JPH0433814A - 積層成形品の製造方法 - Google Patents
積層成形品の製造方法Info
- Publication number
- JPH0433814A JPH0433814A JP14241690A JP14241690A JPH0433814A JP H0433814 A JPH0433814 A JP H0433814A JP 14241690 A JP14241690 A JP 14241690A JP 14241690 A JP14241690 A JP 14241690A JP H0433814 A JPH0433814 A JP H0433814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- sheet
- resin
- thermosetting
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 89
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 57
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 abstract description 74
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 abstract description 74
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 57
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 45
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 abstract description 36
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 abstract description 35
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 20
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 abstract description 11
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 abstract description 11
- 238000010422 painting Methods 0.000 abstract description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract description 7
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 abstract description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 abstract description 2
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 63
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 55
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 44
- 239000000047 product Substances 0.000 description 44
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 31
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 description 31
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 27
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 26
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 24
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 19
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 17
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 17
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 17
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 17
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 17
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 15
- -1 hexacine dioxide Chemical compound 0.000 description 14
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 14
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 12
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 12
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 12
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 11
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 10
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 9
- ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)COC(=O)C(C)=C ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 8
- BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC(CC)=C3SC2=C1 BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 7
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 7
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 7
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UAJRSHJHFRVGMG-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(C=C)C=C1 UAJRSHJHFRVGMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 6
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 6
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 6
- RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003319 Araldite® Polymers 0.000 description 5
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 5
- ZBHGHQCDNQUMRZ-UHFFFAOYSA-N 1,2,2-trifluoroethenol Chemical group OC(F)=C(F)F ZBHGHQCDNQUMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 4
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UGIJCMNGQCUTPI-UHFFFAOYSA-N 2-aminoethyl prop-2-enoate Chemical compound NCCOC(=O)C=C UGIJCMNGQCUTPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OTKLRHWBZHQJOP-UHFFFAOYSA-N 3-aminopropyl prop-2-enoate Chemical compound NCCCOC(=O)C=C OTKLRHWBZHQJOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YFPJFKYCVYXDJK-UHFFFAOYSA-N Diphenylphosphine oxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[P+](=O)C1=CC=CC=C1 YFPJFKYCVYXDJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FTWHFXMUJQRNBK-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylen-gamma-aminobuttersaeure Natural products NCCC(=C)C(O)=O FTWHFXMUJQRNBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 3
- HDBWAWNLGGMZRQ-UHFFFAOYSA-N p-Vinylbiphenyl Chemical compound C1=CC(C=C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 HDBWAWNLGGMZRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GJZFGDYLJLCGHT-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=C(CC)C(CC)=CC=C3SC2=C1 GJZFGDYLJLCGHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZXTWGWHSMCWGA-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC=NC(N)=N1 VZXTWGWHSMCWGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004042 4-aminobutyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-butyl Chemical group [CH2]CCCO SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQKRVAQOBGWWTK-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C(=C(C=C1)P(C1=CC=CC=C1)C(C1=CC=CC=C1)=O)C)C Chemical compound CC1=C(C(=C(C=C1)P(C1=CC=CC=C1)C(C1=CC=CC=C1)=O)C)C OQKRVAQOBGWWTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 2
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 2
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 2
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical class CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NJYZCEFQAIUHSD-UHFFFAOYSA-N acetoguanamine Chemical compound CC1=NC(N)=NC(N)=N1 NJYZCEFQAIUHSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNRMPXKDFBEGFZ-UHFFFAOYSA-N ethyl trimethyl methane Natural products CCC(C)(C)C HNRMPXKDFBEGFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- BVIDQAVCCRUFGU-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate;trimethyl(1-phenothiazin-10-ylpropan-2-yl)azanium Chemical compound COS([O-])(=O)=O.C1=CC=C2N(CC(C)[N+](C)(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 BVIDQAVCCRUFGU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- TUPIWWRTTIRPDS-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(hydroxymethyl)guanidine Chemical compound OCNC(=N)NCO TUPIWWRTTIRPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFLOTYSKFUPZQB-UHFFFAOYSA-N 1,2-difluoroethene Chemical group FC=CF WFLOTYSKFUPZQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatonaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(N=C=O)C(N=C=O)=CC=C21 ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-5,6-dimethylheptane Chemical compound O=C=NC(C)(C)C(C)CCCCN=C=O VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQOVXPHOJANJBR-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(tert-butylperoxy)butane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(CC)OOC(C)(C)C HQOVXPHOJANJBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXGACIKXINYLAR-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibutoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCCCOC(OCCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 GXGACIKXINYLAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWXMAAYKJDQVTF-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOCCOC(=O)C=C RWXMAAYKJDQVTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVVXXHVHGGWWPE-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)benzoic acid Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1C(O)=O DVVXXHVHGGWWPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNNOCMCNFXRAO-UHFFFAOYSA-N 2-aminoterephthalic acid Chemical compound NC1=CC(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O GPNNOCMCNFXRAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZZMTSNZRBFGGU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-7-fluoroquinazolin-4-amine Chemical compound FC1=CC=C2C(N)=NC(Cl)=NC2=C1 FZZMTSNZRBFGGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 2-ethylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC=C3C(=O)C2=C1 SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroperoxy-2-(2-hydroperoxybutan-2-ylperoxy)butane Chemical compound CCC(C)(OO)OOC(C)(CC)OO WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical compound OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOIUPKVEPBMRDZ-UHFFFAOYSA-N 4-aminobutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCN AOIUPKVEPBMRDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OECTYKWYRCHAKR-UHFFFAOYSA-N 4-vinylcyclohexene dioxide Chemical compound C1OC1C1CC2OC2CC1 OECTYKWYRCHAKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIVKAOQEXOYFY-UHFFFAOYSA-N Diepoxybutane Chemical compound C1OC1C1OC1 ZFIVKAOQEXOYFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100468994 Homo sapiens RIOK1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 1
- 229920004142 LEXAN™ Polymers 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 239000004418 Lexan Substances 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVMBPWMAQDVZCM-UHFFFAOYSA-N N-methylanthranilic acid Chemical compound CNC1=CC=CC=C1C(O)=O WVMBPWMAQDVZCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 102100022261 Serine/threonine-protein kinase RIO1 Human genes 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USDJGQLNFPZEON-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis(hydroxymethylamino)-1,3,5-triazin-2-yl]amino]methanol Chemical compound OCNC1=NC(NCO)=NC(NCO)=N1 USDJGQLNFPZEON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis[bis(hydroxymethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-(hydroxymethyl)amino]methanol Chemical compound OCN(CO)C1=NC(N(CO)CO)=NC(N(CO)CO)=N1 YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N [cyclohexyl(diisocyanato)methyl]cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1C(N=C=O)(N=C=O)C1CCCCC1 KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- JRPRCOLKIYRSNH-UHFFFAOYSA-N bis(oxiran-2-ylmethyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OCC2OC2)C=1C(=O)OCC1CO1 JRPRCOLKIYRSNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- CGZZMOTZOONQIA-UHFFFAOYSA-N cycloheptanone Chemical compound O=C1CCCCCC1 CGZZMOTZOONQIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQQUFAMSJAKLNB-UHFFFAOYSA-N dicyclopentadiene diepoxide Chemical compound C12C(C3OC33)CC3C2CC2C1O2 BQQUFAMSJAKLNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000010413 gardening Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 239000011968 lewis acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N oxymethurea Chemical compound OCNC(=O)NCO QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000004986 phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical group CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 101150049121 rio1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N urea-1-carboxylic acid Chemical compound NC(=O)NC(O)=O AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、自動車、バイツ等の車輌ボディー等の構造部
材として利用されているプレス成形(スタンピング成形
)の製造において、その外観性や表面硬度、耐候性の改
善として後工程で塗装(表面加飾)等を行っている成形
品の製造する方法に関するものである。
材として利用されているプレス成形(スタンピング成形
)の製造において、その外観性や表面硬度、耐候性の改
善として後工程で塗装(表面加飾)等を行っている成形
品の製造する方法に関するものである。
(従来の技術)
近年、自動車、バイツ等のボディーのプラスチックス化
が行われている。これらのボディーのプラスチックス化
においては、その外観性や表面硬度、耐候性を改善する
ために、表面塗装(表面加飾)が後工程で行われている
。しかし、このように、成形品を製造した後に塗装を行
ったのでは、工程数が増え生産性が低下するという欠点
がある。
が行われている。これらのボディーのプラスチックス化
においては、その外観性や表面硬度、耐候性を改善する
ために、表面塗装(表面加飾)が後工程で行われている
。しかし、このように、成形品を製造した後に塗装を行
ったのでは、工程数が増え生産性が低下するという欠点
がある。
そこで、例えば、特開昭62−25111号公報では、
熱可塑性シートを下型に予めセットし、その後樹脂を金
型内に導入してプレスし、表面に熱可塑性シート(加飾
用シート)が貼付られた積層成形品の製造方法が提案さ
れている。このような方法によれば成形と同時に成形品
の表面にシートが貼付けられるので、生産性および成形
品の外観性は向上する。
熱可塑性シートを下型に予めセットし、その後樹脂を金
型内に導入してプレスし、表面に熱可塑性シート(加飾
用シート)が貼付られた積層成形品の製造方法が提案さ
れている。このような方法によれば成形と同時に成形品
の表面にシートが貼付けられるので、生産性および成形
品の外観性は向上する。
(発明が解決しようとする課題)
しかし、上記公報に記載された方法で得られた成形品の
表面硬度は熱可塑性シートの特性によるので低く、従っ
てその成形品を耐擦傷性等を必要とする車輌ボディー用
等として用いることはできなかった。
表面硬度は熱可塑性シートの特性によるので低く、従っ
てその成形品を耐擦傷性等を必要とする車輌ボディー用
等として用いることはできなかった。
(発明が解決しようとする課題)
本発明は上記の欠点を解決したものであり、その目的と
するところは、表面硬度、耐候性さらには外観性が従来
の塗装と同等以上のものが得られる積層成形品の製造方
法を提供することにある。
するところは、表面硬度、耐候性さらには外観性が従来
の塗装と同等以上のものが得られる積層成形品の製造方
法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、後塗装工程を不要として生
産性に優れた積層成形品の製造方法を提供することにあ
る。
産性に優れた積層成形品の製造方法を提供することにあ
る。
(課題を解決するための手段)
本発明の積層成形品の製造方法は、未硬化または半硬化
状態の熱硬化性樹脂シートを金型の内面に配置する工程
、該金型内に樹脂を導入してプレスし、該熱硬化性樹脂
シートの片面に樹脂層を形成する工程、該熱硬化性樹脂
シートを加熱して硬化させる工程、を包含し、そのこと
により上記目的が達成される。
状態の熱硬化性樹脂シートを金型の内面に配置する工程
、該金型内に樹脂を導入してプレスし、該熱硬化性樹脂
シートの片面に樹脂層を形成する工程、該熱硬化性樹脂
シートを加熱して硬化させる工程、を包含し、そのこと
により上記目的が達成される。
本発明において用いられる未硬化または半硬化状態の熱
熱硬化性樹脂シートとしては、次の様なものがある。
熱硬化性樹脂シートとしては、次の様なものがある。
■重量平均分子150,000〜1.000.000の
反応性アクリル樹脂とプロツクイソシアネートとを主成
分とする未硬化または、半硬化状態の熱硬化性シート。
反応性アクリル樹脂とプロツクイソシアネートとを主成
分とする未硬化または、半硬化状態の熱硬化性シート。
■重量平均分子fi50,000〜1.000.000
の反応性アクリルa[Wとブロックイソシアネートとブ
ロックされていないイソシアネート、メラミン、エポキ
シからなる架橋剤の内の少なくとも1種とを主成分とす
る半硬化状態の熱硬化性シート。
の反応性アクリルa[Wとブロックイソシアネートとブ
ロックされていないイソシアネート、メラミン、エポキ
シからなる架橋剤の内の少なくとも1種とを主成分とす
る半硬化状態の熱硬化性シート。
上記反応性アクリル樹脂とは、水酸基及びアミノ基及び
カルボキシル基の官能基を有するアクリル樹脂である。
カルボキシル基の官能基を有するアクリル樹脂である。
これは、例えば、2−ヒドロ牛/ユチル(メタ)アクリ
レートや4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等
の水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステルモノマー
や;2−アミノエチル(メタ)アクリレートや3−アミ
ノプロピル(メタ)アクリレート等のアミノ基を有する
(メタ)アクリル酸エステルモノマーや; (メタ)ア
クリル酸のようなカルボキシル基を有する(メタ)アク
リル酸から選ばれたモノマー材料と;一般に、その他の
(メタ)アクリル酸エステルやスチレン銹導体モノマー
等やマレイン酸系モノマー等とを各種過酸化物や連鎖移
動剤等を触媒とし重合させて得られる。
レートや4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等
の水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステルモノマー
や;2−アミノエチル(メタ)アクリレートや3−アミ
ノプロピル(メタ)アクリレート等のアミノ基を有する
(メタ)アクリル酸エステルモノマーや; (メタ)ア
クリル酸のようなカルボキシル基を有する(メタ)アク
リル酸から選ばれたモノマー材料と;一般に、その他の
(メタ)アクリル酸エステルやスチレン銹導体モノマー
等やマレイン酸系モノマー等とを各種過酸化物や連鎖移
動剤等を触媒とし重合させて得られる。
上記反応性アクリル樹脂は、重量平均分子量(M w
)が50.000〜1,000.000のものが好適に
使用され、さらに好ましくはtoo、ooo〜aoo、
oooである。
)が50.000〜1,000.000のものが好適に
使用され、さらに好ましくはtoo、ooo〜aoo、
oooである。
重量平均分子量が50.000を下回ると成形品表面に
積層した樹脂シートが、例えば真空成形時に破断しヒビ
ワレ状となるため成形性に問題がある。反応性アクリル
樹脂の重量平均分子量が1.000.000を越えると
溶剤に溶解した場合の溶液粘度が高くなり製膜性に劣る
こととなる。
積層した樹脂シートが、例えば真空成形時に破断しヒビ
ワレ状となるため成形性に問題がある。反応性アクリル
樹脂の重量平均分子量が1.000.000を越えると
溶剤に溶解した場合の溶液粘度が高くなり製膜性に劣る
こととなる。
この反応性アクリル樹脂は、硬化後の積層成形品の表面
硬度の関係から、例えば、表面硬度が鉛筆硬度法で8以
上の積層成形品を得る場合には、Tg(ガラス転移点)
が−20〜80℃の範囲内で、官能基価(通常、OH基
価とNH2基価(NH2価二重合時添加するNH2基の
量をOH価と同様の計算もしくは、NH2基を亜硝酸と
反応させOH基に変えて定量したもの)とC0OH基価
(COOH価二重合時添加するC00H基の量をOH価
と同様の計算もしくは、C○OH基をKOHで滴定した
値))の総和が20〜200の範囲のものが好ましい。
硬度の関係から、例えば、表面硬度が鉛筆硬度法で8以
上の積層成形品を得る場合には、Tg(ガラス転移点)
が−20〜80℃の範囲内で、官能基価(通常、OH基
価とNH2基価(NH2価二重合時添加するNH2基の
量をOH価と同様の計算もしくは、NH2基を亜硝酸と
反応させOH基に変えて定量したもの)とC0OH基価
(COOH価二重合時添加するC00H基の量をOH価
と同様の計算もしくは、C○OH基をKOHで滴定した
値))の総和が20〜200の範囲のものが好ましい。
しかし、余り高くない表面硬度、例えば、鉛筆硬度法で
2B以下(23℃)の積層成形品を得る場合は、これら
範囲外であっても適用可能である。
2B以下(23℃)の積層成形品を得る場合は、これら
範囲外であっても適用可能である。
また、反応性アクリル樹脂は、アクリル樹脂の反応性部
分をブロックまたは、櫛形にしたプロ。
分をブロックまたは、櫛形にしたプロ。
り共重合体として用いても可能である。この場合、これ
ら反応性アクリル樹脂とブロック化する材料としては、
アクリル系はもちろんのことスチレン系、マレイン酸系
、イミド系のアクリル樹脂と相溶性のよい材料の他に、
ンリコーン系、フッ素系材料などブロック化できる材料
であればどれとの組合せでも構わない。この場合、この
材料の重量平均分子量を上記範囲内にして用いる方法と
前述の反応性アクリル樹脂に、これらのブロック重合体
をブレンドし用いる方法がある。
ら反応性アクリル樹脂とブロック化する材料としては、
アクリル系はもちろんのことスチレン系、マレイン酸系
、イミド系のアクリル樹脂と相溶性のよい材料の他に、
ンリコーン系、フッ素系材料などブロック化できる材料
であればどれとの組合せでも構わない。この場合、この
材料の重量平均分子量を上記範囲内にして用いる方法と
前述の反応性アクリル樹脂に、これらのブロック重合体
をブレンドし用いる方法がある。
上記ブロックイソシアネートは、分子内に2個以上のイ
ンシアネート基を持つイソシアネート、例えば、トリレ
ンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、インホロンジイ
ソシアネートなどの単量体あるいは変性体のイソシアネ
ート基をプロ、ツタ(マスク)したものであ゛る。ブロ
ック成分としては、フェノール類のほかオキシム、ラク
タム、マロン酸エステルなどのようなものがあげられる
。
ンシアネート基を持つイソシアネート、例えば、トリレ
ンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、インホロンジイ
ソシアネートなどの単量体あるいは変性体のイソシアネ
ート基をプロ、ツタ(マスク)したものであ゛る。ブロ
ック成分としては、フェノール類のほかオキシム、ラク
タム、マロン酸エステルなどのようなものがあげられる
。
このブロックイソシアネートは、加熱によりブロックが
脱離してインシアネート基が活性を有するもので、上記
反応性アクリル樹脂の硬化剤として作用するものである
。ブロックイソシアネートと反応性アクリル樹脂との配
合比は、通常、反応性アクリル樹脂の官能基の総数(総
官能基価)/イソシアネート基の数(NC0価) =0
.5−2.0となるように、好ましくは0.8−1.2
となるようにする。
脱離してインシアネート基が活性を有するもので、上記
反応性アクリル樹脂の硬化剤として作用するものである
。ブロックイソシアネートと反応性アクリル樹脂との配
合比は、通常、反応性アクリル樹脂の官能基の総数(総
官能基価)/イソシアネート基の数(NC0価) =0
.5−2.0となるように、好ましくは0.8−1.2
となるようにする。
上記ブロックされていないインシアネートは、分子内に
2個以上のインシアネート基を持つインシアネート化合
物である。例えば、トリレンジイソシアネート、ジフェ
ニルメタンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネ
ート、トリジンジイソシアネート、トリフェニルメタン
トリイソシアネート、トリス(インシアネートフェニル
)チオフォスファイト、p−フェニレンジイソシアネー
ト、キシリレンジイソシアネート、ビス(イソシアネー
トメチル)シクロへ牛サン、ジシクロヘキシルメタンジ
イソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、リ
ジンジイソシアネート、トリメチルへキサメチレンジイ
ソシアネート、インホロンジイソシアネート等の単量体
または、これら単量体のトリメチロールプロパン付加体
、イソシアヌレート変性体、ビウレット変性体、カルボ
ジイミド変性体、ウレタン変性体、アロファネート変性
体等がある。このインシアネートの添加量は、シートの
成形方法により異なるが、反応性アクリル樹脂の官能基
価に対してNGOが、官能基価:NC0=1: 0.0
1〜0.3程度である。
2個以上のインシアネート基を持つインシアネート化合
物である。例えば、トリレンジイソシアネート、ジフェ
ニルメタンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネ
ート、トリジンジイソシアネート、トリフェニルメタン
トリイソシアネート、トリス(インシアネートフェニル
)チオフォスファイト、p−フェニレンジイソシアネー
ト、キシリレンジイソシアネート、ビス(イソシアネー
トメチル)シクロへ牛サン、ジシクロヘキシルメタンジ
イソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、リ
ジンジイソシアネート、トリメチルへキサメチレンジイ
ソシアネート、インホロンジイソシアネート等の単量体
または、これら単量体のトリメチロールプロパン付加体
、イソシアヌレート変性体、ビウレット変性体、カルボ
ジイミド変性体、ウレタン変性体、アロファネート変性
体等がある。このインシアネートの添加量は、シートの
成形方法により異なるが、反応性アクリル樹脂の官能基
価に対してNGOが、官能基価:NC0=1: 0.0
1〜0.3程度である。
上記■の熱硬化性シートにおいて、メラミン系架橋剤と
しては、メラミンをはじめ尿素、チオ尿素、グアニジン
、グアナミン、アセトグアナミン、ベンゾグアナミン、
ジシアンジアミド、グアナミン等の多官能のアミン基を
発現する材料とホルムアルデヒドとを反応させて得られ
るトリメチロールメラミン、ヘキサメチロールメラミン
、ジメチロール尿素、ジメチロールグアニジン、ジメチ
ロールアセトグアナミン、ジメチロールベンゾグアナミ
ン等をブチルアルコールやプロピルアルコール等のアル
コールと反応させたエーテル化メラミン樹脂等がある。
しては、メラミンをはじめ尿素、チオ尿素、グアニジン
、グアナミン、アセトグアナミン、ベンゾグアナミン、
ジシアンジアミド、グアナミン等の多官能のアミン基を
発現する材料とホルムアルデヒドとを反応させて得られ
るトリメチロールメラミン、ヘキサメチロールメラミン
、ジメチロール尿素、ジメチロールグアニジン、ジメチ
ロールアセトグアナミン、ジメチロールベンゾグアナミ
ン等をブチルアルコールやプロピルアルコール等のアル
コールと反応させたエーテル化メラミン樹脂等がある。
これらメラミン系架橋剤の添加量は、イソシアネートの
ように反応性アクリル樹脂の官能基価に対して決まった
値が取りにくいため添加する際は、シート作成の前に予
備実験を行い添加量を決めるのが好ましい。メラミン系
架橋剤の添加量は、反応性アクリル樹脂の官能基価に対
して官能基価:OR(エーテル価)=1:0.1=03
程度が好ましい。
ように反応性アクリル樹脂の官能基価に対して決まった
値が取りにくいため添加する際は、シート作成の前に予
備実験を行い添加量を決めるのが好ましい。メラミン系
架橋剤の添加量は、反応性アクリル樹脂の官能基価に対
して官能基価:OR(エーテル価)=1:0.1=03
程度が好ましい。
上記エポキシ系架橋剤としては、エポキシ基を複数含む
多価アルコールのグリシジル化合物が挙げられ、通常ル
イス酸触媒どともに用いられる。
多価アルコールのグリシジル化合物が挙げられ、通常ル
イス酸触媒どともに用いられる。
このルイス酸としては、反応を遅らせるためにマイクロ
カプセル化しているものが好ましい。例えば、ブタジェ
ンジオキシド、ヘキサシンジオキシドやフタル酸のジグ
リシジルエステル、ビスフェノール−Aのジグリシジル
エーテル、ビスフェノール−Fのジグリシジルエーテル
、パラアミノフェノールのトリグリシジルエーテルアミ
ン、アニリンのジグリシジルエーテル、フェニレンジア
ミンのテトラグリシジルエーテル、スルホンアミドのジ
グリシジルエーテル、グリセリンのトリグリシジルエー
テル等のグリシジル化合物やポリエーテル変性ジグリシ
ジル、ポリエステル変性ジグリシジル、ウレタン変性ジ
グリシジル化合物(重合体)やビニルシクロヘキセンジ
オキサイド、ジシクロペンタジェンジオキサイド等であ
る。このエポキシ系架橋剤の添加量は、反応性アクリル
樹脂の官能基価に対して、官能基:CH2CH20(エ
ポキシ基) =l: 0.01〜0.2程度が好ましい
。また、このエポキシ系架橋剤は、官能基と反応してO
