JPH04316038A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPH04316038A JPH04316038A JP10833091A JP10833091A JPH04316038A JP H04316038 A JPH04316038 A JP H04316038A JP 10833091 A JP10833091 A JP 10833091A JP 10833091 A JP10833091 A JP 10833091A JP H04316038 A JPH04316038 A JP H04316038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- derivatives
- contrast
- compounds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 80
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 52
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 52
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 64
- 238000011161 development Methods 0.000 claims abstract description 41
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 18
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 claims description 16
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 5
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 abstract description 9
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 abstract description 9
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 abstract description 8
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 abstract description 4
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 41
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 38
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 29
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 25
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 25
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 25
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 25
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 25
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 22
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 21
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 19
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 17
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 11
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 8
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 7
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 7
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical group C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 5
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1H-benzotriazole Chemical compound C1=C(C)C=CC2=NNN=C21 LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 4
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid amide group Chemical group P(N)(O)(O)=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 4
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 125000001391 thioamide group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OWIRCRREDNEXTA-UHFFFAOYSA-N 3-nitro-1h-indazole Chemical class C1=CC=C2C([N+](=O)[O-])=NNC2=C1 OWIRCRREDNEXTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Chemical class 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 3
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 3
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000005205 dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 3
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 3
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- DAXJNUBSBFUTRP-RTQNCGMRSA-N (8r,9s,10r,13s,14s)-6-(hydroxymethyl)-10,13-dimethyl-7,8,9,11,12,14,15,16-octahydro-6h-cyclopenta[a]phenanthrene-3,17-dione Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CC(CO)C2=C1 DAXJNUBSBFUTRP-RTQNCGMRSA-N 0.000 description 2
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical compound C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OCVLSHAVSIYKLI-UHFFFAOYSA-N 3h-1,3-thiazole-2-thione Chemical compound SC1=NC=CS1 OCVLSHAVSIYKLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 150000001555 benzenes Chemical group 0.000 description 2
- JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N benzenesulfinic acid Chemical compound O[S@@](=O)C1=CC=CC=C1 JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- ZUIVNYGZFPOXFW-UHFFFAOYSA-N chembl1717603 Chemical compound N1=C(C)C=C(O)N2N=CN=C21 ZUIVNYGZFPOXFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 150000002081 enamines Chemical group 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 2
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N quinoxaline Chemical compound N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 2
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003852 triazoles Chemical group 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical class OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXFSTTJBVAAALW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroimidazole-2-thione Chemical compound SC1=NC=CN1 OXFSTTJBVAAALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- FYBFGAFWCBMEDG-UHFFFAOYSA-N 1-[3,5-di(prop-2-enoyl)-1,3,5-triazinan-1-yl]prop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CN(C(=O)C=C)CN(C(=O)C=C)C1 FYBFGAFWCBMEDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical compound C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAAIPIWKKXCNOC-UHFFFAOYSA-N 1h-tetrazol-1-ium-5-thiolate Chemical compound SC1=NN=NN1 JAAIPIWKKXCNOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAZJTCQWIDBCCE-UHFFFAOYSA-N 1h-triazine-6-thione Chemical class SC1=CC=NN=N1 HAZJTCQWIDBCCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEPOHXYIFQMVHW-XOZOLZJESA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid (2S,3S)-3,4-dimethyl-2-phenylmorpholine Chemical compound OC(C(O)C(O)=O)C(O)=O.C[C@H]1[C@@H](OCCN1C)c1ccccc1 VEPOHXYIFQMVHW-XOZOLZJESA-N 0.000 description 1
- YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-1h-1,3,5-triazin-4-one Chemical compound OC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVNHOISKXMSMPX-UHFFFAOYSA-N 2-[butyl(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound CCCCN(CCO)CCO GVNHOISKXMSMPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHPYXVIHDRDPDI-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1h-benzimidazole Chemical class C1=CC=C2NC(Br)=NC2=C1 PHPYXVIHDRDPDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYPSHJCKSDNETA-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1h-benzimidazole Chemical class C1=CC=C2NC(Cl)=NC2=C1 AYPSHJCKSDNETA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006290 2-hydroxybenzyl group Chemical group [H]OC1=C(C([H])=C([H])C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 2-mercapto-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC(S)=NC2=C1 FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZGTYCFBIJQZMA-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylbenzimidazole-2-sulfonic acid Chemical class C1=CC=CC2=NC(S(=O)(=O)O)(S)N=C21 HZGTYCFBIJQZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLOAINVMNYBDNR-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylidene-1,3-dihydrobenzimidazole-5-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C2NC(=S)NC2=C1 LLOAINVMNYBDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGWULZWUXSCWPX-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylideneimidazolidin-4-one Chemical compound O=C1CNC(=S)N1 UGWULZWUXSCWPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVBUGGBMJDPOST-UHFFFAOYSA-N 2-thiobarbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=S)N1 RVBUGGBMJDPOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSIAIROWMJGMQZ-UHFFFAOYSA-N 2h-triazol-4-amine Chemical class NC1=CNN=N1 JSIAIROWMJGMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 2h-triazolo[4,5-c]pyridazine Chemical class N1=NC=CC2=C1N=NN2 CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAEQSGPURHVZNG-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-1,2,4-triazole-5-thione Chemical compound S=C1NCN=N1 CAEQSGPURHVZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIVRAVCZJXOQC-UHFFFAOYSA-N 3h-oxathiazole Chemical compound N1SOC=C1 KWIVRAVCZJXOQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYYSPVRERVXMLJ-UHFFFAOYSA-N 4,4-difluorocyclohexan-1-one Chemical compound FC1(F)CCC(=O)CC1 NYYSPVRERVXMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJSJAWHHGDPBOC-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound N1C(=O)C(C)(C)CN1C1=CC=CC=C1 SJSJAWHHGDPBOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTMDJGPRCLQPBT-UHFFFAOYSA-N 4-nitro-1h-1,2,3-benzotriazole Chemical class [O-][N+](=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 UTMDJGPRCLQPBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSGURAYTCUVDQL-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1h-indazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2NN=CC2=C1 WSGURAYTCUVDQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCPXWRQRBFJBPZ-UHFFFAOYSA-N 5-sulfosalicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(S(O)(=O)=O)=CC=C1O YCPXWRQRBFJBPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIQKIFWTIQDQMM-UHFFFAOYSA-N 5h-1,3-oxazole-2-thione Chemical compound S=C1OCC=N1 GIQKIFWTIQDQMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PDQAZBWRQCGBEV-UHFFFAOYSA-N Ethylenethiourea Chemical compound S=C1NCCN1 PDQAZBWRQCGBEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical class OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O Imidazolium Chemical compound C1=C[NH+]=CN1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021604 Rhodium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005599 alkyl carboxylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 125000005135 aryl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003851 azoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000005337 azoxy group Chemical group [N+]([O-])(=N*)* 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009034 developmental inhibition Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 150000002012 dioxanes Chemical class 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 1
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002344 gold compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000717 hydrazino group Chemical group [H]N([*])N([H])[H] 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKCUHGBLDXXTOM-UHFFFAOYSA-N hydroxy-oxo-phenyl-sulfanylidene-$l^{6}-sulfane Chemical compound SS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 AKCUHGBLDXXTOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N oxymethurea Chemical compound OCNC(=O)NCO QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000005541 phosphonamide group Chemical group 0.000 description 1
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O phosphonium Chemical compound [PH4+] XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002006 poly(N-vinylimidazole) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229940072033 potash Drugs 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- HBCQSNAFLVXVAY-UHFFFAOYSA-N pyrimidine-2-thiol Chemical class SC1=NC=CC=N1 HBCQSNAFLVXVAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N rhodanine Chemical compound O=C1CSC(=S)N1 KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000003385 ring cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 1
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M sodium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007962 solid dispersion Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 125000004964 sulfoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000006296 sulfonyl amino group Chemical group [H]N(*)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJJPTTANZGDADF-UHFFFAOYSA-N thiadiazole-4-thiol Chemical class SC1=CSN=N1 JJJPTTANZGDADF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 1
- CBDKQYKMCICBOF-UHFFFAOYSA-N thiazoline Chemical compound C1CN=CS1 CBDKQYKMCICBOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002813 thiocarbonyl group Chemical group *C(*)=S 0.000 description 1
- 125000000101 thioether group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005323 thioketone group Chemical group 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea group Chemical group NC(=S)N UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハロゲン化銀写真感光
材料に関し、特に写真製版に用いられる超硬調ハロゲン
化銀写真感光材料に関する。
材料に関し、特に写真製版に用いられる超硬調ハロゲン
化銀写真感光材料に関する。
【0002】
【従来の技術】写真製版の分野においては、印刷物の多
様性、複雑性に対処するために、オリジナル再現性の良
好な写真感光材料、安定な処理液あるいは、補充の簡易
化などの要望がある。特に線画撮影工程における、原稿
は写植文字、手書きの文字、イラスト、網点化された写
真などが貼り込まれて作られる。したがって原稿には、
濃度や、線巾の異なる画像が混在し、これらの原稿を再
現よく仕上げる製版カメラ、写真感光材料あるいは、画
像形成方法が強く望まれている。一方、カタログや、大
型ポスターの製版には、網写真の拡大(目伸し)あるい
は縮小(目縮め)が広く行なわれ、網点を拡大して用い
る製版では、線数が粗くなりボケた点の撮影となる。縮
小では原稿よりさらに線数/インチが大きく細い点の撮
影になる。従って網階調の再現性を維持するためより一
層広いラチチュードを有する画像形成方法が要求されて
いる。
様性、複雑性に対処するために、オリジナル再現性の良
好な写真感光材料、安定な処理液あるいは、補充の簡易
化などの要望がある。特に線画撮影工程における、原稿
は写植文字、手書きの文字、イラスト、網点化された写
真などが貼り込まれて作られる。したがって原稿には、
濃度や、線巾の異なる画像が混在し、これらの原稿を再
現よく仕上げる製版カメラ、写真感光材料あるいは、画
像形成方法が強く望まれている。一方、カタログや、大
型ポスターの製版には、網写真の拡大(目伸し)あるい
は縮小(目縮め)が広く行なわれ、網点を拡大して用い
る製版では、線数が粗くなりボケた点の撮影となる。縮
小では原稿よりさらに線数/インチが大きく細い点の撮
影になる。従って網階調の再現性を維持するためより一
層広いラチチュードを有する画像形成方法が要求されて
いる。
【0003】製版用カメラの光源としては、ハロゲンラ
ンプあるいは、キセノンランプが用いられている。これ
らの光源に対して撮影感度を得るために、写真感光材料
は通常オルソ増感が施される。ところがオルソ増感した
写真感光材料はレンズの色収差の影響をより強く受け、
そのために画質が劣化しやすいことが判明した。またこ
の劣化はキセノンランプ光源に対してより顕著となる。 広いラチチュードの要望に応えるシステムとして塩臭化
銀(すくなくとも塩化銀含有率が50%以上)から成る
リス型ハロゲン化銀感光材料を、亜硫酸イオンの有効濃
度をきわめて低くした(通常0.1モル/リットル以下
)ハイドロキノン現像液で処理することにより、画像部
と非画像部が明瞭に区別された、高いコントラストと高
い黒化濃度をもつ線画あるいは網点画像を得る方法が知
られている。しかしこの方法では現像液中の亜硫酸濃度
が低いため、現像は空気酸化に対して極めて不安定であ
り、液活性を安定に保つためにさまざまな努力と工夫が
なされて使用されていたり、処理スピードが著しく遅い
、作業効率を低下させているのが現状であった。
ンプあるいは、キセノンランプが用いられている。これ
らの光源に対して撮影感度を得るために、写真感光材料
は通常オルソ増感が施される。ところがオルソ増感した
写真感光材料はレンズの色収差の影響をより強く受け、
そのために画質が劣化しやすいことが判明した。またこ
の劣化はキセノンランプ光源に対してより顕著となる。 広いラチチュードの要望に応えるシステムとして塩臭化
銀(すくなくとも塩化銀含有率が50%以上)から成る
リス型ハロゲン化銀感光材料を、亜硫酸イオンの有効濃
度をきわめて低くした(通常0.1モル/リットル以下
)ハイドロキノン現像液で処理することにより、画像部
と非画像部が明瞭に区別された、高いコントラストと高
い黒化濃度をもつ線画あるいは網点画像を得る方法が知
られている。しかしこの方法では現像液中の亜硫酸濃度
が低いため、現像は空気酸化に対して極めて不安定であ
り、液活性を安定に保つためにさまざまな努力と工夫が
なされて使用されていたり、処理スピードが著しく遅い
、作業効率を低下させているのが現状であった。
【0004】このため、上記のような現像方法(リス現
像システム)による画像形成の不安定さを解消し、良好
な保存安定性を有する処理液で現像し、超硬調な写真特
性が得られる画像形成システムが要望され、その1つと
して米国特許4,166,742号、同4,168,9
77号、同4,221,857号、同4,224,40
1号、同4,243,739号、同4,272,606
号、同4,311,781号にみられるように、特定の
アシルヒドラジン化合物を添加した表面潜像型ハロゲン
化銀写真感光材料を、pH11.0〜12.3で亜硫酸
保恒剤を0.15モル/リットル以上含み、良好な保存
安定性を有する現像液で処理して、γが10を越える超
硬調のネガ画像を形成するシステムが提案された。この
新しい画像形成システムには、従来の超硬調画像形成で
は塩化銀含有率の高い塩臭化銀しか使用できなかったの
に対して、沃臭化銀や塩沃臭化銀でも使用できるという
特徴がある。上記画像システムはシャープな網点品質、
処理安定性、迅速性およびオリジナルの再現性という点
ですぐれた性能を示すが、近年の印刷物の多様性に対処
するためにさらにオリジナル再現性の改良されたシステ
ムが望まれている。
像システム)による画像形成の不安定さを解消し、良好
な保存安定性を有する処理液で現像し、超硬調な写真特
性が得られる画像形成システムが要望され、その1つと
して米国特許4,166,742号、同4,168,9
77号、同4,221,857号、同4,224,40
1号、同4,243,739号、同4,272,606
号、同4,311,781号にみられるように、特定の
アシルヒドラジン化合物を添加した表面潜像型ハロゲン
化銀写真感光材料を、pH11.0〜12.3で亜硫酸
保恒剤を0.15モル/リットル以上含み、良好な保存
安定性を有する現像液で処理して、γが10を越える超
硬調のネガ画像を形成するシステムが提案された。この
新しい画像形成システムには、従来の超硬調画像形成で
は塩化銀含有率の高い塩臭化銀しか使用できなかったの
に対して、沃臭化銀や塩沃臭化銀でも使用できるという
特徴がある。上記画像システムはシャープな網点品質、
処理安定性、迅速性およびオリジナルの再現性という点
ですぐれた性能を示すが、近年の印刷物の多様性に対処
するためにさらにオリジナル再現性の改良されたシステ
ムが望まれている。
【0005】一方、集版、かえし工程の作業においては
、より明るい環境下で作業を行なうことで作業能率の向
上がはかられてきており、このために実質的に明室と呼
びうる環境下で取りあつかうことのできる製版用感光材
料の開発および露光プリンターの開発がすすめられてき
た。本特許で述べる明室用感光材料とは、紫外光成分を
含まない実質的に400nm以上の波長をもつ光をセー
フライト光として長時間安全に用いることのできる感光
材料のことである。集版、かえし工程に用いられる明室
用感光材料は、文字あるいは網点画像の形成された現像
処理ずみフィルムを原稿として、これらの原稿とかえし
用感光材料とを密着露光して、ネガ像/ポジ像変換ある
いはポジ層/ポジ像変換を行なうのに利用される感光材
料であるが、 ■ 網点画像および線画、文字画像が、おのおのその
網点面積および線巾、文字画像巾に従ってネガ像/ポジ
像変換される性能を有すること ■ 網点画像のトーン調節性、文字線画像の線巾調節
性が可能である性能を有することが要望され、それに答
える明室かえし用感光材料が提供されてきた。しかるに
、重ね返しによる抜文字画像形成という高度な画像変換
作業においては、明室用感光材料を用いた明室かえし工
程による従来の方法では、従来の暗室用かえし感光材料
を用いた暗室かえし工程による方法にくらべて、抜文字
画像の品質が劣化してしまうという欠点をもっていた。
、より明るい環境下で作業を行なうことで作業能率の向
上がはかられてきており、このために実質的に明室と呼
びうる環境下で取りあつかうことのできる製版用感光材
料の開発および露光プリンターの開発がすすめられてき
た。本特許で述べる明室用感光材料とは、紫外光成分を
含まない実質的に400nm以上の波長をもつ光をセー
フライト光として長時間安全に用いることのできる感光
材料のことである。集版、かえし工程に用いられる明室
用感光材料は、文字あるいは網点画像の形成された現像
処理ずみフィルムを原稿として、これらの原稿とかえし
用感光材料とを密着露光して、ネガ像/ポジ像変換ある
いはポジ層/ポジ像変換を行なうのに利用される感光材
料であるが、 ■ 網点画像および線画、文字画像が、おのおのその
網点面積および線巾、文字画像巾に従ってネガ像/ポジ
像変換される性能を有すること ■ 網点画像のトーン調節性、文字線画像の線巾調節
性が可能である性能を有することが要望され、それに答
える明室かえし用感光材料が提供されてきた。しかるに
、重ね返しによる抜文字画像形成という高度な画像変換
作業においては、明室用感光材料を用いた明室かえし工
程による従来の方法では、従来の暗室用かえし感光材料
を用いた暗室かえし工程による方法にくらべて、抜文字
画像の品質が劣化してしまうという欠点をもっていた。
【0006】重ね返しによる抜文字画像形成の方法につ
いて、もうすこし詳しく述べるならば、特開平2−29
3736号公報の第1図に示すごとく、透明もしくは半
透明の貼りこみベース(イ)および(ハ)(通常100
μm程度の厚みを有するポリエチレンテレフタレートフ
