JPH04303495A - ミシンの全回転かま - Google Patents

ミシンの全回転かま

Info

Publication number
JPH04303495A
JPH04303495A JP3092755A JP9275591A JPH04303495A JP H04303495 A JPH04303495 A JP H04303495A JP 3092755 A JP3092755 A JP 3092755A JP 9275591 A JP9275591 A JP 9275591A JP H04303495 A JPH04303495 A JP H04303495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
hook
needle
tip
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3092755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2972965B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Mitsui
裕之 三井
Satoshi Morii
森井 敏
Toshiaki Iwasaki
利昭 岩崎
Minoru Yamaguchi
稔 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3092755A priority Critical patent/JP2972965B2/ja
Priority to US07/858,646 priority patent/US5189972A/en
Priority to DE69204337T priority patent/DE69204337T2/de
Priority to EP92302845A priority patent/EP0507558B1/en
Publication of JPH04303495A publication Critical patent/JPH04303495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972965B2 publication Critical patent/JP2972965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B57/00Loop takers, e.g. loopers
    • D05B57/08Loop takers, e.g. loopers for lock-stitch sewing machines
    • D05B57/10Shuttles
    • D05B57/14Shuttles with rotary hooks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はミシンの全回転かまに関
し、特に、模様縫いミシンや刺繍縫いミシンに適用する
に好適な全回転かまに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の全回転かまは、剣先を備
え内周部に軌条溝が形成された外かまと、前記軌条溝に
案内される軌条を外周部に備え相対的に回転自在に前記
外かまに支承されるていると共に、下糸が巻回されたボ
ビンを保持する保持軸と、内かまの回転を止めるかま止
め部材が係合可能な係合凹所とを備える内かまとからな
るものであり、特に縫い針を案内する部材を備えるもの
ではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の全回転かまは、加工布の送られる方向が一定した普
通のミシンでは何ら問題はないが、加工布の送られる方
向が絶えず変化する模様縫いミシンや刺繍縫いミシンで
連続送りを行ったり、間欠送りでも厚い加工布の段縫い
を行うと、、全回転かまの剣先が上糸ループの捕捉に失
敗し、目飛びや糸切れを生ずることがあるという問題点
があった。これは、加工布が剣先との隙間を大きくする
方向に送られると加工布に引っ張られて縫い針が僅かに
屈曲して剣先から逃げ、全回転かまの剣先が上糸ループ
を捕捉しずらくなるからである。このため従来は、図2
に想像線で示すように、針板100と全回転かま12、
20の間に縫い針2がかま12の剣先16から離れない
ようにする針案内102を設けたり、針板100の針穴
104をミシン針2の中心から偏心させた針穴106と
し、ミシン針2の針案内とする方法が採られていた。し
かし、これらの案内102、106は上糸にも摺接し上
糸に抵抗を与えるため、糸締まりが悪くなるという問題
点を生じた。本発明は上記の問題点を解決するためなさ
れたものであり、その目的とするところは、上糸に悪影
響を与えることなく、縫い針2が回転かまの剣先16か
ら離れないようにする全回転かまを提供することにある
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、実施例図面に例示するように、剣先1
6を備え、内周部に軌条溝22が形成された外かま12
と、前記軌条溝22に案内される軌条24を外周部に備
え相対的に回転自在に前記外かま12に支承されるてい
ると共に、下糸8が巻回されたボビン28を保持する保
持軸26と、内かま20の回転を止めるかま止め部材3
4が係合可能な係合凹所32とを備える内かま20とか
らなるミシンの全回転かまにおいて、前記内かま20に
設けられた針落ち穴40に、回転移動する剣先16の近
傍において縫い針2から離れた位置から縫い針2に接近
する方向に下方に傾斜する傾斜面42が設けられている
ことを特徴とするミシンの全回転かまが提供される。
【0005】
【作用】上記のように構成されたミシンの全回転かまで
は、下方に傾斜する傾斜面42に縫い針2の先端部が案
内され、縫い針2が全回転かまの剣先16から逃げない
。案内されるのは縫い針2の先端部のみであるから、縫
い糸6と傾斜面42が摺接せず、上糸6に悪影響を与え
ることがない。
【0006】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照し説明す
る。図5は本発明の全回転かまが適用される模様縫いミ
シンの概要を示す斜視図である。機台50の上にミシン
本体52が取り付けられ、図示せぬミシンモータ及び主
軸により縫い針2が装着された針棒54が上下動される
。機台50と一体となった左右の支持体56にY軸方向
の第1の案内レール58が固定され、第1の案内レール
58に第1のラック60が固定されている。2本の第1
の案内レール58には支持部材62を介して移動フレー
ム64及び第2のラック64がY軸方向に移動可能に支
持されている。第1のモータ68が軸70を介して第1
のラック60に噛合する図示せぬピニオンを回転駆動す
ることにより移動フレーム64はY軸方向に往復移動す
る。支持体72にスプライン軸74がY軸方向に回転自
在に支承されている。スプライン軸74は第2のモータ
76により歯車78を介して回転駆動される。スプライ
ン軸74は支持部材80に支承されたスプラインベアリ
ング82に係合され、その回転により移動フレーム64
上に案内支持されたキャリッジ84をX軸方向に移動さ
せる。キャリッジ84にはクランプ部材86及びクラン
プシリンダ88によりパレット90が固定され、該パレ
ット90には被縫製物たる加工布が張設される。第1及
び第2のモータ68、76の回転駆動により、加工布4
は縫い針2の直下のXY平面で自由に移動する。
【0007】図1は本発明の全回転かまを示す斜視図、
図2は縦断面図である。釜軸10に外釜12のボス部1
4が固定され、外釜12は釜軸10と一体に回転駆動さ
れる。外釜12には上糸6のループを捕捉する剣先16
、捕捉した糸6を案内するカム板18が設けられている
。外釜12の筒状内周壁面には内釜20を回転自在に案
内する軌条溝22が形成されている。図3は内釜20を
示す平面図である。内釜20の筒状外周には外釜12の
軌条溝22に係合する軌条24が設けられている。内釜
20の中心にはスタッド保持軸26が設けられ下糸8が
巻回されたボビン28をボビンケース30により保持す
る。釜軸10、外釜12、内釜12の中心のスタッド保
持軸26、ボビンケース30、ボビン28、は共通の中
心軸線を有する。内釜20の上端部には係合凹所32が
形成され内釜20の回転を止める釜止め部材34の突起
36が係合可能にされている。また、内釜20の側壁の
上部中央には、縫い針2の針先が挿通する略長円形の針
落ち穴40が設けられている。
【0008】この針落ち穴40に、図2及び図4に示す
ように、回転移動する剣先16の近傍において縫い針2
から離れた位置から縫い針2に接近する方向に下方に傾
斜する傾斜面が設けられている。この傾斜面42の作用
について説明する。加工布4をY軸方向に送りながら連
続送りで縫製を行ったり、間欠送りでも厚い加工布4の
段縫いを行うと、縫い針2が加工布4に引っ張られ、加
工布4の進行方向、即ち、外釜12の剣先16から逃げ
る方向に縫い針2が屈曲しようとする。これを放置する
と剣先16と縫い針2との間隙距離X1 が過大になり
、剣先16が上糸ループ6を捕捉するのが困難になる。 間隙距離X1 は0〜0.1mmの寸法が適当とされ、
間隙距離X1 がこれより大きくなると目飛びや単糸掛
かり等の捕捉失敗の確率が高くなる。
【0009】しかしながら、内釜20の側壁の針落ち穴
40に傾斜面42が設けられているから、この傾斜面4
2に縫い針2の先端部が案内され、縫い針2の先端の逃
げが防止されて、剣先16と縫い針2との間隙距離X1
 が過大にならない。このため、剣先12が上糸ループ
6を捕捉するのが容易になり、剣先16の捕捉失敗を防
止し、安定した捕捉が可能になる。さらに、この傾斜面
42が摺接するのは縫い針2の先端部に限られ、上糸6
や下糸8には全く接触しないので縫い糸6、8に影響を
及ぼすこともなく、スムーズな糸6、8の繰り出しが可
能になり、中締まりのしっかりした縫製が可能になる。
【0010】
【発明の効果】本発明は、上記の構成を有し内かまに設
けられた針落ち穴に剣先の近傍において、縫い針から離
れた位置から縫い針に接近する方向に下方に、傾斜する
傾斜面を設けたものであるから、傾斜面が縫い針の先端
を案内し縫い針が剣先から逃げるのを阻止し、加工布の
送られる方向が絶えず変化する模様縫いミシンや刺繍縫
いミシンで連続送りの高速運転を行ったり、間欠送りで
厚い加工布の段縫いを行っても、全回転かまの剣先が確
実に上糸ループを捕捉し、目飛びや糸切れを生ずること
がないという優れた効果がある。さらに、傾斜面が摺接
するのは縫い針の先端部に限られるので、縫い糸に影響
を及ぼすことがなく、スムーズな糸の繰り出しが可能に
なり、中締まりのしっかりした縫製が可能になるという
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の全回転かまを示す斜視図、
【図2
】  縦断面図である。
【図3】  内釜を示す平面図、
【図4】  ミシン針の先端部と全回転かまの一部を示
す断面図である。
【図5】  本発明の全回転かまが適用される刺繍縫い
ミシンの概要を示す斜視図である。
【符号の説明】
2    縫い針 4    加工布 12  外かま 16  剣先 20  内かま 22  軌条溝 24  軌条 40  針落ち穴 42  傾斜面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  剣先を備え、内周部に軌条溝が形成さ
    れた外かまと、前記軌条溝に案内される軌条を外周部に
    備え相対的に回転自在に前記外かまに支承されるている
    と共に、下糸が巻回されたボビンを保持する保持軸と、
    内かまの回転を止めるかま止め部材が係合可能な係合凹
    所とを備える内かまと、からなるミシンの全回転かまに
    おいて、前記内かまに設けられた針落ち穴に、回転移動
    する剣先の近傍において縫い針から離れた位置から縫い
    針に接近する方向に下方に傾斜する傾斜面が設けられて
    いることを特徴とするミシンの全回転かま。
JP3092755A 1991-03-31 1991-03-31 ミシンの全回転かま Expired - Fee Related JP2972965B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3092755A JP2972965B2 (ja) 1991-03-31 1991-03-31 ミシンの全回転かま
US07/858,646 US5189972A (en) 1991-03-31 1992-03-27 Horizontal axis full rotary hook with a bobbin case holder having a needle guiding means
DE69204337T DE69204337T2 (de) 1991-03-31 1992-03-31 Umlaufender Greifer.
EP92302845A EP0507558B1 (en) 1991-03-31 1992-03-31 Full-rotation shuttle for sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3092755A JP2972965B2 (ja) 1991-03-31 1991-03-31 ミシンの全回転かま

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8217785A Division JP2972990B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 模様縫ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04303495A true JPH04303495A (ja) 1992-10-27
JP2972965B2 JP2972965B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=14063238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3092755A Expired - Fee Related JP2972965B2 (ja) 1991-03-31 1991-03-31 ミシンの全回転かま

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5189972A (ja)
EP (1) EP0507558B1 (ja)
JP (1) JP2972965B2 (ja)
DE (1) DE69204337T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016113852A1 (ja) * 2015-01-13 2017-10-26 株式会社廣瀬製作所 垂直全回転かま

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5588575A (en) * 1994-09-13 1996-12-31 Avery Dennison Corporation Needle for use in the rodless dispensing of plastic fasteners
JP2742048B1 (ja) * 1996-10-18 1998-04-22 株式会社廣瀬製作所 垂直全回転かま
SE0203573L (sv) * 2002-12-02 2004-01-13 Vsm Group Ab Gripare med spolkorg, samt metod att skydda spolkorgen från att träffas av nålen
KR101484935B1 (ko) * 2014-01-03 2015-01-22 (주)신진스틸 재봉틀 윗실 루프형성촉진구
JP6440746B2 (ja) * 2015-02-13 2018-12-19 株式会社廣瀬製作所 垂直全回転かま

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56173168U (ja) * 1980-05-23 1981-12-21

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2394511A (en) * 1945-01-01 1946-02-05 Singer Mfg Co Lock-stitch sewing machine
US2680417A (en) * 1951-06-29 1954-06-08 Singer Mfg Co Lockstitch sewing machine
FR1235214A (fr) * 1958-11-05 1960-07-01 Borletti Spa Dispositif combiné de crochet rotatif et de tambour porte-canette pour machines à coudre
US3023721A (en) * 1960-01-25 1962-03-06 Singer Mfg Co Needle guards for sewing machine loop takers
DE1710920B1 (de) * 1964-03-12 1970-05-14 Union Special Maschinenfab Stichplatte fuer Kettenstichnaehmaschinen
US3381643A (en) * 1966-10-10 1968-05-07 Singer Co Bobbin-supporting assemblies for sewing machines
JPS5130062B2 (ja) * 1972-11-30 1976-08-30
US4285291A (en) * 1978-06-12 1981-08-25 Union Special Corporation Needle guard for sewing machines
JPS55143190A (en) * 1979-03-21 1980-11-08 Singer Co Hook of sewing machine
US4660485A (en) * 1980-11-06 1987-04-28 Ssmc Inc. Rotating needle guard
US4858543A (en) * 1988-03-07 1989-08-22 Bakron Corp. Plastic bobbin basket with needle guard plate
US4991526A (en) * 1989-07-20 1991-02-12 Jeanblanc Ferdinand H Bed plate insert and presser foot, each having a guide surface for laterally supporting a sewing machine needle
JPH04119370A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Matsushita Graphic Commun Syst Inc カラー画像記録装置
JPH04118759A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Toshiba Corp 文書作成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56173168U (ja) * 1980-05-23 1981-12-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016113852A1 (ja) * 2015-01-13 2017-10-26 株式会社廣瀬製作所 垂直全回転かま

Also Published As

Publication number Publication date
DE69204337D1 (de) 1995-10-05
EP0507558A1 (en) 1992-10-07
DE69204337T2 (de) 1996-03-07
EP0507558B1 (en) 1995-08-30
JP2972965B2 (ja) 1999-11-08
US5189972A (en) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2966130A (en) Sewing machine and loop-taker mechanisms therefor
JP2016152823A (ja) ミシン
JP6045392B2 (ja) ミシン
JPH04303495A (ja) ミシンの全回転かま
US2148385A (en) Loop-taker for sewing machines
JP3822838B2 (ja) 糸カッターを備えた二糸ロックステッチミシン
JP2013162859A (ja) ミシン
KR100961566B1 (ko) 락스티치 2바늘 재봉틀의 북 장치
US4091753A (en) Bobbin thread pull-off for lockstitch looptaker
US2173320A (en) Thread-controlling mechanism for sewing machines
GB2121447A (en) Embroidery stitch formation and device for a sewing machine for forming formation
JP3866970B2 (ja) 布端裁断装置付本縫ミシン
JPS61206483A (ja) 本縫いミシンにおけるボビン糸の補充装置
US3756176A (en) Sewing machine slotted thread take-up lever
JP2797740B2 (ja) ミシンの糸切断装置
JP2972990B2 (ja) 模様縫ミシン
JP3570764B2 (ja) ロックミシン
US705221A (en) Rotary take-up device for sewing-machines.
JPH0252519B2 (ja)
JPH06182078A (ja) オーバエッジ縫いを行う縫製装置
JPH0525589Y2 (ja)
JPS61288891A (ja) ジグザグミシンにおける糸輪捕捉装置
JPS5931745Y2 (ja) 刺繍用ミシンの巻糸ボビン取付装置
US1370528A (en) Method and mechanism for sewing reverse purl
JP2004073239A (ja) 縫製機における下糸供給管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees