JPH043386B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH043386B2 JPH043386B2 JP58132296A JP13229683A JPH043386B2 JP H043386 B2 JPH043386 B2 JP H043386B2 JP 58132296 A JP58132296 A JP 58132296A JP 13229683 A JP13229683 A JP 13229683A JP H043386 B2 JPH043386 B2 JP H043386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- parts
- color
- sensitive recording
- phenolic compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 13
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 4
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- -1 biphenyl alkanes Chemical class 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004464 hydroxyphenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 2
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHRUOJUYPBUZOS-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloropropane Chemical compound ClCCCCl YHRUOJUYPBUZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUOKHAMXPNSWBJ-UHFFFAOYSA-N 2'-chloro-6'-(diethylamino)-3'-methylspiro[2-benzofuran-3,9'-xanthene]-1-one Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC(Cl)=C(C)C=C1OC1=CC(N(CC)CC)=CC=C21 HUOKHAMXPNSWBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKWGELSXCONAIO-UHFFFAOYSA-N 4-[2-hydroxy-3-(4-hydroxyphenyl)sulfanylpropyl]sulfanylphenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1SCC(O)CSC1=CC=C(O)C=C1 LKWGELSXCONAIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- BXAVKNRWVKUTLY-UHFFFAOYSA-N 4-sulfanylphenol Chemical compound OC1=CC=C(S)C=C1 BXAVKNRWVKUTLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOZDKDIOPSPTBH-UHFFFAOYSA-N Benzyl parahydroxybenzoate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 MOZDKDIOPSPTBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010057040 Temperature intolerance Diseases 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 125000006177 alkyl benzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N benzo-alpha-pyrone Natural products C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 1