ィルムが使用される)のそれぞれに、文字あるいは線画
像の形成されたフィルム(線画原稿)(ロ)および網点
画像の形成されたフィルム(網点原稿)(ニ)を貼り込
んだものとを重ね合せて原稿とし、(ニ)の網点原稿に
返し用感光材料(ホ)の乳剤面を密着させて露光を行な
う。露光後現像処理をほどこし、網点画像中に線画の白
ヌケ部分を形成させる。このような抜文字画像の形成方
法において重要な点は、網点原稿および線画原稿おのお
のの網点面積および画線巾に従ってネガ像/ポジ像変換
が行なわれることが理想である。しかし、第一図にてあ
きらかなごとく、網点原稿は返し用感光材料の乳剤面に
直接密着させて露光されるのに対して、線画原稿は貼り
こみベース(ハ)および網点原稿(ニ)を中間に介して
返し用感光材料に露光されることになる。このため網点
原稿を忠実にネガ像/ポジ像変換をする露光量を与える
と、線画原稿は貼りこみベース(ハ)および網点原稿(
ニ)によるスペーサーを介したピンボケ露光となるため
、線画の白ヌケ部分の画像巾が狭くなってしまう。これ
が抜文字画像の品質が劣化してしまう原因である。
いて、もうすこし詳しく述べるならば、特開平2−29
3736号公報の第1図に示すごとく、透明もしくは半
透明の貼りこみベース(イ)および(ハ)(通常100
μm程度の厚みを有するポリエチレンテレフタレートフ
ィルムが使用される)のそれぞれに、文字あるいは線画
像の形成されたフィルム(線画原稿)(ロ)および網点
画像の形成されたフィルム(網点原稿)(ニ)を貼り込
んだものとを重ね合せて原稿とし、(ニ)の網点原稿に
返し用感光材料(ホ)の乳剤面を密着させて露光を行な
う。露光後現像処理をほどこし、網点画像中に線画の白
ヌケ部分を形成させる。このような抜文字画像の形成方
法において重要な点は、網点原稿および線画原稿おのお
のの網点面積および画線巾に従ってネガ像/ポジ像変換
が行なわれることが理想である。しかし、第一図にてあ
きらかなごとく、網点原稿は返し用感光材料の乳剤面に
直接密着させて露光されるのに対して、線画原稿は貼り
こみベース(ハ)および網点原稿(ニ)を中間に介して
返し用感光材料に露光されることになる。このため網点
原稿を忠実にネガ像/ポジ像変換をする露光量を与える
と、線画原稿は貼りこみベース(ハ)および網点原稿(
ニ)によるスペーサーを介したピンボケ露光となるため
、線画の白ヌケ部分の画像巾が狭くなってしまう。これ
が抜文字画像の品質が劣化してしまう原因である。
【0007】上記問題点を解決するためにヒドラジンを
用いたシステムが特開昭62−80640号、同62−
235938号、同62−235939号、同63−1
04046号、同63−103235号、同63−29
6031号、同63−314541号、同64−135
45号、に開示されているが、充分とはいえず、さらに
改良が望まれている。
用いたシステムが特開昭62−80640号、同62−
235938号、同62−235939号、同63−1
04046号、同63−103235号、同63−29
6031号、同63−314541号、同64−135
45号、に開示されているが、充分とはいえず、さらに
改良が望まれている。
【0008】
【発明が解決しようとする問題】従って、本発明の目的
は、第一に、硬調で網階調の再現性が良く、かつ広いラ
チチュードを有する製版用感光材料を提供することにあ
る。本発明の第二の目的は、抜き文字画像の品質の秀れ
た製版用感光材料を提供するにある。
は、第一に、硬調で網階調の再現性が良く、かつ広いラ
チチュードを有する製版用感光材料を提供することにあ
る。本発明の第二の目的は、抜き文字画像の品質の秀れ
た製版用感光材料を提供するにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、支
持体上に、硬調化剤を含む第一のハロゲン化銀感光乳剤
層と酸化されることにより現像抑制剤を放出しうるレド
ックス化合物を含み硬調化剤を含まない親水性コロイド
層とを有するハロゲン化銀写真感光材料において、該親
水性コロイド層が、アミン誘導体、オニウム塩、ジスル
フィド誘導体及びヒドロキシメチル誘導体より選ばれる
少くとも一種の化合物を含むことを特徴とするハロゲン
化銀写真感光材料によって達成された。
持体上に、硬調化剤を含む第一のハロゲン化銀感光乳剤
層と酸化されることにより現像抑制剤を放出しうるレド
ックス化合物を含み硬調化剤を含まない親水性コロイド
層とを有するハロゲン化銀写真感光材料において、該親
水性コロイド層が、アミン誘導体、オニウム塩、ジスル
フィド誘導体及びヒドロキシメチル誘導体より選ばれる
少くとも一種の化合物を含むことを特徴とするハロゲン
化銀写真感光材料によって達成された。
【0010】硬調化剤としては、既知の種々の化合物を
用いることができる。その中でも、ヒドラジン誘導体、
テトラゾリウム塩、あるいはポリオキシアルキレン化合
物が良い。特に次の一般式(I)で示されるヒドラジン
誘導体が好ましい。 一般式(I)
用いることができる。その中でも、ヒドラジン誘導体、
テトラゾリウム塩、あるいはポリオキシアルキレン化合
物が良い。特に次の一般式(I)で示されるヒドラジン
誘導体が好ましい。 一般式(I)
【0011】
【化1】
【0012】式中、R1 は脂肪族基または芳香族基を
表わし、R2 は水素原子、アルキル基、アリール基、
アルコキシ基、アリールオキシ基、アミノ基またはヒド
ラジノ基を表わし、G1 は−CO−基、−SO2 −
基、−SO−基、
表わし、R2 は水素原子、アルキル基、アリール基、
アルコキシ基、アリールオキシ基、アミノ基またはヒド
ラジノ基を表わし、G1 は−CO−基、−SO2 −
基、−SO−基、
【0013】
【化2】
【0014】、−CO−CO−、チオカルボニル基又は
イミノメチレン基を表わし、A1 、A2 はともに水
素原子あるいは一方が水素原子で他方が置換もしくは無
置換のアルキルスルホニル基、又は置換もしくは無置換
のアリールスルホニル基、又は置換もしくは無置換のア
シル基を表わす。一般式(I)において、R1 で表さ
れる脂肪族基は好ましくは炭素数1〜30のものであっ
て、特に炭素数1〜20の直鎖、分岐または環状のアル
キル基である。このアルキル基は置換基を有していても
よい。
イミノメチレン基を表わし、A1 、A2 はともに水
素原子あるいは一方が水素原子で他方が置換もしくは無
置換のアルキルスルホニル基、又は置換もしくは無置換
のアリールスルホニル基、又は置換もしくは無置換のア
シル基を表わす。一般式(I)において、R1 で表さ
れる脂肪族基は好ましくは炭素数1〜30のものであっ
て、特に炭素数1〜20の直鎖、分岐または環状のアル
キル基である。このアルキル基は置換基を有していても
よい。
【0015】一般式(I)においてR1 で表される芳
香族基は単環または2環のアリール基または不飽和ヘテ
ロ環基である。ここで不飽和ヘテロ環基はアリール基と
縮環していてもよい。R1 として好ましいものはアリ
ール基であり、特に好ましくはベンゼン環を含むもので
ある。R1 の脂肪族基または芳香族基は置換されてい
てもよく、代表的な置換基としては例えばアルキル基、
アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキ
シ基、アリール基、置換アミノ基、ウレイド基、ウレタ
ン基、アリールオキシ基、スルファモイル基、カルバモ
イル基、アルキルまたはアリールチオ基、アルキルまた
はアリールスルホニル基、アルキルまたはアリールスル
フィニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、
スルホ基、アリールオキシカルボニル基、アシル基、ア
ルコキシカルボニル基、アシルオキシ基、カルボンアミ
ド基、スルホンアミド基、カルボキシル基、リン酸アミ
ド基、ジアシルアミノ基、イミド基
香族基は単環または2環のアリール基または不飽和ヘテ
ロ環基である。ここで不飽和ヘテロ環基はアリール基と
縮環していてもよい。R1 として好ましいものはアリ
ール基であり、特に好ましくはベンゼン環を含むもので
ある。R1 の脂肪族基または芳香族基は置換されてい
てもよく、代表的な置換基としては例えばアルキル基、
アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキ
シ基、アリール基、置換アミノ基、ウレイド基、ウレタ
ン基、アリールオキシ基、スルファモイル基、カルバモ
イル基、アルキルまたはアリールチオ基、アルキルまた
はアリールスルホニル基、アルキルまたはアリールスル
フィニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、
スルホ基、アリールオキシカルボニル基、アシル基、ア
ルコキシカルボニル基、アシルオキシ基、カルボンアミ
ド基、スルホンアミド基、カルボキシル基、リン酸アミ
ド基、ジアシルアミノ基、イミド基
【0016】
【化3】
【0017】などが挙げられ、好ましい置換基としては
アルキル基(好ましくは炭素数1〜20のもの)、アラ
ルキル基(好ましくは炭素数7〜30のもの)、アルコ
キシ基(好ましくは炭素数1〜20のもの)、置換アミ
ノ基(好ましくは炭素数1〜20のアルキル基で置換さ
れたアミノ基)、アシルアミノ基(好ましくは炭素数2
〜30を持つもの)、スルホンアミド基(好ましくは炭
素数1〜30を持つもの)、ウレイド基(好ましくは炭
素数1〜30を持つもの)、リン酸アミド基(好ましく
は炭素数1〜30のもの)なとである。
アルキル基(好ましくは炭素数1〜20のもの)、アラ
ルキル基(好ましくは炭素数7〜30のもの)、アルコ
キシ基(好ましくは炭素数1〜20のもの)、置換アミ
ノ基(好ましくは炭素数1〜20のアルキル基で置換さ
れたアミノ基)、アシルアミノ基(好ましくは炭素数2
〜30を持つもの)、スルホンアミド基(好ましくは炭
素数1〜30を持つもの)、ウレイド基(好ましくは炭
素数1〜30を持つもの)、リン酸アミド基(好ましく
は炭素数1〜30のもの)なとである。
【0018】一般式(I)においてR2 で表わされる
アルキル基としては、好ましくは炭素数1〜4のアルキ
ル基であり、アリール基としては単環または2環のアリ
ール基が好ましい(例えばベンゼン環を含むもの)。G
1 が−CO−基の場合、R2 で表わされる基のうち
好ましいものは、水素原子、アルキル基(例えば、メチ
ル基、トリフルオロメチル基、3−ヒドロキシプロピル
基、3−メタンスルホンアミドプロピル基、フェニルス
ルホニルメチル基など)、アラルキル基(例えば、o−
ヒドロキシベンジル基など)、アリール基(例えば、フ
ェニル基、3,5−ジクロロフェニル基、o−メタンス
ルホンアミドフェニル基、4−メタンスルホニルフェニ
ル基、2−ヒドロキシメチルフェニル基など)などであ
り、特に水素原子が好ましい。R2 は置換されていて
も良く、置換基としては、R1 に関して列挙した置換
基が適用できる。
アルキル基としては、好ましくは炭素数1〜4のアルキ
ル基であり、アリール基としては単環または2環のアリ
ール基が好ましい(例えばベンゼン環を含むもの)。G
1 が−CO−基の場合、R2 で表わされる基のうち
好ましいものは、水素原子、アルキル基(例えば、メチ
ル基、トリフルオロメチル基、3−ヒドロキシプロピル
基、3−メタンスルホンアミドプロピル基、フェニルス
ルホニルメチル基など)、アラルキル基(例えば、o−
ヒドロキシベンジル基など)、アリール基(例えば、フ
ェニル基、3,5−ジクロロフェニル基、o−メタンス
ルホンアミドフェニル基、4−メタンスルホニルフェニ
ル基、2−ヒドロキシメチルフェニル基など)などであ
り、特に水素原子が好ましい。R2 は置換されていて
も良く、置換基としては、R1 に関して列挙した置換
基が適用できる。
【0019】一般式(I)のGとしては−CO−基が最
も好ましい。又、R2 はG1 −R2 の部分を残余
分子から分裂させ、−G1 −R2 部分の原子を含む
環式構造を生成させる環化反応を生起するようなもので
あってもよく、その例としては例えば特開昭63−29
751号などに記載のものが挙げられる。A1 、A2
としては水素原子が最も好ましい。一般式(I)のR
1 またはR2のその中にカプラー等の不動性写真用添
加剤において常用されているバラスト基またはポリマー
が組み込まれているものでもよい。バラスト基は8以上
の炭素数を有する写真性に対して比較的不活性な基であ
り、例えばアルキル基、アルコキシ基、フェニル基、ア
ルキルフェニル基、フェノキシ基、アルキルフェノキシ
基などの中から選ぶことができる。またポリマーとして
は例えば特開平1−100530号に記載のものが挙げ
られる。
も好ましい。又、R2 はG1 −R2 の部分を残余
分子から分裂させ、−G1 −R2 部分の原子を含む
環式構造を生成させる環化反応を生起するようなもので
あってもよく、その例としては例えば特開昭63−29
751号などに記載のものが挙げられる。A1 、A2
としては水素原子が最も好ましい。一般式(I)のR
1 またはR2のその中にカプラー等の不動性写真用添
加剤において常用されているバラスト基またはポリマー
が組み込まれているものでもよい。バラスト基は8以上
の炭素数を有する写真性に対して比較的不活性な基であ
り、例えばアルキル基、アルコキシ基、フェニル基、ア
ルキルフェニル基、フェノキシ基、アルキルフェノキシ
基などの中から選ぶことができる。またポリマーとして
は例えば特開平1−100530号に記載のものが挙げ
られる。
【0020】一般式(I)のR1 またはR2 はその
中にハロゲン化銀粒子表面に対する吸着を強める基が組
み込まれているものでもよい。かかる吸着基としては、
チオ尿素基、複素環チオアミド基、メルカプト複素環基
、トリアゾール基などの米国特許第4,385,108
号、同4,459,347号、特開昭59−195,2
33号、同59−200,231号、同59−201,
045号、同59−201,046号、同59−201
,047号、同59−201,048号、同59−20
1,049号、特開昭61−170,733号、同61
−270,744号、同62−948号,、特願昭62
−67,508号、同62−67,501号、同62−
67,510号に記載された基があげられる。一般式(
I)で示される化合物の具体例を以下に示す。但し本発
明は以下の化合物に限定されるものではない。
中にハロゲン化銀粒子表面に対する吸着を強める基が組
み込まれているものでもよい。かかる吸着基としては、
チオ尿素基、複素環チオアミド基、メルカプト複素環基
、トリアゾール基などの米国特許第4,385,108
号、同4,459,347号、特開昭59−195,2
33号、同59−200,231号、同59−201,
045号、同59−201,046号、同59−201
,047号、同59−201,048号、同59−20
1,049号、特開昭61−170,733号、同61
−270,744号、同62−948号,、特願昭62
−67,508号、同62−67,501号、同62−
67,510号に記載された基があげられる。一般式(
I)で示される化合物の具体例を以下に示す。但し本発
明は以下の化合物に限定されるものではない。
【0021】
【化4】
【0022】
【化5】
【0023】
【化6】
【0024】
【化7】
【0025】
【化8】
【0026】
【化9】
【0027】
【化10】
【0028】
【化11】
【0029】本発明に用いられるヒドラジン誘導体とし
ては、上記のものの他に、RESEARCHDISCL
OSURE Item23516(1983年11月号
、P.346)およびそこに引用された文献の他、米国
特許4,080,207号、同4,269,929号、
同4,276,364号、同4,278,748号、同
4,385,108号、同4,459,347号、同4
,560,638号、同4,478,928号、英国特
許2,011,391B、特開昭60−179734号
、同62−270,948号、同63−29,751号
、同61−170,733号、同61−270,744
号、同62−948号、EP217,310号、または
US4,686,167号、特開昭62−178,24
6号、同63−32,538号、同63−104,04
7号、同63−121,838号、同63−129,3
37号、同63−223,744号、同63−234,
244号、同63−234,245号、同63−234
,246号、同63−294,552号、同63−30
6,438号、特開平1−100,530号、同1,1
05,941号、同1,105,943号、特開昭64
−10,233号、特開平1−90,439号、特願昭
63−105,682号、同63−114,118号、
同63−110,051号、同63−114,119号
、同63−116,239号、同63−147,339
号、同63−179,760号、同63−229,16
3号、特願平1−18,377号、同1−18,378
号、同1−18,379号、同1−15,755号、同
1−16,814号、同1−40,792号、同1−4
2,615号、同1−42,616号、同1−123,
693号、同1−126,284号に記載されたものを
用いることができる。本発明におけるヒドラジン誘導体
の添加量としてはハロゲン化銀1モルあたり1×10−
6モルないし5×10−2モル含有されるのが好ましく
、特に1×10−5モルないし2×10−2モルの範囲
が好ましい添加量である。
ては、上記のものの他に、RESEARCHDISCL
OSURE Item23516(1983年11月号
、P.346)およびそこに引用された文献の他、米国
特許4,080,207号、同4,269,929号、
同4,276,364号、同4,278,748号、同
4,385,108号、同4,459,347号、同4
,560,638号、同4,478,928号、英国特
許2,011,391B、特開昭60−179734号
、同62−270,948号、同63−29,751号
、同61−170,733号、同61−270,744
号、同62−948号、EP217,310号、または
US4,686,167号、特開昭62−178,24
6号、同63−32,538号、同63−104,04
7号、同63−121,838号、同63−129,3
37号、同63−223,744号、同63−234,
244号、同63−234,245号、同63−234