H基を生成するので°同時に添加するブロックイソシア
ネートの添加量は、反応性アクリル樹脂の官能基の残り
と生成したOH基の3〜8割程度添加するはうが好まし
い。
カプセル化しているものが好ましい。例えば、ブタジェ
ンジオキシド、ヘキサシンジオキシドやフタル酸のジグ
リシジルエステル、ビスフェノール−Aのジグリシジル
エーテル、ビスフェノール−Fのジグリシジルエーテル
、パラアミノフェノールのトリグリシジルエーテルアミ
ン、アニリンのジグリシジルエーテル、フェニレンジア
ミンのテトラグリシジルエーテル、スルホンアミドのジ
グリシジルエーテル、グリセリンのトリグリシジルエー
テル等のグリシジル化合物やポリエーテル変性ジグリシ
ジル、ポリエステル変性ジグリシジル、ウレタン変性ジ
グリシジル化合物(重合体)やビニルシクロヘキセンジ
オキサイド、ジシクロペンタジェンジオキサイド等であ
る。このエポキシ系架橋剤の添加量は、反応性アクリル
樹脂の官能基価に対して、官能基:CH2CH20(エ
ポキシ基) =l: 0.01〜0.2程度が好ましい
。また、このエポキシ系架橋剤は、官能基と反応してO
H基を生成するので°同時に添加するブロックイソシア
ネートの添加量は、反応性アクリル樹脂の官能基の残り
と生成したOH基の3〜8割程度添加するはうが好まし
い。
これら架橋剤の添加量については、上記に述べた量が好
ましいが実際は用いる反応性アクリル樹脂との反応性に
より反応性アクリル樹脂の官能基と架橋剤同士、例えば
、メラミン系架橋剤同士、メラミン系架橋剤とエポキシ
系架橋剤等の反応が起こるので予備実験を行ってから決
定する方が好ましい。
ましいが実際は用いる反応性アクリル樹脂との反応性に
より反応性アクリル樹脂の官能基と架橋剤同士、例えば
、メラミン系架橋剤同士、メラミン系架橋剤とエポキシ
系架橋剤等の反応が起こるので予備実験を行ってから決
定する方が好ましい。
また、ブロックされていないインシアネート、メラミン
、エポキシ架橋剤を添加する場合は、全体の樹脂シート
中の架橋剤量が多くならないようにブロックイソシアネ
ートの添加量を減らす必要がある。その割合については
、前述の官能基価:架橋剤の官能基の量で算出される。
、エポキシ架橋剤を添加する場合は、全体の樹脂シート
中の架橋剤量が多くならないようにブロックイソシアネ
ートの添加量を減らす必要がある。その割合については
、前述の官能基価:架橋剤の官能基の量で算出される。
上記■及び■の熱硬化性シートを製造するには、上記し
た各材料を有機溶剤等に十分に溶解攪拌さセナイフコー
ター、コンマコータやりバースコータ等のキャスティン
グ方法により工程紙(通常は、シリコーンで離型処理し
たPET:ポリエチレンテレフタレートや紙等)上にコ
ーティングし、溶剤除去のための乾燥を行って作成する
。
た各材料を有機溶剤等に十分に溶解攪拌さセナイフコー
ター、コンマコータやりバースコータ等のキャスティン
グ方法により工程紙(通常は、シリコーンで離型処理し
たPET:ポリエチレンテレフタレートや紙等)上にコ
ーティングし、溶剤除去のための乾燥を行って作成する
。
本発明に用いられる上述の熱硬化性/−トの例としては
、さらに次の■〜0に示すものが挙げられる。
、さらに次の■〜0に示すものが挙げられる。
■官能基を有する反応性ビニルモノマー及び/またはオ
リゴマーを少なくとも複数個有する反応性ビニル材料と
光重合開始剤と(ブロック)インシアネート、メラミン
、エポキシからなる架橋剤の内少なくとも1種とを主成
分とし、この樹脂組成物をキャスティング後光照射し製
膜して得られる未硬化、半硬化状態の熱硬化性シート。
リゴマーを少なくとも複数個有する反応性ビニル材料と
光重合開始剤と(ブロック)インシアネート、メラミン
、エポキシからなる架橋剤の内少なくとも1種とを主成
分とし、この樹脂組成物をキャスティング後光照射し製
膜して得られる未硬化、半硬化状態の熱硬化性シート。
■上記■の樹脂組成物に、さらに熱可塑性樹脂および/
または反応性樹脂を含有させて得られる熱硬化性シート
。
または反応性樹脂を含有させて得られる熱硬化性シート
。
上記反応性ビニル材料は(メタ)アクリル系、スチレン
系材料や酢酸ビニル等のビニル基を有スるものである。
系材料や酢酸ビニル等のビニル基を有スるものである。
例えば、アクリル系では、(メタンアクリル酸メチル、
(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ベンジ
ル、2−エト牛ジエチル(メタ)アクリレート、フェノ
キンジエレングゾコール(メタ)アクリレートなどの1
官能タイプヤ;1.6−ヘキサシオールジ(メタ)アク
リレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレ
ート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート
、ポリブロビレングリコールジ(メタ)アクリレート、
トリメチルプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタ
エリスリトールトリ (メタ)アクリレート、ペンタエ
リスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエ
リスリトールヘキサ(メタ)アクリレートなどの多官能
タイプが適用できる。
(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ベンジ
ル、2−エト牛ジエチル(メタ)アクリレート、フェノ
キンジエレングゾコール(メタ)アクリレートなどの1
官能タイプヤ;1.6−ヘキサシオールジ(メタ)アク
リレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレ
ート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート
、ポリブロビレングリコールジ(メタ)アクリレート、
トリメチルプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタ
エリスリトールトリ (メタ)アクリレート、ペンタエ
リスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエ
リスリトールヘキサ(メタ)アクリレートなどの多官能
タイプが適用できる。
スチレン系では、スチレン、α−メチルスチレン、α−
エチルスチレン、p−メチルスチレン、p−メト牛シス
チレン、p−フェニルスチレン、p−エトキンスチレン
、p−クロロスチレン、−一クロロスチレン、0−クロ
ロスチレンなどの各種スチレン銹導体が用いられ得る。
エチルスチレン、p−メチルスチレン、p−メト牛シス
チレン、p−フェニルスチレン、p−エトキンスチレン
、p−クロロスチレン、−一クロロスチレン、0−クロ
ロスチレンなどの各種スチレン銹導体が用いられ得る。
上記官能基を有する反応性ビニルモノマーは、2−ヒド
ロキシエチル(メタ)アクリレートや4−ヒドロキシブ
チル(メタ)アクリレート等の水酸基ヲ有する(メタ)
アクリル酸エステルモノマーや、2−アミノエチル(メ
タ)アクリレートや3−アミノプロピル(メタ)アクリ
レート等のアミ7基を有する(メタ)アクリル酸ニステ
ルモ77−ヤ;(メタ)アクリル酸のようなカルボキシ
ル基を有スる(メタ)アクリル酸等である。
ロキシエチル(メタ)アクリレートや4−ヒドロキシブ
チル(メタ)アクリレート等の水酸基ヲ有する(メタ)
アクリル酸エステルモノマーや、2−アミノエチル(メ
タ)アクリレートや3−アミノプロピル(メタ)アクリ
レート等のアミ7基を有する(メタ)アクリル酸ニステ
ルモ77−ヤ;(メタ)アクリル酸のようなカルボキシ
ル基を有スる(メタ)アクリル酸等である。
上記光増感剤は、通常公知のものが使用され得るが、ベ
ンゾインアル牛ルエーテル系、アセトフェノン系、ベン
ゾフェノン系、チオキサントン系などが好ましく用いら
れる。ベンゾインエーテル系では、ベンジル、ベンゾイ
ン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエー
テル、ベンゾインイソプロピルエーテルなど;アセトフ
ェノン系では、2.2−ジブトキシアセトフェノン、2
.2−ジブトキシアセトフェノン、2−ヒドロキノ−2
−メチルプロピオフェノン、p−ter−ブチルトリク
ロロアセトフェノンなど;ベンシフ;ノン系では、ベン
ゾフェノン、4−クロロベンゾフェノン、4,4−ジク
ロロベンゾフェノン、3.3°−ジメチル−4−メト牛
7ペンゾフエノン、ジベンゾスベロンなど;チオキサン
トン系では、チオキサントン、2−クロロチオ牛サント
ン、2−メチルチオ牛サントン、2−インプロピルチオ
キサントン、2−エチルアントラキノンなどがある。光
増感剤の添加量は、それぞれの材料により適性量は異な
るが、反応性ビニルモノマ1100重量部に対して、o
、 s−s、 o重量部(以下、単に部という。)の範
囲内が好ましい。また、光増感剤は一種に限らず、二種
、三種と組み合わせて用いることができる。
ンゾインアル牛ルエーテル系、アセトフェノン系、ベン
ゾフェノン系、チオキサントン系などが好ましく用いら
れる。ベンゾインエーテル系では、ベンジル、ベンゾイ
ン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエー
テル、ベンゾインイソプロピルエーテルなど;アセトフ
ェノン系では、2.2−ジブトキシアセトフェノン、2
.2−ジブトキシアセトフェノン、2−ヒドロキノ−2
−メチルプロピオフェノン、p−ter−ブチルトリク
ロロアセトフェノンなど;ベンシフ;ノン系では、ベン
ゾフェノン、4−クロロベンゾフェノン、4,4−ジク
ロロベンゾフェノン、3.3°−ジメチル−4−メト牛
7ペンゾフエノン、ジベンゾスベロンなど;チオキサン
トン系では、チオキサントン、2−クロロチオ牛サント
ン、2−メチルチオ牛サントン、2−インプロピルチオ
キサントン、2−エチルアントラキノンなどがある。光
増感剤の添加量は、それぞれの材料により適性量は異な
るが、反応性ビニルモノマ1100重量部に対して、o
、 s−s、 o重量部(以下、単に部という。)の範
囲内が好ましい。また、光増感剤は一種に限らず、二種
、三種と組み合わせて用いることができる。
インシアネート、メラミン、エポキシ系架1m 剤は、
前述のような材料が用いられ、これら架橋剤の量は、官
能基の数(官能基価)に対して、官能基価:架橋剤の官
能基の量(NGOとOR(エーテル価)とCH2CH2
0(エポキシ基)の総和)〜1:0.8〜1.5種度が
好ましい。
前述のような材料が用いられ、これら架橋剤の量は、官
能基の数(官能基価)に対して、官能基価:架橋剤の官
能基の量(NGOとOR(エーテル価)とCH2CH2
0(エポキシ基)の総和)〜1:0.8〜1.5種度が
好ましい。
上記熱可塑性樹脂は、反応性ビニルモノマーの一部に溶
解し、および反応性ビニルモノマーと相溶性がよい材料
が好適に用いられる。例えば、ポリアクリル酸エステル
やポリスチレン系材料等があり、通常は、ポリメチルメ
タアクリレートまたはポリメチルメタアクリレート共重
合体、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル
等が用いられる。熱可塑性樹脂の添加量は、反応性ビニ
ルモノマーに対して、t:O,S〜2程度が好ましい。
解し、および反応性ビニルモノマーと相溶性がよい材料
が好適に用いられる。例えば、ポリアクリル酸エステル
やポリスチレン系材料等があり、通常は、ポリメチルメ
タアクリレートまたはポリメチルメタアクリレート共重
合体、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル
等が用いられる。熱可塑性樹脂の添加量は、反応性ビニ
ルモノマーに対して、t:O,S〜2程度が好ましい。
熱硬化性シートを得るには、上記樹脂組成物を通常のキ
ャスティングで塗工し、その後高圧水銀ランプまたは、
メタルハライドランプ、キセノンランプで光を照射する
。
ャスティングで塗工し、その後高圧水銀ランプまたは、
メタルハライドランプ、キセノンランプで光を照射する
。
0反応性ビニルモノマー及び/または、オリゴマーと熱
可塑性樹脂および/またはビニル基を有するポリマーと
過酸化物とを主成分とする未硬化、半硬化状態の熱硬化
性シート。
可塑性樹脂および/またはビニル基を有するポリマーと
過酸化物とを主成分とする未硬化、半硬化状態の熱硬化
性シート。
ここで用いられる反応性ビニルモノマーは、前述しであ
る反応性モノマーと同様のものが使用できる。また、熱
可塑性樹脂についても同様である。
る反応性モノマーと同様のものが使用できる。また、熱
可塑性樹脂についても同様である。
上記過酸化物は、公知の有機過酸化物系のものであれば
適用できる。好ましくは常温での貯蔵安定性の面から、
例えば、2.2−ビス(ter−ブチルパーオキシ)ブ
タン、ter−ブチルパーオキシベンゾエート、ジーt
er−ブチルパーオキシイソフタレート、メチルエチル
ケトンパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、ジー
ter−プチルパーオ半サイド、シクロヘキサンパーオ
キサイド、クメンノ\イドロバーオキサイド、ベンゾイ
ルパーオキサイド、パーへキサパーオキサイド、ter
−ブチルパーオキシアセテート、ter−ブチルパーオ
キシイソブチレート、ter−ブチルパーオキシ−3,
5,5−)リメチルヘキサノエイトなど様々なものが使
用できる。過酸化物の添加量は、それぞれ使用する材料
により適性量は異なるが、反応性ビニルモノマー量10
0部に対して、0、5−4.0部の範囲内が好ましい。
適用できる。好ましくは常温での貯蔵安定性の面から、
例えば、2.2−ビス(ter−ブチルパーオキシ)ブ
タン、ter−ブチルパーオキシベンゾエート、ジーt
er−ブチルパーオキシイソフタレート、メチルエチル
ケトンパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、ジー
ter−プチルパーオ半サイド、シクロヘキサンパーオ
キサイド、クメンノ\イドロバーオキサイド、ベンゾイ
ルパーオキサイド、パーへキサパーオキサイド、ter
−ブチルパーオキシアセテート、ter−ブチルパーオ
キシイソブチレート、ter−ブチルパーオキシ−3,
5,5−)リメチルヘキサノエイトなど様々なものが使
用できる。過酸化物の添加量は、それぞれ使用する材料
により適性量は異なるが、反応性ビニルモノマー量10
0部に対して、0、5−4.0部の範囲内が好ましい。
また、過酸化物は一種に限らず、二種、三種と組み合わ
せて用いることができる。
せて用いることができる。
この熱硬化性シートは、上記した■■と同様に有機溶剤
等に十分に溶解攪拌させナイフコーター、コンマコータ
やリバースコータ等のキャスティング方法により工程紙
(通常は、シリコーンで離型処理したPET:ポリエチ
レンテレフタレートや紙等)上にコーティングし、溶剤
除去のための乾燥を行って作成する。
等に十分に溶解攪拌させナイフコーター、コンマコータ
やリバースコータ等のキャスティング方法により工程紙
(通常は、シリコーンで離型処理したPET:ポリエチ
レンテレフタレートや紙等)上にコーティングし、溶剤
除去のための乾燥を行って作成する。
■重量平均分子量20.000〜3.000.000の
水酸基、アミノ基、カルボキシル基を複数個有する反応
性シリコーン樹脂とブロックイソシアネートとを主成分
とする半硬化状態の熱硬化性シート。
水酸基、アミノ基、カルボキシル基を複数個有する反応
性シリコーン樹脂とブロックイソシアネートとを主成分
とする半硬化状態の熱硬化性シート。
■重量平均分子j120.000〜3.000.000
の水酸基、アミノ基、カルボキシル基を複数個有する反
応性シリコーン樹脂とブロックインシアネートとインシ
アネート、メラミン、エポキシからなる架橋剤の内の少
なくとも1種とを主成分とする半硬化状態の熱硬化性シ
ート。
の水酸基、アミノ基、カルボキシル基を複数個有する反
応性シリコーン樹脂とブロックインシアネートとインシ
アネート、メラミン、エポキシからなる架橋剤の内の少
なくとも1種とを主成分とする半硬化状態の熱硬化性シ
ート。
■重量平均分子量so、 ooo 〜i、 ooo、
oooの水酸基、アミン基、カルボキシル基を複数個有
する反応性フッ素樹脂とブロックイソシアネートとを主
成分とする未硬化または、半硬化状態の熱硬化性シート
。
oooの水酸基、アミン基、カルボキシル基を複数個有
する反応性フッ素樹脂とブロックイソシアネートとを主
成分とする未硬化または、半硬化状態の熱硬化性シート
。
■重量平均分子量50.000〜1.000.000の
水酸基、アミノ基、カルボキシル基を複数個有する反応
性フッ素樹脂とブロックイソシアネートとインシアネー
ト、メラミン、エポキシからなる架橋剤の内の少なくと
も1種とを主成分とする半硬化状態の熱硬化性シート。
水酸基、アミノ基、カルボキシル基を複数個有する反応
性フッ素樹脂とブロックイソシアネートとインシアネー
ト、メラミン、エポキシからなる架橋剤の内の少なくと
も1種とを主成分とする半硬化状態の熱硬化性シート。
[相]重量平均分子量20.000〜2.000.00
0の水酸基、アミノ基、カルボキシル基を複数個有する
反応性ポリエステル樹脂とブロックイソシアネートとを
主成分とする未硬化または、半硬化状態の熱硬化性シー
ト。
0の水酸基、アミノ基、カルボキシル基を複数個有する
反応性ポリエステル樹脂とブロックイソシアネートとを
主成分とする未硬化または、半硬化状態の熱硬化性シー
ト。
0重量平均分子量20.000〜2.000.000の
水酸基、アミン基、カルボキシル基を複数個有する反応
性ポリエステル樹脂とブロックイソシアネートとインシ
アネート、メラミン、エポキシからなる架橋剤の内の少
な(とも1種とを主成分とする半硬化状態の熱硬化性シ
ート。
水酸基、アミン基、カルボキシル基を複数個有する反応
性ポリエステル樹脂とブロックイソシアネートとインシ
アネート、メラミン、エポキシからなる架橋剤の内の少
な(とも1種とを主成分とする半硬化状態の熱硬化性シ
ート。
これら■〜0の材料については、上記■、■の材料と同
様に主鎖がそれぞれシリコーン系、例tば、シロ牛すン
ポリマー等;フッ素系、例えば、ポリエチレントトリフ
ロロエチレン、ポリエチレンとジフロロエチレン等の交
互共重合体等:ポリエステル系、例えば、テレフタル酸
とエチレングリコール系材料との飽和エーテルタイプや
テレフタル酸とブタジェンとの不飽和タイプ等様々な材
料系の側鎖に、水酸基、アミン基、カルボキシル基を導
入したものである。
様に主鎖がそれぞれシリコーン系、例tば、シロ牛すン
ポリマー等;フッ素系、例えば、ポリエチレントトリフ
ロロエチレン、ポリエチレンとジフロロエチレン等の交
互共重合体等:ポリエステル系、例えば、テレフタル酸
とエチレングリコール系材料との飽和エーテルタイプや
テレフタル酸とブタジェンとの不飽和タイプ等様々な材
料系の側鎖に、水酸基、アミン基、カルボキシル基を導
入したものである。
それぞれの官能基価と架橋剤との関係は、上記■、■の
項と同様である。
項と同様である。
また、以上の■〜0で得られる熱硬化性シートには、顔
料、染料等の着色剤が含有され得る。着色剤は、通常の
塗装で用いられる顔料、染料等が使用できる。例えば、
顔料では、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、シ
アニン系顔料など;染料では、アゾ系染料、アントラキ
ノン系染料、インジゴイド系染料、スチルベン系染料等
がある。
料、染料等の着色剤が含有され得る。着色剤は、通常の
塗装で用いられる顔料、染料等が使用できる。例えば、
顔料では、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、シ
アニン系顔料など;染料では、アゾ系染料、アントラキ
ノン系染料、インジゴイド系染料、スチルベン系染料等
がある。
マタ、アルミフレーク、ニッケル粉、金粉、銀粉等の金
属粉も使用され得る。着色剤の量については、高隠ぺい
性を有する熱硬化性シートを得る場合には、シート材料
の固形分100部に対して、総着色剤量として2〜40
0部の範囲が好ましい。さらに、熱硬化性シートには、
反応制御用触媒や、表面制御や高機能化等のために無機
充填剤や金属材料、老化防止剤や防錆剤等が含まれても
構わない。
属粉も使用され得る。着色剤の量については、高隠ぺい
性を有する熱硬化性シートを得る場合には、シート材料
の固形分100部に対して、総着色剤量として2〜40
0部の範囲が好ましい。さらに、熱硬化性シートには、
反応制御用触媒や、表面制御や高機能化等のために無機
充填剤や金属材料、老化防止剤や防錆剤等が含まれても
構わない。
本発明に用いる熱硬化性シートの膜厚は、得られる成形