- 150000004775 coumarins Chemical class 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical class C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- OAMZXMDZZWGPMH-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;toluene Chemical compound CCOC(C)=O.CC1=CC=CC=C1 OAMZXMDZZWGPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N fluoran Chemical compound C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=CC=C21 FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000008543 heat sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 230000008542 thermal sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
〔技術分野〕
本発明はロイコ染料に対する顕色剤として有用
な新規なフエノール性化合物に関するものであ
る。 〔従来技術〕 一般の感熱記録材料は紙、フイルム等の支持体
上に発色剤としてロイコ染料のような無色又は淡
色の発色性染料及びこれを熱時発色せしめる顕色
剤としてフエノール性化合物(特にビスフエノー
ルA)、有機酸等の酸性物質からなる発色系に更
に結合剤、充填剤、感度向上剤、滑剤、その他の
助剤を分散した感熱発色層を設けたもので、例え
ば特公昭43−4160号、特公昭45−14039号、特開
昭48−27736号等に紹介され、広く実用に供され
ている。この種の感熱記録シートは加熱時(加熱
には熱ヘツドを内蔵したサーマルプリンターやフ
アクシミリ等が利用される)の発色剤と顕色剤と
の瞬間的な化学反応により発色画像を得るもので
あるから、他の記録材料に比べて現像、定着等の
煩雑な処理を施すことなく、比較的簡単な装置で
短時間に記録が得られること、騒音の発生及び環
境汚染が少ないこと、コストが安いことなどの利
点により、図書、文書などの複写に用いられる
他、電子計算機、フアクシミリ、テレツクス、医
療計測機等の種々の情報並びに計測機器の記録材
料として有用である。一方、近年、社会の発展と
共に記録の高速化及び高密度化に対する要求が高
まつてきた。このため記録装置自体の高速化は勿
論、これに対応し得る記録材料の開発が強く望ま
れている。そこでこのような観点から特開昭53−
39139号、特開昭53−26139号、特開昭53−5636
号、特開昭53−11036号等には前述のような感熱
発色層に更に各種ワツクス類、脂肪酸アミド、ア
ルキル化ビフエニル、置換ビフエニルアルカン、
クマリン類、ジフエニルアミン類等の低融点の熱
溶融性物質を増感剤(あるいは融点降下剤)とし
て添加したものが提案されている。しかし増感剤
を添加する方式は発色反応に先立つてまず増感剤
を溶融する必要があるため、短時間のパルスで微
小な熱量しか供給されない高速記録において充分
な熱応答性が得られないばかりでなく、発色層中
の増感剤が溶融するため、サーマルヘツドへのカ
ス付着やにじみ、尾引き、ゴースト等のトラブル
が発生し易いという記録適性上の問題がある。ま
た高温及び/又は多湿下で保存した場合は経時と
共にかぶりを生じる上、記録画像のコントラスト
を低下させることが多い。従つて高速記録用感熱
記録シートとしては増感剤を添加しない構成のも
のが望ましい。しかし感熱記録シートに使用され
る無色又は淡色の発色性染料は通常160〜240℃と
高いので、増感剤を添加しないで高速記録用とし
て適した感熱発色層を構成するには低融点で、し
かも前記発色剤を発色させる能力の大きな顕色剤
の使用が不可欠である。ところで、無色又は淡色
の発色性染料と組合せる顕色剤、特にフエノール
性化合物については特公昭45−14039号を初めと
して各種文献に数多く記載されているが、このう
ちビスフエノールAが品質の安定性、低価格、入
手のし易さ等の点から汎用されている。しかし、
このビスフエノールAは融点が156〜158℃と高い
ため、熱感度が低い(従つて熱発色温度が高い)
という欠点がある。これに対し、融点の低いフエ
ノール性化合物、例えば、4−t−ブチルフエノ
ール(融点94〜99℃)、α−ナフトール(融点95
〜96℃)、β−ナフトール(融点119〜122℃)等
のモノフエノール類を使用した場合には感熱記録
シートの保存安定性が劣り、室温でも次第にかぶ
りを生じるばかりでなく、いわゆるフエノール臭
が強く、実用的ではない。また、特公昭54−
12819号には、2,2−ビス(4′ヒドロキシフエ
ニル)ノルマルヘキサン(融点99〜103℃)を、
特開昭55−27253号には、1,1−ビス(4′ヒド
ロキシフエニル)アルカン(アルカンの炭素数は
3〜13)をそれぞれ用いて熱感度が高く、且つ保
存安定性及び発色性の良い感熱記録シートを作り
得ることが記載されているが、これらの物質はい
ずれも合成が困難で入手性に問題がある。更に特
開昭56−144193号には、p−ヒドロキシ安息香酸
の低級アルキルエステル又はベンジルエステルは
合成が容易であり、またこれを用いて高感度の感
熱記録シートを作り得ることが記載されている
が、このものは発色部が経時と共に消色し易く、
しかも前記フエノール性化合物の結晶が析出する
(いわゆる白紛現像)という保存上の欠点を有し
ている。また、従来の感熱記録材料は、その発色
画像が指紋、油等で消色するという欠点を有す
る。 以上のように、従来の高速記録用感熱記録シー
トに適用されるロイコ染料用顕色剤にはそれぞれ
一長一短があり、実用的には未だ満足し得るもの
ではなかつた。 〔目 的〕 本発明の目的は、増感剤又は融点降下剤を使用
する必要がなく、従つて熱応答性、記録適性に優
れ、更に高温及び又は多湿下でも保存安定性及び
画像コントラストに優れた感熱記録材料を与える
顕色剤として有用な新規なフエノール性化合物を
提供することにある。 〔構 成〕 即ち、本発明によれば、式 で表わされるフエノール性化合物が提供される。 本発明のフエノール性化合物は、ロイコ染料に
対する顕色剤としてすぐれた作用効果を示すもの
で、ロイコ染料と組合せて用いることにより、殊
に、画像安定性、高速記録性にすぐれた感熱記録
材料を与える。この場合、ロイコ染料としては
種々のものが適用され、例えば、下記のものが挙
げられる。 クリスタルバイオレツトラクトン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリ
ノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(o,
p−ジメチルアニリノ)フルオラン、 3−(N−エチル−p−トルイジノ)−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、 3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、 3−ピペリジノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、 3−(N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ)
−6−メチル−7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(o−クロロアニリ
ノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(m−トリフルオロ
メチルアニリノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−クロロ
フルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチルフルオラン、 3−シクロヘキシルアミノ−6−クロロフルオ
ラン等。 ここでロイコ染料と前記式のフエノール性化合
物との比率は1:1〜6(重量)程度が適当であ
る。 本発明のフエノール性化合物を顕色剤として用
いて感熱記録材料を得る場合、種々の構造のもの
とすることができ、ロイコ染料と顕色剤との間の
発色反応を利用する従来知られている構造のもの
は全て包含される。例えば、支持体上に、ロイコ
染料と本発明のフエノール性化合物とを同一の塗
布層又は別個の塗布層として支持させた構造の感
熱記録材料や、ロイコ染料を転写層として支持体
に支持させて形成した転写シートと、顕色剤とし
ての本発明のフエノール性化合物を受容層として
支持体に支持させた受容シートとからなる熱転写
型の感熱記録材料として利用することができる。
熱転写型の感熱記録材料の場合、転写シートに対
して、受容シートをその受容層が転写シートの転
写層に接するようにして重ね、その重合シートの
表面又は裏面から熱印字することにより受容シー
トの受容層面に所望の発色画像を形成させること
ができる。 〔効 果〕 本発明のフエノール性化合物は、ロイコ染料に
対する顕色剤として極めてすぐれた効果を示し、
例えば、本発明のフエノール性化合物を用いた感
熱記録材料は以下のような特徴を持つている。 (1) 増感剤又は融点降下剤を使用しないで製品と
することができるので、特に熱応答性に優れ、
このため高感度で鮮明な画像が得られる。 (2) 前記(1)と同じ理由で、高温又は多湿下でもか
ぶりを生じることがなく、また画像コントラス
トが低下することもない。 (3) 前記(1)と同じ理由から、サーマルヘツドへの
カス付着やにじみ、尾引き、ゴースト等のトラ
ブルがなく、記録適性に優れている。 (4) 前記式のフエノール性化合物を使用すること
により、室温でかぶりを生じたり、フエノール
臭を発生することがなく、極めて実用的であ
る。 (5) 前記式のフエノール性化合物は合成容易で、
従つて入手上の問題がなく、しかも高収率、高
純度でかつ比較的安価に得られる。 (6) 前記(4)と同じ理由から発色画像が経時的に消
色したり、白紛現象を起こしたりすることがな
く、非常に安定している。 (7) 前記式のフエノール性化合物を使用すること
により、発色画像が指紋、油等で消色しない極
めて画像安定性の優れた感熱記録材料が得られ
る。 その他、同様な理由から次のような特長もあ
る。 (8) 支持体として薄い原紙又はフイルムを用いた
ものは特に赤外線及びストロボフラツシユタイ
プの感熱複写機用感熱記録材料として優れてい
る。 (9) 塗布量の低減が可能で、生産効率も向上す
る。 〔実施例〕 以下に本発明の実施例を示す。なお以下におい