,246号、同63−294,552号、同63−30
6,438号、特開平1−100,530号、同1,1
05,941号、同1,105,943号、特開昭64
−10,233号、特開平1−90,439号、特願昭
63−105,682号、同63−114,118号、
同63−110,051号、同63−114,119号
、同63−116,239号、同63−147,339
号、同63−179,760号、同63−229,16
3号、特願平1−18,377号、同1−18,378
号、同1−18,379号、同1−15,755号、同
1−16,814号、同1−40,792号、同1−4
2,615号、同1−42,616号、同1−123,
693号、同1−126,284号に記載されたものを
用いることができる。本発明におけるヒドラジン誘導体
の添加量としてはハロゲン化銀1モルあたり1×10−
6モルないし5×10−2モル含有されるのが好ましく
、特に1×10−5モルないし2×10−2モルの範囲
が好ましい添加量である。
【0030】本発明の酸化されることにより現像抑制剤
を改良しうるレドックス化合物について説明する。レド
ックス化合物のレドックス基としては、ハイドロキノン
類、カテコール類、ナフトハイドロキノン類、アミノフ
ェノール類、ピラゾリドン類、ヒドラジン類、ヒドロキ
シルアミン類、レダクトン類であることが好ましく、ヒ
ドラジン類であることがさらに好ましい。本発明の酸化
されることにより現像抑制剤を放出しうるレドックス化
合物として用いられるヒドラジン類は好ましくは以下の
一般式(R−1)、一般式(R−2)、一般式(R−3
)で表わされる。一般式(R−1)で表わされる化合物
が特に好ましい。
を改良しうるレドックス化合物について説明する。レド
ックス化合物のレドックス基としては、ハイドロキノン
類、カテコール類、ナフトハイドロキノン類、アミノフ
ェノール類、ピラゾリドン類、ヒドラジン類、ヒドロキ
シルアミン類、レダクトン類であることが好ましく、ヒ
ドラジン類であることがさらに好ましい。本発明の酸化
されることにより現像抑制剤を放出しうるレドックス化
合物として用いられるヒドラジン類は好ましくは以下の
一般式(R−1)、一般式(R−2)、一般式(R−3
)で表わされる。一般式(R−1)で表わされる化合物
が特に好ましい。
【0031】
【化12】
【0032】これらの式中R1 は脂肪族基または芳香
族基を表わす。G1 は−CO−基、−COCO−基、
−CS−基、−C(=NG2 R2 )−基、−SO−
基、−SO2 −基または−P(O)(G2 R2 )
−基を表わす。 G2 は単なる結合手、−O−基、−S−基または−N
(R2 )−基を表わし、R2 はR1 と同定義の基
または水素原子を表わし、分子内に複数のR2 が存在
する場合それらは同じであっても異なっても良い。A1
、A2 は水素原子、アルキルスルホニル基、アリー
ルスルホニル基またはアシル基を表わし置換されていて
も良い。一般式(R−1)ではA1 、A2 の少なく
とも一方は水素原子である。A3 はA1 と同義また
は−CH2 CH(A4)−(Time)t −PUG
を表わす。A4 はニトロ基、シアノ基、カルボキシル
基、スルホニル基または−G1 −G2 −R1 (こ
の場合、分子内の2つの−G1 −G2 −R1 は同
じであっても異なっても良い。)を表わす。Timeは
二価の連結基を表わし、tは0または1を表わす。PU
Gは現像抑制剤を表わす。
族基を表わす。G1 は−CO−基、−COCO−基、
−CS−基、−C(=NG2 R2 )−基、−SO−
基、−SO2 −基または−P(O)(G2 R2 )
−基を表わす。 G2 は単なる結合手、−O−基、−S−基または−N
(R2 )−基を表わし、R2 はR1 と同定義の基
または水素原子を表わし、分子内に複数のR2 が存在
する場合それらは同じであっても異なっても良い。A1
、A2 は水素原子、アルキルスルホニル基、アリー
ルスルホニル基またはアシル基を表わし置換されていて
も良い。一般式(R−1)ではA1 、A2 の少なく
とも一方は水素原子である。A3 はA1 と同義また
は−CH2 CH(A4)−(Time)t −PUG
を表わす。A4 はニトロ基、シアノ基、カルボキシル
基、スルホニル基または−G1 −G2 −R1 (こ
の場合、分子内の2つの−G1 −G2 −R1 は同
じであっても異なっても良い。)を表わす。Timeは
二価の連結基を表わし、tは0または1を表わす。PU
Gは現像抑制剤を表わす。
【0033】一般式(R−1)、(R−2)、(R−3
)についてさらに詳細に説明する。一般式(R−1)、
(R−2)、(R−3)において、R1 で表される脂
肪族基は好ましくは炭素数1〜30のものであって、特
に炭素数1〜20の直鎖、分岐または環状のアルキル基
である。このアルキル基は置換基を有していてもよい。 一般式(R−1)、(R−2)、(R−3)において、
R1 で表される芳香族基は単環または2環のアリール
基または不飽和ヘテロ環基である。ここで不飽和ヘテロ
環基はアリール基と縮合してヘテロアリール基を形成し
てもよい。例えばベンゼン環、ナフタレン環、ピリジン
環、キノリン環、イソキノリン環等がある。なかでもベ
ンゼン環を含むものが好ましい。R1 として特に好ま
しいものはアリール基である。
)についてさらに詳細に説明する。一般式(R−1)、
(R−2)、(R−3)において、R1 で表される脂
肪族基は好ましくは炭素数1〜30のものであって、特
に炭素数1〜20の直鎖、分岐または環状のアルキル基
である。このアルキル基は置換基を有していてもよい。 一般式(R−1)、(R−2)、(R−3)において、
R1 で表される芳香族基は単環または2環のアリール
基または不飽和ヘテロ環基である。ここで不飽和ヘテロ
環基はアリール基と縮合してヘテロアリール基を形成し
てもよい。例えばベンゼン環、ナフタレン環、ピリジン
環、キノリン環、イソキノリン環等がある。なかでもベ
ンゼン環を含むものが好ましい。R1 として特に好ま
しいものはアリール基である。
【0034】R1 のアリール基または不飽和ヘテロ環
基は置換されていてもよく、代表的な置換基としては、
例えばアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アル
キニル基、アルコキシ基、アリール基、置換アミノ基、
ウレイド基、ウレタン基、アリールオキシ基、スルファ
モイル基、カルバモイル基、アルキルチオ基、アリール
チオ基、スルホニル基、スルフィニル基、ヒドロキシ基
、ハロゲン原子、シアノ基、スルホ基、アリールオキシ
カルボニル基、アシル基、アルコキシカルボニル基、ア
シルオキシ基、カルボンアミド基、スルホンアミド基、
カルボキシル基、リン酸アミド基などが挙げられ、好ま
しい置換基としては直鎖、分岐または環状のアルキル基
(好ましくは炭素数1〜20のもの)、アラルキル基(
好ましくは炭素数7〜30のもの)、アルコキシ基(好
ましくは炭素数1〜30のもの)、置換アミノ基(好ま
しくは炭素数1〜30のアルキル基で置換されたアミノ
基)、アシルアミノ基(好ましくは炭素数2〜40を持
つもの)、スルホンアミド基(好ましくは炭素数1〜4
0を持つもの)、ウレイド基(好ましくは炭素数1〜4
0を持つもの、リン酸アミド基(好ましくは炭素数1〜
40のもの)などである。
基は置換されていてもよく、代表的な置換基としては、
例えばアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アル
キニル基、アルコキシ基、アリール基、置換アミノ基、
ウレイド基、ウレタン基、アリールオキシ基、スルファ
モイル基、カルバモイル基、アルキルチオ基、アリール
チオ基、スルホニル基、スルフィニル基、ヒドロキシ基
、ハロゲン原子、シアノ基、スルホ基、アリールオキシ
カルボニル基、アシル基、アルコキシカルボニル基、ア
シルオキシ基、カルボンアミド基、スルホンアミド基、
カルボキシル基、リン酸アミド基などが挙げられ、好ま
しい置換基としては直鎖、分岐または環状のアルキル基
(好ましくは炭素数1〜20のもの)、アラルキル基(
好ましくは炭素数7〜30のもの)、アルコキシ基(好
ましくは炭素数1〜30のもの)、置換アミノ基(好ま
しくは炭素数1〜30のアルキル基で置換されたアミノ
基)、アシルアミノ基(好ましくは炭素数2〜40を持
つもの)、スルホンアミド基(好ましくは炭素数1〜4
0を持つもの)、ウレイド基(好ましくは炭素数1〜4
0を持つもの、リン酸アミド基(好ましくは炭素数1〜
40のもの)などである。
【0035】一般式(R−1)、(R−2)、(R−3
)におけるG1 としては−CO−基、−SO2 −基
が好ましく、−CO−基が最も好ましい。A1 、A2
としては水素原子が好ましく、A3 としては水素原
子、−CH2 CH(A4 )−(Time)t −P
UGが好ましい。
)におけるG1 としては−CO−基、−SO2 −基
が好ましく、−CO−基が最も好ましい。A1 、A2
としては水素原子が好ましく、A3 としては水素原
子、−CH2 CH(A4 )−(Time)t −P
UGが好ましい。
【0036】一般式(R−1)、(R−2)、(R−3
)においてTimeは二価の連結基を表わし、タイミン
グ調節機能を有していてもよい。Timeで表わされる
二価の連結基は、酸化還元母核の酸化体から放出される
Time−PUGから一段階あるいはその以上の段階の
反応を経てPUGを放出せしめる基を表わす。Time
で表わされる二価の連結基としては、例えば米国特許第
4,248,962号(特開昭54−145,135号
)等に記載のp−ニトロフェノキシ誘導体の分子内閉環
反応によってPUGを放出するもの;米国特許第4,3
10,612号(特開昭55−53,330号)および
同4,358,525号等に記載の環開裂後の分子内閉
環反応によってPUGを放出するもの;米国特許第4,
330,617号、同4,446,216号、同4,4
83,919号、特開昭59−121,328号等に記
載のコハク酸モノエステルまたはその類縁体のカルボキ
シル基の分子内閉環反応による酸無水物の生成を伴って
、PUGを放出するもの;米国特許第4,409,32
3号、同4,421,845号、リサーチ・ディスクロ
ージャー誌No.21,228(1981年12月)、
米国特許第4,416,977号(特開昭57−135
,944号)、特開昭58−209,736号、同58
−209,738号等に記載のアリールオキシ基または
ヘテロ環オキシ基が共役した二重結合を介した電子移動
によりキノモノメタン、またはその類縁体を生成してP
UGを放出するもの;米国特許第4,420,554号
(特開昭57−136,640号)、特開昭57−13
5,945号、同57−188,035号、同58−9
8,728号および同58−209,737号等に記載
の含窒素ヘテロ環のエナミン構造を有する部分の電子移
動によりエナミンのγ位よりPUGを放出するもの;特
開昭57−56,837号に記載の含窒素ヘテロ環の窒
素原子と共役したカルボニル基への電子移動により生成
したオキシ基の分子内閉環反応によりPUGを放出する
もの;米国特許第4,146,396号(特開昭52−
90932号)、特開昭59−93,442号、特開昭
59−75475号、特開昭60−249148号、特
開昭60−249149号等に記載のアルデヒド類の生
成を伴ってPUGを放出するもの;特開昭51−146
,828号、同57−179,842号、同59−10
4,641号に記載のカルボキシル基の脱炭酸を伴って
PUGを放出するもの;−O−COOCRa Rb −
PUG(Ra 、Rb は一価の基を表わす。)の構造
を有し、脱炭酸と引き続くアルデヒド類の生成を伴って
PUGを放出するもの;特開昭60−7,429号に記
載のイソシアナートの生成を伴ってPUGを放出するも
の;米国特許第4,438,193号等に記載のカラー
現像薬の酸化体とのカップリング反応によりPUGを放
出するものなどを挙げることができる。これら、Tim
eで表わされる二価の連結基の具体例については特開昭
61−236,549号、特願昭63−98,803号
、特願平2−93487号等にも詳細に記載されている
。
)においてTimeは二価の連結基を表わし、タイミン
グ調節機能を有していてもよい。Timeで表わされる
二価の連結基は、酸化還元母核の酸化体から放出される
Time−PUGから一段階あるいはその以上の段階の
反応を経てPUGを放出せしめる基を表わす。Time
で表わされる二価の連結基としては、例えば米国特許第
4,248,962号(特開昭54−145,135号
)等に記載のp−ニトロフェノキシ誘導体の分子内閉環
反応によってPUGを放出するもの;米国特許第4,3
10,612号(特開昭55−53,330号)および
同4,358,525号等に記載の環開裂後の分子内閉
環反応によってPUGを放出するもの;米国特許第4,
330,617号、同4,446,216号、同4,4
83,919号、特開昭59−121,328号等に記
載のコハク酸モノエステルまたはその類縁体のカルボキ
シル基の分子内閉環反応による酸無水物の生成を伴って
、PUGを放出するもの;米国特許第4,409,32
3号、同4,421,845号、リサーチ・ディスクロ
ージャー誌No.21,228(1981年12月)、
米国特許第4,416,977号(特開昭57−135
,944号)、特開昭58−209,736号、同58
−209,738号等に記載のアリールオキシ基または
ヘテロ環オキシ基が共役した二重結合を介した電子移動
によりキノモノメタン、またはその類縁体を生成してP
UGを放出するもの;米国特許第4,420,554号
(特開昭57−136,640号)、特開昭57−13
5,945号、同57−188,035号、同58−9
8,728号および同58−209,737号等に記載
の含窒素ヘテロ環のエナミン構造を有する部分の電子移
動によりエナミンのγ位よりPUGを放出するもの;特
開昭57−56,837号に記載の含窒素ヘテロ環の窒
素原子と共役したカルボニル基への電子移動により生成
したオキシ基の分子内閉環反応によりPUGを放出する
もの;米国特許第4,146,396号(特開昭52−
90932号)、特開昭59−93,442号、特開昭
59−75475号、特開昭60−249148号、特
開昭60−249149号等に記載のアルデヒド類の生
成を伴ってPUGを放出するもの;特開昭51−146
,828号、同57−179,842号、同59−10
4,641号に記載のカルボキシル基の脱炭酸を伴って
PUGを放出するもの;−O−COOCRa Rb −
PUG(Ra 、Rb は一価の基を表わす。)の構造
を有し、脱炭酸と引き続くアルデヒド類の生成を伴って
PUGを放出するもの;特開昭60−7,429号に記
載のイソシアナートの生成を伴ってPUGを放出するも
の;米国特許第4,438,193号等に記載のカラー
現像薬の酸化体とのカップリング反応によりPUGを放
出するものなどを挙げることができる。これら、Tim
eで表わされる二価の連結基の具体例については特開昭
61−236,549号、特願昭63−98,803号
、特願平2−93487号等にも詳細に記載されている
。
【0037】一般式(R−1)、(R−2)、(R−3
)においてPUGは現像抑制剤である。PUGはヘテロ
原子を有し、ヘテロ原子を介して一般式(R−1)、(
R−2)、(R−3)で表わされる化合物の他の部分と
結合している。一般的に公知の現像抑制剤の例はたとえ
ば、テー・エッチ・ジェームズ(T.H.James)
著「ザ・セオリー・オブ・ザ・フォトグラフィック・プ
ロセス(The Theory of the Pho
tographic Process)」第4版、19
77年、マクミラン(Macmillan )社刊、3
96頁〜399頁や特願平2−93,487号明細書5
6頁〜69頁などに記載されている。これらの現像抑制
剤は置換基を有してもよい。有用な置換基としては例え
ば、メルカプト基、ニトロ基、カルボキシル基、スルホ
基、ホスホノ基、ヒドロキシ基、アルキル基、アラルキ
ル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アル
コキシ基、アリールオキシ基,、アミノ基、アシルアミ
ノ基、スルホニルアミノ基、ウレイド基、ウレタン基、
スルファモイル基、カルバモイル基、アルキルチオ基、
アリールチオ基、スルホニル基、スルフィニル基、ハロ
ゲン原子、シアノ基、アリールオキシカルボニル基、ア
シル基、アルコキシカルボニル基、アシルオキシ基、カ
ルボンアミド基、スルホンアミド基、ホスホンアミド基
などが挙げられ、これらの基はさらに置換されても良い
。
)においてPUGは現像抑制剤である。PUGはヘテロ
原子を有し、ヘテロ原子を介して一般式(R−1)、(
R−2)、(R−3)で表わされる化合物の他の部分と
結合している。一般的に公知の現像抑制剤の例はたとえ
ば、テー・エッチ・ジェームズ(T.H.James)
著「ザ・セオリー・オブ・ザ・フォトグラフィック・プ
ロセス(The Theory of the Pho
tographic Process)」第4版、19
77年、マクミラン(Macmillan )社刊、3
96頁〜399頁や特願平2−93,487号明細書5
6頁〜69頁などに記載されている。これらの現像抑制
剤は置換基を有してもよい。有用な置換基としては例え
ば、メルカプト基、ニトロ基、カルボキシル基、スルホ
基、ホスホノ基、ヒドロキシ基、アルキル基、アラルキ
ル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アル
コキシ基、アリールオキシ基,、アミノ基、アシルアミ
ノ基、スルホニルアミノ基、ウレイド基、ウレタン基、
スルファモイル基、カルバモイル基、アルキルチオ基、
アリールチオ基、スルホニル基、スルフィニル基、ハロ
ゲン原子、シアノ基、アリールオキシカルボニル基、ア
シル基、アルコキシカルボニル基、アシルオキシ基、カ
ルボンアミド基、スルホンアミド基、ホスホンアミド基
などが挙げられ、これらの基はさらに置換されても良い
。
【0038】本発明に用いるPUGで表わされる現像抑
制剤は造核伝染現像を抑制する化合物であることが好ま
しい。造核伝染現像は、富士フイルムGRANDEXシ
ステム(富士写真フイルム(株))や Kodak U