品表面の凹凸の度合により決定され得る。
品表面の凹凸の度合により決定され得る。
シートの形成性及びコストの面より20〜500μm程
度の範囲が好ましい。また、熱硬化性シートは複数層が
積層されていてもよい。例えば、透明層/着色層の組合
せや透明層/熱可塑性樹脂等がある。
度の範囲が好ましい。また、熱硬化性シートは複数層が
積層されていてもよい。例えば、透明層/着色層の組合
せや透明層/熱可塑性樹脂等がある。
また、このシート表面は印刷や凹凸の模様付けがされて
いてもよい。
いてもよい。
また、これら熱硬化性シートは、成形樹脂との密着を良
くするために表面に接着層が設けられていてもよい。接
着層を構成する材料には、例えば、EVA(エチレン−
酢ビ共重合体)系HM(ホットメルト)接1剤、5IS
(スチレン−イソプレン−スチレン)系HM接着剤、ア
クリル系HM接看剤、不飽和ポリエステル系の未架橋物
、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ウレタン系
粘着剤等があげられる。
くするために表面に接着層が設けられていてもよい。接
着層を構成する材料には、例えば、EVA(エチレン−
酢ビ共重合体)系HM(ホットメルト)接1剤、5IS
(スチレン−イソプレン−スチレン)系HM接着剤、ア
クリル系HM接看剤、不飽和ポリエステル系の未架橋物
、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ウレタン系
粘着剤等があげられる。
さらに、熱硬化性シートの表面保護のために支持シート
が積層されていてもよい。支持シートを構成する材料と
しては、耐熱性を有し、真空、圧空成形性に優れる材料
が好ま−しく、例えば、ポリへ牛すメチレンテレフタレ
ートやシリコーン系材料、フッ素系材料等があげられる
。
が積層されていてもよい。支持シートを構成する材料と
しては、耐熱性を有し、真空、圧空成形性に優れる材料
が好ま−しく、例えば、ポリへ牛すメチレンテレフタレ
ートやシリコーン系材料、フッ素系材料等があげられる
。
本発明に用いられる成形樹脂としては、通常溶融、混線
できる材料であればどのような材料でも可能である。例
えば、ABS (アクリロニトリル−ブタジェン−スチ
レン共重合体)、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリ
カーボネート、アクリル樹脂、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン変性ポリフェニレンオキサイド、ポリエーテルイ
ミド、ポリフェニレンサルファイド、ナイロン等がある
。
できる材料であればどのような材料でも可能である。例
えば、ABS (アクリロニトリル−ブタジェン−スチ
レン共重合体)、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリ
カーボネート、アクリル樹脂、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン変性ポリフェニレンオキサイド、ポリエーテルイ
ミド、ポリフェニレンサルファイド、ナイロン等がある
。
積層成形品を製造するには、通常行われている圧縮成形
(スタンピング成形)、例えば、金型内に溶融された樹
脂を押出機や射出成形機等の機械的な方法で、もしくは
人力による方法で導入後、プレスして成形品を得る方法
があり、例えば、次のようにして行うことができる。
(スタンピング成形)、例えば、金型内に溶融された樹
脂を押出機や射出成形機等の機械的な方法で、もしくは
人力による方法で導入後、プレスして成形品を得る方法
があり、例えば、次のようにして行うことができる。
まず、熱硬化性シートを所定寸法に切断して該シートを
金型の内側に配置し、常温でまたは加熱下で、真空およ
び/または圧縮空気下の成形により金型内面に密着させ
る。次に、金型内に上記成形樹脂を導入し、次いで金型
を閉じて熱硬化性ノートと成形樹脂とをプレス成形する
。金型温度は使用する成形樹脂によって異なってもよく
、成形樹脂として上記した熱可塑性樹脂を用いる場合に
は常温でよい。ここで、熱硬化性シートと樹脂層とが積
層された成形品が得られる。樹脂層の厚みは成形品の使
用目的等に応じて適宜変更することができる。その後、
成形品を加熱(赤外線や熱風等)し、熱硬化性シートを
完全に硬化させる。成形品を加熱するには、金型内で行
ってもよ(、あるいは金型より取り出して行ってもよい
。通常は金型より成形品を取り出して行う。その加熱温
度及び時間は熱硬化性シートの組成に応じて適宜変更す
ればよい。
金型の内側に配置し、常温でまたは加熱下で、真空およ
び/または圧縮空気下の成形により金型内面に密着させ
る。次に、金型内に上記成形樹脂を導入し、次いで金型
を閉じて熱硬化性ノートと成形樹脂とをプレス成形する
。金型温度は使用する成形樹脂によって異なってもよく
、成形樹脂として上記した熱可塑性樹脂を用いる場合に
は常温でよい。ここで、熱硬化性シートと樹脂層とが積
層された成形品が得られる。樹脂層の厚みは成形品の使
用目的等に応じて適宜変更することができる。その後、
成形品を加熱(赤外線や熱風等)し、熱硬化性シートを
完全に硬化させる。成形品を加熱するには、金型内で行
ってもよ(、あるいは金型より取り出して行ってもよい
。通常は金型より成形品を取り出して行う。その加熱温
度及び時間は熱硬化性シートの組成に応じて適宜変更す
ればよい。
本発明で得られた積層成形品の用途としては、自動車ボ
ディー、ボート、園芸用ケース、各種ハウジング、ドア
等がある。
ディー、ボート、園芸用ケース、各種ハウジング、ドア
等がある。
(効果)
本発明は、プレス成形品の製造において、成形品の製造
工程で熱硬化性樹脂シートによる加飾を略同時に行うも
のである。このため、従来では後工程で行っていた成形
品表面の塗装が省略でき、塗装ためのスペースの除去や
溶剤等の環境問題がなくなり、さらに、塗装のための設
備を必要としない。また、表面硬度の高い積層成形品が
得られる。したがって、自動車、バイツ等の車輌ボディ
ーに適した積層成形品を安価に製造することができる。
工程で熱硬化性樹脂シートによる加飾を略同時に行うも
のである。このため、従来では後工程で行っていた成形
品表面の塗装が省略でき、塗装ためのスペースの除去や
溶剤等の環境問題がなくなり、さらに、塗装のための設
備を必要としない。また、表面硬度の高い積層成形品が
得られる。したがって、自動車、バイツ等の車輌ボディ
ーに適した積層成形品を安価に製造することができる。
(以下余白)
(実施例)
以下に、本発明を実施例に基づいて説明する。
■、熱硬化性樹脂ソートの作成
(1)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとメタアクリル酸ブチル、メタアクリ
ル酸とアクリル酸2−アミノエチルの共重合体、M w
= 75.000.7g35℃、CoOH価20とN
H2価40)を固形分で100部、ブロックインシアネ
ート(大田薬品工業■製、タケネートXB−72、へキ
サメチレン系ジイソシアネートのイソシアヌレートのオ
キシムブロック NC0=10.1%、固形分70%)
を固形分で31部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹
脂の官能基に対し、1,0当量のイソシアネート基を有
する)をよく攪拌しながら混合した。この混合物をシリ
コーン離型処理したポリエチレンテレフタレートフィル
ム(以下、PETフィルムという)の離型面にアプリケ
ーターで塗工し、70°Cにて10分間乾燥し熱硬化性
樹脂シートを得た。シートの厚みは50μmであった。
アクリル酸メチルとメタアクリル酸ブチル、メタアクリ
ル酸とアクリル酸2−アミノエチルの共重合体、M w
= 75.000.7g35℃、CoOH価20とN
H2価40)を固形分で100部、ブロックインシアネ
ート(大田薬品工業■製、タケネートXB−72、へキ
サメチレン系ジイソシアネートのイソシアヌレートのオ
キシムブロック NC0=10.1%、固形分70%)
を固形分で31部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹
脂の官能基に対し、1,0当量のイソシアネート基を有
する)をよく攪拌しながら混合した。この混合物をシリ
コーン離型処理したポリエチレンテレフタレートフィル
ム(以下、PETフィルムという)の離型面にアプリケ
ーターで塗工し、70°Cにて10分間乾燥し熱硬化性
樹脂シートを得た。シートの厚みは50μmであった。
(2)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキシエチルとアクリル酸エチルの共重合体、
M w = 250.000.7g15℃、OH価40
とCoOH価40)を固形分で100部、ブロックイソ
シアネート(大田薬品工業製、タケネートB−815N
、 水iのパラフェニレンジイソシアネートのケトオキ
シムブロック NC0=74%、固形分60%)を固形
分で59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官
能基に対し、1.2当量のインシアネート基ををする)
、ジブチルチンラウリレート2部をよく攪拌しながら混
合した。この混合物をPETフィルムの離型面にアプリ
ケーターで塗工し、70°Cにて30分間乾燥し熱硬化
性シートを得た。シートの厚みは200μ■であった。
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキシエチルとアクリル酸エチルの共重合体、
M w = 250.000.7g15℃、OH価40
とCoOH価40)を固形分で100部、ブロックイソ
シアネート(大田薬品工業製、タケネートB−815N
、 水iのパラフェニレンジイソシアネートのケトオキ
シムブロック NC0=74%、固形分60%)を固形
分で59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官
能基に対し、1.2当量のインシアネート基ををする)
、ジブチルチンラウリレート2部をよく攪拌しながら混
合した。この混合物をPETフィルムの離型面にアプリ
ケーターで塗工し、70°Cにて30分間乾燥し熱硬化
性シートを得た。シートの厚みは200μ■であった。
(3)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキシエチルとメタアクリル酸4−アミノブチ
ルノ共重合体、M w = 368.000ST z1
0℃、OH価40とNH2価40)を固形分テ100部
、ブロックアクリルポリカルボン酸(メタアクリル酸ス
テアリルとメタアクリル酸との共重合体、Mw = 2
5.000、Tg20℃、酸価20)を固形分で10部
、ブロックイソシアネート(日本ポリウレタン工業■製
、コロネート2513、ヘキサメチレンジイソシアネー
トのイソシアヌレートのアセト酢酸エチルブロック、N
C0=12.2%、固形分80%)47部(この架橋剤
は上記反応性アクリル樹脂の官能基に対し、1.0当量
のイソシアネート基を有する)をよく攪拌しながら混合
した。この混合物をPETフィルムの離型面にアプリケ
ーターで塗工し、70°Cにて15分間乾燥し熱硬化性
シートを得た。シートの厚みは100μ璽であった。
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキシエチルとメタアクリル酸4−アミノブチ
ルノ共重合体、M w = 368.000ST z1
0℃、OH価40とNH2価40)を固形分テ100部
、ブロックアクリルポリカルボン酸(メタアクリル酸ス
テアリルとメタアクリル酸との共重合体、Mw = 2
5.000、Tg20℃、酸価20)を固形分で10部
、ブロックイソシアネート(日本ポリウレタン工業■製
、コロネート2513、ヘキサメチレンジイソシアネー
トのイソシアヌレートのアセト酢酸エチルブロック、N
C0=12.2%、固形分80%)47部(この架橋剤
は上記反応性アクリル樹脂の官能基に対し、1.0当量
のイソシアネート基を有する)をよく攪拌しながら混合
した。この混合物をPETフィルムの離型面にアプリケ
ーターで塗工し、70°Cにて15分間乾燥し熱硬化性
シートを得た。シートの厚みは100μ璽であった。
(4)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとメタアクリル酸ブチル、メタアクリ
ル酸2−ヒドロキシエチルとアクリル酸とメタアクリル
酸4−アミノエチルとの共重合体、M w = 360
.000、Tg35℃、OHH2O2CoOH価20と
NH2H2O4を固形分で100部、ブロックイソシア
ネート(大田薬品工業■製、タケネートB−815N)
59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能基
に対し、1.2当量のイソシアネート基ヲ有する)をよ
く攪拌しながら混合した。この混合物をPETフィルム
の離型面にアプリケーターで塗工し、80″Cにて5分
間乾燥し、さらに、160°C2分間初期硬化処理を行
い熱硬化性シートを作成した。
アクリル酸メチルとメタアクリル酸ブチル、メタアクリ
ル酸2−ヒドロキシエチルとアクリル酸とメタアクリル
酸4−アミノエチルとの共重合体、M w = 360
.000、Tg35℃、OHH2O2CoOH価20と
NH2H2O4を固形分で100部、ブロックイソシア
ネート(大田薬品工業■製、タケネートB−815N)
59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能基
に対し、1.2当量のイソシアネート基ヲ有する)をよ
く攪拌しながら混合した。この混合物をPETフィルム
の離型面にアプリケーターで塗工し、80″Cにて5分
間乾燥し、さらに、160°C2分間初期硬化処理を行
い熱硬化性シートを作成した。
この熱硬化性シートの初期硬化は、赤外線吸光分析(I
R)等の定型より総官能基の10%が初期硬化していた
。シートの厚みは50μmであった。
R)等の定型より総官能基の10%が初期硬化していた
。シートの厚みは50μmであった。
(5)酢酸エチル400部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
とアクリル酸3−アミノプロピルとの共重合体、M w
= 621.000、T 210℃、CoOH価40
とNH2H2O4を固形分で100部、ブロックイソシ
アネート(大田薬品工業製、タケネー) B−815N
)59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能
基に対し、1.2当量のイソシアネート基を有する)、
酸化チタン100部をよく攪拌しながら混合した。
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
とアクリル酸3−アミノプロピルとの共重合体、M w
= 621.000、T 210℃、CoOH価40
とNH2H2O4を固形分で100部、ブロックイソシ
アネート(大田薬品工業製、タケネー) B−815N
)59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能
基に対し、1.2当量のイソシアネート基を有する)、
酸化チタン100部をよく攪拌しながら混合した。
この混合物をPETフィルムの離型面にアプリケーター
で塗工し、80°Cにて5分間乾燥し熱硬化性/−トを
得た。/−トの厚みは100μmであった。
で塗工し、80°Cにて5分間乾燥し熱硬化性/−トを
得た。/−トの厚みは100μmであった。
(6)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとメタアクリル酸ブチル、メタアクリ
ル酸とアクリル酸2−アミノエチルの共重合体、M w
= 492.000、Tg35°CS CoOH価4
0とNH2H2O4を固形分で100部、ブロックイソ
シアネート(大田薬品工業@製、タケネートB−87O
N1イソホロンジイソンアネートケトのオキシムブロッ
ク NC0=12.6%、固形分60%)23部(この
架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能基に対し、08
当量のインシアネート基を有する)、エポキシ架橋剤(
チバーガイギー製、アラルダイトCY175、エポキシ
当11160、官能基価に対応させたエポキシ価220
) 4.9部(反応性アクリル樹脂の官能基の10%が
初期硬化する)をよく攪拌しながら混合した。この混合
物をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し
、80℃にて5分間乾燥し熱硬化性シートを得た。シー
トの厚みは80μ閣であった。
アクリル酸メチルとメタアクリル酸ブチル、メタアクリ
ル酸とアクリル酸2−アミノエチルの共重合体、M w
= 492.000、Tg35°CS CoOH価4
0とNH2H2O4を固形分で100部、ブロックイソ
シアネート(大田薬品工業@製、タケネートB−87O
N1イソホロンジイソンアネートケトのオキシムブロッ
ク NC0=12.6%、固形分60%)23部(この
架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能基に対し、08
当量のインシアネート基を有する)、エポキシ架橋剤(
チバーガイギー製、アラルダイトCY175、エポキシ
当11160、官能基価に対応させたエポキシ価220
) 4.9部(反応性アクリル樹脂の官能基の10%が
初期硬化する)をよく攪拌しながら混合した。この混合
物をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し
、80℃にて5分間乾燥し熱硬化性シートを得た。シー
トの厚みは80μ閣であった。
(7)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキンエチルとアクリル酸の共重合体、Mw
= 90.000. T g 15℃、OH価4oと
C00H価40)を固形分で100部、ブロックイソシ
アネート(大田薬品工業@製、タケネートB−415N
)59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能
基に対し、12当量のイソシアネート基を有する)と、
イソシアネート(日本ポリウレタン工業@製、フロネー
トLSNCO=13.0)を固形分で15部(反応性ア
クリル樹脂の官能基の30%が初期硬化)をよく攪拌し
ながら混合した。この混合物をPETフィルムの離型面
にアプリケーターで塗工し、80 ’Cにて5分間乾燥
し熱硬化性ノートを得た。ノートの厚みは100μ璽で
あった。
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキンエチルとアクリル酸の共重合体、Mw
= 90.000. T g 15℃、OH価4oと
C00H価40)を固形分で100部、ブロックイソシ
アネート(大田薬品工業@製、タケネートB−415N
)59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能
基に対し、12当量のイソシアネート基を有する)と、
イソシアネート(日本ポリウレタン工業@製、フロネー
トLSNCO=13.0)を固形分で15部(反応性ア
クリル樹脂の官能基の30%が初期硬化)をよく攪拌し
ながら混合した。この混合物をPETフィルムの離型面
にアプリケーターで塗工し、80 ’Cにて5分間乾燥
し熱硬化性ノートを得た。ノートの厚みは100μ璽で
あった。
(8)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキンエチルとメタアクリル酸4−アミ/ブチ
ルの共重合体、Mw=368,000. T gloo
C,OH価40とNH2H2O4を固形分子 100部
、ブロック共重合体反応性アクリル樹脂(メタアクリル
酸メチルとメタアクルリ酸2−ヒドロキンエチ価40)
を固形分で10部、ブロックイソシアネート(日本ポリ
ウレタン工業■製、コロネー) 2513)40部(こ
の架橋剤は上記反応性アクリル樹脂とブロック反応性ア
クリル樹脂との官能基に対し、1゜0当量のイソシアネ
ート基を有する)と、イソンア不−ト(日本ポリウレタ
ン工業■製、コロネートL、3モルのトリレンジイソシ
アネートと1モルのトリメチロールプロパンとを反応さ
せたポリイソシアネー) N CO= 13.0%、
固形分75%)を固形分で2.4部(上記反応性アクリ
ル樹脂とブロック反応性アクリル樹脂との総官能基の1
0%が初期硬化する)をよく攪拌しながら混合した。こ
の混合物をPETフィルムの離型面にアプリケーターで
塗工し、70°Cにて10分間乾燥し熱硬化性シートを
得た。シートの厚みは、60μmであった。
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキンエチルとメタアクリル酸4−アミ/ブチ
ルの共重合体、Mw=368,000. T gloo
C,OH価40とNH2H2O4を固形分子 100部
、ブロック共重合体反応性アクリル樹脂(メタアクリル
酸メチルとメタアクルリ酸2−ヒドロキンエチ価40)
を固形分で10部、ブロックイソシアネート(日本ポリ
ウレタン工業■製、コロネー) 2513)40部(こ
の架橋剤は上記反応性アクリル樹脂とブロック反応性ア
クリル樹脂との官能基に対し、1゜0当量のイソシアネ
ート基を有する)と、イソンア不−ト(日本ポリウレタ
ン工業■製、コロネートL、3モルのトリレンジイソシ
アネートと1モルのトリメチロールプロパンとを反応さ
せたポリイソシアネー) N CO= 13.0%、
固形分75%)を固形分で2.4部(上記反応性アクリ
ル樹脂とブロック反応性アクリル樹脂との総官能基の1
0%が初期硬化する)をよく攪拌しながら混合した。こ
の混合物をPETフィルムの離型面にアプリケーターで
塗工し、70°Cにて10分間乾燥し熱硬化性シートを
得た。シートの厚みは、60μmであった。
(9)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキシエチルとアクリル酸とメタアクリル酸4
−アミノエチル−との共重合体、Mw=480.Goo
、7g35℃、08価20とCoOH価2oとNH2価
40)を固形分で100部、ブロックインシアネート(
大田薬品工業銖製、タケネートB−815N)39部(
この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能基に対し、
0,8当量のイソシアネート基を有する)と、メラミン
架橋剤(大日本インキ化学製、スーパーベッカミン(ブ
チル化メラミン!脂) J−820−60)を固形分で
4.6部(反応性アクリル樹脂の官能基の5%が初期硬
化する量)をよく攪拌しながら混合した。この混合物を
PETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、8
0℃にて5分間乾燥し熱硬化性シートを得た。その後、
ポリへキサメチレンテレフタレートシート(50μm)
を加熱ラミネートした。熱硬化性シートの厚みは、60
μmであった。
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
2−ヒドロキシエチルとアクリル酸とメタアクリル酸4
−アミノエチル−との共重合体、Mw=480.Goo
、7g35℃、08価20とCoOH価2oとNH2価
40)を固形分で100部、ブロックインシアネート(
大田薬品工業銖製、タケネートB−815N)39部(
この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能基に対し、
0,8当量のイソシアネート基を有する)と、メラミン
架橋剤(大日本インキ化学製、スーパーベッカミン(ブ
チル化メラミン!脂) J−820−60)を固形分で
4.6部(反応性アクリル樹脂の官能基の5%が初期硬
化する量)をよく攪拌しながら混合した。この混合物を
PETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、8
0℃にて5分間乾燥し熱硬化性シートを得た。その後、
ポリへキサメチレンテレフタレートシート(50μm)
を加熱ラミネートした。熱硬化性シートの厚みは、60
μmであった。
(10)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メ
タアクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル
酸とアクリル酸3−アミノプロピルとの共重合体、Mw
= 621.GooST g 10’C1C0OH価
40とNH2価40)を固形分で100部、アクリルポ
リカルボン酸オリゴマー(アクリル酸エチルとアクリル
酸ブチルとアクルソ酸との共重合体、Mw=25.0(
to、 Tg−30℃、CoOH価10(1)を固形分
で20部、ブロックインシアネート(日本ポリウレタン
工業■製、コロネー) 2513)を固形分で58部(
この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能基とアクリ
ルポリカルボン酸オリゴマーとのカルボキシル基に対し
、1.0当量のイソシアネート基を有する)と、インシ
アネート(日本ポリウレタン工業■製、コロニー)L)
を固形分で4.4部(反応性アクリル樹脂の官能基とア
クリルポリカルボン酸オリゴマーとのカルボキシル基の
10%が初期硬化する)フタロシアニンブルー50部を
三本ロールでよ(混練しながら混合した。この混合物を
PETフィルムの離型面に塗工し、70℃にて10分間
乾燥し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ
mであった。
タアクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル
酸とアクリル酸3−アミノプロピルとの共重合体、Mw
= 621.GooST g 10’C1C0OH価
40とNH2価40)を固形分で100部、アクリルポ
リカルボン酸オリゴマー(アクリル酸エチルとアクリル
酸ブチルとアクルソ酸との共重合体、Mw=25.0(
to、 Tg−30℃、CoOH価10(1)を固形分
で20部、ブロックインシアネート(日本ポリウレタン
工業■製、コロネー) 2513)を固形分で58部(
この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能基とアクリ
ルポリカルボン酸オリゴマーとのカルボキシル基に対し
、1.0当量のイソシアネート基を有する)と、インシ
アネート(日本ポリウレタン工業■製、コロニー)L)
を固形分で4.4部(反応性アクリル樹脂の官能基とア
クリルポリカルボン酸オリゴマーとのカルボキシル基の
10%が初期硬化する)フタロシアニンブルー50部を
三本ロールでよ(混練しながら混合した。この混合物を
PETフィルムの離型面に塗工し、70℃にて10分間
乾燥し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ
mであった。
(11)メタアクリル酸メチル70部パラノニルフェノ
キシジエチレングリコールアクリレート15部、2−ヒ
ドロキシエチルアクリレート15部、 2,4.6−)
リメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオ十ソド2
.8部とブロックイソシアネート(日本ポリウレタン工
業■製、コロネート2513の固形分100%にしたも
の、NCO工12゜8%)34部(トータルの官能基に
対して、1当量のインシアネートl)をよく攪拌した。
キシジエチレングリコールアクリレート15部、2−ヒ
ドロキシエチルアクリレート15部、 2,4.6−)
リメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオ十ソド2
.8部とブロックイソシアネート(日本ポリウレタン工
業■製、コロネート2513の固形分100%にしたも
の、NCO工12゜8%)34部(トータルの官能基に
対して、1当量のインシアネートl)をよく攪拌した。
この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、メタル
ハライドランプ(100W/cIn)で20秒照射し熱
硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ糧であっ
た。
ハライドランプ(100W/cIn)で20秒照射し熱
硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ糧であっ
た。
(12)メタアクリル酸メチル70部、パラノニルフェ
ノキシジエチレングリコールアクリレート15部、2−
ヒドロキシエチルアクリレート15部、2,4゜6−ド
リメチルベンゾイルジフエニルフオスフインオキシド2
.8部とイソシアネート(大田薬品工業■製、タケネー
トD17ON、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソ
シアヌレ−) NC0=20.8%)31部(トータ
ルの官能基に対して、1.2当量のインシアネートjl
)をよく攪拌した。この混合物をPETフィルムの離型
面に塗工し、メタルハライドランプ(1oow/am)
で20秒照射し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは
、100μmであった。
ノキシジエチレングリコールアクリレート15部、2−
ヒドロキシエチルアクリレート15部、2,4゜6−ド
リメチルベンゾイルジフエニルフオスフインオキシド2
.8部とイソシアネート(大田薬品工業■製、タケネー
トD17ON、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソ
シアヌレ−) NC0=20.8%)31部(トータ
ルの官能基に対して、1.2当量のインシアネートjl
)をよく攪拌した。この混合物をPETフィルムの離型
面に塗工し、メタルハライドランプ(1oow/am)
で20秒照射し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは
、100μmであった。
(13)メタアクリル酸メチル70部、バラノニルフェ
ノキシジエチレングリコールアクリレート15部、2−
ヒドロキシエチルアクリレート10部、2,4゜6−ド
リメチルベンゾイルジフエニルフオスフインオキシド2
.8部とインシアネート(太田薬品工業■製、タケネー
トD17ON、ヘキサメチレンジイソンアネートのイソ
シアヌレ−1−NGO=20.8%)26部(トータル
の官能基に対して、1当量のイソシアネート量)、ジブ
チルチンワウリレート0.01部をよく攪拌した。この
混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、メタルハラ
イドランプ(100W/C7+1)で20秒照射し熱硬
化性シートを得た。シートの厚みは、80μ−であった
。
ノキシジエチレングリコールアクリレート15部、2−
ヒドロキシエチルアクリレート10部、2,4゜6−ド
リメチルベンゾイルジフエニルフオスフインオキシド2
.8部とインシアネート(太田薬品工業■製、タケネー
トD17ON、ヘキサメチレンジイソンアネートのイソ
シアヌレ−1−NGO=20.8%)26部(トータル
の官能基に対して、1当量のイソシアネート量)、ジブ
チルチンワウリレート0.01部をよく攪拌した。この
混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、メタルハラ
イドランプ(100W/C7+1)で20秒照射し熱硬
化性シートを得た。シートの厚みは、80μ−であった
。
(14)アクリル酸メチル70部、バラノニルフェノキ
シジエチレングリコールアクリレート15部、2−ヒド
ロキシエチルアクリレート15部、2,4.6−ドリメ
チルベンゾイルジフエニルフオスフインオキシド2.8
部とメラミン架橋剤(大日本インキ化学製、スーパーベ
ッカミン(ブチル化メラミン樹脂)J−820−60の
100%固形分)30部(最終的に十分反応硬化する量
)をよく攪拌した。この混合物をPETフィルムの離型
面に塗工し、メタルハライドランプ(100W/cm)
で20秒照射し熱硬化性ノートを得た。シートの厚みは
、100μmであった。
シジエチレングリコールアクリレート15部、2−ヒド
ロキシエチルアクリレート15部、2,4.6−ドリメ
チルベンゾイルジフエニルフオスフインオキシド2.8
部とメラミン架橋剤(大日本インキ化学製、スーパーベ
ッカミン(ブチル化メラミン樹脂)J−820−60の
100%固形分)30部(最終的に十分反応硬化する量
)をよく攪拌した。この混合物をPETフィルムの離型
面に塗工し、メタルハライドランプ(100W/cm)
で20秒照射し熱硬化性ノートを得た。シートの厚みは
、100μmであった。
(15)アクリル酸メチル70部、バラノニルフェノキ
シジエチレングリコールアクリレート15部、2−ヒド
ロキシエチルアクリレート15部、2.4.6〜トリメ
チルベンゾイルジフエニルフオスフインオ牛シト2.8
部とエポキシ架橋剤(チバーガイギー製、アラルダイト
CY175、エポキシ当11160.官能基価に対応さ
せたエポキシ価220)52部(トータルノ官能基に対
して、1当量のエポキシ量)をよく攪拌した。この混合
物をPETフィルムの離型面に塗工し、メタルハライド
ランプ(100W/cm)で20秒照射し熱硬化性シー
トを得た。シートの厚みは、80μmであった。
シジエチレングリコールアクリレート15部、2−ヒド
ロキシエチルアクリレート15部、2.4.6〜トリメ
チルベンゾイルジフエニルフオスフインオ牛シト2.8
部とエポキシ架橋剤(チバーガイギー製、アラルダイト
CY175、エポキシ当11160.官能基価に対応さ
せたエポキシ価220)52部(トータルノ官能基に対
して、1当量のエポキシ量)をよく攪拌した。この混合
物をPETフィルムの離型面に塗工し、メタルハライド
ランプ(100W/cm)で20秒照射し熱硬化性シー
トを得た。シートの厚みは、80μmであった。
(16)アクリル酸メチル60部、フェノキシエチルア
クリレート20部、アクリル酸20部、2.4−ジエチ
ルチオキサントン2.8部とバラジメチルアミノ安息香
酸イソアミノエステル5.6部、ブロックイソノアネー
ト(日本ポリウレタン工業■製、コロ不一) 2513
の固形分100%にしたもの、NC0=12..8%)
−90部(トータルの官能基に対して、1当量のインシ
アネート量)をよく攪拌した。この混合物をPETフィ
ルムの離型面に塗工し、メタルハライドランプ(1oO
W/am)で20秒照射し熱硬化性シートを得た。シー
トの厚みは、80μlであった。
クリレート20部、アクリル酸20部、2.4−ジエチ
ルチオキサントン2.8部とバラジメチルアミノ安息香
酸イソアミノエステル5.6部、ブロックイソノアネー
ト(日本ポリウレタン工業■製、コロ不一) 2513
の固形分100%にしたもの、NC0=12..8%)
−90部(トータルの官能基に対して、1当量のインシ
アネート量)をよく攪拌した。この混合物をPETフィ
ルムの離型面に塗工し、メタルハライドランプ(1oO
W/am)で20秒照射し熱硬化性シートを得た。シー
トの厚みは、80μlであった。
(17)アクリル酸メチル60部、フェノキシエチルア
クリレート20部、アクリル酸10部、2−ヒドロキシ
エチルアクリレート10部、2.4−ジエチルチオキサ
ントン2.8部とバラジメチルアミノ安息香酸イソアミ
ノエステル5.6部とインシアネート(太田薬品工業■
製、タケネートD17ON、ヘキサメチレンジイソシア
ネートのインシアヌレート NGO=20.8%)46
部(トータルの官能基に対して、1当量のインシアネー
ト量)をよく攪拌した。この混合物をPETフィルムの
離型面に塗工し、高圧水銀ランプ(100W/(至))
で25秒照射し熱硬化性ソートを得た。シートの厚みは
、100μ腸であった。
クリレート20部、アクリル酸10部、2−ヒドロキシ
エチルアクリレート10部、2.4−ジエチルチオキサ
ントン2.8部とバラジメチルアミノ安息香酸イソアミ
ノエステル5.6部とインシアネート(太田薬品工業■
製、タケネートD17ON、ヘキサメチレンジイソシア
ネートのインシアヌレート NGO=20.8%)46
部(トータルの官能基に対して、1当量のインシアネー
ト量)をよく攪拌した。この混合物をPETフィルムの
離型面に塗工し、高圧水銀ランプ(100W/(至))
で25秒照射し熱硬化性ソートを得た。シートの厚みは
、100μ腸であった。
(18)メタアクリル酸メチル60M、、バラ/ニルフ
ェノキンジエチレングリコールアクリレート20部、ア
クリル酸20部、2.4−ジエチルチオキサントン2部
とバラジメチルアミノ安息香酸イソアミノエステル4部
とイソンア不一ト(太田薬品工業■製、タケ不−) D
17ON、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシ
アヌレー) NGO=20.8%)55部(トータル
の官能基に対して、1当賃のインシアネ−)jl)、ジ
ブチルチンラウリレート001部をよく攪拌した。この
混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、メタルハラ
イドランプ(100W / cm )で20秒照射し熱
硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ園であっ
た。
ェノキンジエチレングリコールアクリレート20部、ア
クリル酸20部、2.4−ジエチルチオキサントン2部
とバラジメチルアミノ安息香酸イソアミノエステル4部
とイソンア不一ト(太田薬品工業■製、タケ不−) D
17ON、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシ
アヌレー) NGO=20.8%)55部(トータル
の官能基に対して、1当賃のインシアネ−)jl)、ジ
ブチルチンラウリレート001部をよく攪拌した。この
混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、メタルハラ
イドランプ(100W / cm )で20秒照射し熱
硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ園であっ
た。
(19)メタアクリル酸メチル60部、フェノキシエチ
ルアクリレート20部、アクリル酸20部、2,4−ジ
エチルチオキサントン2部とバラジメチルアミノ安息香
酸イソアミノエステル4部とメラミン架橋剤(大日本イ
ンキ化学製、スーパーベッカミン(ブチル化メラミン樹
脂) J−820−60の100%固形分)20部(最
終的に十分反応硬化するjl)をよく攪拌した。この混
合物をPETフィルムの離型面に塗工し、高圧水銀ラン
プ(100W/cm)で20秒照射し熱硬化性シートを
得た。シートの厚みは、100μmであった。
ルアクリレート20部、アクリル酸20部、2,4−ジ
エチルチオキサントン2部とバラジメチルアミノ安息香
酸イソアミノエステル4部とメラミン架橋剤(大日本イ
ンキ化学製、スーパーベッカミン(ブチル化メラミン樹
脂) J−820−60の100%固形分)20部(最
終的に十分反応硬化するjl)をよく攪拌した。この混
合物をPETフィルムの離型面に塗工し、高圧水銀ラン
プ(100W/cm)で20秒照射し熱硬化性シートを
得た。シートの厚みは、100μmであった。
(20)アクリル酸メチル60部、フェノキシエチルア
クリレート20部、メタアクリル酸20 部、2.4゜
6−トワメチルベンゾイルジフエニルフオスフインオキ
シド2.8部とエポキシ架橋剤(チバーガイギー製、ア
ラルダイトCY 175、エポキシ当量150、官能基
価に対応させたエポキシ価220) 59部(トータル
の官能基に対して、1当量のエポキシりをよく攪拌した
。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、高圧
水銀ランプ(100W / cm )で20秒照射し熱
硬化性シートを得た。シートの厚みは、60H重であっ
た。
クリレート20部、メタアクリル酸20 部、2.4゜
6−トワメチルベンゾイルジフエニルフオスフインオキ
シド2.8部とエポキシ架橋剤(チバーガイギー製、ア
ラルダイトCY 175、エポキシ当量150、官能基
価に対応させたエポキシ価220) 59部(トータル
の官能基に対して、1当量のエポキシりをよく攪拌した
。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、高圧
水銀ランプ(100W / cm )で20秒照射し熱
硬化性シートを得た。シートの厚みは、60H重であっ
た。
(21)メタアクリル酸メチル70部、パラノニルフェ
ノキシジエチレングリコールアクリレート10部、2−
ヒドロキシエチルアクリレート5部、反応性アクリル樹
脂(メタアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、メタア
クリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリル酸及びメタア
クリル酸4−アミノエチルの共重合体、M w = 4
80.000、Tg3S℃、OHH2O2C00H価2
0と882価40、固形分100%)15部、2、4.