て、部、%はそれぞれ重量部、重量%である。 実施例 メタノール22gに水酸化ナトリウム6.4gを溶
解させ、p−ヒドロキシベンゼンチオール20.2g
を加える。次いでこの混合物に2−ヒドロキシ−
1,3−ジクロロプロパン9.42gを室温で滴下
し、滴下終了後、メタノール還流条件で2時間加
熱反応した。加熱終了後、冷却し、メタノールを
減圧下で留去した後、残留物に水500mlを加え、
析出した結晶を口取し、水で充分洗浄した。トル
エン−酢酸エチルの混合溶媒で再結晶して、1,
3−ジ(4−ヒドロキシフエニルチオ)−2−ヒ
ドロキシプロパンの白色結晶15.5gを得た。融点
108〜109℃。 元素分析結果 杣 素 水 素 硫 黄 理論値 58.42% 5.23% 20.79% 合成品 58.51% 5.18% 20.68% 応用例 下記処方の混合物をそれぞれ磁性ボールミル中
で2日間紛砕分散してA液、B液及びC液を調製
した。 A液処方 3−(N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ)
−6−メチル−7−アニリノフルオラン 20部 ヒドロキシエチルセルロースの10%水溶液 20部 水 60部 B液処方 1,3−ジ(4−ヒドロキシフエニルチオ)−
2−ヒドロキシプロパン 20部 ヒドロキシエチルセルロースの10%水溶液 20部 水 60部 C液処方 炭酸カルシウム 20部 メチルセルロースの5%水溶液 20部 水 60部 以上のようにして得られた〔A〕〜〔C〕液を
用い、下記組成の感熱発色層液を調製し、基準坪
量50g/m2の市販上質紙に乾燥塗布量4〜5g/
m2となるようにワイヤーバーを選んで塗布、乾燥
し、次いで感熱発色層表面の平滑度がベツク平滑
度で500〜600秒になるようカレンダーがけし、感
熱記録シート(a)を作つた。 感熱発色層液 〔A〕液 10部 〔B〕液 30部 〔C〕液 30部 イソブチレン−無水マレイン酸共重合体の20%
アルカリ水溶液 10部 比較例 1 応用例の〔B〕の代りに下記〔D〕液を使用す
る以外は全て応用例と同様にして感熱記録シート
(b)を作つた。 〔D〕液 ビスフエノールA 20部 ヒドロキシエチルセルロースの10%水溶液 20部 水 60部 比較例 2 応用例の〔B〕液の代りに下記〔E〕液を使用
する以外は全て応用例と同様にして感熱記録シー
ト(c)を作つた。 〔E〕液 p−ヒドロキシ安息香酸ベンジルエステル 20部 ヒドロキシエチルセルロースの10%水溶液 20部 水 60部 以上のようにして得た感熱記録シート(a)〜(c)を
松下電子部品(株)製薄膜ヘツドを有する感熱印字実
験装置にてヘツド電力0.45W/ドツト,1ライン
記録時間20msec/,走査線密度8×3.85ドツ
ト/mmの条件でパルス幅を1.6,2.0,2.4(msec)
で印字し、その印字濃度をマクベス濃度計RD−
514(フイルタ−W−106)で測定した。その結果
を表−1に示す。
な新規なフエノール性化合物に関するものであ
る。 〔従来技術〕 一般の感熱記録材料は紙、フイルム等の支持体
上に発色剤としてロイコ染料のような無色又は淡
色の発色性染料及びこれを熱時発色せしめる顕色
剤としてフエノール性化合物(特にビスフエノー
ルA)、有機酸等の酸性物質からなる発色系に更
に結合剤、充填剤、感度向上剤、滑剤、その他の
助剤を分散した感熱発色層を設けたもので、例え
ば特公昭43−4160号、特公昭45−14039号、特開
昭48−27736号等に紹介され、広く実用に供され
ている。この種の感熱記録シートは加熱時(加熱
には熱ヘツドを内蔵したサーマルプリンターやフ
アクシミリ等が利用される)の発色剤と顕色剤と
の瞬間的な化学反応により発色画像を得るもので
あるから、他の記録材料に比べて現像、定着等の
煩雑な処理を施すことなく、比較的簡単な装置で
短時間に記録が得られること、騒音の発生及び環
境汚染が少ないこと、コストが安いことなどの利
点により、図書、文書などの複写に用いられる
他、電子計算機、フアクシミリ、テレツクス、医
療計測機等の種々の情報並びに計測機器の記録材
料として有用である。一方、近年、社会の発展と
共に記録の高速化及び高密度化に対する要求が高
まつてきた。このため記録装置自体の高速化は勿
論、これに対応し得る記録材料の開発が強く望ま
れている。そこでこのような観点から特開昭53−
39139号、特開昭53−26139号、特開昭53−5636
号、特開昭53−11036号等には前述のような感熱
発色層に更に各種ワツクス類、脂肪酸アミド、ア
ルキル化ビフエニル、置換ビフエニルアルカン、
クマリン類、ジフエニルアミン類等の低融点の熱
溶融性物質を増感剤(あるいは融点降下剤)とし
て添加したものが提案されている。しかし増感剤
を添加する方式は発色反応に先立つてまず増感剤
を溶融する必要があるため、短時間のパルスで微
小な熱量しか供給されない高速記録において充分
な熱応答性が得られないばかりでなく、発色層中
の増感剤が溶融するため、サーマルヘツドへのカ
ス付着やにじみ、尾引き、ゴースト等のトラブル
が発生し易いという記録適性上の問題がある。ま
た高温及び/又は多湿下で保存した場合は経時と
共にかぶりを生じる上、記録画像のコントラスト
を低下させることが多い。従つて高速記録用感熱