ltratec システム(Eastman Koda
k Co.,Ltd.) の画像形成法に用いられた新
しい現像ケミストリーである。この現像ケミストリーは
、「日本写真学会誌」52巻5号、390〜394頁(
1989)や「ジャーナルオブフォトグラフィック
サイエンス」35巻、162頁(1987)に解説され
ているように、露光されたハロゲン化銀粒子の通常の現
像主薬による現像過程と、それによって生成した現像薬
の酸化生成物と造核剤とのクロス酸化に基づいて造核活
性種が生成し、この活性種による周辺の未露光〜弱く露
光されたハロゲン化銀粒子の造核伝染現像過程の2つの
過程から成っている。従って、全体の現像過程は、通常
の現像過程と、造核現像過程の総和からなっているので
、現像抑制剤として従来知られている通常の現像抑制剤
の他に、新しく造核伝染現像過程を抑制する化合物が抑
制作用を発揮しうる。後者を、ここでは、造核現像抑制
剤と称する。本発明に用いるPUGで表わされる現像抑
制剤は、造核現像抑制剤が好ましい。造核現像抑制剤と
して作用する化合物としては、従来知られている現像抑
制剤も効果あるが、特に有効な化合物は、少なくとも1
つ以上のニトロ基、またはニトロソ基を有する化合物、
ピリジン、ピラジン、キノリン、キノキサリン、あるい
はフエナジンなどの含窒素複素環骨格、特に6員の含窒
素複素芳香環骨格を有する化合物、N−ハロゲン結合を
有する化合物、キノン類、テトラゾリウム類、アミンオ
キシド類、アゾキシ化合物類、酸化能を有する配位化合
物類などである。その中でもニトロ基を有する化合物、
およびピリジン骨格を有する化合物が特に有効である。
制剤は造核伝染現像を抑制する化合物であることが好ま
しい。造核伝染現像は、富士フイルムGRANDEXシ
ステム(富士写真フイルム(株))や Kodak U
ltratec システム(Eastman Koda
k Co.,Ltd.) の画像形成法に用いられた新
しい現像ケミストリーである。この現像ケミストリーは
、「日本写真学会誌」52巻5号、390〜394頁(
1989)や「ジャーナルオブフォトグラフィック
サイエンス」35巻、162頁(1987)に解説され
ているように、露光されたハロゲン化銀粒子の通常の現
像主薬による現像過程と、それによって生成した現像薬
の酸化生成物と造核剤とのクロス酸化に基づいて造核活
性種が生成し、この活性種による周辺の未露光〜弱く露
光されたハロゲン化銀粒子の造核伝染現像過程の2つの
過程から成っている。従って、全体の現像過程は、通常
の現像過程と、造核現像過程の総和からなっているので
、現像抑制剤として従来知られている通常の現像抑制剤
の他に、新しく造核伝染現像過程を抑制する化合物が抑
制作用を発揮しうる。後者を、ここでは、造核現像抑制
剤と称する。本発明に用いるPUGで表わされる現像抑
制剤は、造核現像抑制剤が好ましい。造核現像抑制剤と
して作用する化合物としては、従来知られている現像抑
制剤も効果あるが、特に有効な化合物は、少なくとも1
つ以上のニトロ基、またはニトロソ基を有する化合物、
ピリジン、ピラジン、キノリン、キノキサリン、あるい
はフエナジンなどの含窒素複素環骨格、特に6員の含窒
素複素芳香環骨格を有する化合物、N−ハロゲン結合を
有する化合物、キノン類、テトラゾリウム類、アミンオ
キシド類、アゾキシ化合物類、酸化能を有する配位化合
物類などである。その中でもニトロ基を有する化合物、
およびピリジン骨格を有する化合物が特に有効である。
【0039】これらの造核現像抑制剤は置換基を有して
も良く、それら置換基の性質、例えば電子吸引性、電子
供与性、疎水性、親水性、電荷ハロゲン化銀への吸着性
などの性質によって、現像抑制の強さ、拡散のし易さを
はじめとするさまざまな特性をコントロールすることが
できる。有用な置換基の例としては前に一般的な現像抑
制剤の置換基の例として列挙したものがあてはまる。本
発明に有用なこれらの造核現像抑制剤の具体例は特願平
2−258927号、同2−258928号などに詳細
に記載されているほか、特願平2−258929号、同
3−15648号にもIndとして記載されている。ま
た、別の系列の造核現像抑制剤として、アニオン性荷電
基、あるいは現像液中で解離してアニオン性荷電を生じ
うる解離性基を有するハロゲン化銀粒子への吸着性化合
物も有効である。
も良く、それら置換基の性質、例えば電子吸引性、電子
供与性、疎水性、親水性、電荷ハロゲン化銀への吸着性
などの性質によって、現像抑制の強さ、拡散のし易さを
はじめとするさまざまな特性をコントロールすることが
できる。有用な置換基の例としては前に一般的な現像抑
制剤の置換基の例として列挙したものがあてはまる。本
発明に有用なこれらの造核現像抑制剤の具体例は特願平
2−258927号、同2−258928号などに詳細
に記載されているほか、特願平2−258929号、同
3−15648号にもIndとして記載されている。ま
た、別の系列の造核現像抑制剤として、アニオン性荷電
基、あるいは現像液中で解離してアニオン性荷電を生じ
うる解離性基を有するハロゲン化銀粒子への吸着性化合
物も有効である。
【0040】また一般式(R−1)、(R−2)、(R
−3)において、R1 またはTimeは、その中にカ
プラー等の不動性写真用添加剤において常用されている
バラスト基や一般式(R−1)、(R−2)、(R−3
)で表わされる化合物がハロゲン化銀に吸着することを
促進する基が組み込まれていてもよい。バラスト基は一
般式(R−1)、(R−2)、(R−3)で表わされる
化合物が実質的に他層または処理液中へ拡散できないよ
うにするのに十分な分子量を与える有機基であり、アル
キル基、アリール基、ヘテロ環基、エーテル基、チオエ
ーテル基、アミド基、ウレイド基、ウレタン基、スルホ
ンアミド基などの一つ以上の組合せからなるものである
。 バラスト基として好ましくは置換ベンゼン環を有するバ
ラスト基であり、特に分岐状アルキル基で置換されたベ
ンゼン環を有するバラスト基が好ましい。
−3)において、R1 またはTimeは、その中にカ
プラー等の不動性写真用添加剤において常用されている
バラスト基や一般式(R−1)、(R−2)、(R−3
)で表わされる化合物がハロゲン化銀に吸着することを
促進する基が組み込まれていてもよい。バラスト基は一
般式(R−1)、(R−2)、(R−3)で表わされる
化合物が実質的に他層または処理液中へ拡散できないよ
うにするのに十分な分子量を与える有機基であり、アル
キル基、アリール基、ヘテロ環基、エーテル基、チオエ
ーテル基、アミド基、ウレイド基、ウレタン基、スルホ
ンアミド基などの一つ以上の組合せからなるものである
。 バラスト基として好ましくは置換ベンゼン環を有するバ
ラスト基であり、特に分岐状アルキル基で置換されたベ
ンゼン環を有するバラスト基が好ましい。
【0041】ハロゲン化銀への吸着促進基としては、具
体的には4−チアゾリン−2−チオン、4−イミダゾリ
ン−2−チオン、2−チオヒダントイン、ローダニン、
チオバルビツール酸、テトラゾリン−5−チオン、1,
2,4−トリアゾリン−3−チオン、1,3,4−オキ
サゾリン−2−チオン、ベンズイミダゾリン−2−チオ
ン、ベンズオキサゾリン−2−チオン、ベンゾチアゾリ
ン−2−チオン、チオトリアジン、1,3−イミダゾリ
ン−2−チオンのような環状チオアミド基、鎖状チオア
ミド基、脂肪族メルカプト基、芳香族メルカプト基、ヘ
テロ環メルカプト基(−SH基が結合した炭素原子の隣
が窒素原子の場合はこれと互変異性体の関係にある環状
チオアミド基と同義であり、この基の具体例は上に列挙
したものと同じである。)、ジスルフィド結合を有する
基、ベンゾトリアゾール、トリアゾール、テトラゾール
、インダゾール、ベンズイミダゾール、イミダゾール、
ベンゾチアゾール、チアゾール、チアゾリン、ベンゾオ
キサゾール、オキサゾール、オキサゾリン、チアジアゾ
ール、オキサチアゾール、トリアジン、アザインデンの
ような窒素、酸素、硫黄及び炭素の組合せからなる5員
ないし6員の含窒素ヘテロ環基、及びベンズイミダゾリ
ニウムのような複素環四級塩などが挙げられる。これら
はさらに適当な置換基で置換されていてもよい。置換基
としては、例えばR1 の置換基として述べたものが挙
げられる。以下に本発明に用いられる化合物の具体例を
列記するが本発明はこれに限定されるものではない。
体的には4−チアゾリン−2−チオン、4−イミダゾリ
ン−2−チオン、2−チオヒダントイン、ローダニン、
チオバルビツール酸、テトラゾリン−5−チオン、1,
2,4−トリアゾリン−3−チオン、1,3,4−オキ
サゾリン−2−チオン、ベンズイミダゾリン−2−チオ
ン、ベンズオキサゾリン−2−チオン、ベンゾチアゾリ
ン−2−チオン、チオトリアジン、1,3−イミダゾリ
ン−2−チオンのような環状チオアミド基、鎖状チオア
ミド基、脂肪族メルカプト基、芳香族メルカプト基、ヘ
テロ環メルカプト基(−SH基が結合した炭素原子の隣
が窒素原子の場合はこれと互変異性体の関係にある環状
チオアミド基と同義であり、この基の具体例は上に列挙
したものと同じである。)、ジスルフィド結合を有する
基、ベンゾトリアゾール、トリアゾール、テトラゾール
、インダゾール、ベンズイミダゾール、イミダゾール、
ベンゾチアゾール、チアゾール、チアゾリン、ベンゾオ
キサゾール、オキサゾール、オキサゾリン、チアジアゾ
ール、オキサチアゾール、トリアジン、アザインデンの
ような窒素、酸素、硫黄及び炭素の組合せからなる5員
ないし6員の含窒素ヘテロ環基、及びベンズイミダゾリ
ニウムのような複素環四級塩などが挙げられる。これら
はさらに適当な置換基で置換されていてもよい。置換基
としては、例えばR1 の置換基として述べたものが挙
げられる。以下に本発明に用いられる化合物の具体例を
列記するが本発明はこれに限定されるものではない。
【0042】
【化13】
【0043】
【化14】
【0044】
【化15】
【0045】
【化16】
【0046】
【化17】
【0047】
【化18】
【0048】
【化19】
【0049】
【化20】
【0050】
【化21】
【0051】
【化22】
【0052】
【化23】
【0053】
【化24】
【0054】
【化25】
【0055】
【化26】
【0056】
【化27】
【0057】
【化28】
【0058】
【化29】
【0059】本発明に用いられるレドックス化合物とし
ては、上記のものの他に、例えば特開昭61−213,
847号、同62−260,153号、特願平1−10
2,393号、同1,102,394号、同1,102
,395号、同1,114,455号、同1−2905
63号、同2−62337号、同2−64717号、同
2−258927号、同2−258928号、同2−2
58929号、同3−15648号に記載されたものを
用いることができる。本発明に用いられるレドックス化
合物の合成法は上記の資料に記載されているほか、例え
ば米国特許第4,684,604号、特願昭63−98
,803号,米国特許第3,379,529号、同3,
620,746号、同4,377,634号、同4,3
32,878号、特開昭49−129,536号、同5
6−153,366号、同56−153,342号など
に記載されている。
ては、上記のものの他に、例えば特開昭61−213,
847号、同62−260,153号、特願平1−10
2,393号、同1,102,394号、同1,102
,395号、同1,114,455号、同1−2905
63号、同2−62337号、同2−64717号、同
2−258927号、同2−258928号、同2−2
58929号、同3−15648号に記載されたものを
用いることができる。本発明に用いられるレドックス化
合物の合成法は上記の資料に記載されているほか、例え
ば米国特許第4,684,604号、特願昭63−98
,803号,米国特許第3,379,529号、同3,
620,746号、同4,377,634号、同4,3
32,878号、特開昭49−129,536号、同5
6−153,366号、同56−153,342号など
に記載されている。
【0060】本発明のレドックス化合物は、ハロゲン化
銀1モルあたり1×10−6〜5×10−2モル、より
好ましくは1×10−5〜1×10−2モルの範囲内で
用いられる。本発明のレドックス化合物は、適当な水混
和性有機溶媒、例えば、アルコール類(メタノール、エ
タノール、プロパノール、フッ素化アルコール)、ケト
ン類(アセトン、メチルエチルケトン)、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシド、メチルセルソルブな
どに溶解して用いることができる。また、既に良く知ら
れている乳化分散法によって、ジブチルフタレート、ト
リクレジルフォスフェート、グリセリルトリアセテート
あるいはジエチルフタレートなどのオイル、酢酸エチル
やシクロヘキサノンなどの補助溶媒を用いて溶解し、機
械的に乳化分散物を作成して用いることもできる。ある
いは固体分散法として知られている方法によって、レド
ックス化合物の粉末を水の中にボールミル、コロイドミ
ル、あるいは超音波によって分散して用いることもでき
る。
銀1モルあたり1×10−6〜5×10−2モル、より
好ましくは1×10−5〜1×10−2モルの範囲内で
用いられる。本発明のレドックス化合物は、適当な水混
和性有機溶媒、例えば、アルコール類(メタノール、エ
タノール、プロパノール、フッ素化アルコール)、ケト
ン類(アセトン、メチルエチルケトン)、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシド、メチルセルソルブな
どに溶解して用いることができる。また、既に良く知ら
れている乳化分散法によって、ジブチルフタレート、ト
リクレジルフォスフェート、グリセリルトリアセテート
あるいはジエチルフタレートなどのオイル、酢酸エチル
やシクロヘキサノンなどの補助溶媒を用いて溶解し、機
械的に乳化分散物を作成して用いることもできる。ある
いは固体分散法として知られている方法によって、レド
ックス化合物の粉末を水の中にボールミル、コロイドミ
ル、あるいは超音波によって分散して用いることもでき
る。
【0061】本発明に用いられるアミン誘導体、オニウ
ム塩、ジスルフィド誘導体、又はヒドロキシメチル誘導
体は放出促進剤として機能する。アミン誘導体としては
、例えば特開昭60−140,340号、同62−50
,829号、同62−222,241号、同62−25
0,439号、同62−280,733号、同63−1
24,045号、同63−133,145号、同63−
286,840号等に記載の化合物を挙げることができ
る。アミン誘導体としてより好ましくは、特開昭63−
124,045号、同63−133,145号、同63
−286,840号等に記載されているハロゲン化銀に
吸着する基を有する化合物、又は特開昭62−222,
241号等に記載されている炭素数の和が20個以上の
化合物である。オニウム塩としては、アンモニウム塩ま
たはホスホニウム塩が好ましい。好ましいアンモニウム
塩の例としては、特開昭62−250,439号、同6
2−280,733号等に記載されている化合物を挙げ
ることができる。また、好ましいホスホニウム塩の例と
しては特開昭61−167,939号、同62−280
,733号等に記載されている化合物を挙げることがで
きる。ジスルフィド誘導体としては、例えば特開昭61
−198,147号記載の化合物を挙げることができる
。ヒドロキシメチル誘導体としては、例えば米国特許第
4,693,956号、同4,777,118号、EP
231,850号、特開昭62−50,829号等記載
の化合物を挙げることができ、より好ましくはジアリー
ルメタノール誘導体である。
ム塩、ジスルフィド誘導体、又はヒドロキシメチル誘導
体は放出促進剤として機能する。アミン誘導体としては
、例えば特開昭60−140,340号、同62−50
,829号、同62−222,241号、同62−25
0,439号、同62−280,733号、同63−1
24,045号、同63−133,145号、同63−
286,840号等に記載の化合物を挙げることができ
る。アミン誘導体としてより好ましくは、特開昭63−
124,045号、同63−133,145号、同63
−286,840号等に記載されているハロゲン化銀に
吸着する基を有する化合物、又は特開昭62−222,
241号等に記載されている炭素数の和が20個以上の
化合物である。オニウム塩としては、アンモニウム塩ま
たはホスホニウム塩が好ましい。好ましいアンモニウム
塩の例としては、特開昭62−250,439号、同6
2−280,733号等に記載されている化合物を挙げ
ることができる。また、好ましいホスホニウム塩の例と
しては特開昭61−167,939号、同62−280
,733号等に記載されている化合物を挙げることがで
きる。ジスルフィド誘導体としては、例えば特開昭61
−198,147号記載の化合物を挙げることができる
。ヒドロキシメチル誘導体としては、例えば米国特許第
4,693,956号、同4,777,118号、EP
231,850号、特開昭62−50,829号等記載
の化合物を挙げることができ、より好ましくはジアリー
ルメタノール誘導体である。
【0062】次に放出促進剤の具体例を示す。但し本発
明は以下の化合物に限定されるものではない。
明は以下の化合物に限定されるものではない。
【0063】
【化30】
【0064】
【化31】
【0065】
【化32】
【0066】
【化33】
【0067】
【化34】
【0068】
【化35】
【0069】
【化36】
【0070】
【化37】
【0071】
【化38】
【0072】
【化39】
【0073】
【化40】
【0074】これらの化合物はその種類によって最適添
加量が異なるがレドックス化合物1モル当り1.0×1
0−2モル〜1.0×102 モル、好ましくは、1.
0×10−1モル〜1.0×10モルの範囲で用いるの
が望ましい。これらの化合物は適当な溶媒(H2 O)
メタノールやエタノールなどのアルコール類、アセトン
、ジメチルホルムアミド、メチルセルソルブなど)に溶
解して塗布液に添加される。これらの化合物を複数の種
類を併用してもよい。
加量が異なるがレドックス化合物1モル当り1.0×1
0−2モル〜1.0×102 モル、好ましくは、1.
