JPH04329063A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH04329063A
JPH04329063A JP3099204A JP9920491A JPH04329063A JP H04329063 A JPH04329063 A JP H04329063A JP 3099204 A JP3099204 A JP 3099204A JP 9920491 A JP9920491 A JP 9920491A JP H04329063 A JPH04329063 A JP H04329063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed dial
telephone number
registration table
symbol
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3099204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3105286B2 (ja
Inventor
Takaaki Hosoda
隆明 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP03099204A priority Critical patent/JP3105286B2/ja
Publication of JPH04329063A publication Critical patent/JPH04329063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105286B2 publication Critical patent/JP3105286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、短縮ダイアル機能を有
し、複数の送信先電話番号の登録が可能なファクシミリ
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ装置では、例えば送
信先の電話番号と短縮ダイアル番号の入力操作を行う操
作部と、前記操作部の入力操作に基づき前記短縮ダイア
ル番号に対応した前記電話番号を記憶するメモリと、前
記メモリ中の電話番号を参照して送信原稿を送信する通
信制御部と、装置全体の制御を行う制御部とを、備えて
いる。
【0003】この様なファクシミリ装置において、送信
原稿の送信操作を行う場合、操作部を用いて短縮ダイア
ル番号を入力すると、その短縮ダイアル番号に対応した
電話番号がメモリから読み出され、通信制御部へ送られ
る。そして、制御部により、送信原稿のデータ圧縮処理
等の画像処理が行われた後、前記通信制御部を介して短
縮ダイアル番号に対応した送信先へ送信される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ファクシミリ装置では、次のような課題があった。
【0005】従来のファクシミリ装置では、送信先電話
番号の登録数に制限があるため、登録番号である短縮ダ
イアル番号の表示形式が制約を受けていた。例えば、登
録可能な送信先電話番号の数が100箇所とすると、短
縮ダイアル番号は1〜100(または、0〜99)とい
うように、1番(または、0番)からの連続した番号を
用いて表現されていた。
【0006】この様に、前記従来のファクシミリ装置で
は、短縮ダイアル登録時または通信時の送信先を指定す
る時の短縮ダイアル番号が数値で表現されていたので、
どの送信先が何番の短縮ダイアルに登録されているか覚
えておく必要があった。そのため、通信時の送信先を指
定する時、送信先の短縮ダイアル番号を迅速に指定する
ことができず、操作効率が低減するという問題があり、
それを解決することが困難であった。
【0007】本発明は、前記従来技術が持っていた課題
として、短縮ダイアル番号が数値で表現されていたので
、操作効率が低減するという点について解決したファク
シミリ装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために、送信先の電話番号と短縮ダイアル記号の入
力操作を行う操作部と、前記操作部の入力操作に基づき
前記短縮ダイアル記号に対応した前記電話番号を記憶す
る電話番号登録テーブルと、前記電話番号登録テーブル
中の電話番号を参照して送信原稿を送信する通信制御部
とを備えたファクシミリ装置において、次のような手段
を設けている。
【0009】即ち、本発明では、前記短縮ダイアル記号
を任意の表示形式で記憶する短縮ダイアル登録テーブル
と、前記操作部の入力操作により入力された短縮ダイア
ル記号が前記短縮ダイアル登録テーブルに記憶されてい
るか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により短
縮ダイアル記号が記憶されていないと判定されたときに
、前記短縮ダイアル登録テーブルに該短縮ダイアル記号
を記憶させる短縮ダイアル記憶制御手段とを、設けてい
る。さらに、前記短縮ダイアル登録テーブルに記憶され
た短縮ダイアル記号に対応させて前記電話番号を前記電
話番号登録テーブルに登録させる電話番号登録手段が設
けられている。
【0010】
【作用】本発明によれば、以上の様にファクシミリ装置
を構成したので、アルファベット、数字、カタカナ等の
任意の文字の短縮ダイアル記号が操作部によって入力さ
れると、その短縮ダイアル記号が既に短縮ダイアル登録
テーブルに登録されているか否かを判定手段で判定する
。登録されていない時には、短縮ダイアル記憶制御手段
が、入力された短縮ダイアル記号を短縮ダイアル登録テ
ーブルに記憶させる。すると、電話番号登録手段は、短
縮ダイアル登録テーブルに記憶された短縮ダイアル記号
に対応させて、操作部より入力される電話番号を電話番
号登録テーブルに登録する。
【0011】送信時において、送信先の電話番号に対応
した短縮ダイアル記号を操作部から入力すると、判定手
段は、入力された短縮ダイアル記号が短縮ダイアル登録
テーブルに記憶されているか否かを判定する。記憶され
ている場合、入力された短縮ダイアル記号に対応する送
信先電話番号が、電話番号登録テーブルから読出され、
その送信先電話番号に基づき、送信制御部が送信原稿を
送信する。この様に、アルファベット、数字、カタカナ
等の任意の文字からなる短縮ダイアル記号を指定するこ
とが可能となり、それによってファクシミリ装置の操作
効率が向上する。
【0012】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すファクシミ
リ装置の概略の構成ブロック図である。
【0013】このファクシミリ装置は、装置全体を制御
する制御部10と、アルファベット、数字、カタカナ等
の任意の文字を使用した短縮ダイアル記号の登録や送信
操作等の指示操作を行う操作部20とを、備えている。 さらに、操作中の状態や通信結果等の表示を行う表示部
30、送信原稿(送信電文)を読取るイメージセンサ等
からなる読取部40、受信電文を印刷する感熱記録方式
等の印刷部50、及び回線の接続制御等の通信制御を行
う網制御回路等の通信制御部60が設けられている。こ
の通信制御部60は、通信回線70に接続されている。
【0014】制御部10は、プログラム制御手段として
の機能を有する例えばマイクロプロセッサ(以下、MP
Uという)11と、記憶手段としての機能を有する半導
体メモリ等の主メモリ12とを、備えている。MPU1
1は、判定手段11a、短縮ダイアル記憶制御手段11
b、及び電話番号登録手段11c等の機能を有している
。主メモリ12内には、プログラム格納領域12aと登
録テーブル12bとが設けられている。登録テーブル1
2bは、例えば、短縮ダイアル記号が格納(登録)され
る短縮ダイアル登録テーブル12b1と、該短縮ダイア
ル登録テーブル12b1に対応した電話番号が格納され
る電話番号登録テーブル12b2とで、構成されている
【0015】MPU11は、プログラム格納領域12a
に格納されたプログラムを実行することにより、登録テ
ーブル12bの内容を参照して判定手段11a、短縮ダ
イアル記憶制御手段11b、及び電話番号登録手段11
c等の各種の機能を実行する。即ち、MPU11におい
て、判定手段11aは、操作部20の入力操作により入
力された短縮ダイアル記号が、短縮ダイアル登録テーブ
ル12b1に記憶されているか否かを判定する機能を有
している。短縮ダイアル記憶制御手段11bは、判定手
段11aによって短縮ダイアル記号が記憶されていない
と判定された時に、短縮ダイアル登録テーブル12b1
に該短縮ダイアル記号を記憶させる機能を有している。 さらに、電話番号登録手段11cは、短縮ダイアル登録
テーブル12b1に記憶された短縮ダイアル記号に対応
し電話番号を、電話番号登録テーブル12b2に登録さ
せる機能を有している。
【0016】操作部20は、数字やアルファベットを指
定するテンキー21、及びカタカナを指定するワンタッ
チキー22を有している。テンキー21は、登録操作だ
けでなく、電話番号の指定にも使用される。また、ワン
タッチキー22は、カタカナを指定するだけでなく、送
信先の電話番号を登録する機能も有している。
【0017】図2は、テンキー21の構成例を示す図で
ある。この図に示すように、テンキー21は0〜9の数
字及び*、#の記号及びA〜Zまでのアルファベットを
指定することができる。
【0018】図3の(a),(b)は、ワンタッチキー
22の構成例を示す図である。同図(a)に示す様に、
ワンタッチキー22は、1,2,3,…等のワンタッチ
キー番号22aと、そのワンタッチキー番号22aに該
当するキーが意味するカタカナの50音の先頭文字ア,
カ,…22bとで、形成されている。図3(b)に示す
様に、ワンタッチキー22は、それぞれのキー番号22
aに対応するカタカナ文字22bを指定する事ができる
。さらに、このワンタッチキー22は、それぞれのキー
に送信先の電話番号を登録できる。この例では、ワンタ
ッチキー22は10個あるので、10種類の送信先を登
録することができる。
【0019】図2及び図3の例では、アルファベットは
テンキー21で指定し、カタカナはワンタッチキー22
で指定するよう構成したが、アルファベットをワンタッ
チキー22で指定したり、またはワンタッチキー22に
対応する文字を変更したり、ワンタッチキー22の数を
変更しても良い。
【0020】図4の(a),(b)は、登録テーブル1
2bの構成例を示す図であり、同図(a)は短縮ダイア
ル登録テーブル12b1、同図(b)は電話番号登録テ
ーブル12b2の構成例である。
【0021】この図に示す様に、短縮ダイアル登録テー
ブル12b1に格納される短縮ダイアル記号は、0以外
の文字をとり、使用されていない登録番号には0(未使
用を表す)が入る。電話番号登録テーブル12b2には
、登録した電話番号が格納され、使用されていない登録
番号には0(未使用を表す)が入る。本実施例では、登
録文字数を3文字として説明するが、文字数は何文字で
も良い。
【0022】以上の様に構成されるファクシミリ装置の
動作(1)〜(3)を、図5〜図7を参照しつつ説明す
る。
【0023】(1)短縮ダイアル記号の入力操作図5の
(a)〜(c)は、短縮ダイアル記号の入力操作例を示
す図であり、同図(a)はアルファベットを入力する場
合(“OKI”と入力する例)を示す図、同図(b)は
カタカナを入力する場合(“スズキ”と入力する例)を
示す図、及び同図(c)は数字を入力する場合(“00
1”と入力する例)を示す図である。(1a)アルファ
ベットを入力する場合(図5(a))図5(a)の入力
を行う場合、テンキー21を次のような■〜■の順番に
押下する。
【0024】■“#”を押下することに依って文字入力
モードにする。■“6”を押下することに依って‘0’
を入力する。■“5”を1回押下すると、‘L’になる
。■もう一度“5”を押下して‘K’を入力する。■“
4”を押下することに依って‘I’を入力する。即ち、
テンキー21より“これから文字を指定する”ことを意
味する“#”を押下する。これによって、テンキー21
及びワンタッチキー22より文字を入力することができ
る。テンキー“6”を押下することによってアルファベ
ット‘0’を入力できる。次に、テンキー“5”を押下
すると、アルファベット‘L’になる。もう一度テンキ
ー“5”を押下することによってアルファベット‘K’
を入力できる。次に、テンキー“4”を押下することに
よってアルファベット‘I’を入力することができる。 この様に、テンキー21を複数回押下することによって
、希望するアルファベットを入力することができる。
【0025】(1b)カタカナを入力する場合(図5(
b))図5(b)に示すように、カタカナを入力する場
合、テンキー21及びワンタッチキー22を次の■〜■
の順番に押下する。
【0026】■“#”を押下することに依って文字入力
モードにする。■ワンタッチキー“3”を1回押下する
と‘サ’になる。■前記■に続いて、ワンタッチキー“
3”を2回押下して‘ス’を入力する。■同じキーで連
続して入力する時は、テンキーより“*”を押下する。 ■ワンタッチキー“3”を3回押下して‘ス’を入力す
る。■ワンタッチキー“10”を4回押下して‘゛’を
入力する。■ワンタッチキー“2”を2回押下して‘キ
’を入力する。即ち、カタカナを入力する場合、テンキ
ー21より“これから文字を指定する”ことを意味する
“#”を押下する。これによって、テンキー21及びワ
ンタッチキー22より文字を入力することができる。ワ
ンタッチキー“3”を押下すると、カタカナの‘サ’に
なる。続いてワンタッチキー“3”を押下すると‘シ’
、更にワンタッチキー“3”を押下して‘ス’を入力す
る。次に“ス”を入力するため再びワンタッチキー“3
”を使用するので、前の文字と区別するために、テンキ
ー“*”を押下する。
【0027】例えば、ワンタッチキー22を3回押下し
て“ス”を選んでも、そのままワンタッチキー“3”を
押下すると‘ス’が‘セ’(ワンタッチキー“3”を4
回押下した場合)になってしまう。そのため、同じキー
を連続して使用する必要があるときは、“区切り”を表
す意味でテンキー“*”を用いる。テンキー“*”を押
下後、ワンタッチキー“3”を3回押下して‘ス’を入
力する。次にワンタッチキー“10”を4回押下して‘
゛’(濁音)を入力する。次に、ワンタッチキー“2”
を押下して‘キ’を入力する。
【0028】この様に、ワンタッチキー22及びテンキ
ー21を複数回押下することにより、希望するカタカナ
を入力することができる。
【0029】(1c)数字を入力する場合(図5(c)
)数字を入力する場合、テンキー21を図5(c)に示
す順番に押下する。番号で指定する場合は、そのままテ
ンキー21を使用する。ただし、送信時の場合は数字の
前に“*”を入力する。
【0030】即ち、図5(c)に示す様に、数字を入力
する場合は、テンキー21よりそのまま数値を入力する
。この例では、文字を入力する場合に“#”を、同じキ
ーで連続して入力する場合に“*”を使用したが、必ず
しもこのキーでなくても良い。
【0031】(2)短縮ダイアル記号登録動作図6は、
短縮ダイアル記号登録時のフローチャートである。なお
、図中のS1〜S10は、各処理ステップを表す。
【0032】短縮ダイアル記号を登録する場合、まず、
登録しようとする短縮ダイアル記号を操作部20より入
力する(S1)。短縮ダイアル記号の入力は、前記(1
)で説明した方法による。MPU11の判定手段11a
は、入力された短縮ダイアル記号が、既に使用されてい
るか、または新規登録かを判定するため、登録テーブル
12bに存在する短縮ダイアル登録テーブル12b1の
先頭(この例では、登録番号1)から順番に調べる(S
2)。短縮ダイアル登録テーブル12b1の最後(この
例では、登録番号N)まで調べても、入力された短縮ダ
イアル記号と一致しない場合は、既登録なしと判断して
S4へ進む。一致した短縮ダイアル記号がテーブル内1
2b1内に存在した時は、登録有りと判断してS8へ進
む(S3)。
【0033】MPU11の短縮ダイアル記憶制御手段1
1bは、入力された短縮ダイアル記号を短縮ダイアル登
録テーブル12b1の未使用部分に登録し、登録したテ
ーブルの登録番号を記憶しておく(S4)。短縮ダイア
ルに登録したい電話番号をテンキー21より入力する(
S5)。MPU11の電話番号登録手段11cは、入力
された電話番号を、S4で記憶した登録番号に相当する
電話番号登録テーブル12b2に登録する(S6)。 短縮ダイアルの登録操作を続ける場合はS1へ戻り、登
録操作を終了する場合は短縮ダイアル登録処理を終了さ
せる(S7)。
【0034】既に登録されている短縮ダイアルの電話番
号を変更する場合は、操作部20より短縮ダイアル記号
を入力した時点で、短縮ダイアル登録テーブル12b1
に対応する電話番号登録テーブル12b2から既登録電
話番号を抽出し、表示部30で表示する(S8)。テン
キー21より、表示部30に表示されている電話番号を
修正するか、または新しい電話番号を入力する(S9)
。入力(または、修正)された電話番号を電話番号登録
テーブル12b2に登録し直す。(S10)。以上、図
6の説明をしたが、ここで例を示す。短縮ダイアル記号
001に電話番号0123−45−6789を登録する
場合は、まず、短縮ダイアル記号登録テーブルに“00
1”が登録されているか調べる。登録がない場合に、短
縮ダイアル登録テーブル12b1の未使用部分に、短縮
ダイアル記号001を登録する。次に、001を登録し
た短縮ダイアル登録テーブル12b1の登録番号(図4
(a)の例では、登録番号3)に対応する電話番号登録
テーブル12b2に、0123−45−6789を登録
する。
【0035】(3)送信操作時の動作 図7は、送信操作時のフローチャートである。なお、図
中のS11〜S16は、各処理ステップを表す。
【0036】送信原稿を送信する場合、操作部20より
、短縮ダイアル記号を入力する(S11)。短縮ダイア
ル記号の入力は、前記(1)で説明した方法による。 MPU11の判定手段11aは、操作部20より入力さ
れた短縮ダイアル記号が、短縮ダイアル登録テーブル1
2b1に登録されているか調べる(S12)。登録され
ていればS14へ進み、登録されていない場合はS16
へ進む(S13)。
【0037】短縮ダイアルが登録されている場合は、入
力された短縮ダイアルが登録されている短縮ダイアル登
録テーブル12b1の登録番号に対応する電話番号登録
テーブル12b2から、送信先電話番号を抽出する(S
14)。MPU11は、S14において抽出した送信先
に読取部40より読み取った送信原稿を、通信制御部6
0を介して通信回線70へ送信する(S15)。入力さ
れた短縮ダイアル記号が、短縮ダイアル登録テーブル1
2b1に登録されていない場合は、短縮ダイアル記号が
登録されていない旨を表示部30より表示する(S16
)。
【0038】以上の様に、本実施例によれば、MPU1
1及び登録テーブル12bを用い、任意の表現形式の短
縮ダイアル記号に送信先の電話番号を対応づける様に構
成したので、次のような利点が得られる。
【0039】送信時において、目的の送信先の電話番号
に対応した短縮ダイアル記号を操作部20から迅速に入
力でき、操作効率が向上する。更に、任意の文字は何文
字でも指定できるので、短縮ダイアル記号として、送信
先の名前や略称等を登録することができ、従来の様に短
縮ダイアル番号に登録されている宛先を覚える必要がな
くなる。従って、従来の短縮ダイアル番号という枠にと
らわれずに、送信先の指定ができるので、送信先の指定
方法が簡単になり、ファクシミリ装置の使い勝手が向上
する。その上、本実施例では、従来のファクシミリ装置
に対し、特別な電気回路(IC、LSI及びスイッチ等
)を追加せずに、簡単な処理をMPU11に追加すると
共に、登録テーブル12bを既設の主メモリ12中に設
けるだけで実現できるので、既存の種々のファクシミリ
装置に応用できる。
【0040】なお、本発明は上記実施例に限定されず、
種々の変形が可能である。例えば、図1において、判定
手段11a、短縮ダイアル記憶制御手段11b、電話番
号登録手段11cは、MPU11内に設けられているが
、これらの手段11a,11b,11cはプログラム格
納領域12a内のプログラムに従って実行されるもので
、むしろ図1では該プログラム格納領域12a内に形成
されていると考えられる。しかし、MPU11を他の制
御回路で構成し、その中に設けられる前記手段11a,
11b,11cを個別回路で実現することも可能である
。更に、図1のファクシミリ装置に他の機能を付加して
もよい。
【0041】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、短縮ダイアル登録テーブル、判定手段、短縮ダイ
アル記憶制御手段、及び電話番号登録手段を用い、任意
の表示形式の短縮ダイアル記号に送信先の電話番号を対
応づけるように構成している。そのため、送信時におい
て、目的の送信先の電話番号に対応した短縮ダイアル記
号を操作部から簡単に入力でき、操作効率が向上する。 しかも、任意の文字は何文字でも指定できるので、短縮
ダイアル記号として、送信先の名前や略称等を登録する
ことができ、従来のように短縮ダイアル番号に登録され
ている宛先を覚える必要がなくなる。従って、送信先の
指定方法が簡単になり、ファクシミリ装置の使い勝手が
向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すファクシミリの概略の構
成ブロック図である。
【図2】図1におけるテンキーの構成例を示す図である
【図3】図1におけるワンタッチキーの構成例を示す図
である。
【図4】図1における登録テーブルの構成例を示す図で
ある。
【図5】図1における短縮ダイアル記号の入力操作例を
示す図である。
【図6】図1における短縮ダイアル記号登録時のフロー
チャートである。
【図7】図1における送信操作時のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
10      制御部 11      MPU 11a    判定手段 11b    短縮ダイアル記憶制御手段11c   
 電話番号登録手段 12      主メモリ 12a    プログラム格納領域 12b    登録テーブル 12b1  短縮ダイアル登録テーブル12b2  電
話番号登録テーブル 20      操作部 21      テンキー 22      ワンタッチキー 30      表示部 40      読取部 50      印刷部 60      通信制御部 70      通信回線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  送信先の電話番号と短縮ダイアル記号
    の入力操作を行う操作部と、前記操作部の入力操作に基
    づき前記短縮ダイアル記号に対応した前記電話番号を記
    憶する電話番号登録テーブルと、前記電話番号登録テー
    ブル中の電話番号を参照して送信原稿を送信する通信制
    御部とを備えたファクシミリ装置において、前記短縮ダ
    イアル記号を任意の表示形式で記憶する短縮ダイアル登
    録テーブルと、前記操作部の入力操作により入力された
    短縮ダイアル記号が前記短縮ダイアル登録テーブルに記
