JPH0420052A - 電話番号登録方式 - Google Patents

電話番号登録方式

Info

Publication number
JPH0420052A
JPH0420052A JP2123155A JP12315590A JPH0420052A JP H0420052 A JPH0420052 A JP H0420052A JP 2123155 A JP2123155 A JP 2123155A JP 12315590 A JP12315590 A JP 12315590A JP H0420052 A JPH0420052 A JP H0420052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
dummy
memory
telephone number
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2123155A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Suehiro
末廣 龍夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2123155A priority Critical patent/JPH0420052A/ja
Publication of JPH0420052A publication Critical patent/JPH0420052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的ニ 〈産業上の利用分野) 本発明は短縮ダイヤル等に電話番号を登録する機能を有
するファクシミリ装置或いは電話機等において登録電話
番号の一部を16正する際の電話番号登録方式に関する
(従来の技術) 従来、例えばファクシミリ装置等の短縮ダイヤルに(又
はワンタ・ソ千ダイヤル)電話番号を登録した陵、この
登録した電話番号を修正する際には、1つ以上の番号を
削除したつ或いは追加したりするようなことばで°きず
、最初から全ての電話番号を登録しなければならない。
従って、近々局番か増えることが分かっていても、現在
登録しである電話番号を前記局番が増加した時点で全て
再登録しなければならず、短縮ダイヤル登録数が多けれ
ば多いほどその際の作業は大変なものとなる2(発明が
解決しようとする課題) 上記の如く、従来のファクシミリ装置にて短縮ダイヤル
(又はワンタ・・ノチダ、イヤル)に電話番号を登録し
た後、登録電話番号を修正するには全ての電話番号を再
登録するしかなく1局番等が増えた時には、前記再登録
乍業が繁雑で使用者に負担かかかるという欠点9)あっ
た。
そこで本発明は上記の欠点を除去するものて′、短縮ダ
イヤル等に登録しである電話番号の任意の桁間に1つ以
上の数字を後から追加することがてきる電話番号登録方
式を提供することを目的としている。
二発明の構成〕 (課題を解決するための手段〉 本発明はメモリに電話番号を登録する機能を有する装置
において、数字コード又は特定のダミーコードを入力す
る入力手段と、この入力手段がら入力された数字コード
と前記ダミーコードを区別することなく前記メモリに登
録する登録手段と、前記メモリから前記数字コード又:
よ前記ダミーコードを読み出す読出手段と、この読出手
段によって読み出されたデータがダミーコードであるが
否かを判定する判定手段と、この判定手段によって前記
読み出されたデータがダミーコードであると判定された
場合にこのダミーコードを捨てる制御手段と、前記入力
手段から入力された数字コードを前記メモリ内のダミー
コードに代って前記メモリに書き込む変換手段とを具備
した構成を有する本発明の別の構成として、メモリに電
話番号を登録する機能を有する装置において、数字コー
ド又は特定のダミーコードを入力する入力手段と、この
入力手段から入力された数字コードと前記ダミーコード
を区別することなく前記メモリに登録する登録手段と、
前記メモリから前記数字コード又は前記ダミーコードを
読み出す読出手段と、この読出手段によって読み出され
なテ゛−夕がダミーコードであるか否かを判定する判定
手段と、この判定手段によって前記読み出されたデータ
がダミーコードであると判定された場合にこのダミーコ
ードの代りに別のコードを発生するコード発生手段と、
前記入力手段から入力された数字コードを前記メモリ内
のダミーコードに代って前記メモリに書き込む変換手段
とを具備した構成を有する。
((作用) 本発明の電話番号登録方式において、入力手段は数字コ
ード又は特定のダミーコードを入力する。登録手段は前
記入力手段から入力された数字コードと前記ダミーコー
ドを区別することなく前記メモリに登録する。読出手段
は前記メモリから前記数字コード又は前記ダミーコード
を読み出す判定手段は前記読出手段によって読み出され
たデータがダミーコードであるか否かを判定する 制御
手段は前記判定手段によって前記読み出されたデータが
ダミーコードであると判定された場合にこのダミーコー
ドを捨てる 変換手段は前記入力手段から入力された数
字コードを前記メモリ内のダミーコードに代って前記メ
モリに書き込む別の構成の作用とl−で、入力手段は数
字コード又は特定のタミーコードを入力する、登録手段
は前記入力手段から入力された数字コードと前記ダミー
コードを区別することなく前記メモリに登録する2読出
手段は前記メモリから前記数字コード又は前記ダミーコ
ードを読み出す、判定手段は前記読出手段によって読み
出されたデータがダミーコードであるか否かを判定する
。コード発生手段は前記判定手段によって前記読み出さ
れたデータがダミーコードであると判定された場合にこ
のダミーコードの代りに別のコードを発生する、変換手
段は前記入力手段から入力された数字コードを前記メモ
リ内のダミーコードに代って前記メモリに書き込む。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は本発明の電話番号登録方式を適用したファクシミ
リ装置の一実施例を示したプロ・ツク図である。1は通
信制御及び電話番号登録制御等を行う制御部、2はデー
タの送受信及びダイヤル番号等を発生するデータ送受信
部、3は電話番号等を登録するメモリ、4はダイヤル番
号或いは各種登録データ等を入力する入力部、3は電話
番号や装置の状態等を表示する表示部、6は原稿を読み
取って画像データとする読取部、7は受信データの出力
や各種リストの出力等を行う記録部である。
ユニで、入力部4は入力手段を、制御部1は登録手段、
読出手段、判定手段及び変換手段を慣成し、又制御部1
はコード発生手段を構成している。
次に本実施例の動作について説明する。第1図に示した
装置にてダミ一番号を含む電話番号を短縮ダイヤルに登
録する場合、制御部1は第2図に示したフローチャート
に従った動作を行う。まず、オペレータは入力部4のキ
ーを操作して制御部1に短縮ダイヤル登録指定を行った
後、登録したい短縮ダイヤルを入力部4から制御部1に
指定した後、この短縮ダイヤルに登録する電話番号の最
初の1桁を入力部4から入力する。これにより、制御部
1はステップ201にて1つの電話番号(数字)を入力
した後、ステ・ツブ202に進んで登録終了であるか否
かを判定し、終了の場合は処理を終了し、そうでない場
合はステップ203へ進む。
ステップ203では入力された数字がダミ一番号である
か否かを判定し、ダミ一番号である場合はステップ20
4へ進み、ダミ一番号でない場合はステップ203へ進
む。ステ・ツブ205では入力された数字をメモリ3の
前記指定された短縮ダイヤルに対応するエリアに書き込
んだ後、ステ・ツブ201へ戻る。
一方、ステ・ツブ204へ進んだ場合、制御部1は予め
決められたダミ一番号を示すダミーコードを発生して、
これを上記したメモリ3のエリアに書き込んだ陵、ステ
ップ201へ戻る。尚、入力部4にはダミ一番号に対応
するキーが予め定められているものとする。上記のよう
な動作により例えば第6図に示す如703−タミ一番号
456−7901というような電話番号が短縮ダ、イヤ
ル01に登録される。
第3図は上記のようなダミ一番号を含んだ電話番号先に
発呼する場合の前記制御部1の動作を示したフローチャ
ートである。例えば読取部6に原稿かセリトされた後、
入力部4よつ短縮ダイヤルが入力されると、制御部1は
まずステ・・lプ301にてメモリ3の前記短縮ダイヤ
ル番号に対応するエリフに登録されている電話番号の最
初の1桁を読み出した後、ステ・ノブ302にてダイヤ
ル送出終了か否かを判定し、終了である場合は処理を終
了し、そうでない場合はステップ303へ進む7ステI
ブ303では読み出した電話番号がダミー番号て゛ある
か否かを判定1−、ダミ一番号である場合はステ“ツブ
301へ戻り、ダミ一番号て′ない場合はステ・・ノブ
304へ進む、ステップ304では読み出した電話番号
をデータ送受信部2に与えた?麦、ステ・ノブ゛301
へ戻る。これにより、デ−タ送受信部2のダイヤル信号
発生部(図示せず)は前記与えられた電話番号に対応す
るダイヤル信号を発生して、これを回線上に送出する。
尚、ステップ301に戻ると、ユニで次の桁の電話番号
かメモリ3から読み出され、以降同機の処理がなされる
このような処理を行う二とにより、電話番号の中に挿入
されているダミ一番号を飛ばして前記電話番号に対応し
たダイヤル信号を回線上に送出する二とかて′きる、尚
、この際、送出電話番号を表示部3に表示させるような
場合、上記ステップ304にて制御部1が読み出した電
話番号を表示部5に与えることにより1表示部5にはダ
ミ一番号を飛ばした電話番号が表示される、 第4図はメモリ3等に登録されている電話番号を記録部
7からリスト出力する場合の制御部1の動作を示したフ
ローチャートである。まず、ステ・・/7401にてメ
モリ3からリスト出力したい短縮ダーイヤル番号に対応
して登録されている電話番号の最初の1桁目を読み出し
た後、ステ・ツブ402にてリスト出力終了か否かを判
定し、終了である場合は処理を終了し、そうでない場合
はステップ403へ進む。ステップ403では読み出し
た電話番号がダミ一番号であるか否かを判定し、ダミ一
番号て′ある場合はステ・・Iプ404へ進み、ダミ一
番号でない場合はステ・ツブ405へ進む。ステリブ4
03では、読み出した電話番号を記録部7に出力した後
、ステップ401へ戻る。記録部7は制御部1から与え
られた電話番号を印字データ化した後、バッファに格納
する。
一方、ステップ404へ進んだ場合、制御部1は例えば
Nを発生してこれを記録部7に与えた後ステップ401
へ戻る。この時、記録部7は与えられたNを印字データ
化した後、バ・・ノファに格納する。こうして、前記フ
ローチャートに示した処理が繰り返されて、記録部7の
前記バ・・ノファに1ライン分の印字データが格納され
ると、記録部7はこのう・インを記録紙に印刷する3こ
れにより、例えば電話番号として03−N456−79
01と印字されたリストが記録部7から出力され、ダミ
一番号Nが登録されている二とが示される、第5図はダ
ミ一番号を含んだ登録電話番号の前記ダミ一番号を本来
の数値に変換する場合の制御部1の処理を示したフロー
チャートである5まず、オペレータは入力部4を操作し
て制御部1にダミ一番号変換指令を入力した後、ダミ一
番号に代わる数字を入力した後、例えば実行キーを押す
、この時、制御部1はステ・・lブヲ01にてダミ一番
号変換指令待ちを行い、変換指令が入力されるとステ・
ツブ502にて入力部4から入力された数字コードを、
既にメモリ3に書き込まれているダミーコードの部分に
オーパーラ、イトて゛書き込んだ後、前記実行キーの押
下を検知して処理を終了する。
本実施例によれば、局番等が拡張される二とが予め分か
つているような場合には、拡張される局番の該当桁の部
分にダミ一番号を電話番号登録時に挿入して登録してお
き、前記局番の拡張がなされた時に、前記ダミ一番号を
新たに拡張された局番番号に変える操作だけで、前記局
番の拡張に対応する二とができ、オペレータの負担を著
しく低減することかて′きると共に、従来の如く全番号
を登録する必要がないため、誤登録等を防止することが
できる9特に本例は登録した電話番号数が多ければ多い
ほどその効果が矛著て′ある。
尚、上記実施例は本発明をファクシミリ装置に適用した
場合について説明したが、電話番号を登録できる電話機
にも同様に適用して同様の効果モ得ることができる。但
し、この場合は登録電話番号のリスト出力処理は含まれ
ないのが通常である。
又、前実施例では短縮ダイヤル登録時について説明した
が、これに限ることはなく、ワンタッチダイヤル等、電
話番号を登録する機能に対しては全て本発明を適用する
二とができる。
J発明の効果〕 以上記述した如く本発明の電話番号登録方式によれば、
短縮ダイヤル等に登録しである電話番号の任意の桁間に
1つ以上の数字を後から追加する二とかて′きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電話番号登録方式を適用したファクシ
ミリ装置の一実施例を示したブロック図、第2図は第1
図に示した制御部の短縮ダイヤル登録時の動作を示した
フローチャート、第3図はダミ一番号を含んだ電話番号
先に発呼する場合の前記制御部の動作を示したフローチ
ャート第4図は第1図に示したメモリに登録されている
電話番号を第1図に示した記録部がらりスト出力する場
合の前記制御部の動作を示したフローチャト、第5図は
ダミ一番号を本来の数値に変換する場合の前記制御部の
動作を示したフローチャート、第6図は第1図に示した
メモリに登録されでいろ電話番号の一例を示した図であ
る、 1・・・制御部 2・・・データ送受信部 3・・・メモリ 4・・・入力部 5・・・表示部 6・・・読取部 7・・・記録部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メモリに電話番号を登録する機能を有する装置に
    おいて、数字コード又は特定のダミーコードを入力する
    入力手段と、この入力手段から入力された数字コードと
    前記ダミーコードを区別することなく前記メモリに登録
    する登録手段と、前記メモリから前記数字コード又は前
    記ダミーコードを読み出す読出手段と、この読出手段に
    よって読み出されたデータがダミーコードであるか否か
    を判定する判定手段と、この判定手段によって前記読み
    出されたデータがダミーコードであると判定された場合
    にこのダミーコードを捨てる制御手段と、前記入力手段
    から入力された数字コードを前記メモリ内のダミーコー
    ドに代つて前記メモリに書き込む変換手段とを具備した
    ことを特徴とする電話番号登録方式。
  2. (2)メモリに電話番号を登録する機能を有する装置に
    おいて、数字コード又は特定のダミーコードを入力する
    入力手段と、この入力手段から入力された数字コードと
    前記ダミーコードを区別することなく前記メモリに登録
    する登録手段と、前記メモリから前記数字コード又は前
    記ダミーコードを読み出す読出手段と、この読出手段に
    よつて読み出されたデータがダミーコードであるか否か
    を判定する判定手段と、この判定手段によつて前記読み
    出されたデータがダミーコードであると判定された場合
    にこのダミーコードの代りに別のコードを発生するコー
    ド発生手段と、前記入力手段から入力された数字コード
    を前記メモリ内のダミーコードに代って前記メモリに書
    き込む変換手段とを具備したことを特徴とする電話番号
    登録方式。
JP2123155A 1990-05-15 1990-05-15 電話番号登録方式 Pending JPH0420052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123155A JPH0420052A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 電話番号登録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123155A JPH0420052A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 電話番号登録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0420052A true JPH0420052A (ja) 1992-01-23

Family

ID=14853543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2123155A Pending JPH0420052A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 電話番号登録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0420052A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07336514A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Canon Inc ファクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07336514A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Canon Inc ファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2573373B2 (ja) 表示装置
JPH0420052A (ja) 電話番号登録方式
JP2612376B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3305434B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3105286B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2945018B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2646127B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2599374B2 (ja) フアクシミリ装置
JP2563217B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2718971B2 (ja) 画像通信装置及びその制御方法
JP3172564B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03255752A (ja) ファクシミリ装置
JPH01272251A (ja) 通信装置
JP2962233B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04329749A (ja) 通信装置
JPH118719A (ja) 画像通信装置
JPH0575822A (ja) フアクシミリ通信装置
JPH05244375A (ja) ファクシミリ装置
JPH0614182A (ja) 通信装置
JPH04360369A (ja) ファクシミリ装置
JPH06205097A (ja) 電話機
JPH06164795A (ja) ファクシミリ装置
JPS63141446A (ja) フアクシミリ装置
JPH05114989A (ja) フアクシミリ装置
JPH0490255A (ja) ファクシミリ装置