0×10−1モル〜1.0×10モルの範囲で用いるの
が望ましい。これらの化合物は適当な溶媒(H2 O)
メタノールやエタノールなどのアルコール類、アセトン
、ジメチルホルムアミド、メチルセルソルブなど)に溶
解して塗布液に添加される。これらの化合物を複数の種
類を併用してもよい。
【0075】本発明のレドックス化合物を含む親水性コ
ロイド層は、ハロゲン化銀感光乳剤を含むことが好まし
い。レドックス化合物を含む親水性コロイド層は、塗布
銀量が0.01〜1.0g/m2、好ましくは、0.0
5〜0.8g/m2が良い。硬調化を含む第一のハロゲ
ン化銀感光乳剤層は、塗布銀量が1.0〜6.0g/m
2、好ましくは、1.5〜5.0g/m2が良い。
ロイド層は、ハロゲン化銀感光乳剤を含むことが好まし
い。レドックス化合物を含む親水性コロイド層は、塗布
銀量が0.01〜1.0g/m2、好ましくは、0.0
5〜0.8g/m2が良い。硬調化を含む第一のハロゲ
ン化銀感光乳剤層は、塗布銀量が1.0〜6.0g/m
2、好ましくは、1.5〜5.0g/m2が良い。
【0076】第一の乳剤層と第2の乳剤層又は親水性コ
ロイド層との間に、ゼラチン又は他の天然もしくは合成
ポリマー(ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコールなど
)中間層を設けても良い。厚みは0.1〜5.0μ、好
ましくは0.2〜4μが良い。
ロイド層との間に、ゼラチン又は他の天然もしくは合成
ポリマー(ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコールなど
)中間層を設けても良い。厚みは0.1〜5.0μ、好
ましくは0.2〜4μが良い。
【0077】本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は塩
化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀、臭化銀等どの
組成でもかまわない。本発明に用いられるハロゲン化銀
の平均粒子サイズ微粒子(例えば0.7μ以下)の方が
好ましく、特に0.5μ以下が好ましい。粒子サイズ分
布は基本的には制限はないが、単分散である方が好まし
い。ここでいう単分散とは重量もしくは粒子数で少なく
ともその95%が平均粒子サイズの±40%以内の大き
さを持つ粒子群から構成されていることをいう。写真乳
剤中のハロゲン化銀粒子は立方体、八面体のような規則
的(regular) な結晶体を有するものでもよく
、また球状、板状などのような変則的(irregul
ar)な結晶を持つもの、あるいはこれらの結晶形の複
合形を持つものであってもよい。ハロゲン化銀粒子は内
部と表層が均一な相から成っていても、異なる相からな
っていてもよい。別々に形成した2種以上のハロゲン化
銀乳剤を混合して使用してもよい。
化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀、臭化銀等どの
組成でもかまわない。本発明に用いられるハロゲン化銀
の平均粒子サイズ微粒子(例えば0.7μ以下)の方が
好ましく、特に0.5μ以下が好ましい。粒子サイズ分
布は基本的には制限はないが、単分散である方が好まし
い。ここでいう単分散とは重量もしくは粒子数で少なく
ともその95%が平均粒子サイズの±40%以内の大き
さを持つ粒子群から構成されていることをいう。写真乳
剤中のハロゲン化銀粒子は立方体、八面体のような規則
的(regular) な結晶体を有するものでもよく
、また球状、板状などのような変則的(irregul
ar)な結晶を持つもの、あるいはこれらの結晶形の複
合形を持つものであってもよい。ハロゲン化銀粒子は内
部と表層が均一な相から成っていても、異なる相からな
っていてもよい。別々に形成した2種以上のハロゲン化
銀乳剤を混合して使用してもよい。
【0078】本発明に用いるハロゲン化銀乳剤にはハロ
ゲン化銀粒子の形成または物理熟成の過程においてカド
ミウム塩、亜硫酸塩、鉛塩、タリウム塩、ロジウム塩も
しくはその錯塩、イリジウム塩もしくはその錯塩などを
共存させてもよい。
ゲン化銀粒子の形成または物理熟成の過程においてカド
ミウム塩、亜硫酸塩、鉛塩、タリウム塩、ロジウム塩も
しくはその錯塩、イリジウム塩もしくはその錯塩などを
共存させてもよい。
【0079】本発明の乳剤層又は、その他の親水性コロ
イド層に、フィルター染料として、あるいはイラジエー
ション防止その他、種々の目的で、水溶性染料を含有し
てもよい。フィルター染料としては、写真感度をさらに
低めるための染料、好ましくは、ハロゲン化銀の固有感
度域に分光吸収極大を有する紫外線吸収剤や、明室感光
材料として取り扱われる際のセーフライト光に対する安
全性を高めるための、主として350nm〜600nm
の領域に実質的に光吸収をもつ染料が用いられる。これ
らの染料は、目的に応じて乳剤層に添加するか、あるい
はハロゲン化銀乳剤層の上部、即ち、支持体に関してハ
ロゲン化銀乳剤層より遠くの非感光性親水性コロイド層
に媒染剤とともに添加して固定して用いるのが好ましい
。染料のモル吸光係数により異なるが、通常10−2g
/m2〜1g/m2の範囲で添加される。好ましくは5
0mg〜500mg/m2である。染料の具体例は特願
昭61−209169号に詳しく記載されているが、い
くつかを次にあげる。
イド層に、フィルター染料として、あるいはイラジエー
ション防止その他、種々の目的で、水溶性染料を含有し
てもよい。フィルター染料としては、写真感度をさらに
低めるための染料、好ましくは、ハロゲン化銀の固有感
度域に分光吸収極大を有する紫外線吸収剤や、明室感光
材料として取り扱われる際のセーフライト光に対する安
全性を高めるための、主として350nm〜600nm
の領域に実質的に光吸収をもつ染料が用いられる。これ
らの染料は、目的に応じて乳剤層に添加するか、あるい
はハロゲン化銀乳剤層の上部、即ち、支持体に関してハ
ロゲン化銀乳剤層より遠くの非感光性親水性コロイド層
に媒染剤とともに添加して固定して用いるのが好ましい
。染料のモル吸光係数により異なるが、通常10−2g
/m2〜1g/m2の範囲で添加される。好ましくは5
0mg〜500mg/m2である。染料の具体例は特願
昭61−209169号に詳しく記載されているが、い
くつかを次にあげる。
【0080】
【化41】
【0081】
【化42】
【0082】上記染料は適当な溶媒〔例えば水、アルコ
ール(例えばメタノール、エタノール、プロパノールな
ど)、アセトン、メチルセロソルブ、など、あるいはこ
れらの混合溶媒〕に溶解して本発明の非感光性の親水性
コロイド層用塗布液中に添加される。これらの染料は2
種以上組合せて用いることもできる。本発明の染料は、
明室取扱いを可能にするに必要な量用いられる。具体的
な染料の使用量は、一般に10−3g/m2〜1g/m
2、特に10−3g/m2〜0.5g/m2の範囲に好
ましい量を見出すことができる。
ール(例えばメタノール、エタノール、プロパノールな
ど)、アセトン、メチルセロソルブ、など、あるいはこ
れらの混合溶媒〕に溶解して本発明の非感光性の親水性
コロイド層用塗布液中に添加される。これらの染料は2
種以上組合せて用いることもできる。本発明の染料は、
明室取扱いを可能にするに必要な量用いられる。具体的
な染料の使用量は、一般に10−3g/m2〜1g/m
2、特に10−3g/m2〜0.5g/m2の範囲に好
ましい量を見出すことができる。
【0083】写真乳剤の結合剤または保護コロイドとし
ては、ゼラチンを用いるのが有利であるが、それ以外の
親水性コロイドも用いることができる。たとえばゼラチ
ン誘導体、ゼラチンと他の高分子とのグラフトポリマー
、アルブミン、カゼイン等の蛋白質;ヒドロキシエチル
セルロース、カルボキシメチルセルロース、セルロース
硫酸エステル類等の如きセルロース誘導体、アルギン酸
ソーダ、澱粉誘導体などの糖誘導体、ポリビニルアルコ
ール、ポリビニルアルコール部分アセタール、ポリ−N
−ビニルピロリドン、ポリアクリル酸、ポリメタクリル
酸、ポリアクリルアミド、ポリビニルイミダゾール、ポ
リビニルピラゾール等の単一あるいは共重合体の如き多
種の合成親水性高分子物質を用いることができる。ゼラ
チンとしては石灰処理ゼラチンのほか、酸処理ゼラチン
を用いてもよく、ゼラチン加水分解物、ゼラチン酵素分
解物も用いることができる。
ては、ゼラチンを用いるのが有利であるが、それ以外の
親水性コロイドも用いることができる。たとえばゼラチ
ン誘導体、ゼラチンと他の高分子とのグラフトポリマー
、アルブミン、カゼイン等の蛋白質;ヒドロキシエチル
セルロース、カルボキシメチルセルロース、セルロース
硫酸エステル類等の如きセルロース誘導体、アルギン酸
ソーダ、澱粉誘導体などの糖誘導体、ポリビニルアルコ
ール、ポリビニルアルコール部分アセタール、ポリ−N
−ビニルピロリドン、ポリアクリル酸、ポリメタクリル
酸、ポリアクリルアミド、ポリビニルイミダゾール、ポ
リビニルピラゾール等の単一あるいは共重合体の如き多
種の合成親水性高分子物質を用いることができる。ゼラ
チンとしては石灰処理ゼラチンのほか、酸処理ゼラチン
を用いてもよく、ゼラチン加水分解物、ゼラチン酵素分
解物も用いることができる。
【0084】本発明の方法で用いるハロゲン化銀乳剤は
化学増感されていなくてもよいが、化学増感されていて
もよい。ハロゲン化銀乳剤の化学増感の方法として、硫
黄増感、還元増感及び貴金属増感法が知られており、こ
れらのいずれをも単独で用いても、又併用して化学増感
してもよい。貴金属増感法のうち金増感法はその代表的
なもので金化合物、主として金錯塩を用いる。金以外の
貴金属、たとえば白金、パラジウム、イリジウム等の錯
塩を含有しても差支えない。その具体例は米国特許2,
448,060号、英国特許618,061号などに記
載されている。硫黄増感剤としては、ゼラチン中に含ま
れる硫黄化合物のほか、種々の硫黄化合物、たとえばチ
オ硫酸塩、チオ尿素類、チアゾール類、ローダニン類等
を用いることができる。還元増感剤としては第一すず塩
、アミン類、ホルムアミジンスルフィン酸、シラン化合
物などを用いることができる。
化学増感されていなくてもよいが、化学増感されていて
もよい。ハロゲン化銀乳剤の化学増感の方法として、硫
黄増感、還元増感及び貴金属増感法が知られており、こ
れらのいずれをも単独で用いても、又併用して化学増感
してもよい。貴金属増感法のうち金増感法はその代表的
なもので金化合物、主として金錯塩を用いる。金以外の
貴金属、たとえば白金、パラジウム、イリジウム等の錯
塩を含有しても差支えない。その具体例は米国特許2,
448,060号、英国特許618,061号などに記
載されている。硫黄増感剤としては、ゼラチン中に含ま
れる硫黄化合物のほか、種々の硫黄化合物、たとえばチ
オ硫酸塩、チオ尿素類、チアゾール類、ローダニン類等
を用いることができる。還元増感剤としては第一すず塩
、アミン類、ホルムアミジンスルフィン酸、シラン化合
物などを用いることができる。
【0085】本発明で用いられるハロゲン化銀乳剤層に
は、公知の分光増感色素を添加してもよい。本発明の感
光材料には、感光材料の製造工程、保存中あるいは写真
処理中のカブリを防止しあるいは写真性能を安定化させ
る目的で、種々の化合物を含有させることができる。す
なわちアゾール類たとえばベンゾチアゾリウム塩、ニト
ロインダゾール類、クロロベンズイミダゾール類、ブロ
モベンズイミダゾール類、メルカプトチアゾール類、メ
ルカプトベンゾチアゾール類、メルカプトチアジアゾー
ル類、アミノトリアゾール類、ベンゾチアゾール類、ニ
トロベンゾトリアゾール類、など;メルカプトピリミジ
ン類;メルカプトトリアジン類;たとえばオキサゾリン
チオンのようなチオケト化合物;アザインデン類、たと
えばトリアザインデン類、テトラアザインデン類(特に
4−ヒドロキシ置換(1,3,3a,7)テトラザイン
デン類)、ペンタアザインデン類など;ベンゼンチオス
ルフォン酸、ベンゼンスルフィン酸、ベンゼンスルフォ
ン酸アミド等のようなカブリ防止剤または安定剤として
知られた多くの化合物を加えることができる。これらの
ものの中で、好ましいのはベンゾトリアゾール類(例え
ば、5−メチル−ベンゾトリアゾール)及びニトロイン
ダゾール類(例えば5−ニトロインダゾール)である。 また、これらの化合物を処理液に含有させてもよい。
は、公知の分光増感色素を添加してもよい。本発明の感
光材料には、感光材料の製造工程、保存中あるいは写真
処理中のカブリを防止しあるいは写真性能を安定化させ
る目的で、種々の化合物を含有させることができる。す
なわちアゾール類たとえばベンゾチアゾリウム塩、ニト
ロインダゾール類、クロロベンズイミダゾール類、ブロ
モベンズイミダゾール類、メルカプトチアゾール類、メ
ルカプトベンゾチアゾール類、メルカプトチアジアゾー
ル類、アミノトリアゾール類、ベンゾチアゾール類、ニ
トロベンゾトリアゾール類、など;メルカプトピリミジ
ン類;メルカプトトリアジン類;たとえばオキサゾリン
チオンのようなチオケト化合物;アザインデン類、たと
えばトリアザインデン類、テトラアザインデン類(特に
4−ヒドロキシ置換(1,3,3a,7)テトラザイン
デン類)、ペンタアザインデン類など;ベンゼンチオス
ルフォン酸、ベンゼンスルフィン酸、ベンゼンスルフォ
ン酸アミド等のようなカブリ防止剤または安定剤として
知られた多くの化合物を加えることができる。これらの
ものの中で、好ましいのはベンゾトリアゾール類(例え
ば、5−メチル−ベンゾトリアゾール)及びニトロイン
ダゾール類(例えば5−ニトロインダゾール)である。 また、これらの化合物を処理液に含有させてもよい。
【0086】本発明の写真感光材料には、写真乳剤層そ
の他の親水性コロイド層に無機または有機の硬膜剤を含
有してよい。例えばクロム塩(クロムミョウバンなど)
、アルデヒド類、グルタールアルデヒドなど)、N−メ
チロール化合物(ジメチロール尿素、など)、ジオキサ
ン誘導体、活性ビニル化合物(1,3,5−トリアクリ
ロイル−ヘキサヒドロ−s−トリアジン、1,3−ビニ
ルスルホニル−2−プロパノールなど)、活性ハロゲン
化合物(2,4−ジクロル−6−ヒドロキシ−s−トリ
アジンなど)、ムコハロゲン酸類、などを単独または組
み合わせて用いることができる。
の他の親水性コロイド層に無機または有機の硬膜剤を含
有してよい。例えばクロム塩(クロムミョウバンなど)
、アルデヒド類、グルタールアルデヒドなど)、N−メ
チロール化合物(ジメチロール尿素、など)、ジオキサ
ン誘導体、活性ビニル化合物(1,3,5−トリアクリ
ロイル−ヘキサヒドロ−s−トリアジン、1,3−ビニ
ルスルホニル−2−プロパノールなど)、活性ハロゲン
化合物(2,4−ジクロル−6−ヒドロキシ−s−トリ
アジンなど)、ムコハロゲン酸類、などを単独または組
み合わせて用いることができる。
【0087】本発明を用いて作られる感光材料の写真乳
剤層または他の親水性コロイド層には塗布助剤、帯電防
止、スベリ性改良、乳化分散、接着防止及び写真特性改
良(例えば、現像促進、硬調化、増感)等種々の目的で
、種々の界面活性剤を含んでもよい。例えばサポニン(
ステロイド系)、アルキレンオキサイド誘導体(例えば
ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコール/ポ
リプロピレングリコール縮合物、ポリエチレングリコー
ルアルキルエーテル類又はポリエチレングリコールアル
キルアリールエーテル類、ポリエチレングリコールエス
テル類、ポリエチレングリコールソルビタンエステル類