    憶されているか否かを判定する判定手段と、前記判定手
    段により短縮ダイアル記号が記憶されていないと判定さ
    れたときに、前記短縮ダイアル登録テーブルに該短縮ダ
    イアル記号を記憶させる短縮ダイアル記憶制御手段と、
    前記短縮ダイアル登録テーブルに記憶された短縮ダイア
    ル記号に対応させて前記電話番号を前記電話番号登録テ
    ーブルに登録させる電話番号登録手段とを、設けたこと
    を特徴とするファクシミリ装置。
JP03099204A 1991-04-30 1991-04-30 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP3105286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03099204A JP3105286B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03099204A JP3105286B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04329063A true JPH04329063A (ja) 1992-11-17
JP3105286B2 JP3105286B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=14241124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03099204A Expired - Lifetime JP3105286B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3105286B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101390111B (zh) 2006-02-22 2012-01-11 东洋制罐株式会社 适应金属材料的rfid标签用基材
KR101970014B1 (ko) 2012-06-18 2019-04-17 주식회사 이그잭스 알에프아이디 태그

Also Published As

Publication number Publication date
JP3105286B2 (ja) 2000-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007166241A (ja) ファクシミリ装置
JP2003030108A (ja) ファクシミリ装置及びその制御方法
JPH04329063A (ja) ファクシミリ装置
KR100613520B1 (ko) 비속어 변환 기능이 구비된 이동통신 단말기 및 그 동작방법
JP3096320B2 (ja) 簡易ダイヤル発信装置
JP2599374B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH10151840A (ja) 情報処理装置
JPH03261258A (ja) ファクシミリ装置
JP3001138B2 (ja) 電話装置
JPH04207549A (ja) 通信装置
JP2903419B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH0452026B2 (ja)
JPH03185955A (ja) カードリーダ付きファクシミリ装置
JP2569740B2 (ja) データ送信装置
JPH01251850A (ja) ファクシミリ装置
JPH07177272A (ja) ファクシミリ装置
JPH1013579A (ja) ファクシミリ装置
JPH04322549A (ja) 通信装置
JPH04286269A (ja) ファクシミリ装置
JPH05336279A (ja) ファクシミリ装置
JPH04329749A (ja) 通信装置
JPH0420052A (ja) 電話番号登録方式
JPH11220600A (ja) インターネットファクシミリ装置
JPH1198548A (ja) メッセージデータの送信方法及びその装置
JPH0537762A (ja) フアクシミリ装置の宛先入力方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000822

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070901

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11