記録シートとしては増感剤を添加しない構成のも
のが望ましい。しかし感熱記録シートに使用され
る無色又は淡色の発色性染料は通常160〜240℃と
高いので、増感剤を添加しないで高速記録用とし
て適した感熱発色層を構成するには低融点で、し
かも前記発色剤を発色させる能力の大きな顕色剤
の使用が不可欠である。ところで、無色又は淡色
の発色性染料と組合せる顕色剤、特にフエノール
性化合物については特公昭45−14039号を初めと
して各種文献に数多く記載されているが、このう
ちビスフエノールAが品質の安定性、低価格、入
手のし易さ等の点から汎用されている。しかし、
このビスフエノールAは融点が156〜158℃と高い
ため、熱感度が低い(従つて熱発色温度が高い)
という欠点がある。これに対し、融点の低いフエ
ノール性化合物、例えば、4−t−ブチルフエノ
ール(融点94〜99℃)、α−ナフトール(融点95
〜96℃)、β−ナフトール(融点119〜122℃)等
のモノフエノール類を使用した場合には感熱記録
シートの保存安定性が劣り、室温でも次第にかぶ
りを生じるばかりでなく、いわゆるフエノール臭
が強く、実用的ではない。また、特公昭54−
12819号には、2,2−ビス(4′ヒドロキシフエ
ニル)ノルマルヘキサン(融点99〜103℃)を、
特開昭55−27253号には、1,1−ビス(4′ヒド
ロキシフエニル)アルカン(アルカンの炭素数は
3〜13)をそれぞれ用いて熱感度が高く、且つ保
存安定性及び発色性の良い感熱記録シートを作り
得ることが記載されているが、これらの物質はい
ずれも合成が困難で入手性に問題がある。更に特
開昭56−144193号には、p−ヒドロキシ安息香酸
の低級アルキルエステル又はベンジルエステルは
合成が容易であり、またこれを用いて高感度の感
熱記録シートを作り得ることが記載されている
が、このものは発色部が経時と共に消色し易く、
しかも前記フエノール性化合物の結晶が析出する
(いわゆる白紛現像)という保存上の欠点を有し
ている。また、従来の感熱記録材料は、その発色
画像が指紋、油等で消色するという欠点を有す
る。 以上のように、従来の高速記録用感熱記録シー
トに適用されるロイコ染料用顕色剤にはそれぞれ
一長一短があり、実用的には未だ満足し得るもの
ではなかつた。 〔目 的〕 本発明の目的は、増感剤又は融点降下剤を使用
する必要がなく、従つて熱応答性、記録適性に優
れ、更に高温及び又は多湿下でも保存安定性及び
画像コントラストに優れた感熱記録材料を与える
顕色剤として有用な新規なフエノール性化合物を
提供することにある。 〔構 成〕 即ち、本発明によれば、式 で表わされるフエノール性化合物が提供される。 本発明のフエノール性化合物は、ロイコ染料に
対する顕色剤としてすぐれた作用効果を示すもの
で、ロイコ染料と組合せて用いることにより、殊
に、画像安定性、高速記録性にすぐれた感熱記録
材料を与える。この場合、ロイコ染料としては
種々のものが適用され、例えば、下記のものが挙
げられる。 クリスタルバイオレツトラクトン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリ
ノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(o,
p−ジメチルアニリノ)フルオラン、 3−(N−エチル−p−トルイジノ)−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、 3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、 3−ピペリジノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、 3−(N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ)
−6−メチル−7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(o−クロロアニリ
ノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(m−トリフルオロ
メチルアニリノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−クロロ
フルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチルフルオラン、 3−シクロヘキシルアミノ−6−クロロフルオ
ラン等。 ここでロイコ染料と前記式のフエノール性化合
物との比率は1:1〜6(重量)程度が適当であ
る。 本発明のフエノール性化合物を顕色剤として用
いて感熱記録材料を得る場合、種々の構造のもの
とすることができ、ロイコ染料と顕色剤との間の
発色反応を利用する従来知られている構造のもの
は全て包含される。例えば、支持体上に、ロイコ
染料と本発明のフエノール性化合物とを同一の塗
布層又は別個の塗布層として支持させた構造の感
熱記録材料や、ロイコ染料を転写層として支持体
に支持させて形成した転写シートと、顕色剤とし
ての本発明のフエノール性化合物を受容層として
支持体に支持させた受容シートとからなる熱転写
型の感熱記録材料として利用することができる。
熱転写型の感熱記録材料の場合、転写シートに対
して、受容シートをその受容層が転写シートの転
写層に接するようにして重ね、その重合シートの
表面又は裏面から熱印字することにより受容シー
トの受容層面に所望の発色画像を形成させること
ができる。 〔効 果〕 本発明のフエノール性化合物は、ロイコ染料に
対する顕色剤として極めてすぐれた効果を示し、
例えば、本発明のフエノール性化合物を用いた感
熱記録材料は以下のような特徴を持つている。 (1) 増感剤又は融点降下剤を使用しないで製品と
することができるので、特に熱応答性に優れ、
このため高感度で鮮明な画像が得られる。 (2) 前記(1)と同じ理由で、高温又は多湿下でもか
ぶりを生じることがなく、また画像コントラス
トが低下することもない。 (3) 前記(1)と同じ理由から、サーマルヘツドへの
カス付着やにじみ、尾引き、ゴースト等のトラ
ブルがなく、記録適性に優れている。 (4) 前記式のフエノール性化合物を使用すること
により、室温でかぶりを生じたり、フエノール
臭を発生することがなく、極めて実用的であ
る。 (5) 前記式のフエノール性化合物は合成容易で、
従つて入手上の問題がなく、しかも高収率、高
純度でかつ比較的安価に得られる。 (6) 前記(4)と同じ理由から発色画像が経時的に消
色したり、白紛現象を起こしたりすることがな
く、非常に安定している。 (7) 前記式のフエノール性化合物を使用すること
により、発色画像が指紋、油等で消色しない極
めて画像安定性の優れた感熱記録材料が得られ
る。 その他、同様な理由から次のような特長もあ
る。 (8) 支持体として薄い原紙又はフイルムを用いた
ものは特に赤外線及びストロボフラツシユタイ
プの感熱複写機用感熱記録材料として優れてい
る。 (9) 塗布量の低減が可能で、生産効率も向上す
る。 〔実施例〕 以下に本発明の実施例を示す。なお以下におい
て、部、%はそれぞれ重量部、重量%である。 実施例 メタノール22gに水酸化ナトリウム6.4gを溶
解させ、p−ヒドロキシベンゼンチオール20.2g
を加える。次いでこの混合物に2−ヒドロキシ−
1,3−ジクロロプロパン9.42gを室温で滴下
し、滴下終了後、メタノール還流条件で2時間加
熱反応した。加熱終了後、冷却し、メタノールを
減圧下で留去した後、残留物に水500mlを加え、
析出した結晶を口取し、水で充分洗浄した。トル
エン−酢酸エチルの混合溶媒で再結晶して、1,
3−ジ(4−ヒドロキシフエニルチオ)−2−ヒ
ドロキシプロパンの白色結晶15.5gを得た。融点
108〜109℃。 元素分析結果 杣 素 水 素 硫 黄 理論値 58.42% 5.23% 20.79% 合成品 58.51% 5.18% 20.68% 応用例 下記処方の混合物をそれぞれ磁性ボールミル中
で2日間紛砕分散してA液、B液及びC液を調製
した。 A液処方 3−(N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ)
−6−メチル−7−アニリノフルオラン 20部 ヒドロキシエチルセルロースの10%水溶液 20部 水 60部 B液処方 1,3−ジ(4−ヒドロキシフエニルチオ)−
2−ヒドロキシプロパン 20部 ヒドロキシエチルセルロースの10%水溶液 20部 水 60部 C液処方 炭酸カルシウム 20部 メチルセルロースの5%水溶液 20部 水 60部 以上のようにして得られた〔A〕〜〔C〕液を
用い、下記組成の感熱発色層液を調製し、基準坪
量50g/m2の市販上質紙に乾燥塗布量4〜5g/
m2となるようにワイヤーバーを選んで塗布、乾燥
し、次いで感熱発色層表面の平滑度がベツク平滑
度で500〜600秒になるようカレンダーがけし、感
熱記録シート(a)を作つた。 感熱発色層液 〔A〕液 10部 〔B〕液 30部 〔C〕液 30部 イソブチレン−無水マレイン酸共重合体の20%
アルカリ水溶液 10部 比較例 1 応用例の〔B〕の代りに下記〔D〕液を使用す
る以外は全て応用例と同様にして感熱記録シート
(b)を作つた。 〔D〕液 ビスフエノールA 20部 ヒドロキシエチルセルロースの10%水溶液 20部 水 60部 比較例 2 応用例の〔B〕液の代りに下記〔E〕液を使用
する以外は全て応用例と同様にして感熱記録シー
ト(c)を作つた。 〔E〕液 p−ヒドロキシ安息香酸ベンジルエステル 20部 ヒドロキシエチルセルロースの10%水溶液 20部 水 60部 以上のようにして得た感熱記録シート(a)〜(c)を
松下電子部品(株)製薄膜ヘツドを有する感熱印字実
験装置にてヘツド電力0.45W/ドツト,1ライン
記録時間20msec/,走査線密度8×3.85ドツ
ト/mmの条件でパルス幅を1.6,2.0,2.4(msec)
で印字し、その印字濃度をマクベス濃度計RD−
514(フイルタ−W−106)で測定した。その結果
を表−1に示す。
【表】
また、上記印字物(パルス幅2.4msecのもの)
を1週間放置後、再度発色濃度をマクベス濃度計
RD−514で測定した。また、その時の発色部の
白紛現象も観察した。その結果を表−2に示す。
を1週間放置後、再度発色濃度をマクベス濃度計
RD−514で測定した。また、その時の発色部の
白紛現象も観察した。その結果を表−2に示す。
【表】
また、感熱記録シート(a)〜(c)を傾斜試験機(東
洋精機製)にて圧力2Kg、接触時間1秒で150℃
で印字した。次に、発色画像部に綿実油を薄く塗
布し、室温で24時間放置した後、消色しているか
どうか確認した。その結果を表−3に示す。
洋精機製)にて圧力2Kg、接触時間1秒で150℃
で印字した。次に、発色画像部に綿実油を薄く塗
布し、室温で24時間放置した後、消色しているか
どうか確認した。その結果を表−3に示す。
【表】
表−1、表−2、表−3より明らかなように、
本発明のフエノール性化合物を顕色剤として用い
て形成した感熱記録材料は高速記録時の発生性に
すぐれ、発色画像部の白紛現象、油による消色等
もなく、発色画像の極めて安定した実用性の高い
感熱記録材料であることがわかる。
本発明のフエノール性化合物を顕色剤として用い
て形成した感熱記録材料は高速記録時の発生性に
すぐれ、発色画像部の白紛現象、油による消色等
もなく、発色画像の極めて安定した実用性の高い
感熱記録材料であることがわかる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 (1) 式 で表わされるフエノール性化合物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58132296A JPS59193869A (ja) | 1983-07-20 | 1983-07-20 | フエノ−ル性化合物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58132296A JPS59193869A (ja) | 1983-07-20 | 1983-07-20 | フエノ−ル性化合物 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58067520A Division JPS59192594A (ja) | 1983-04-16 | 1983-04-16 | 感熱記録材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59193869A JPS59193869A (ja) | 1984-11-02 |
JPH043386B2 true JPH043386B2 (ja) | 1992-01-23 |
Family
ID=15077969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58132296A Granted JPS59193869A (ja) | 1983-07-20 | 1983-07-20 | フエノ−ル性化合物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59193869A (ja) |
-
1983
- 1983-07-20 JP JP58132296A patent/JPS59193869A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59193869A (ja) | 1984-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4502068A (en) | Thermosensitive recording material | |
JPH0320389B2 (ja) | ||
US4511910A (en) | Thermosensitive recording material | |
JPS6232745B2 (ja) | ||
JP3054661B2 (ja) | 電子受容性顕色剤及び感熱記録方法 | |
JPH043386B2 (ja) | ||
JPH0456755B2 (ja) | ||
JPS5952694A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0354079B2 (ja) | ||
JPH0354078B2 (ja) | ||
JP2670528B2 (ja) | 感熱記録体 | |
JPH0533218B2 (ja) | ||
JPH0354077B2 (ja) | ||
JPH0410437B2 (ja) | ||
JPS6034943A (ja) | 新規なフェノ−ル性化合物 | |
JPH01174590A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0369317B2 (ja) | ||
JPH09207441A (ja) | 感熱記録体 | |
JPH0354080B2 (ja) | ||
JPS6032761A (ja) | 新規なフェノ−ル性化合物 | |
JPH025595B2 (ja) | ||
JPS6064957A (ja) | 新規なフェノ−ル性化合物 | |
JPH08207447A (ja) | 感熱記録体 | |
JPH0410438B2 (ja) | ||
JPS6087093A (ja) | 感熱記録材料 |