、ポリアルキレングリコールアルキルアミン又はアミド
類、シリコーンのポリエチレンオキサイド付加物類)、
グリシドール誘導体(例えばアルケニルコハク酸ポリグ
リセリド、アルキルフェノールポリグリセリド)、多価
アルコールの脂肪酸エステル類、等のアルキルエステル
類などの非イオン性界面活性剤;アルキルカルボン酸塩
、アルキルスルフォン酸塩、アルキルベンゼンスルフォ
ン酸塩、アルキルナフタレンスルフォン酸塩、アルキル
硫酸エステル類、アルキルリン酸エステル類、N−アシ
ル−N−アルキルタウリン類、スルホコハク酸エステル
類、スルホアルキルポリオキシエチレンアルキルフェニ
ルエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルリン酸エス
テル類などのような、カルボキシ基、スルホ基、ホスホ
基、硫酸エステル基、リン酸エステル基等の酸性基を含
むアニオン界面活性剤;アミノ酸類、アミノアルキルス
ルホン酸類、アミノアルキル硫酸又はリン酸エステル類
、アルキルベタイン類、アミンオキシド類などの両性界
面活性剤;アルキルアミン塩類、脂肪族あるいは芳香族
第4級アンモニウム塩類、ピリジニウム、イミダゾリウ
ムなどの複素環第4級アンモニウム塩類、及び脂肪族又
は複素環を含むホスホニウム又はスルホニウム塩類など
のカチオン界面活性剤を用いることができる。特に本発
明において好ましく用いられる界面活性剤は特公昭58
−9412号公報に記載された分子量600以上のポリ
アルキレンオキサイド類である。又、寸度安定性の為に
ポリアルキルアクリレートの如きポリマーラテックスを
含有せしめることができる。
剤層または他の親水性コロイド層には塗布助剤、帯電防
止、スベリ性改良、乳化分散、接着防止及び写真特性改
良(例えば、現像促進、硬調化、増感)等種々の目的で
、種々の界面活性剤を含んでもよい。例えばサポニン(
ステロイド系)、アルキレンオキサイド誘導体(例えば
ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコール/ポ
リプロピレングリコール縮合物、ポリエチレングリコー
ルアルキルエーテル類又はポリエチレングリコールアル
キルアリールエーテル類、ポリエチレングリコールエス
テル類、ポリエチレングリコールソルビタンエステル類
、ポリアルキレングリコールアルキルアミン又はアミド
類、シリコーンのポリエチレンオキサイド付加物類)、
グリシドール誘導体(例えばアルケニルコハク酸ポリグ
リセリド、アルキルフェノールポリグリセリド)、多価
アルコールの脂肪酸エステル類、等のアルキルエステル
類などの非イオン性界面活性剤;アルキルカルボン酸塩
、アルキルスルフォン酸塩、アルキルベンゼンスルフォ
ン酸塩、アルキルナフタレンスルフォン酸塩、アルキル
硫酸エステル類、アルキルリン酸エステル類、N−アシ
ル−N−アルキルタウリン類、スルホコハク酸エステル
類、スルホアルキルポリオキシエチレンアルキルフェニ
ルエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルリン酸エス
テル類などのような、カルボキシ基、スルホ基、ホスホ
基、硫酸エステル基、リン酸エステル基等の酸性基を含
むアニオン界面活性剤;アミノ酸類、アミノアルキルス
ルホン酸類、アミノアルキル硫酸又はリン酸エステル類
、アルキルベタイン類、アミンオキシド類などの両性界
面活性剤;アルキルアミン塩類、脂肪族あるいは芳香族
第4級アンモニウム塩類、ピリジニウム、イミダゾリウ
ムなどの複素環第4級アンモニウム塩類、及び脂肪族又
は複素環を含むホスホニウム又はスルホニウム塩類など
のカチオン界面活性剤を用いることができる。特に本発
明において好ましく用いられる界面活性剤は特公昭58
−9412号公報に記載された分子量600以上のポリ
アルキレンオキサイド類である。又、寸度安定性の為に
ポリアルキルアクリレートの如きポリマーラテックスを
含有せしめることができる。
【0088】本発明に用いるのに適した現像促進剤ある
いは造核伝染現像の促進剤としては、特開昭53−77
616、同54−37732、同53−137,133
、同60−140,340、同60−14959、など
に開示されている化合物の他、N又はS原子を含む各種
の化合物が有効である。
いは造核伝染現像の促進剤としては、特開昭53−77
616、同54−37732、同53−137,133
、同60−140,340、同60−14959、など
に開示されている化合物の他、N又はS原子を含む各種
の化合物が有効である。
【0089】本発明のハロゲン化銀感光材料を用いて超
硬調の写真特性を得るには、従来の伝染現像液や米国特
許第2,419,975号に記載されたpH13に近い
高アルカリ現像液を用いる必要はなく、安定な現像液を
用いることができる。すなわち、本発明のハロゲン化銀
感光材料は、保恒剤としての亜硫酸イオンを0.15モ
ル/リットル以上含み、pH10.5〜12.3、特に
pH11.0〜12.0の現像液によって充分に超硬調
のネガ画像を得ることができる。本発明の方法において
用いうる現像主薬には特別な制限はなく、例えばジヒド
ロキシベンゼン類(例えばハイドロキノン)、3−ピラ
ゾリドン類(例えば1−フェニル−3−ピラゾリドン、
4,4−ジメチル−1−フェニル−3−ピラゾリドン)
、アミノフェノール類(例えばN−メチル−p−アミノ
フェノール)などを単独あるいは組み合わせてもちいる
ことができる。本発明のハロゲン化銀感光材料は特に、
主現像主薬としてジヒドロキシベンゼン類を、補助現像
主薬として3−ピラゾリドン類またはアミノフェノール
類を含む現像液で処理されるのに適している。好ましく
はこの現像液においてジヒドロキシベンゼン類は0.0
5〜0.5モル/リットル、3−ピラゾリドン類または
アミノフェノール類は0.06モル/リットル以下の範
囲で併用される。
硬調の写真特性を得るには、従来の伝染現像液や米国特
許第2,419,975号に記載されたpH13に近い
高アルカリ現像液を用いる必要はなく、安定な現像液を
用いることができる。すなわち、本発明のハロゲン化銀
感光材料は、保恒剤としての亜硫酸イオンを0.15モ
ル/リットル以上含み、pH10.5〜12.3、特に
pH11.0〜12.0の現像液によって充分に超硬調
のネガ画像を得ることができる。本発明の方法において
用いうる現像主薬には特別な制限はなく、例えばジヒド
ロキシベンゼン類(例えばハイドロキノン)、3−ピラ
ゾリドン類(例えば1−フェニル−3−ピラゾリドン、
4,4−ジメチル−1−フェニル−3−ピラゾリドン)
、アミノフェノール類(例えばN−メチル−p−アミノ
フェノール)などを単独あるいは組み合わせてもちいる
ことができる。本発明のハロゲン化銀感光材料は特に、
主現像主薬としてジヒドロキシベンゼン類を、補助現像
主薬として3−ピラゾリドン類またはアミノフェノール
類を含む現像液で処理されるのに適している。好ましく
はこの現像液においてジヒドロキシベンゼン類は0.0
5〜0.5モル/リットル、3−ピラゾリドン類または
アミノフェノール類は0.06モル/リットル以下の範
囲で併用される。
【0090】また米国特許4269929号に記載され
ているように、アミン類を現像液に添加することによっ
て現像速度を高め、現像時間の短縮化を実現することも
できる。現像液にはその他、アルカリ金属の亜硫酸塩、
炭酸塩、ホウ酸塩、及びリン酸塩の如きpH緩衝剤、臭
化物、沃化物、及び有機カブリ防止剤(特に好ましくは
ニトロインダゾール類またはベンゾトリアゾール類)の
如き現像抑制剤ないし、カブリ防止剤などを含むことが
できる。又必要に応じて、硬水軟化剤、溶解助剤、色調
剤、現像促進剤、界面活性剤(とくに好ましくは前述の
ポリアルキレンオキサイド類)、消泡剤、硬膜剤、フィ
ルムの銀汚れ防止剤(例えば2−メルカプトベンズイミ
ダゾールスルホン酸類など)を含んでもよい。
ているように、アミン類を現像液に添加することによっ
て現像速度を高め、現像時間の短縮化を実現することも
できる。現像液にはその他、アルカリ金属の亜硫酸塩、
炭酸塩、ホウ酸塩、及びリン酸塩の如きpH緩衝剤、臭
化物、沃化物、及び有機カブリ防止剤(特に好ましくは
ニトロインダゾール類またはベンゾトリアゾール類)の
如き現像抑制剤ないし、カブリ防止剤などを含むことが
できる。又必要に応じて、硬水軟化剤、溶解助剤、色調
剤、現像促進剤、界面活性剤(とくに好ましくは前述の
ポリアルキレンオキサイド類)、消泡剤、硬膜剤、フィ
ルムの銀汚れ防止剤(例えば2−メルカプトベンズイミ
ダゾールスルホン酸類など)を含んでもよい。
【0091】定着液としては一般に用いられる組成のも
のを用いることができる。定着剤としてはチオ硫酸塩、
チオシアン酸塩のほか、定着剤としての効果が知られて
いる有機硫黄化合物を用いることができる。定着液には
硬膜剤として水溶性アルミニウム塩などを含んでもよい
。
のを用いることができる。定着剤としてはチオ硫酸塩、
チオシアン酸塩のほか、定着剤としての効果が知られて
いる有機硫黄化合物を用いることができる。定着液には
硬膜剤として水溶性アルミニウム塩などを含んでもよい
。
【0092】本発明の方法における処理温度は普通18
℃から50℃の間に選ばれる。写真処理には自動現像機
を用いるのが好ましいが、本発明の方法により、感光材
料を自動現像機に入れてから出てくるまでのトータルの
処理時間を60秒〜120秒に設定しても、充分に超硬
調のネガ階調の写真特性が得られる。本発明の現像液に
は銀汚れ防止剤として特開昭56−24,347号に記
載の化合物を用いることができる。現像液中に添加する
溶解助剤として特願昭60−109,743号に記載の
化合物を用いることができる。さらに現像液に用いるp
H緩衝剤として特開昭60−93,433号に記載の化
合物あるいは特願昭62−186259に記載の化合物
を用いることができる。次に、本発明について実施例に
もとづいてより具体的に説明する。
℃から50℃の間に選ばれる。写真処理には自動現像機
を用いるのが好ましいが、本発明の方法により、感光材
料を自動現像機に入れてから出てくるまでのトータルの
処理時間を60秒〜120秒に設定しても、充分に超硬
調のネガ階調の写真特性が得られる。本発明の現像液に
は銀汚れ防止剤として特開昭56−24,347号に記
載の化合物を用いることができる。現像液中に添加する
溶解助剤として特願昭60−109,743号に記載の
化合物を用いることができる。さらに現像液に用いるp
H緩衝剤として特開昭60−93,433号に記載の化
合物あるいは特願昭62−186259に記載の化合物
を用いることができる。次に、本発明について実施例に
もとづいてより具体的に説明する。
【0093】
実施例1
(感光性乳剤の調製)
乳剤−A
50℃に保ったゼラチン水溶液に銀1モル当り4×10
−7モルの6塩化イリジウム(III) カリおよびア
ンモニアの存在下で、硝酸銀水溶液と沃化カリウム、臭
化カリウムの水溶液を同時に60分間で加えその間のp
Agを7.8に保つことにより、平均粒子サイズ0.2
8μで、平均ヨウ化銀含有量0.3モル%の立方体単分
散乳剤を調製した。この乳剤をフロキュレーション法に
より、脱塩を行いその後に、銀1モル当り40gの不活
性ゼラチンを加えた後に50℃に保ち増感色素として5
,5′−ジクロロ−9−エチル−3,3′−ビス(3−
スルフォプロピル)オキサカルボシアニンと、銀1モル
当り10−3モルのKI溶液に加え、15分間経時させ
た後降温した。
−7モルの6塩化イリジウム(III) カリおよびア
ンモニアの存在下で、硝酸銀水溶液と沃化カリウム、臭
化カリウムの水溶液を同時に60分間で加えその間のp
Agを7.8に保つことにより、平均粒子サイズ0.2
8μで、平均ヨウ化銀含有量0.3モル%の立方体単分
散乳剤を調製した。この乳剤をフロキュレーション法に
より、脱塩を行いその後に、銀1モル当り40gの不活
性ゼラチンを加えた後に50℃に保ち増感色素として5
,5′−ジクロロ−9−エチル−3,3′−ビス(3−
スルフォプロピル)オキサカルボシアニンと、銀1モル
当り10−3モルのKI溶液に加え、15分間経時させ
た後降温した。
【0094】乳剤−B
50℃に保ったpH=4.0のゼラチン水溶液中に硝酸
銀水溶液と銀1モルあたり、1.4×10−7モルの6
塩化ロジウム(III) 酸アンモニウムと4×10−
7モルの6塩化イリジウム(III) 酸カリを含む、
塩化ナトリウムおよび臭化カリウムの混合水溶液を同時
に一定の速度で30分間添加して平均粒子サイズ0.2
3μの塩臭化銀単分散乳剤(Cl組成70モル%)を調
製した。この乳剤を常法に従って水洗して可溶性塩類を
除去したあと、チオ硫酸ナトリウムとカリウムクロロオ
ーレートを加えて化学増感を施した。さらに銀1モルあ
たり0.1モル%に相当する沃化カリウム溶液を添加し
粒子表面のコンバージョンを行なった。更に、この後に
、50℃に保ち増感色素として次の化合物を2.7×1
0−4モル/Agモル加え、15分間経時させた後に、
降温収納した。
銀水溶液と銀1モルあたり、1.4×10−7モルの6
塩化ロジウム(III) 酸アンモニウムと4×10−
7モルの6塩化イリジウム(III) 酸カリを含む、
塩化ナトリウムおよび臭化カリウムの混合水溶液を同時
に一定の速度で30分間添加して平均粒子サイズ0.2
3μの塩臭化銀単分散乳剤(Cl組成70モル%)を調
製した。この乳剤を常法に従って水洗して可溶性塩類を
除去したあと、チオ硫酸ナトリウムとカリウムクロロオ
ーレートを加えて化学増感を施した。さらに銀1モルあ
たり0.1モル%に相当する沃化カリウム溶液を添加し
粒子表面のコンバージョンを行なった。更に、この後に
、50℃に保ち増感色素として次の化合物を2.7×1
0−4モル/Agモル加え、15分間経時させた後に、
降温収納した。
【0095】
【化43】
【0096】(塗布試料の作成)支持体;塩化ビニリデ
ン共重合体からなる下塗層(0.5μ)を有するポリエ
チレンテレフタレートフィルム(150μ)支持体上に
、支持体側から順次UL、ML、OL、PCの層構成に
なる様に塗布した。以下に核層の調製法及び塗布量を示
す。
ン共重合体からなる下塗層(0.5μ)を有するポリエ
チレンテレフタレートフィルム(150μ)支持体上に
、支持体側から順次UL、ML、OL、PCの層構成に
なる様に塗布した。以下に核層の調製法及び塗布量を示
す。
【0097】(UL)前記、乳剤−Bをゼラチンと共に
40℃で溶解した後、5−メチルベンズトリアゾール、
85mg/m2、6−メチル−4−ヒドロキシ−1,3
,3a,7−テトラザインデン12mg/m2、下記化
合物(イ)、(ロ)、(ハ)及びゼラチンに対して30
wt%のポリエチルアクリレート及びゼラチン硬化剤と
して下記化合物(ニ)を添加し、Ag3.6g/m2、
硬調化剤I−7 2.8×10−5mol/m2、ゼ
ラチン1.9g/m2となるように塗布した。
40℃で溶解した後、5−メチルベンズトリアゾール、
85mg/m2、6−メチル−4−ヒドロキシ−1,3
,3a,7−テトラザインデン12mg/m2、下記化
合物(イ)、(ロ)、(ハ)及びゼラチンに対して30
wt%のポリエチルアクリレート及びゼラチン硬化剤と
して下記化合物(ニ)を添加し、Ag3.6g/m2、
硬調化剤I−7 2.8×10−5mol/m2、ゼ
ラチン1.9g/m2となるように塗布した。
【0098】
【化44】
【0099】
【化45】
【0100】
【化46】
【0101】
【化47】
【0102】(ML)ゼラチン10g、前記化合物(ニ
)をゼラチンに対して2.0wt%を添加し、完成量2
50mlになるように水を加えて調製し、ゼラチン0.