6− )リメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオ
キシド2.8部とブロックイソシアネート(日本ポリウ
レタン工業■製、コロネート2513の固形分100%
にしたもの、NC0=12.8%)21部(トータルの
官能基に対して、1当量のインシアネート量)をよく攪
拌した。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し
、メタルハライドランプ(100W/cm)で20秒照
射し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、60μm
であった。
ノキシジエチレングリコールアクリレート10部、2−
ヒドロキシエチルアクリレート5部、反応性アクリル樹
脂(メタアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、メタア
クリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリル酸及びメタア
クリル酸4−アミノエチルの共重合体、M w = 4
80.000、Tg3S℃、OHH2O2C00H価2
0と882価40、固形分100%)15部、2、4.
6− )リメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオ
キシド2.8部とブロックイソシアネート(日本ポリウ
レタン工業■製、コロネート2513の固形分100%
にしたもの、NC0=12.8%)21部(トータルの
官能基に対して、1当量のインシアネート量)をよく攪
拌した。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し
、メタルハライドランプ(100W/cm)で20秒照
射し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、60μm
であった。
(22)メタアクリル酸メチル40部、パラノニルフェ
ノキシジエチレングリコールアクリレート15部、2−
ヒドロキシエチルアクリレート15部、反応性アクリル
樹脂(メタアクリル酸メチルとアクリル酸ブチルとメタ
アクリル酸とアクリル酸2−アミノエチルとの共重合体
、M w = 492.000、Tg3S℃、C00H
価40と882価40、固形分100%) 30部、2
、4.6− トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフ
ィンオキンド2.8部とイソシアネート(大田薬品工業
■製、タケネートD17ON、ヘキサメチレンジイソン
ア不−トのイソシアヌレート NC0=12.8%)3
5部(トータルの官能基に対して、1当量のインシアネ
ートjl)をよく攪拌した。この混合物をPETフィル
ムの離型面に塗工し、メタルハライドランプ(1oow
/cm)で20秒照射し熱硬化性シートを得た。シート
の厚みは、120μmであった。
ノキシジエチレングリコールアクリレート15部、2−
ヒドロキシエチルアクリレート15部、反応性アクリル
樹脂(メタアクリル酸メチルとアクリル酸ブチルとメタ
アクリル酸とアクリル酸2−アミノエチルとの共重合体
、M w = 492.000、Tg3S℃、C00H
価40と882価40、固形分100%) 30部、2
、4.6− トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフ
ィンオキンド2.8部とイソシアネート(大田薬品工業
■製、タケネートD17ON、ヘキサメチレンジイソン
ア不−トのイソシアヌレート NC0=12.8%)3
5部(トータルの官能基に対して、1当量のインシアネ
ートjl)をよく攪拌した。この混合物をPETフィル
ムの離型面に塗工し、メタルハライドランプ(1oow
/cm)で20秒照射し熱硬化性シートを得た。シート
の厚みは、120μmであった。
(23)メタアクリル酸メチル40部、パラノニルフェ
ノ牛シジエチレングリコールアクリレーN5部、2−ヒ
ドロキシエチルアクリレート15部、反応性アクリル樹
脂(メタアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、メタア
クリル酸2−ヒドロ牛/エチル、アクリル酸及びメタア
クリル酸4−アミノエチルの共重合体、Mw=480,
000. T g35°C5OH価20とC00H価2
0と882価40、固形分100%)30部、2.4.
6−)リメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキ
シド2,8部とイソシアネート(大田薬品工業■製、タ
ケネートD 17ON、ヘキサメチレンジイソシアネー
トのイソシアヌレート NC0=20.8%)35部(
トータルの官能基に対して、■当量のイソシアネートj
l)、ジブチルチンワウリレー8001部をよく攪拌し
た。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、メ
タルハライドランプ(100W / cm )で20秒
照射し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ
mであった。
ノ牛シジエチレングリコールアクリレーN5部、2−ヒ
ドロキシエチルアクリレート15部、反応性アクリル樹
脂(メタアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、メタア
クリル酸2−ヒドロ牛/エチル、アクリル酸及びメタア
クリル酸4−アミノエチルの共重合体、Mw=480,
000. T g35°C5OH価20とC00H価2
0と882価40、固形分100%)30部、2.4.
6−)リメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキ
シド2,8部とイソシアネート(大田薬品工業■製、タ
ケネートD 17ON、ヘキサメチレンジイソシアネー
トのイソシアヌレート NC0=20.8%)35部(
トータルの官能基に対して、■当量のイソシアネートj
l)、ジブチルチンワウリレー8001部をよく攪拌し
た。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、メ
タルハライドランプ(100W / cm )で20秒
照射し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ
mであった。
(24)アクリル酸メチル40部、パラノニルフェノ牛
シジエチレングリコールアクリレー)IQi、2−ヒド
ロキンエチルアクリレート15部、反応性アクリル樹脂
(メタアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、メタアク
リル酸2−ヒドロ牛/エチル及びメタアクリル酸4−ア
ミノブチルの共重合体、Mw= 368.000、Tg
lO°C1oH価40と882価40、固形分100%
)35部、2.4.6− )リメチルベンゾイルジフェ
ニルフォスフィンオ牛シト28部とメラミン架橋剤(大
日本インキ化学製、スーパーベッカミン(ブチル化メラ
ミン樹脂) J−820−60の100%固形分)60
部(最終的に十分反応硬化するji)をよく攪拌した。
シジエチレングリコールアクリレー)IQi、2−ヒド
ロキンエチルアクリレート15部、反応性アクリル樹脂
(メタアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、メタアク
リル酸2−ヒドロ牛/エチル及びメタアクリル酸4−ア
ミノブチルの共重合体、Mw= 368.000、Tg
lO°C1oH価40と882価40、固形分100%
)35部、2.4.6− )リメチルベンゾイルジフェ
ニルフォスフィンオ牛シト28部とメラミン架橋剤(大
日本インキ化学製、スーパーベッカミン(ブチル化メラ
ミン樹脂) J−820−60の100%固形分)60
部(最終的に十分反応硬化するji)をよく攪拌した。
この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、メタル
ハライドランプ(100W / cm )で20秒照射
し熱硬化性ソートを得た。ソートの厚みは、100μm
であった。
ハライドランプ(100W / cm )で20秒照射
し熱硬化性ソートを得た。ソートの厚みは、100μm
であった。
(25)アクリル酸メチル40部、バラノニルフェノキ
ノジエチレングリコールアクリレート159.2−ヒド
ロキンエチルアクリレート15部、反応性アクリル樹脂
(メタアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、メタアク
リル酸2−ヒドロキシエチル及びメタアクリル酸4−ア
ミノブチルの共重合体、Mw= 368.000、T
g 10’C,O8価40とNH2価40、固形分10
0%)35部2.4.6− トリメチルベンゾイルジフ
ェニルフォスフインオキシド2.8部トエホキシ架橋剤
(チバ〜ガイギー製、アラルダイトCY175、エポキ
シ当量160、官能基価に対応させたエポキシ価220
) 45部(トータルの官能基に対して、1当量のエポ
キシII)をよく攪拌した。この混合物をPETフィル
ムの離型面に塗工し、メタルハライドランプ(100W
/ cm )で20秒照射し熱硬化性ソートを得た。
ノジエチレングリコールアクリレート159.2−ヒド
ロキンエチルアクリレート15部、反応性アクリル樹脂
(メタアクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、メタアク
リル酸2−ヒドロキシエチル及びメタアクリル酸4−ア
ミノブチルの共重合体、Mw= 368.000、T
g 10’C,O8価40とNH2価40、固形分10
0%)35部2.4.6− トリメチルベンゾイルジフ
ェニルフォスフインオキシド2.8部トエホキシ架橋剤
(チバ〜ガイギー製、アラルダイトCY175、エポキ
シ当量160、官能基価に対応させたエポキシ価220
) 45部(トータルの官能基に対して、1当量のエポ
キシII)をよく攪拌した。この混合物をPETフィル
ムの離型面に塗工し、メタルハライドランプ(100W
/ cm )で20秒照射し熱硬化性ソートを得た。
7−トの厚みは、80μmであった。
(26)アクリル酸メチル60部、アクリル酸20部、
熱可塑性アクリル松脂(旭化成工業■製、デルペットS
R8500) 20部、2,4−ジエチルチオキサン
トン2.8部とバラジメチルアミノ安息香酸イソアミン
エステルs、a部、フ′ロックイソ/アネート(日本ポ
リウレタン工業■製、コロ不−) 2513の固形分1
00%にしたもの、NC○−128%)90部をよく攪
拌した。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し
、メタルハライドランプ(100W7cm)で20秒既
射し熱硬化性ソートを得た。ソートの厚みは、80μm
であった。
熱可塑性アクリル松脂(旭化成工業■製、デルペットS
R8500) 20部、2,4−ジエチルチオキサン
トン2.8部とバラジメチルアミノ安息香酸イソアミン
エステルs、a部、フ′ロックイソ/アネート(日本ポ
リウレタン工業■製、コロ不−) 2513の固形分1
00%にしたもの、NC○−128%)90部をよく攪
拌した。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し
、メタルハライドランプ(100W7cm)で20秒既
射し熱硬化性ソートを得た。ソートの厚みは、80μm
であった。
(27)アクリル酸メチル60部、アクリル酸10部、
2−ヒドロキシエチルアクリレート10部、熱可塑性ア
クリル樹脂(旭化成工業■製、デルペy)SR8200
) 20部、2.4−ジエチルチオキサントン2.8部
とバラジメチルアミ7安息香酸イソアミンエステル5.
6部とインシアネート(大田薬品工業株製、タケネート
D17ON、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシ
アヌレート NC0=20.8%)46部をよく攪拌し
た。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、高
圧水銀ランプ(100W/cm)で25秒照射し熱硬化
性ノートを得た。ソートの厚みは、100μmであった
。
2−ヒドロキシエチルアクリレート10部、熱可塑性ア
クリル樹脂(旭化成工業■製、デルペy)SR8200
) 20部、2.4−ジエチルチオキサントン2.8部
とバラジメチルアミ7安息香酸イソアミンエステル5.
6部とインシアネート(大田薬品工業株製、タケネート
D17ON、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシ
アヌレート NC0=20.8%)46部をよく攪拌し
た。この混合物をPETフィルムの離型面に塗工し、高
圧水銀ランプ(100W/cm)で25秒照射し熱硬化
性ノートを得た。ソートの厚みは、100μmであった
。
(28)メタアクリル酸メチル60部、バラノニルフェ
ノ牛ンジエチレングワコールアク1ル−ト20部、メタ
アクリル酸20部、熱可塑性アクリル樹脂(旭化成工業
@製、デルペットS R8200) 20部、2.4−
ジエチルチオキサントン2部とバランメチルアミ7安息
香酸イソアミノ工ステル4部とイソ/アネート(大田薬
品工業銖製、タケ不−)DI7ON、ヘキサメチレンジ
イソンアネートのイソシアヌレート N CO= 20
.8%)46部、ジブチルチンタウリレート001部を
よく攪拌した。この混合物をPETフィルムの離型面に
塗工し、メタルハライドランプ(100W/Cm)で2
0秒照射し熱硬化性/−トを得た。ノートの厚みは、8
0部国であった。
ノ牛ンジエチレングワコールアク1ル−ト20部、メタ
アクリル酸20部、熱可塑性アクリル樹脂(旭化成工業
@製、デルペットS R8200) 20部、2.4−
ジエチルチオキサントン2部とバランメチルアミ7安息
香酸イソアミノ工ステル4部とイソ/アネート(大田薬
品工業銖製、タケ不−)DI7ON、ヘキサメチレンジ
イソンアネートのイソシアヌレート N CO= 20
.8%)46部、ジブチルチンタウリレート001部を
よく攪拌した。この混合物をPETフィルムの離型面に
塗工し、メタルハライドランプ(100W/Cm)で2
0秒照射し熱硬化性/−トを得た。ノートの厚みは、8
0部国であった。
(29)アクリル酸メチル60部、フェノ牛ノエチルア
クリレート5部、アクリル酸20部、熱可塑性アクリル
樹脂(旭化成工業@製、デルペク)SR8200) 1
5部、2.4−ジエチルチオキサントン2部とパラジメ
チルアミ7安息香酸イソアミノ工ステル4部とメラミン
架橋剤(大日本インキ化学製、スーパーベッカミン(ブ
チル化メラミン樹脂) J−820−60の100%固
形分)20部をよく攪拌した。この混合物をPETフィ
ルムの離型面に塗工し、高圧水銀ランプ(100W 、
/ cm )で20秒照射し熱硬化性ソートを得た。ソ
ートの厚みは、100μmであった。
クリレート5部、アクリル酸20部、熱可塑性アクリル
樹脂(旭化成工業@製、デルペク)SR8200) 1
5部、2.4−ジエチルチオキサントン2部とパラジメ
チルアミ7安息香酸イソアミノ工ステル4部とメラミン
架橋剤(大日本インキ化学製、スーパーベッカミン(ブ
チル化メラミン樹脂) J−820−60の100%固
形分)20部をよく攪拌した。この混合物をPETフィ
ルムの離型面に塗工し、高圧水銀ランプ(100W 、
/ cm )で20秒照射し熱硬化性ソートを得た。ソ
ートの厚みは、100μmであった。
(30)アクリル酸メチル60部、メタアクリル酸20
部、ポリスチレン(旭化成工業■製、Hlスタイロン4
03R) 20部、2.4.6−トゾメチルベンゾイル
ジフエニルフオスフインオキンド2.8部とエポキシ架
橋剤(チバーガイギー製、アラルダイトCY175、エ
ポキシ当量160、官能基価に対応させたエボキ/価2
20) 59部をよく攪拌した。この混合物をPETフ
ィルムの離型面に塗工し、高圧水銀ランプ(100W/
cm)で20秒頚射し熱硬化性/−トを得た。ノートの
厚みは、300μmであった〇 (31)酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、1.6−ヘキサジオールジメタアクリレート40部
、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部、
ter−プチルバーオ牛/インブチレート2.5部をよ
く攪拌しながら混合した。この混合物をPETフィルム
の離型面にアプリケーターで塗工し、60°Cで30分
間乾燥し熱硬化性ノートを得た。シートの厚みは、60
μmであった。
部、ポリスチレン(旭化成工業■製、Hlスタイロン4
03R) 20部、2.4.6−トゾメチルベンゾイル
ジフエニルフオスフインオキンド2.8部とエポキシ架
橋剤(チバーガイギー製、アラルダイトCY175、エ
ポキシ当量160、官能基価に対応させたエボキ/価2
20) 59部をよく攪拌した。この混合物をPETフ
ィルムの離型面に塗工し、高圧水銀ランプ(100W/
cm)で20秒頚射し熱硬化性/−トを得た。ノートの
厚みは、300μmであった〇 (31)酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、1.6−ヘキサジオールジメタアクリレート40部
、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部、
ter−プチルバーオ牛/インブチレート2.5部をよ
く攪拌しながら混合した。この混合物をPETフィルム
の離型面にアプリケーターで塗工し、60°Cで30分
間乾燥し熱硬化性ノートを得た。シートの厚みは、60
μmであった。
(32)酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、ペンタエリスリトールトリメタアクリレート50部
、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部、
ter−ブチルパーオキシイソブチレート3.5部をよ
く攪拌しながら混合した。この混合物をPETフィルム
の離型面にアプリケーターで塗工し、60℃で30分間
乾燥し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ
mであった。
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、ペンタエリスリトールトリメタアクリレート50部
、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部、
ter−ブチルパーオキシイソブチレート3.5部をよ
く攪拌しながら混合した。この混合物をPETフィルム
の離型面にアプリケーターで塗工し、60℃で30分間
乾燥し熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μ
mであった。
(33)酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、p−メトキシスチレン40部、p−フェニルスチレ
ン40部、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート
20部、ter−ブチルパーオキシイソブチレート3.
5部をよく攪拌しながら混合した。この混合物をPET
フィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、60°C
で30分間乾燥し熱硬化性シートを得た。
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、p−メトキシスチレン40部、p−フェニルスチレ
ン40部、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート
20部、ter−ブチルパーオキシイソブチレート3.
5部をよく攪拌しながら混合した。この混合物をPET
フィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、60°C
で30分間乾燥し熱硬化性シートを得た。
シートの厚みは、60μmであった。
(34)酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、ペンタエリスリトールトリメタアクリレート20部
、ジペンタエリスリトールへキサメタアクリレート30
部、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部
、t e r−ブチルパーオキシイソブチレート4.0
部をよく攪拌しながら混合した。この混合物をPETフ
ィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、60°Cで
30分間乾燥し熱硬化性シートを得た。
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、ペンタエリスリトールトリメタアクリレート20部
、ジペンタエリスリトールへキサメタアクリレート30
部、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部
、t e r−ブチルパーオキシイソブチレート4.0
部をよく攪拌しながら混合した。この混合物をPETフ
ィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、60°Cで
30分間乾燥し熱硬化性シートを得た。
シートの厚みは、80μ墓であった。
(35)酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(
旭化成工業@製、デルヘットS R8200) 100
部、1.6−ベキサシオールジメタアクリレート40部
、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部、
ter−ブチルパーオキシー3.5.5− )リメチル
へ十 ゛サンエイト2.5部、酸化チタン60部
を三本ロールでよく混練しながら混合した。この混合物
をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、
6つ°Cで30分間乾燥し熱硬化性シートを得た。シー
トの厚みは、60μmであった。
旭化成工業@製、デルヘットS R8200) 100
部、1.6−ベキサシオールジメタアクリレート40部
、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部、
ter−ブチルパーオキシー3.5.5− )リメチル
へ十 ゛サンエイト2.5部、酸化チタン60部
を三本ロールでよく混練しながら混合した。この混合物
をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、
6つ°Cで30分間乾燥し熱硬化性シートを得た。シー
トの厚みは、60μmであった。
(36)酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、ペンタエリスリトールトリメタアクリレート50部
、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部、
ter−ブチルパーオキシイソブチレート3.5部、酸
化鉄40部を三本ロールでよく混練しながら混合した。
旭化成工業■製、デルペットS R8200) 100
部、ペンタエリスリトールトリメタアクリレート50部
、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部、
ter−ブチルパーオキシイソブチレート3.5部、酸
化鉄40部を三本ロールでよく混練しながら混合した。
この混合物をPETフィルムの離型面にアプリケーター
で塗工し、60℃で30分間乾燥し熱硬化性シートを得
た。シートの厚みは、80μmであった。
で塗工し、60℃で30分間乾燥し熱硬化性シートを得
た。シートの厚みは、80μmであった。
(37)酢酸エチル500部、熱可塑性アクr)ル樹脂
(旭化成工業@製、デルペットS R82QO> 10
0部、p−メトキシスチレン40部、p−フェニルスチ
レン40部、ネオペンチルグリコールジメタアクリレー
ト20部、ter−ブチルパーオキ/−3,5,5−ト
リメチルヘキサ/エイト3.5部、フタロ/アニンブル
ー20部でよく混練しながら混合した。この混合物をP
ETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、60
°Cで30分間乾燥し熱硬化性シートを得た。
(旭化成工業@製、デルペットS R82QO> 10
0部、p−メトキシスチレン40部、p−フェニルスチ
レン40部、ネオペンチルグリコールジメタアクリレー
ト20部、ter−ブチルパーオキ/−3,5,5−ト
リメチルヘキサ/エイト3.5部、フタロ/アニンブル
ー20部でよく混練しながら混合した。この混合物をP
ETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、60
°Cで30分間乾燥し熱硬化性シートを得た。
シートの厚みは、60μmであった。
(38)酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(
旭化成工業@製、デルペットS R8200) 100
部、ペンタエリスリトールトリメタアクリレート20m
、ジペンタエリスリトールへキサメタアクリレート30
部、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部
、ter−ブチルパーオキシイソブチレート4.0部、
酸化チタン50部を三本ロールでよくa疎しながら混合
した。この混合物をPETフィルムのl11′!型面に
アプリケーターで塗工し、60 ’Cで30分間乾燥し
熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μmであ
った。
旭化成工業@製、デルペットS R8200) 100
部、ペンタエリスリトールトリメタアクリレート20m
、ジペンタエリスリトールへキサメタアクリレート30
部、ネオペンチルグリコールジメタアクリレート40部
、ter−ブチルパーオキシイソブチレート4.0部、
酸化チタン50部を三本ロールでよくa疎しながら混合
した。この混合物をPETフィルムのl11′!型面に
アプリケーターで塗工し、60 ’Cで30分間乾燥し
熱硬化性シートを得た。シートの厚みは、80μmであ
った。
(39)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メ
タアクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル
酸2−ヒドロキシエチルとアクリル酸とメタアクリル酸
4−アミ/エチルとの共重合体、Mw= 480.00
0ST g 35℃、08価2oとCoOH価2oとN
H2価40)を固形分でIC10部、プロ/クイソノア
ネート(大田薬品工業HI製、タケ不−)B−815N
)39部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能
基に対し、0.8当量のイソシアネート基を有する)、
メラミン架橋剤(大日本インキ化学製、スーパーベッカ
ミン(ブチル化メラミン樹脂) J−820−60)を
固形分で46部(反応性アクリル樹脂の官能基の5%が
初期硬化する量)をよく攪拌しながら混合した。この混
合物をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工
し、80℃にて5分間乾燥し樹脂層を形成した。樹脂層
の厚みは、20μmであった。これを表面層とした。次
に、酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(旭化
成工業■製、デルペットS R8200) 100部、
1.6−ヘキサジオールジメタアクリレート40部、ネ
オペンチルグリコールジメタアクリレート40部、te
r−ブチルパーオキシイソブチレート2.5部をよく攪
拌しながら混合した。
タアクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル
酸2−ヒドロキシエチルとアクリル酸とメタアクリル酸
4−アミ/エチルとの共重合体、Mw= 480.00
0ST g 35℃、08価2oとCoOH価2oとN
H2価40)を固形分でIC10部、プロ/クイソノア
ネート(大田薬品工業HI製、タケ不−)B−815N
)39部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能
基に対し、0.8当量のイソシアネート基を有する)、
メラミン架橋剤(大日本インキ化学製、スーパーベッカ
ミン(ブチル化メラミン樹脂) J−820−60)を
固形分で46部(反応性アクリル樹脂の官能基の5%が
初期硬化する量)をよく攪拌しながら混合した。この混
合物をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工
し、80℃にて5分間乾燥し樹脂層を形成した。樹脂層
の厚みは、20μmであった。これを表面層とした。次
に、酢酸エチル500部、熱可塑性アクリル樹脂(旭化
成工業■製、デルペットS R8200) 100部、
1.6−ヘキサジオールジメタアクリレート40部、ネ
オペンチルグリコールジメタアクリレート40部、te
r−ブチルパーオキシイソブチレート2.5部をよく攪
拌しながら混合した。
この混合物を前述の表面層の上にアプリケーターで重ね
塗り塗工し、60 ’Cで30分間乾燥し樹脂層を形成
した。樹脂層の厚みは、60μmで、シートの厚みはト
ータル80μmであった。
塗り塗工し、60 ’Cで30分間乾燥し樹脂層を形成
した。樹脂層の厚みは、60μmで、シートの厚みはト
ータル80μmであった。
(40)酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メ
タアクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メクアクリル
酸2−ヒドロキシエチルとアクリル酸とメタアクリル酸
4−アミンエチルとの共重合体、NIW= 360.0
00. T g 35°C1OH価20とCOO0価
20とNH2価40)を固形分で100部、ブロノクイ
ソンア不−ト(大田薬品工業■製、タケネートB−81
5N)59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の
官能基に対し、1.2当量のイソ/アネート基を有する
)をよく攪拌しながら混合した。この混合物をPETフ
ィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、80°Cに
て5分間乾燥し樹脂層を形成した。樹脂層の厚みは、2
0μmであった。これを表面層とした。
タアクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メクアクリル
酸2−ヒドロキシエチルとアクリル酸とメタアクリル酸
4−アミンエチルとの共重合体、NIW= 360.0
00. T g 35°C1OH価20とCOO0価
20とNH2価40)を固形分で100部、ブロノクイ
ソンア不−ト(大田薬品工業■製、タケネートB−81
5N)59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の
官能基に対し、1.2当量のイソ/アネート基を有する
)をよく攪拌しながら混合した。この混合物をPETフ
ィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、80°Cに
て5分間乾燥し樹脂層を形成した。樹脂層の厚みは、2
0μmであった。これを表面層とした。
次に、酢酸エチル300部、反応性アクリル樹脂(メタ
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
とアクリル酸3−アミノプロピルとの共重合体、Mw=
621,000.、T g 10’CSCOOH価4
0とNH2価40)を固形分で100部、ブロックイソ
シアネート(大田薬品工業製、タケネートB−815N
)59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能
基に対し、1.2当量のイソシアネート基を有する)、
酸化チタン100部をよく攪拌しながら混合した。
アクリル酸メチルとアクリル酸ブチル、メタアクリル酸
とアクリル酸3−アミノプロピルとの共重合体、Mw=
621,000.、T g 10’CSCOOH価4
0とNH2価40)を固形分で100部、ブロックイソ
シアネート(大田薬品工業製、タケネートB−815N
)59部(この架橋剤は上記反応性アクリル樹脂の官能
基に対し、1.2当量のイソシアネート基を有する)、
酸化チタン100部をよく攪拌しながら混合した。
この混合物を前述の表面層の上にアプリケーターで重ね
塗り塗工し、70°Cにて20分間乾燥し樹脂層を形成
した。樹脂層の厚みは、100μmで、ノートの厚みは
トータル120Iltnであった。
塗り塗工し、70°Cにて20分間乾燥し樹脂層を形成
した。樹脂層の厚みは、100μmで、ノートの厚みは
トータル120Iltnであった。
(41)メタアクリル酸メチル60部、バラノニルフェ
ノキシジエチレングリコールアクリレート20部、アク
リル酸20部、2.4−ジエチルチオキサントン2部と
バラジメチルアミノ安息香酸イソアミンエステル4部と
イソシアネート(大田薬品工業銖製、タケネートD 1
7ON、へ牛すメチレンジイソンア不−トのイソシアヌ
レート NC0=20.8%)55部(トータルの官能
基に対して、1当量のイソ/アネート基)、ジブチルチ
ンラウリレート0.01部をよく攪拌した。この混合物
をPETフィルムの離型面に塗工し、メタルハライドラ
ンプ(100W/cm)で5秒照射し樹脂層を形成した
。樹脂層の厚みは、20μmであった。これを表面層と
した。次に、メタアクリル酸メチル60部にフェノキシ
エチルアクリレート20部、アクリル酸20部、2,4
−ジエチルチオキサントン2部とバランメチルアミノ安
息香酸イソアミノエステル4部とメラミン架橋剤(大日
本インキ化学製、スーパーベッカミン(ブチル化メラミ
ン樹脂) J−820−60の100%固形分)20部
(最終的に十分反応硬化する■)、酸化チタン40部を
三本ロールでよく混練した。この混合物を前述の表面層
の上にアプリケータで重ね塗り塗工し、メタルハライド
ランプ(100W/cm)で20秒照射し樹脂層形成し
た。シートの厚みは、100μmであった。
ノキシジエチレングリコールアクリレート20部、アク
リル酸20部、2.4−ジエチルチオキサントン2部と
バラジメチルアミノ安息香酸イソアミンエステル4部と
イソシアネート(大田薬品工業銖製、タケネートD 1
7ON、へ牛すメチレンジイソンア不−トのイソシアヌ
レート NC0=20.8%)55部(トータルの官能
基に対して、1当量のイソ/アネート基)、ジブチルチ
ンラウリレート0.01部をよく攪拌した。この混合物
をPETフィルムの離型面に塗工し、メタルハライドラ
ンプ(100W/cm)で5秒照射し樹脂層を形成した
。樹脂層の厚みは、20μmであった。これを表面層と
した。次に、メタアクリル酸メチル60部にフェノキシ
エチルアクリレート20部、アクリル酸20部、2,4
−ジエチルチオキサントン2部とバランメチルアミノ安
息香酸イソアミノエステル4部とメラミン架橋剤(大日
本インキ化学製、スーパーベッカミン(ブチル化メラミ
ン樹脂) J−820−60の100%固形分)20部
(最終的に十分反応硬化する■)、酸化チタン40部を
三本ロールでよく混練した。この混合物を前述の表面層
の上にアプリケータで重ね塗り塗工し、メタルハライド
ランプ(100W/cm)で20秒照射し樹脂層形成し
た。シートの厚みは、100μmであった。
(42) トルエン300部、反応性ン1ノコーン樹
脂(ポリメチルボリオールンロキサン、重量平均分子量
so、 ooo、OHHSO3100部、プロノクイソ
ンア不−ト(大田薬品工業製、タケネー) B−815
N) 47部(この架橋剤は上記樹脂の官能基に対し、
1.0当量のイソシアネート基を有する)、酸化チタン
J。
脂(ポリメチルボリオールンロキサン、重量平均分子量
so、 ooo、OHHSO3100部、プロノクイソ
ンア不−ト(大田薬品工業製、タケネー) B−815
N) 47部(この架橋剤は上記樹脂の官能基に対し、
1.0当量のイソシアネート基を有する)、酸化チタン
J。
0部を三本ロールでよく混練しながら混合した。この混
合物をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工
し、90°Cにて10分間乾燥し熱硬化性ソートを得た
。ノートの厚みは、100μmであった。
合物をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工
し、90°Cにて10分間乾燥し熱硬化性ソートを得た
。ノートの厚みは、100μmであった。
(43) )シェフ300部、反応性フッ素樹脂(エ
チレンとヒドロキシトリフロロエチレンとの交互共重合
体、重量平均分子量100,000、OH価455)
IQO部、ブロックイソンア不一ト(式日薬品工業製、
タケネー) B−815N) 140部(この架橋剤は
上記樹脂の官能基に対し、0.5当量のインシアネート
基を有する)をよく攪拌しながら混合した。この混合物
をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、
90°Cにて10分間乾燥し熱硬化性シートを得た。シ
ートの厚みは、100μmであった。
チレンとヒドロキシトリフロロエチレンとの交互共重合
体、重量平均分子量100,000、OH価455)
IQO部、ブロックイソンア不一ト(式日薬品工業製、
タケネー) B−815N) 140部(この架橋剤は
上記樹脂の官能基に対し、0.5当量のインシアネート
基を有する)をよく攪拌しながら混合した。この混合物
をPETフィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、
90°Cにて10分間乾燥し熱硬化性シートを得た。シ
ートの厚みは、100μmであった。
(44) )ルエン300部、反応性フッ素樹脂(エ
チレンとヒドロキシトリフロロエチレンとの交互共重合
体、重量平均分子1i250,000、oH価455)
100部、ブロックイソシアネート(式日薬品工業製
、タケネー) B−815N) 140部(この架橋剤
は上記樹脂の官能基に対し、0.5当量のインシアネー
ト基を有する)、インシアネート(日本ポリウレタンエ
業■製、コロネートし)26部(この架橋剤は上記樹脂
の官能基に対し、0.1当量のイソシアネート基を有す
る)をよく攪拌しながら混合した。この混合物をPET
フィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、90°C
にて10分間乾燥し熱硬化性ノートを得た。シートの厚
みは、100μmであった。
チレンとヒドロキシトリフロロエチレンとの交互共重合
体、重量平均分子1i250,000、oH価455)
100部、ブロックイソシアネート(式日薬品工業製
、タケネー) B−815N) 140部(この架橋剤
は上記樹脂の官能基に対し、0.5当量のインシアネー
ト基を有する)、インシアネート(日本ポリウレタンエ
業■製、コロネートし)26部(この架橋剤は上記樹脂
の官能基に対し、0.1当量のイソシアネート基を有す
る)をよく攪拌しながら混合した。この混合物をPET
フィルムの離型面にアプリケーターで塗工し、90°C
にて10分間乾燥し熱硬化性ノートを得た。シートの厚
みは、100μmであった。
(45)上記(43)項で得られたシートを膜厚20μ
mになるように、PETフィルムの離型面にアプリケー
ターで塗工して製造した。次に、トルエン300部、反
応性フッ素樹脂(エチレンとヒドロキシトリフロロエチ
レンとの交互共重合体、f=1平均分子量100.00
0、OH価455) 100部、プロ、クィソシアネー
ト(式日薬品工業製、タケネートB−815N) 14
0部(この架橋剤は上記樹脂の官能基に対し、0.5当
量のイソシアネート基を有する)、フタロシアニンブル
ー20部を三本ロールでよく混練しながら混合した。こ
の鷹合物を前述のソート上にアプリケータで塗工し、9
0°Cにて10分間乾燥し熱硬化性樹脂層を形成した。
mになるように、PETフィルムの離型面にアプリケー
ターで塗工して製造した。次に、トルエン300部、反
応性フッ素樹脂(エチレンとヒドロキシトリフロロエチ
レンとの交互共重合体、f=1平均分子量100.00
0、OH価455) 100部、プロ、クィソシアネー
ト(式日薬品工業製、タケネートB−815N) 14
0部(この架橋剤は上記樹脂の官能基に対し、0.5当
量のイソシアネート基を有する)、フタロシアニンブル
ー20部を三本ロールでよく混練しながら混合した。こ
の鷹合物を前述のソート上にアプリケータで塗工し、9
0°Cにて10分間乾燥し熱硬化性樹脂層を形成した。
樹脂層の厚みは、100μmで、シートの厚みは120
μmであった。
μmであった。
(46) )ルエン300部、反応性フン素樹脂(エ
チレンとヒドロキシトリフロロエチレンとの交互共重合
体、重量平均分子量250.000、OH価455)
100部、ブロックイソシアネート(式日薬品工業製、
タケネートB −815N) 140部(この架橋剤は
上記樹脂の官能基に対し、0.5当量のインシアネート
基を有す、る)、イソシアネート(日本ポリウレタン工
業■製、コロネー1−L)26部(この架橋剤は上記樹
脂の官能基に対し、0.1当量のインシアネート基を有
する)をよく攪拌しながら混合した。
チレンとヒドロキシトリフロロエチレンとの交互共重合
体、重量平均分子量250.000、OH価455)
100部、ブロックイソシアネート(式日薬品工業製、
タケネートB −815N) 140部(この架橋剤は
上記樹脂の官能基に対し、0.5当量のインシアネート
基を有す、る)、イソシアネート(日本ポリウレタン工
業■製、コロネー1−L)26部(この架橋剤は上記樹
脂の官能基に対し、0.1当量のインシアネート基を有
する)をよく攪拌しながら混合した。
この混合物をPETフィルムの離型面にアプリケーター
で塗工し、90°Cにて10分間乾燥して熱硬化性シー
トを得た。シートの厚みは、100μmであった。
で塗工し、90°Cにて10分間乾燥して熱硬化性シー
トを得た。シートの厚みは、100μmであった。
(47)キシレン300部、反応性ポリエステル樹脂(
2−アミノテレフタル酸とへキサメチレングリコールと
の共重合体、重量平均分子j165,000、アミ2価
226) 100部、ブロックインシアネート(式日薬
品工業製、タケネートB−815N) 111部(この
架橋剤は上記樹脂の官能基に対し、0.8当量のインシ
アネート基を有する)をよく撹拌しながら混合した。こ
の混合物をPETフィルムの離型面にアプリケルターで
塗工し、90℃にて10分間乾燥し熱硬化性シートを得
た。シートの厚みは、80部膳であつた。
2−アミノテレフタル酸とへキサメチレングリコールと
の共重合体、重量平均分子j165,000、アミ2価
226) 100部、ブロックインシアネート(式日薬
品工業製、タケネートB−815N) 111部(この
架橋剤は上記樹脂の官能基に対し、0.8当量のインシ
アネート基を有する)をよく撹拌しながら混合した。こ
の混合物をPETフィルムの離型面にアプリケルターで
塗工し、90℃にて10分間乾燥し熱硬化性シートを得
た。シートの厚みは、80部膳であつた。
■、積層成形品の成形
n−1,成形樹脂はポリカーボネート(GE社製、レキ
サン2014)を用いた。
サン2014)を用いた。
■−2,積層成形品の形状
長さ100mm、幅2QOrnm、高さ801部1mの
箱状であり、厚み5mm、コーナ一部外面RIO1内面
R5とした。
箱状であり、厚み5mm、コーナ一部外面RIO1内面
R5とした。
■−3,成形金型
入れ子式の金型を用い、抜き勾配外面2°、内面5°と
した。
した。
■−4,成形条件
実施例1〜47においては、PETシートを予め剥し取
った上記(1)〜(47)項で得られた各熱硬化性シー
トを、下表に示すように、真空および/または圧空成形
(/−ト温度4o″C〜100’C)して金型内面に該
シートを密着させた。金型温度は80″Cにした。次に
、300″Cの上記成形樹脂を上記金型内に入れてプレ
スした。プレス圧は16kg/cm2で1分間行った。
った上記(1)〜(47)項で得られた各熱硬化性シー
トを、下表に示すように、真空および/または圧空成形
(/−ト温度4o″C〜100’C)して金型内面に該
シートを密着させた。金型温度は80″Cにした。次に
、300″Cの上記成形樹脂を上記金型内に入れてプレ
スした。プレス圧は16kg/cm2で1分間行った。
次に、成形品を金型より取り出し下表に示す条件で熱、
風を吹き付けて熱硬化性シートを硬化させて積層成形品
を得た。
風を吹き付けて熱硬化性シートを硬化させて積層成形品
を得た。
■、積層成形品の表面性能の測定:
(fl〕項で得られた積層成形品の表面硬度を鉛筆硬度
(JISK5400)に準拠して測定した。
(JISK5400)に準拠して測定した。
積層成形品の鮮映性は鮮映度光沢試験Gd値で表した。
測定結果を表1〜10に示す。
なお、比較例1〜4においては、実施例の熱硬化性ソー
トの代わりに以下の熱可塑性シートを用い、表11に示
す条件で成形して積層成形品を得た。得られた積層成形
品の性能を実施例1と同様に測定した。その結果を表1
1に示す。
トの代わりに以下の熱可塑性シートを用い、表11に示
す条件で成形して積層成形品を得た。得られた積層成形
品の性能を実施例1と同様に測定した。その結果を表1
1に示す。
■PVCシート(三宝樹脂工業■製、真空成形用の0.
5−硬質pvcシート)
5−硬質pvcシート)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、未硬化または半硬化状態の熱硬化性樹脂シートを金
型の内面に配置する工程、 該金型内に樹脂を導入してプレスし、該熱硬化性樹脂シ
ートの片面に樹脂層を形成する工程、該熱硬化性樹脂シ
ートを加熱して硬化させる工程、 を包含する積層成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14241690A JPH0433814A (ja) | 1990-05-30 | 1990-05-30 | 積層成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14241690A JPH0433814A (ja) | 1990-05-30 | 1990-05-30 | 積層成形品の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0433814A true JPH0433814A (ja) | 1992-02-05 |
Family
ID=15314825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14241690A Pending JPH0433814A (ja) | 1990-05-30 | 1990-05-30 | 積層成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0433814A (ja) |
-
1990
- 1990-05-30 JP JP14241690A patent/JPH0433814A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103052693B (zh) | 油墨组合物及使用该油墨组合物的装饰片 | |
JP2634244B2 (ja) | 硬化性シート | |
JP2688129B2 (ja) | 射出成形品の製造方法及び被覆用シート | |
JPH0433814A (ja) | 積層成形品の製造方法 | |
JP2894802B2 (ja) | 射出成形品の製造方法 | |
JPH0433816A (ja) | 積層成形品の製造方法 | |
JP3045766B2 (ja) | 射出成形品の製造方法 | |
JPH0715015B2 (ja) | 熱硬化性被覆用シートと被覆物 | |
JPH0570534A (ja) | 活性エネルギー線硬化型樹脂調製物ならびに樹脂組成物 | |
JP3095400B2 (ja) | 積層成形品の製造方法 | |
JPH0433832A (ja) | 長尺成形品の製造方法 | |
JP2688105B2 (ja) | 熱硬化性被覆用シート | |
JPH0433815A (ja) | 積層成形品の製造方法 | |
JPH0486262A (ja) | 押出成形品の製造方法 | |
JPH0459336A (ja) | 熱硬化性被覆用シート | |
JPH03155938A (ja) | 熱硬化性被覆用シート | |
JPH02255823A (ja) | 硬化性シート | |
JPH0715014B2 (ja) | 熱硬化性被覆用シートと被覆物 | |
JP2012045907A (ja) | 加飾フィルム | |
JPH0433833A (ja) | 化粧部材の製造方法 | |
JPH03162421A (ja) | 熱硬化性被覆用シート | |
JPH0438301A (ja) | リニアモーターカー案内レールの製造方法 | |
JPH04201217A (ja) | 射出成形品の製造方法 | |
JPH04139227A (ja) | 光硬化性被覆用シート | |
JPH0411679A (ja) | 熱硬化性被覆用シートの製造方法 |