱形の筐体を有しており、その筐体上面には、キーボード20が配置され、キーボード20の手前の筐体部分上面にはアームレストが形成されている。このアームレストのほぼ中央部には、タッチパネル4が設けられている。さらに上記筐体上面には、ディスプレイユニット2を回動自在に指示する枢支部とキーボード20との間に操作ユニット5が設けられ、この操作ユニット5に上記拡大ボタン10A、および縮小ボタン10Bが設けられている。また上記ディスプレイユニット2には、LCDを用いた表示装置が表示デバイス121として組み込まれている。このディスプレイユニット2は、上記枢支部によりコンピュータ本体1に対して解放位置と閉塞位置との間を回動自在に取り付けられている。
図3乃至図5に、上記ズーミングユーティリティプログラム201が参照する各種テーブルの構成例を示している。
図3はアプリケーション参照テーブル(TBL−A)211の構成例を示したもので、ここでは、システムで扱うことのできる各種アプリケーション(プログラム)について、クラス名と、ウィンドウ名と、アプリケーション名とがそれぞれ対応付けられて登録されている。このアプリケーション参照テーブル(TBL−A)211を参照することで、クラス名、若しくはクラス名とウィンドウ名から、アプリケーションを特定することができる。
図4はズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)212の構成例を示したもので、同図(a)に示すズーミングユーティリティに関するプロパティ画面上で設定された内容が同図(b)に示すプロパティ設定テーブル(TBL−B)212に設定され保持される。図4(a)に示すズーミングユーティリティに関するプロパティ画面は、例えばマウスプロパティの設定と同様の操作手順で、図示する各項目の設定が可能である。この例では、ズーミングユーティリティ機能の自動/手動設定、手動設定下での対象アプリケーションの設定、システムトレイ上への当該プロパティアイコンの表示設定、デスクトップ画面上の変更前のアイコン表示位置の設定等が可能である。これらの設定内容が図4(b)に示すプロパティ設定テーブル(TBL−B)212に保持される。尚、このテーブルに設定されるアプリケーションは、ズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)を有するアプリケーションのみであり、ズーミング処理機能をもたないアプリケーションは手動設定の際の検索対象アプリケーションから外される。
図5はズーミング処理起動テーブル(TBL−C)213の構成例を示したもので、システムで扱うことのできる各種アプリケーションと、当該アプリケーションの表示に関する拡大・縮小処理ルーチン(ズーミング処理機能)をコールするための呼び出し先(エントリ)とがそれぞれ対応付けられて登録されている。このズーミング処理起動テーブル(TBL−C)213を参照することで、特定されたアプリケーションについて、当該アプリケーションのズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)をコールすることができる。
図6は上記ズーミングユーティリティプログラム201の処理手順を示すフローチャートであり、ここでは、上記した拡大ボタン10A、若しくは縮小ボタン10Bが操作される度に、図示する処理(S10〜S16)が実行される。
図7乃至図14に上記ズーミング処理機能に於ける表示例を示している。図7乃至図10に、アクティブウィンドウの内容についての拡大・縮小例を示し、図11乃至図14に、デスクトップアイコンの拡大・縮小例を示している。
ここで、上記各図を参照して本発明の実施形態に於ける表示制御動作を説明する。
図1に示すコンピュータシステムを起動した後、コンピュータ本体1の筐体上面に設けられた拡大ボタン10A、若しくは縮小ボタン10Bを操作すると、キーボード・エンベッテッドコントローラ19がそのボタン操作に伴うイベントをCPU11に通知する(図6ステップS10)。CPU11は、キーボード・エンベッテッドコントローラ19より上記ボタン操作に伴うイベント通知を受けると(図6ステップS11)、メモリ13に格納されたズーミングユーティリティプログラム201に従い、アクティブなウィンドウを検索し(図6ステップS12)、当該ウィンドウをもつアプリケーションを特定して(図6ステップS13)、当該アプリケーションが拡大・縮小機能をもつとき(図6ステップS14 Yes)、上記アクティブ状態のウィンドウに対して上記ボタン操作に従うズーミング処理を実行する(図6ステップS15)。この際の各種の表示変更処理を図7乃至図14を参照して説明する。
先ず図7および図8を参照してアクティブウィンドウの内容を拡大表示する際の操作並びに処理について説明する。
表示デバイス121の表示画面上で、ウィンドウを選択し、当該ウィンドウの内容を拡大表示したい際は、図7に示すように、表示デバイス121の表示画面上に於いて、マウスカーソル(mc)で、拡大したいウィンドウ(wa)をクリックし、そのウィンドウ(wa)をアクティブにした状態で、コンピュータ本体1の筐体上面に設けられた拡大ボタン10Aを押下操作する。キーボード・エンベッテッドコントローラ19はこのボタン操作に伴うイベントをCPU11に通知する(図6ステップS10)。
CPU11は、キーボード・エンベッテッドコントローラ19より上記ボタン操作に伴うイベント通知を受けると(図6ステップS11)、アクティブ状態にあるウィンドウ(wa)を検索し(図6ステップS12)、当該ウィンドウ(wa)のクラス名若しくはクラス名とウィンドウ名を取得して、その取得した情報をもとにアプリケーション参照テーブル(TBL−A)211を参照し、上記アクティブ状態にあるウィンドウ(wa)のアプリケーションを特定する(図6ステップS12)。
さらに、ズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)212を参照して、上記特定したアプリケーションがズーミング処理の対象にあるズーミング処理が可能なアプリケーションであるか否かを判断する(図6ステップS14)。
ここで、ズーミング処理が可能なアプリケーションである際は(図6ステップS14 Yes)、ズーミング処理起動テーブル(TBL−C)213を参照して、上記特定したアプリケーションのズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)をコールし、上記表示の拡大ボタン10A若しくは縮小ボタン10Bの操作に従ったズーミング処理を実行する(図6ステップS15)。この際のアクティブウィンドウ(wa)内の拡大表示例を図8に示している。また、上記特定したアプリケーションがズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)をもたないアプリケーションである際は(図6ステップS14 No)、上記表示の拡大ボタン10A若しくは縮小ボタン10Bの操作を無効にして、そのボタン操作に伴うイベントを終了する(図6ステップS16)。
先ず図7および図8を参照してアクティブウィンドウの内容を拡大表示する際の操作並びに処理について説明する。
表示デバイス121の表示画面上で、ウィンドウを選択し、当該ウィンドウの内容を拡大表示したい際は、図7に示すように、表示デバイス121の表示画面上に於いて、マウスカーソル(mc)で、拡大したいウィンドウ(wa)をクリックし、そのウィンドウ(wa)をアクティブにした状態で、コンピュータ本体1の筐体上面に設けられた拡大ボタン10Aを押下操作する。キーボード・エンベッテッドコントローラ19はこのボタン操作に伴うイベントをCPU11に通知する(図6ステップS10)。
CPU11は、キーボード・エンベッテッドコントローラ19から上記ボタン操作に伴うイベント通知を受けると(図6ステップS11)、アクティブ状態にあるウィンドウ(wa)を検索し(図6ステップS12)、当該ウィンドウ(wa)のクラス名若しくはクラス名とウィンドウ名を取得して、その取得した情報をもとにアプリケーション参照テーブル(TBL−A)211を参照し、上記アクティブ状態にあるウィンドウ(wa)のアプリケーションを特定する(図6ステップS12)。
さらに、ズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)212を参照して、上記特定したアプリケーションがズーミング処理の対象にあるズーミング処理が可能なアプリケーションであるか否かを判断する(図6ステップS14)。
ここで、ズーミング処理が可能なアプリケーションである際は(図6ステップS14 Yes)、ズーミング処理起動テーブル(TBL−C)213を参照して、上記特定したアプリケーションのズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)をコールし、上記表示の拡大ボタン10A若しくは縮小ボタン10Bの操作に従ったズーミング処理を実行する(図6ステップS15)。この際のアクティブウィンドウ(wa)内の拡大表示例を図8に示している。また、上記特定したアプリケーションがズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)をもたないアプリケーションである際は(図6ステップS14 No)、上記表示の拡大ボタン10A若しくは縮小ボタン10Bの操作を無効にして、そのボタン操作に伴うイベントを終了する(図6ステップS16)。
先ず図7および図8を参照してアクティブウィンドウの内容を拡大表示する際の操作並びに処理について説明する。
表示デバイス121の表示画面上で、ウィンドウを選択し、当該ウィンドウの内容を拡大表示したい際は、図7に示すように、表示デバイス121の表示画面上に於いて、マウスカーソル(mc)で、拡大したいウィンドウ(wa)をクリックし、そのウィンドウ(wa)をアクティブにした状態で、コンピュータ本体1の筐体上面に設けられた拡大ボタン10Aを押下操作する。キーボード・エンベッテッドコントローラ19はこのボタン操作に伴うイベントをCPU11に通知する(図6ステップS10)。
CPU11は、キーボード・エンベッテッドコントローラ19から上記ボタン操作に伴うイベント通知を受けると(図6ステップS11)、アクティブ状態にあるウィンドウ(wa)を検索し(図6ステップS12)、当該ウィンドウ(wa)のクラス名若しくはクラス名とウィンドウ名を取得して、その取得した情報をもとにアプリケーション参照テーブル(TBL−A)211を参照し、上記アクティブ状態にあるウィンドウ(wa)のアプリケーションを特定する(図6ステップS13)。
さらに、ズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)212を参照して、上記特定したアプリケーションがズーミング処理の対象にあるズーミング処理が可能なアプリケーションであるか否かを判断する(図6ステップS14)。
ここで、ズーミング処理が可能なアプリケーションである際は(図6ステップS14 Yes)、ズーミング処理起動テーブル(TBL−C)213を参照して、上記特定したアプリケーションのズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)をコールし、上記表示の拡大ボタン10Aの操作に従ったズーミング処理を実行する(図6ステップS15)。ここでは、例えば、拡大ボタン10Aが操作される毎に、その都度、アクティブウィンドウ(wa)に該当するレジストリィ内の表示サイズ情報を更新して、段階的に表示内容を拡大する。若しくは一定の倍率で拡大する。この際のアクティブウィンドウ(wa)内の拡大表示例を図8に示している。また、上記特定したアプリケーションがズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)をもたないアプリケーションである際は(図6ステップS14 No)、上記表示の拡大ボタン10A若しくは縮小ボタン10Bの操作を無効にして、そのボタン操作に伴うイベントを終了する(図6ステップS16)。
このようにして、拡大ボタン10Aの簡単な操作で、任意のウィンドウの内容を拡大表示することができる。
次に図9および図10を参照してアクティブウィンドウの内容を縮小表示する際の操作並びに処理について説明する。
表示デバイス121の表示画面上で、ウィンドウを選択し、当該ウィンドウの内容を縮小表示したい際は、図9に示すように、表示デバイス121の表示画面上に於いて、マウスカーソル(mc)で、縮小したいウィンドウ(wa)をクリックし、そのウィンドウ(wa)をアクティブにした状態で、拡大ボタン10Aを操作する。キーボード・エンベッテッドコントローラ19はこのボタン操作に伴うイベントをCPU11に通知する(図6ステップS10)。CPU11は、キーボード・エンベッテッドコントローラ19から上記ボタン操作に伴うイベント通知を受けると(図6ステップS11)、上記した拡大表示の際の処理と同様にして、アクティブ状態にあるウィンドウ(wa)のアプリケーションを検索し(図6ステップS12)、特定して(図6ステップS132)、特定したアプリケーションがズーミング処理の対象にあるズーミング処理が可能なアプリケーションであるか否かを判断し(図6ステップS14)、ズーミング処理が可能なアプリケーションである際は(図6ステップS14 Yes)、特定したアプリケーションのズーミング処理機能(ズーミング処理ルーチン)をコールし、上記縮小ボタン10Bの操作に従ったズーミング処理を実行する(図6ステップS15)。この際のアクティブウィンドウ(wa)内の縮小表示例を図10に示している。
このようにして、縮小ボタン10Bの簡単な操作で、任意のウィンドウの内容を縮小表示することができる。
次に図11乃至図14を参照してデスクトップ画面を対象としたウィンドウの内容を拡大・縮小表示する際の操作並びに処理について説明する。この実施形態ではデスクトップ画面も拡大・縮小処理の対象となるウィンドウに含み、表示の拡大ボタン10Aが操作された際は、デスクトップ画面上のアイコンを例えば一定の倍率で拡大して表示し、縮小ボタン10Bが操作された際は、デスクトップ画面上のアイコンを例えば一定の倍率で縮小して表示する。
図11および図12を参照してデスクトップ画面上のアイコンを拡大表示する際の操作並びに処理について説明する。
図11に示す表示デバイス121の表示画面上に於いて、マウスカーソル(mc)で、デスクトップ画面(DT)をクリックし、当該デスクトップ画面(DT)をアクティブにした状態で、拡大ボタン10Aを操作する。キーボード・エンベッテッドコントローラ19はこのボタン操作に伴うイベントをCPU11に通知する(図6ステップS10)。CPU11は、キーボード・エンベッテッドコントローラ19より上記ボタン操作に伴うイベント通知を受けると(図6ステップS11)、マウスカーソル(mc)が指し示すアクティブ状態にあるウィンドウを検索し(図6ステップS12)、ウィンドウを特定する(図6ステップS13)。ここではアクティブ状態にあるウィンドウがアイコンの拡大・縮小表示が可能なデスクトップ画面(DT)である(図6ステップS14 Yes)ことから、当該デスクトップ画面(DT)上に設けられたアイコン(Ia,Ib,…)のレジストリィ内にある表示サイズを例えば一定の拡大倍率で更新し、デスクトップ画面(DT)上のアイコン(Ia,Ib,…)を拡大表示する(図6ステップS15)。この際のデスクトップ画面(DT)上のアイコン(Ia,Ib,…)の拡大表示例を図12に示している。
このようにして、拡大ボタン10Aの簡単な操作で、デスクトップ画面(DT)上のアイコン(Ia,Ib,…)を拡大表示することができる。
次に図13および図14を参照してデスクトップ画面を対象としたウィンドウの内容を縮小表示する際の操作並びに処理について説明する。
図13に示す表示デバイス121の表示画面上に於いて、マウスカーソル(mc)で、デスクトップ画面(DT)をクリックし、当該デスクトップ画面(DT)をアクティブにした状態で、縮小ボタン10Bを操作する。キーボード・エンベッテッドコントローラ19はこのボタン操作に伴うイベントをCPU11に通知する(図6ステップS10)。CPU11は、キーボード・エンベッテッドコントローラ19より上記ボタン操作に伴うイベント通知を受けると(図6ステップS11)、マウスカーソル(mc)が指し示すアクティブ状態にあるウィンドウを検索し(図6ステップS12)、ウィンドウを特定する(図6ステップS13)。ここではアクティブ状態にあるウィンドウがアイコンの拡大・縮小表示が可能なデスクトップ画面(DT)である(図6ステップS14 Yes)ことから、当該デスクトップ画面(DT)上に設けられたアイコン(Ia,Ib,…)のレジストリィ内にある表示サイズを例えば一定の縮小倍率で更新し、デスクトップ画面(DT)上のアイコン(Ia,Ib,…)を縮小表示する(図6ステップS15)。この際のデスクトップ画面(DT)上のアイコン(Ia,Ib,…)の拡大表示例を図14に示している。
このようにして、縮小ボタン10Bの簡単な操作で、デスクトップ画面(DT)上のアイコン(Ia,Ib,…)を拡大表示することができる。
上記した実施形態では、コンピュータ本体1の筐体上面に設けた拡大ボタン10A、縮小ボタン10Bを操作して、アクティブウィンドウの内容、およびデスクトップ画面上のアイコンを対象に、拡大・縮小表示を行う例を示したが、上記拡大ボタン10A、縮小ボタン10Bに代わって、他の操作手段を用いることも可能である。例えば、アクティブ状態にあるウィンドウ(wc)内、若しくはデスクトップ画面上で、マウスの右ボタンをクリックした際に、図15に示すような表示の拡大・縮小操作画面71を表示し、当該画面71内の拡大ボタン72A、縮小ボタン72Bをクリック操作することで、アクティブウィンドウの内容、デスクトップ画面上のアイコン等を拡大・縮小表示することも可能である。または、図16に示すように、コンピュータ本体1の筐体上面に設けた操作ユニット5に、拡大ボタン72A、および縮小ボタン72Bに代わって、拡大縮小ダイヤル75を設け、このダイヤル操作でアクティブウィンドウの内容、デスクトップ画面上のアイコン等を連続的に拡大・縮小表示することも可能である。または、キーボード20上の特定の単一キー、若しくは特定の組合せキーを上記拡大ボタン10A、縮小ボタン10Bの機能に割り付けることも可能である。
また、上記した実施形態では、アクティブウィンドウの内容、デスクトップ画面上のアイコン等を対象に拡大・縮小表示を行ったが、例えばズーミング処理機能以外の表示に関する処理機能(処理ルーチン)をもつアプリケーションについて、そのアプリケーションの表示に関する処理機能(処理ルーチン)を上記表示の拡大ボタン10A、縮小ボタン10Bで実行可能である。
本発明の実施形態に係る情報処理装置の構成を示すブロック図。 本発明の実施形態に係る情報処理装置の外観構成を示す斜視図。 本発明の実施形態に係るアプリケーション参照テーブル(TBL−A)の構成例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)の構成例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミング処理起動テーブル(TBL−C)の構成例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミングユーティリティプログラム(ZUP)の処理手順を示すフローチャート。 本発明の実施形態に係るズーミング処理機能の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミング処理機能の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミング処理機能の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミング処理機能の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミング処理機能の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミング処理機能の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミング処理機能の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係るズーミング処理機能の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係る操作手段の変形例を示す図。 本発明の実施形態に係る操作手段の変形例を示す図。
符号の説明
1…コンピュータ本体、2…ディスプレイユニット(表示部筐体)、3…、4…、5…操作ユニット、6…、7…、8…、9…、10A…拡大ボタン、10B…縮小ボタン、11…CPU、12…グラフィック・メモリコントローラハブ、13…メモリ(主記憶)、14…グラフィックスコントローラ、15…I/Oハブ、16…BIOS−ROM、17…ハードディスクドライブ(HDD)、18…サウンドコントローラ、19…キーボード・エンベッテッドコントローラ(EC/KBC)、20…キーボード、121…表示デバイス(DISP)、141…VRAM(ビデオRAM)、201…ズーミングユーティリティプログラム(ZUP)、202…レジストリィ群、211…アプリケーション参照テーブル(TBL−A)、212…ズーミングユーティリティに関するプロパティ設定テーブル(TBL−B)、213…ズーミング処理起動テーブル(TBL−C)。

Claims (15)

  1. 操作手段と、
    前記操作手段の操作に従い、表示中のアクティブ状態にあるウィンドウを検索し、検索したウィンドウ内の表示内容について表示形態を変更する処理手段と
    を具備したことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記処理手段は、前記操作手段の操作に従い、前記検索したウィンドウ内の表示内容を拡大若しくは縮小することにより表示形態を変更する請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記処理手段は、前記操作手段の操作に伴って前記検索したウィンドウ内の表示内容を段階的に拡大若しくは縮小する請求項2記載の情報処理装置。
  4. 前記処理手段は、前記操作手段の操作に伴って前記検索したウィンドウ内の表示内容を一定の倍率で拡大若しくは縮小する請求項2記載の情報処理装置。
  5. 前記表示形態の変更は、前記アクティブ状態にあるウィンドウをもつアプリケーションの表示に関する操作機能に依存する請求項1記載の情報処理装置。
  6. 前記表示形態の変更は、前記アクティブ状態にあるウィンドウをもつアプリケーションの拡大若しくは縮小機能に依存する請求項5記載の情報処理装置。
  7. 前記操作手段は、少なくとも拡大若しくは縮小を指示する専用の操作ボタンを有して構成される請求項2記載の情報処理装置。
  8. 前記操作手段は、少なくとも拡大若しくは縮小を指示する専用の操作ダイヤルを有して構成される請求項2記載の情報処理装置。
  9. 前記操作手段は、キーボードに設けられたキーを用いて構成される請求項2記載の情報処理装置。
  10. 前記操作手段には、表示に関する所定の機能が割り付けられ、
    前記処理手段は、
    前記操作手段の操作に伴うイベントを取得する手段と、
    前記取得したイベントに従いアクティブなウィンドウを検索する手段と、
    前記検索したウィンドウのクラス名若しくはクラス名を含むウィンドウ名からアプリケーションを特定する手段と、
    前記特定したアプリケーションが前記操作手段に割り付けた機能を実行可能であるか否かを判断し、実行可能であると判断したとき当該機能を実行する手段と
    を具備する請求項1記載の情報処理装置。
  11. 操作手段と、
    前記操作手段の操作に従い、デスクトップ画面の表示形態を変更する処理手段と
    を具備したことを特徴とする情報処理装置。
  12. 前記処理手段は、前記操作手段の操作に従い、デスクトップ画面上のアイコンを拡大若しくは縮小することにより表示形態を変更する請求項11記載の情報処理装置。
  13. 前記操作手段は、少なくとも拡大若しくは縮小を指示する専用の操作ボタンを有して構成される請求項12記載の情報処理装置。
  14. 所定の機能を割り付けた操作手段の操作に伴うイベントを取得するステップと、
    前記取得したイベントに従いアクティブなウィンドウを検索するステップと、
    前記検索したウィンドウのクラス名若しくはクラス名を含むウィンドウ名からアプリケーションを特定するステップと、
    前記特定したアプリケーションが前記取得したイベントに従う機能を実行可能であるか否かを判断するステップと、
    前記特定したアプリケーションが前記取得したイベントに従う機能を実行可能であると判断したとき当該機能を実行するステップと
    を具備したことを特徴とする表示制御方法。
  15. 前記操作手段には、表示の拡大若しくは縮小機能が割り付けられ、
    前記機能を実行するステップは、
    マウスカーソルがデスクトップ画面上のウィンドウ内にあるか否かを判断し、デスクトップ画面上のアクティブウィンドウ内にあるとき当該ウィンドウ内の表示内容を前記操作手段の操作に従い拡大若しくは縮小表示し、デスクトップ画面上のアクティブウィンドウ外にあるとき前記デスクトップ画面上のアイコンを前記操作手段の操作に従い拡大若しくは縮小表示する請求項14記載の表示制御方法。
JP2003296588A 2003-08-20 2003-08-20 情報処理装置および表示制御方法 Pending JP2005070898A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003296588A JP2005070898A (ja) 2003-08-20 2003-08-20 情報処理装置および表示制御方法
US10/920,396 US20050071775A1 (en) 2003-08-20 2004-08-18 Data processing apparatus and display control method
CNB2004101023670A CN1296809C (zh) 2003-08-20 2004-08-20 数据处理设备及显示控制方法
US12/588,086 US20100050115A1 (en) 2003-08-20 2009-10-02 Apparatus and method for changing the size of displayed contents
US13/306,663 US20120092380A1 (en) 2003-08-20 2011-11-29 Apparatus and method for changing the size of displayed contents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003296588A JP2005070898A (ja) 2003-08-20 2003-08-20 情報処理装置および表示制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008204536A Division JP4607991B2 (ja) 2008-08-07 2008-08-07 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005070898A true JP2005070898A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34372405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003296588A Pending JP2005070898A (ja) 2003-08-20 2003-08-20 情報処理装置および表示制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20050071775A1 (ja)
JP (1) JP2005070898A (ja)
CN (1) CN1296809C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006338173A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
JP2009217815A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Samsung Electronics Co Ltd タッチスクリーンを備える携帯端末機のユーザインターフェース装置及びその方法{userinterfaceapparatusofmobilestationhavingtouchscreenandmethodthereof}
JP2011028679A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Kyocera Corp 画像表示装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005070898A (ja) * 2003-08-20 2005-03-17 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
JP4266158B2 (ja) * 2003-11-28 2009-05-20 株式会社東芝 情報処理装置および表示制御方法
JP2005182463A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
JP2007052560A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd アイコン2画面
KR100800889B1 (ko) * 2006-08-08 2008-02-04 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기의 기능 항목이 표시되는 화면의 구성을변경하기 위한 방법 및 이를 위한 단말기
US20080256563A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Cheng Han Systems and methods for using a lodestone in application windows to insert media content
JP2011022842A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Sony Corp 表示装置、表示方法及びプログラム
CN102063868B (zh) * 2009-11-12 2013-08-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具背光控制的电子装置及其控制方法
US8559036B1 (en) * 2010-03-26 2013-10-15 Open Invention Networks, Llc Systems and methods for managing the execution of print jobs
US9335894B1 (en) * 2010-03-26 2016-05-10 Open Invention Network, Llc Providing data input touch screen interface to multiple users based on previous command selections
US10402071B1 (en) 2010-03-26 2019-09-03 Open Invention Network Llc Simultaneous zoom in windows on a touch sensitive device
US9733791B2 (en) 2011-09-12 2017-08-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Access to contextually relevant system and application settings
US9348495B2 (en) 2014-03-07 2016-05-24 Sony Corporation Control of large screen display using wireless portable computer and facilitating selection of audio on a headphone
JP2021174314A (ja) * 2020-04-27 2021-11-01 横河電機株式会社 ソフトウェア開発環境提供システム、ソフトウェア開発環境提供方法、及びソフトウェア開発環境提供プログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170732A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Toshiba Corp マルチウインドウ表示システム
JPH01103764A (ja) * 1986-06-25 1989-04-20 Hitachi Ltd マルチウィンドウを用いた文書編集方法
JPH07110754A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Olympus Optical Co Ltd アイコン表示装置
JPH1063880A (ja) * 1996-08-26 1998-03-06 Nippon Signal Co Ltd:The 接客装置
JP2001142673A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Sony Corp 情報提供システム
JP2003009031A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 表示支援装置、そのプログラム及びそのプログラムを格納した記憶媒体並びに番組情報表示装置。

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2554740B2 (ja) * 1989-04-10 1996-11-13 株式会社東芝 トレンドグラフの拡大表示方法
ATE146292T1 (de) * 1990-01-25 1996-12-15 Radius Inc Verfahren zur änderung der abmessungen von computeranzeigefenstern und ihrer bewegung
US5204947A (en) * 1990-10-31 1993-04-20 International Business Machines Corporation Application independent (open) hypermedia enablement services
JPH04344524A (ja) * 1991-05-21 1992-12-01 Toshiba Corp 画像表示装置
US5227771A (en) * 1991-07-10 1993-07-13 International Business Machines Corporation Method and system for incrementally changing window size on a display
JP2525546B2 (ja) * 1992-09-08 1996-08-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション グラフィックリソ―ス・エディタ
US5420605A (en) * 1993-02-26 1995-05-30 Binar Graphics, Inc. Method of resetting a computer video display mode
JP2620576B2 (ja) * 1993-04-15 1997-06-18 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ユーザが要求したフォントに従ってグラフィカル・ユーザ・インターフェースを調節する方法及びシステム
US6031534A (en) * 1993-04-28 2000-02-29 Microsoft Corporation Operating system function for specifying a checked image representation and an unchecked image representation of a menu item
US5621434A (en) * 1993-08-11 1997-04-15 Object Technology Licensing Corp. Cursor manipulation system and method
US5473344A (en) * 1994-01-06 1995-12-05 Microsoft Corporation 3-D cursor positioning device
US6097371A (en) * 1996-01-02 2000-08-01 Microsoft Corporation System and method of adjusting display characteristics of a displayable data file using an ergonomic computer input device
JP2776246B2 (ja) * 1994-05-31 1998-07-16 日本電気株式会社 マウスカーソル追従型拡大表示の移動装置
US5987528A (en) * 1994-09-09 1999-11-16 Compaq Computer Corporation Controlling the flow of electronic information through computer hardware
WO1996009579A1 (en) * 1994-09-22 1996-03-28 Izak Van Cruyningen Popup menus with directional gestures
EP0717344B1 (en) * 1994-12-13 2001-10-31 Microsoft Corporation Taskbar with start menu
EP1074923B1 (en) * 1994-12-16 2005-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Hierarchical data display method and information processing system for realizing it
US6122558A (en) * 1994-12-29 2000-09-19 Microsoft Corporation Aggregation of system settings into objects
US5680323A (en) * 1995-06-23 1997-10-21 Canon Information Systems, Inc. Multimedia player
US5767849A (en) * 1995-08-18 1998-06-16 International Business Machines Corporation Personality neutral window management subsystem
US6037939A (en) * 1995-09-27 2000-03-14 Sharp Kabushiki Kaisha Method for enabling interactive manipulation of data retained in computer system, and a computer system for implementing the method
JP3886019B2 (ja) * 1995-10-11 2007-02-28 シャープ株式会社 情報処理装置およびウインドウ表示方法
JP3461412B2 (ja) * 1995-10-11 2003-10-27 シャープ株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法
US5838316A (en) * 1996-01-26 1998-11-17 International Business Machines Corporation Method and system for presenting a plurality of animated display objects to a user for selection on a graphical user interface in a data processing system
US5666498A (en) * 1996-03-29 1997-09-09 International Business Machines Corporation Method, memory and apparatus for automatically resizing a window
US5699535A (en) * 1996-03-29 1997-12-16 International Business Machines Corporation Method, memory and apparatus for automatically resizing a plurality of windows displayed on a computer display
US5940077A (en) * 1996-03-29 1999-08-17 International Business Machines Corporation Method, memory and apparatus for automatically resizing a window while continuing to display information therein
JPH09330199A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Hitachi Ltd パーソナルコンピュータ
US6128006A (en) * 1998-03-26 2000-10-03 Immersion Corporation Force feedback mouse wheel and other control wheels
US6545687B2 (en) * 1997-01-09 2003-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Thumbnail manipulation using fast and aspect ratio zooming, compressing and scaling
JP3713696B2 (ja) * 1997-06-02 2005-11-09 ソニー株式会社 デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体
TW462026B (en) * 1997-07-19 2001-11-01 Primax Electronics Ltd Method for applying a 3D mouse in windows software
JPH1173294A (ja) * 1997-08-25 1999-03-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ポインティング装置およびその方法
US6099317A (en) * 1998-10-16 2000-08-08 Mississippi State University Device that interacts with target applications
US6157381A (en) * 1997-11-18 2000-12-05 International Business Machines Corporation Computer system, user interface component and method utilizing non-linear scroll bar
US5935251A (en) * 1997-12-22 1999-08-10 Hewlett Packard Company Method and apparatus expedited log-on to an application program
US6072486A (en) * 1998-01-13 2000-06-06 Microsoft Corporation System and method for creating and customizing a deskbar
US20010012025A1 (en) * 1998-03-20 2001-08-09 Toshiba America Information Systems, Inc. Display scrolling system using pointing device
US6473100B1 (en) * 1998-05-20 2002-10-29 Microsoft Corporation Hosting controls in a window via an interface for controlling the window
US7358956B2 (en) * 1998-09-14 2008-04-15 Microsoft Corporation Method for providing feedback responsive to sensing a physical presence proximate to a control of an electronic device
JP2000227832A (ja) * 1998-12-04 2000-08-15 Sony Corp 情報処理装置及び方法、並びに媒体
US6501488B2 (en) * 1998-12-30 2002-12-31 Intel Corporation System and method for managing a plurality of associated windows for an application
DE60014984T2 (de) * 1999-02-02 2005-03-10 Casio Computer Co., Ltd. Fensteranzeigesteuergerät und dessen Programmspeichermedium
US6456305B1 (en) * 1999-03-18 2002-09-24 Microsoft Corporation Method and system for automatically fitting a graphical display of objects to the dimensions of a display window
US6262724B1 (en) * 1999-04-15 2001-07-17 Apple Computer, Inc. User interface for presenting media information
US6426761B1 (en) * 1999-04-23 2002-07-30 Internation Business Machines Corporation Information presentation system for a graphical user interface
US6448986B1 (en) * 1999-09-07 2002-09-10 Spotware Technologies Llc Method and system for displaying graphical objects on a display screen
US6630946B2 (en) * 1999-11-10 2003-10-07 Symantec Corporation Methods for automatically locating data-containing windows in frozen applications program and saving contents
US7216304B1 (en) * 2000-01-05 2007-05-08 Apple Inc. Graphical user interface for computers having variable size icons
JP4005293B2 (ja) * 2000-02-29 2007-11-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション コンピュータ、その制御方法、記録媒体及び伝送媒体
GB2359917B (en) * 2000-02-29 2003-10-15 Sony Uk Ltd Media editing
US20020188478A1 (en) * 2000-03-24 2002-12-12 Joe Breeland Health-care systems and methods
US6622190B1 (en) * 2000-04-27 2003-09-16 Sharp Laboratories Of America Method for modifying task execution priority in a multitasking, windowed operating environment
US6983424B1 (en) * 2000-06-23 2006-01-03 International Business Machines Corporation Automatically scaling icons to fit a display area within a data processing system
JP2002041023A (ja) * 2000-07-06 2002-02-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンピュータシステム、表示制御装置、ディスプレイ装置、表示制御方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置
TW466415B (en) * 2000-08-28 2001-12-01 Compal Electronics Inc Hand-held device with zooming display function
JP2002074322A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法並びにデータ記録媒体
GB2366978A (en) * 2000-09-15 2002-03-20 Ibm GUI comprising a rotatable 3D desktop
US6825860B1 (en) * 2000-09-29 2004-11-30 Rockwell Automation Technologies, Inc. Autoscaling/autosizing user interface window
CN1332330C (zh) * 2000-09-30 2007-08-15 仁宝电脑工业股份有限公司 一种具有缩放显示功能的掌上型装置
JPWO2002046899A1 (ja) * 2000-12-08 2004-04-08 富士通株式会社 ウィンドウ表示制御方法およびウィンドウ表示制御装置並びにプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US20020152255A1 (en) * 2001-02-08 2002-10-17 International Business Machines Corporation Accessibility on demand
US6686904B1 (en) * 2001-03-30 2004-02-03 Microsoft Corporation Wheel reporting method for a personal computer keyboard interface
US6668177B2 (en) * 2001-04-26 2003-12-23 Nokia Corporation Method and apparatus for displaying prioritized icons in a mobile terminal
US7219309B2 (en) * 2001-05-02 2007-05-15 Bitstream Inc. Innovations for the display of web pages
US6640185B2 (en) * 2001-07-21 2003-10-28 Alpine Electronics, Inc. Display method and apparatus for navigation system
US20030020733A1 (en) * 2001-07-24 2003-01-30 Yin Memphis Zhihong Computer display having selective area magnification
EP1425653A2 (de) * 2001-09-13 2004-06-09 3Dconnexion GmbH Desktopmanager
JP2003122492A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Wacom Co Ltd 入力システム、プログラム、および、記録媒体
JP2003330591A (ja) * 2002-05-08 2003-11-21 Toshiba Corp 情報処理装置およびコンピュータの操作方法
JP2003345483A (ja) * 2002-05-29 2003-12-05 Toshiba Corp 情報処理装置および同装置で使用されるウィンドウサイズ制御方法
US7814439B2 (en) * 2002-10-18 2010-10-12 Autodesk, Inc. Pan-zoom tool
KR100504476B1 (ko) * 2002-10-30 2005-08-01 엘지전자 주식회사 아이콘 제어를 위한 방법 및 디스플레이 시스템
US20080177994A1 (en) * 2003-01-12 2008-07-24 Yaron Mayer System and method for improving the efficiency, comfort, and/or reliability in Operating Systems, such as for example Windows
US20050240756A1 (en) * 2003-01-12 2005-10-27 Yaron Mayer System and method for improving the efficiency, comfort, and/or reliability in Operating Systems, such as for example Windows.
US20040165009A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-26 International Business Machines Corporation Expansion of interactive user interface components
US7500250B2 (en) * 2003-03-27 2009-03-03 Microsoft Corporation Configurable event handling for user interface components
US20040250218A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-09 Microsoft Corporation Empathetic human-machine interfaces
JP2005004396A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Sony Corp 情報表示方法及び情報表示装置、並びにコンピュータ・プログラム
US6986614B2 (en) * 2003-07-31 2006-01-17 Microsoft Corporation Dual navigation control computer keyboard
JP2005070898A (ja) * 2003-08-20 2005-03-17 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
JP4266158B2 (ja) * 2003-11-28 2009-05-20 株式会社東芝 情報処理装置および表示制御方法
US20050125736A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 International Business Machines Corporation Personalized desktop workspace icon organizer
JP2005182463A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
US7327349B2 (en) * 2004-03-02 2008-02-05 Microsoft Corporation Advanced navigation techniques for portable devices
US20050240878A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Microsoft Corporation System and method for scaling icons
US7565623B2 (en) * 2004-04-30 2009-07-21 Microsoft Corporation System and method for selecting a view mode and setting
US20060015820A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Eric Wood Fixed window selection
JP4653561B2 (ja) * 2005-05-31 2011-03-16 株式会社東芝 情報処理装置および表示制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103764A (ja) * 1986-06-25 1989-04-20 Hitachi Ltd マルチウィンドウを用いた文書編集方法
JPS63170732A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Toshiba Corp マルチウインドウ表示システム
JPH07110754A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Olympus Optical Co Ltd アイコン表示装置
JPH1063880A (ja) * 1996-08-26 1998-03-06 Nippon Signal Co Ltd:The 接客装置
JP2001142673A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Sony Corp 情報提供システム
JP2003009031A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 表示支援装置、そのプログラム及びそのプログラムを格納した記憶媒体並びに番組情報表示装置。

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006338173A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
JP4653561B2 (ja) * 2005-05-31 2011-03-16 株式会社東芝 情報処理装置および表示制御方法
JP2009217815A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Samsung Electronics Co Ltd タッチスクリーンを備える携帯端末機のユーザインターフェース装置及びその方法{userinterfaceapparatusofmobilestationhavingtouchscreenandmethodthereof}
US9104301B2 (en) 2008-03-07 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. User interface method and apparatus for mobile terminal having touchscreen
US9983777B2 (en) 2008-03-07 2018-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. User interface method and apparatus for mobile terminal having touchscreen
JP2011028679A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Kyocera Corp 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1296809C (zh) 2007-01-24
CN1619476A (zh) 2005-05-25
US20050071775A1 (en) 2005-03-31
US20100050115A1 (en) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120092380A1 (en) Apparatus and method for changing the size of displayed contents
US20100050115A1 (en) Apparatus and method for changing the size of displayed contents
JP4653561B2 (ja) 情報処理装置および表示制御方法
US6741266B1 (en) Gui display, and recording medium including a computerized method stored therein for realizing the gui display
US7154453B2 (en) Information processing apparatus with pointer indicator function
US8125457B2 (en) Switching display mode of electronic device
US20050273466A1 (en) Display apparatus and management method for virtual workspace thereof
US20040090470A1 (en) Method, display system, and computer software for controlling icon appearance
JPH1011258A (ja) ウィンドウのフォーカス移行延期方法及びコンピュータ・システム
US20070198942A1 (en) Method and system for providing an adaptive magnifying cursor
JP2004152169A (ja) ウィンドウ切替装置及びウィンドウ切替プログラム
JP2012507089A (ja) ウィンドウ固有の制御の表面化および管理
US20060271878A1 (en) Information processing apparatus capable of displaying a plurality of windows
JP2010537268A (ja) 項目タグ付けの装置および方法
JP2003280630A (ja) 情報処理装置および同装置で使用される表示制御方法
US20050166158A1 (en) Semi-transparency in size-constrained user interface
US20050138575A1 (en) Information processing apparatus with display
US20040100451A1 (en) Electronic apparatus and operation mode switching method
JP4266158B2 (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP2012510658A (ja) インジケータポップアップ
JP3601781B2 (ja) コンピュータ装置、表示装置、表示制御装置、記憶媒体、プログラム伝送装置、表示制御方法
JP2009252083A (ja) 情報処理装置、ウィンドウ表示方法および表示制御プログラム
EP1422600A2 (en) Information processing apparatus, and method of assigning function to key
JP4607991B2 (ja) 情報処理装置
JP2000242383A (ja) 画面表示拡大制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080814

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101217