8g/m2になるように塗布した。
)をゼラチンに対して2.0wt%を添加し、完成量2
50mlになるように水を加えて調製し、ゼラチン0.
8g/m2になるように塗布した。
【0103】(OL)前記、乳剤−Aを40℃にて溶解
し、5−メチルベンズトリアゾール3mg/m2、6−
メチル−4−ヒドロキシ−1,3,3a,7−テトラザ
インデン、表−1に示す本発明のレドックス化合物と放
出促進剤、化合物(イ)0.4mg/m2、(ロ)1.
5mg/m2、(ハ)15mg/m2及びゼラチンに対
して30wt%のポリエチルアクリレート及びゼラチン
硬化剤として化合物(ニ)ゼラチンに対して2wt%を
添加し調製した。Ag0.4g/m2となる様に塗布し
た。
し、5−メチルベンズトリアゾール3mg/m2、6−
メチル−4−ヒドロキシ−1,3,3a,7−テトラザ
インデン、表−1に示す本発明のレドックス化合物と放
出促進剤、化合物(イ)0.4mg/m2、(ロ)1.
5mg/m2、(ハ)15mg/m2及びゼラチンに対
して30wt%のポリエチルアクリレート及びゼラチン
硬化剤として化合物(ニ)ゼラチンに対して2wt%を
添加し調製した。Ag0.4g/m2となる様に塗布し
た。
【0104】(PC)ゼラチン溶液にポリメチルメタク
リレート分散物(平均粒径5.0μ)、更に次の界面活
性剤を添加し、ゼラチン1.5g/m2、ポリメチルメ
タクリレートとして0.3g/m2となる様に塗布した
。
リレート分散物(平均粒径5.0μ)、更に次の界面活
性剤を添加し、ゼラチン1.5g/m2、ポリメチルメ
タクリレートとして0.3g/m2となる様に塗布した
。
【0105】
【化48】
【0106】
【表1】
【0107】
【表2】
【0108】
【表3】
【0109】(性能の評価)これらの試料を、3200
°Kのタングステン光で光学クサビ又は、光学クサビと
コンタクトスクリーン(富士フイルム、150Lチェー
ンドット型)を通して露光後、次の現像液で34℃30
秒間現像し、定着、水洗、乾燥した。定着液としては、
富士写真フイルム(株)社製、GR−F1を用いた。
°Kのタングステン光で光学クサビ又は、光学クサビと
コンタクトスクリーン(富士フイルム、150Lチェー
ンドット型)を通して露光後、次の現像液で34℃30
秒間現像し、定着、水洗、乾燥した。定着液としては、
富士写真フイルム(株)社製、GR−F1を用いた。
【0110】
現像液
ハイドロキノン
50.0g N−メチル−p−アミノフェノー
ル
0.3g 水酸化ナトリウム
18.0g 5−スルホサリチ
ル酸
55.0g 亜硫酸
カリウム
110.
0g エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム
1.0
g 臭化カリウム
10.0g 5−メチルベンゾトリアゾー
ル
0.4g 2−メルカプトベンツイ
ミダゾール−5−スル ホン酸
0.3g
3−(5−メルカプトテトラゾール)ベンゼン
スルホン酸ナトリウム
0.
2g N−n−ブチルジエタノールアミン
15.0
g トルエンスルホン酸ナトリウム
8
.0g 水を加えて
1リットル pH=11.6に合わ
せる(水酸化カリウムを 加えて)
pH=11.6
50.0g N−メチル−p−アミノフェノー
ル
0.3g 水酸化ナトリウム
18.0g 5−スルホサリチ
ル酸
55.0g 亜硫酸
カリウム
110.
0g エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム
1.0
g 臭化カリウム
10.0g 5−メチルベンゾトリアゾー
ル
0.4g 2−メルカプトベンツイ
ミダゾール−5−スル ホン酸
0.3g
3−(5−メルカプトテトラゾール)ベンゼン
スルホン酸ナトリウム
0.
2g N−n−ブチルジエタノールアミン
15.0
g トルエンスルホン酸ナトリウム
8
.0g 水を加えて
1リットル pH=11.6に合わ
せる(水酸化カリウムを 加えて)
pH=11.6
【0111
】得られた結果を表2に示した。網階調は次式で表わし
た。 *網階調=95%の網点面積率を与える露光量(log
E95%)−5%の網点面積率を与える露光量(lo
g E5%) 網点品質は、視覚的に5段階評価した。5段階評価は、
「5」が最も良く、「1」が最も悪い品質を示す。製版
用網点原版としては、「5」、「4」が実用可能で、「
3」が実用可能な限界レベルであり、「2」、「1」は
実用不可能な品質である。
】得られた結果を表2に示した。網階調は次式で表わし
た。 *網階調=95%の網点面積率を与える露光量(log
E95%)−5%の網点面積率を与える露光量(lo
g E5%) 網点品質は、視覚的に5段階評価した。5段階評価は、
「5」が最も良く、「1」が最も悪い品質を示す。製版
用網点原版としては、「5」、「4」が実用可能で、「
3」が実用可能な限界レベルであり、「2」、「1」は
実用不可能な品質である。
【0112】次に、カメラを用いて実技評価を行った。
カメラ撮影での、露光ラチチュードの評価方法として、
手動写植ペーパーPL−100WPに20ミクロン、4
0ミクロン、60ミクロン、100ミクロンの白線と黒
線を露光して作成した反射の線画原稿を用いて、大日本
スクリーン製反射型製版カメラDSC−351で各試料
に露光撮影した。製版カメラでの露光時間をかえて、露
光し、上記現像液で処理して得られた画像を次のように
評価した。40ミクロンの黒細線が、40ミクロンの白
ヌケ細線として複製されている露光量のサンプルを選び
、このときの黒ベタ部濃度(実技Dmax)および黒細
線画像がどの程度良好に複製されているかを評価した。 また露光量を変えたときの白線および黒線の再現可能な
露光域を調べ露光ラチチュードを評価した。画像再現性
が最も良いものを「5」、最も劣るものを「1」として
評価した。得られた結果を表−2に示した。本発明のサ
ンプルは、画像再現性が秀れ、かつ、Dmaxが高い。 また、網階調が広く、網点品質も良好である。
手動写植ペーパーPL−100WPに20ミクロン、4
0ミクロン、60ミクロン、100ミクロンの白線と黒
線を露光して作成した反射の線画原稿を用いて、大日本
スクリーン製反射型製版カメラDSC−351で各試料
に露光撮影した。製版カメラでの露光時間をかえて、露
光し、上記現像液で処理して得られた画像を次のように
評価した。40ミクロンの黒細線が、40ミクロンの白
ヌケ細線として複製されている露光量のサンプルを選び
、このときの黒ベタ部濃度(実技Dmax)および黒細
線画像がどの程度良好に複製されているかを評価した。 また露光量を変えたときの白線および黒線の再現可能な
露光域を調べ露光ラチチュードを評価した。画像再現性
が最も良いものを「5」、最も劣るものを「1」として
評価した。得られた結果を表−2に示した。本発明のサ
ンプルは、画像再現性が秀れ、かつ、Dmaxが高い。 また、網階調が広く、網点品質も良好である。
【0113】比較例−2
実施例−1の本発明サンプル1−1、1−2、1−3に
おいて、それぞれ放出促進剤A−1、A−3、A−21
をOL層に添加しないで、代りに、UL層に添加した比
較サンプル2−a、2−b、2−cを作成した。結果を
表−3に示した。画像再現性は改良されず、網階調が劣
る。実施例−1の結果と合わせて考えると、放出促進剤
の効果は、OL層への添加によって始めて得られること
がわかる。
おいて、それぞれ放出促進剤A−1、A−3、A−21
をOL層に添加しないで、代りに、UL層に添加した比
較サンプル2−a、2−b、2−cを作成した。結果を
表−3に示した。画像再現性は改良されず、網階調が劣
る。実施例−1の結果と合わせて考えると、放出促進剤
の効果は、OL層への添加によって始めて得られること
がわかる。
【0114】
【発明の効果】本発明は請求項1の如き構成からなる超
硬調ハロゲン化銀感材により、網階調再現性がよくラチ
チュードが広い感材を提供することができた。
硬調ハロゲン化銀感材により、網階調再現性がよくラチ
チュードが広い感材を提供することができた。
Claims (2)
- 【請求項1】 支持体上に、硬調化剤を含む第一のハ
ロゲン化銀感光乳剤層と酸化されることにより現像抑制
剤を放出しうるレドックス化合物を含み硬調化剤を含ま
ない親水性コロイド層とを有するハロゲン化銀写真感光
材料において、該親水性コロイド層が、アミン誘導体、
オニウム塩、ジスルフィド誘導体及びヒドロキシメチル
誘導体より選ばれる少なくとも一種の化合物を含むこと
を特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 - 【請求項2】 該親水性コロイド層がハロゲン化銀感
光乳剤を含む第二のハロゲン化銀乳剤層であることを特
徴とする請求項1のハロゲン化銀写真感光材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3108330A JP2717462B2 (ja) | 1991-04-15 | 1991-04-15 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3108330A JP2717462B2 (ja) | 1991-04-15 | 1991-04-15 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04316038A true JPH04316038A (ja) | 1992-11-06 |
JP2717462B2 JP2717462B2 (ja) | 1998-02-18 |
Family
ID=14481966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3108330A Expired - Fee Related JP2717462B2 (ja) | 1991-04-15 | 1991-04-15 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2717462B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62296138A (ja) * | 1986-06-17 | 1987-12-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH02287532A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH02293736A (ja) * | 1989-05-02 | 1990-12-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH02301743A (ja) * | 1989-05-16 | 1990-12-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH0369933A (ja) * | 1989-08-09 | 1991-03-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
-
1991
- 1991-04-15 JP JP3108330A patent/JP2717462B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62296138A (ja) * | 1986-06-17 | 1987-12-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH02287532A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-11-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH02293736A (ja) * | 1989-05-02 | 1990-12-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH02301743A (ja) * | 1989-05-16 | 1990-12-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH0369933A (ja) * | 1989-08-09 | 1991-03-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2717462B2 (ja) | 1998-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2869577B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料、およびそれを用いた画像形成方法 | |
EP0512420B1 (en) | Silver halide photographic material | |
JP2881221B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2995360B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2627195B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2709642B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2879119B2 (ja) | 画像形成方法 | |
JP2553938B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2694374B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2699209B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2663037B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2717462B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2709760B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2694364B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料を用いた画像形成方法 | |
JP2699207B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2676439B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2699208B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2779712B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH04338745A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH05313276A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2694570B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2663038B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2889962B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2709748B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH045652A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |