JPH04300974A - エポキシ樹脂粉体塗料 - Google Patents

エポキシ樹脂粉体塗料

Info

Publication number
JPH04300974A
JPH04300974A JP8966991A JP8966991A JPH04300974A JP H04300974 A JPH04300974 A JP H04300974A JP 8966991 A JP8966991 A JP 8966991A JP 8966991 A JP8966991 A JP 8966991A JP H04300974 A JPH04300974 A JP H04300974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin
powder coating
weight
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8966991A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunimitsu Matsuzaki
邦光 松崎
Seitaro Iwamoto
岩元 清太郎
Katsuji Kitagawa
勝治 北川
Kazuya Saito
和也 斎藤
Masao Kubo
久保 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Somar Corp
Original Assignee
Somar Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Somar Corp filed Critical Somar Corp
Priority to JP8966991A priority Critical patent/JPH04300974A/ja
Publication of JPH04300974A publication Critical patent/JPH04300974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安定した粉体特性を有
するとともに迅速な硬化性を示し、得られる硬化物が耐
衝撃性、耐ヒートショック性度及び電気絶縁性にすぐれ
、そして粉体塗装法によるスロット絶縁、各種コイルの
含浸固着に好適なエポキシ樹脂粉体塗料に関する。
【0002】
【従来技術】従来、エポキシ樹脂用硬化剤としては、ア
ミン系硬化剤、例えば脂肪族又は芳香族ポリアミン、第
2もしくは第3アミン等が汎用されている。しかしなが
らアミン系硬化剤は人体皮膚への刺激が強く、環境衛生
上好ましくないという問題がある。アミン系硬化剤の他
、フェノール樹脂系硬化剤も汎用される硬化剤ではある
が、吸湿などによる安定性は良好でも、反応性が遅く、
硬化物ももろいという欠点がある。
【0003】一方、エポキシ樹脂粉体塗料において、そ
の硬化剤として、3,9−ビス〔2−(3,5−ジアミ
ノ−2,4,6−トリアゾフェニル)エチル〕2,4,
8,10−テトラオキサスピロ〔5,5〕ウンデカン(
以下、CTU−グアナミンと略記する)を用いることは
知られている(特開昭51−41026号)。この硬化
剤を配合したエポキシ樹脂は、高い硬さとすぐれた可撓
性を有する硬化物を与える。
【0004】しかし、CTU−グアナミンはその融点が
277℃と高いため、硬化反応に180℃以上の高温を
要する上、エポキシ樹脂に対する溶融分散性が悪く、し
かも反応性が低いため、均一性の良い硬化物を短時間で
得ることが困難である。
【0005】特開昭54−37200号公報には、CT
U−グアナミンとフェノール樹脂をエポキシ樹脂に配合
した粉体塗料が開示されている。この粉体塗料は、その
フェノール樹脂の配合により、硬化反応性の改良された
ものであるが、その硬化反応性は未だ不十分である上、
200℃以上の高温で速硬化させると、硬化物にフクレ
やボイドの発生が生じる。また、特開昭60−6019
号公報には、CTU−クアナミンとフェノール樹脂の溶
融混合物をエポキシ樹脂に配合したエポキシ樹脂組成物
が開示されている。このエポキシ樹脂組成物は、通常1
50℃付近で硬化できしかも気泡の混入のない硬化物を
得ることができるが、粉体塗料用として使用するには、
その反応硬化性が不十分である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はエポキシ樹脂
粉体塗料において、迅速かつ均一な硬化反応性を有する
とともに、保存安定性にもすぐれ、かつ耐熱性、耐衝撃
性、機械的強度にすぐれた硬化物を与える粉体塗料を提
供することをその課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成する
に至った。
【0008】即ち、本発明によれば、(A)固体エポキ
シ樹脂、(B)3,9−ビス〔2−(3,5−ジアミノ
−2,4,6−トリアザフェニル)エチル−2,4,6
−トリアザフェニル)エチル〕2,4,8,10−テト
ラキサスピロ〔5,5〕ウンデカン10〜90重量%と
フェノール樹脂90〜10重量%との溶融混合物、(C
)有機リン系硬化促進剤、低反応性イミダゾール系硬化
促進剤及び1,8−ジアザービシクロ(5,4,0)ウ
ンデセン−7とフェノールノボラックとの固溶体の中か
ら選ばれる少なくとも1種の硬化促進剤からなるエポキ
シ樹脂粉体塗料が提供される。
【0009】本発明において使用される固体エポキシ樹
脂としては、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフ
ェノールF型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型又
はクレゾールノボラック型エポキシ樹脂、脂環式エポキ
シ樹脂、水添ビスフェノールA型もしくはAD型エポキ
シ樹脂、プロピレングリコールジグリシジルエーテル、
ペンタエリスリトールポリグリシジルエーテルなどの脂
肪族系エポキシ樹脂、脂肪族もしくは芳香族カルボン酸
とエピクロルヒドリンとから得られるエポキシ樹脂、脂
肪族若しくは芳香族アミンとエピクロルヒドリンとから
得られるエポキシ樹脂、複素環エポキシ樹脂、スピロ環
含有エポキシ樹脂、エポキシ変性樹脂等をあげることが
できる。
【0010】このエポキシ樹脂は、使用に際しては1種
類のみに限定されるものではなく、2種もしくはそれ以
上を併用してもよい。固体エポキシ樹脂には、得られる
組成物がブロッキングを生じない範囲で、液状エポキシ
樹脂を配合することができる。本発明では、エポキシ当
量450〜5000のビスフェノールA型エポキシ樹脂
30〜70重量%と、デュランスの融点60〜150℃
のノボラック型エポキシ樹脂30〜70重量%とからな
る混合エポキシ樹脂の使用が有利である。ノボラック型
エポキシ樹脂には、クレゾールノボラック型や、フェノ
ールノボラック型、アルキルフェノールノボラック型の
エポキシ樹脂が包含される。このような2種からなる混
合エポキシ樹脂を用いる時には、適度の架橋密度を有し
、耐熱性にすぐれかつ強靱性にすぐれた硬化物を得るこ
とができる。このような混合エポキシ樹脂においては、
そのエポキシ当量は、300〜1000、好ましくは3
50〜900の範囲に規定するのがよい。
【0011】本発明においては、硬化剤としてCTU−
グアナミンとフェノール樹脂との溶融混合物の粉砕物を
用いる。フェノール樹脂は、フェノール類とホルムアル
デヒドより合成される、1分子中にOH基を2個以上含
むものである。このようなものとしては、フェノールノ
ボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、t−ブチル
フェノールノボラック樹脂、オクチルフェノールノボラ
ック樹脂、ノニルフェノールノボラック樹脂、ビスフェ
ノールノボラック樹脂等がある。さらに、本発明で用い
るフェノール樹脂は、前記各種フェノール樹脂の混合物
であってもよいし、その製造に際し、フェノールと他の
フェノール類、例えば、ビスフェノールA、ビスフェノ
ールF、ブチルフェノール、ノニルフェノール等の1種
又は2種以上との混合フェノール類を原料とし、これに
ホルムアルデヒドを反応させたものであってもよい。
【0012】本発明で用いる前記硬化剤を好ましく製造
するには、フェノール樹脂を140〜300℃の温度下
で加熱溶融し、これにCTU−グアナミンを徐々に添加
し、撹拌を行ってCTU−グアナミンを溶解させ、得ら
れた均一溶融混合物を冷却固化し、粉砕する。CTU−
グアナミンとフェノール樹脂の混合物において、CTU
−グアナミンは10〜90重量%、好ましくは30〜7
0重量%であり、フェノール樹脂は90〜10重量%、
好ましくは70〜30重量%である。CTU−グアナミ
ンの量が少ないと硬化物の特性で、耐熱性と機械的強度
のバランス及び強靱性で不十分となり、また、多すぎる
と、CTU−グアナミンとフェノール樹脂の均一溶融混
合物の製造に長時間を要し、また、均一溶融混合物の融
点が高くなり、エポキシ樹脂粉体塗料組成物の均一混合
が困難となる。CTU−グアナミンとフェノール樹脂と
の均一溶融混合物の添加量は、その活性水素当量でエポ
キシ1当量に対し、0.6〜1.3当量になるような割
合である。
【0013】本発明においては、硬化促進剤を用いる。 本発明者らの研究によれば、前記硬化剤に対しては、有
機リン系硬化促進剤、低反応性イミダゾール系硬化促進
剤、1,8−ジアゾ−ビシクロ(5,4,0)のウンデ
セン−7とフェノールノボラックの固溶体の使用が有効
であり、このような硬化促進剤の使用により、粉体塗料
の保存安定性にすぐれ、粉体塗料を迅速かつ均一に硬化
させ、フクレやボイドの発生しない均質な硬化物を形成
させ得ることが見出された。
【0014】本発明で用いる低反応性イミダゾール系硬
化促進剤は、含窒素置換基を有するイミダゾール化合物
、イミダゾール化合物の付加物及びイミダゾールとエポ
キシ樹脂との予備反応物が包含される。前記含窒素置換
基としては、トリアジン環を含む置換基、例えば、2,
4−ジアミノ−1,3,5−トリアジン−6−イルエチ
ル基や、シアノ基を含む置換基、例えば、シアノエチル
基、イミダゾール環を含む置換基、例えば、2−エチル
−4−メチルイミダゾール−5−イルメチル基等が挙げ
られる。イミダゾール系化合物の付加物としては、トリ
メリット酸付加物や、イソシアヌル酸付加物等が挙げら
れる。本発明で用いる低反応性イソダゾール系硬化促進
剤は、その反応性が低く抑えられているので、得られる
粉体塗料の保存性を向上させると同時に、硬化反応を適
度に促進させる。
【0015】有機リン系硬化促進剤としては、有機ホス
フィン、ホスホニウム塩等が挙げられ、有機ホスフィン
としては、トリフェニルホスフィン、ホスホニウム塩と
しては、テトラフェニルホスホニウム・テトラフェニル
ボレート等が挙げられる。硬化促進剤の添加量は、エポ
キシ樹脂100重量部に対し、0.05〜5重量部、好
ましくは0.1〜3重量部の割合である。この使用量が
少なすぎると硬化に高温度あるいは長期間を要し実用的
でなく、逆に使用量が多すぎると得られる粉体材料の貯
蔵安定性が悪くなる。
【0016】本発明においては、必要に応じての無機充
填剤を用いることができる。無機充填剤の具体例として
は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、シリ
カ、アルミナ、タルク、クレー、マイカ等の従来公知の
ものが挙げられる。これらの無機充填剤は、表面処理さ
れたものであってもよいし、表面処理されていないもの
であってもよい。
【0017】本発明の粉体塗料には、前記成分の他、必
要に応じ、ヘキサブロムベンゼン、三酸化アンチモン、
テトラブロモビスフェノールA等の難燃剤;カーボンブ
ラック、酸化チタン、ベンガラ、酸化クロム等の着色剤
;ジルコアルミニウム系、シラン系、チタン系の各種カ
ップリング剤や、アクリル酸エステルオリゴマーからな
るレベリング剤、ブチラール樹脂、ゴム成分(CTBN
、NBR等)、ポリエステル樹脂等を適量配合すること
ができる。
【0018】本発明の粉体塗料は、上記必須成分並びに
必要に応じて配合される添加剤を公知の方法により均一
に混合することにより調製される。
【0019】
【発明の効果】本発明のエポキシ樹脂粉体塗料は、その
保存あるいは移送中に劣化することがなく、また迅速か
つ均一な硬化反応性を示し、しかも塗装又は非塗装の金
属やセラミック等に対して良好な接着性を示し、さらに
その硬化物は耐熱性、耐衝撃性及び機械的強度にすぐれ
たものである。
【0020】本発明の粉体塗料は、無機充填剤を多量含
有させることにより、スロット絶縁や鉄芯絶縁用の粉体
塗料として好適のものであり、また無機充填剤を添加し
ないか又は少量添加して、粉体ワニスとして好適のもの
である。
【0021】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明
する。 実施例 表1に示す成分組成(重量部)からなる配合物をエクス
トルーダーにて溶融混合させたものを所望の粒度分布と
なるように粉砕して、表1に示す各種の粉体塗料を得た
。 次に、これら粉体塗料について、そのゲル化時間、塗装
性及び保存安定性を調べた。またこの粉体塗料を硬化さ
せて得た硬化物について、その衝撃強度を調べた。その
結果を表2に示す。
【0022】なお、各物性の測定は下記に示すように行
ったものである。
【0023】ゲル化時間:JIS  C2104に準じ
、粉体約0.1〜0.2gを200℃に保持した熱板の
円形凹部に入れ、粉体がゲル化するまでの時間を測定し
た。 保存安定性:粉体を40℃に4日間放約後、塗装テスト
を行ない、150℃で平滑に塗装できるものを○とし、
ピンフォール等外観の良くないものを×とした。 衝撃強度:60×60×3.0mmの鉄板に塗膜の厚さ
が0.5mmとなるように流動浸漬法にて塗装し、硬化
させた。予熱温度は160℃、硬化条件は180℃、3
0分である。デュポン式衝撃試験機を使用して荷重0.
5kg、撃芯ヘッド1/4インチRの条件で荷重を30
0mmから落下させ、その際、塗膜にワレやカケのない
ものを○、あるいものを×とした。 塗装性:60×60×3mmの鉄板を予め150℃及び
200℃に予熱しておき、流動浸漬にて塗装を行ない、
表面が平滑に塗装できるものを○とし、ピンフォール、
フクレ等が生じて外観の良くないものを×とした。
【0024】なお、表1に示した材料の具体的内容は次
の通りである。 エポキシ樹脂(1):ビスフェノールA型エポキシ樹脂
(油化シェルエポキシ社製) 商品名:エピコート1002、エポキシ当量:650軟
化点:78℃ エポキシ樹脂(2):ビスフェノールA型エポキシ樹脂
(油化シェルエポキシ社製) 商品名:エピコート1004、エポキシ当量:925軟
化点:97℃ エポキシ樹脂(3):ビスフェノールA型エポキシ樹脂
(油化シェルエポキシ社製) 商品名:エピコート1007、エポキシ当量:1975
軟化点:128℃ エポキシ樹脂(4):クレゾールノボラックエポキシ樹
脂(旭化成工業社製) 商品名:ECN273、エポキシ当量:215軟化点:
66℃ エポキシ樹脂(5):クレゾールノボラックエポキシ樹
脂(旭化成工業社製) 商品名:ECN−299、エポキシ当量:220軟化点
:95℃ 硬   化   剤(1):フェノールノボラック型樹
脂とCTU−グアナミン固溶体(味の素社製)商品名:
アミキュアーCG−215、軟化点:110℃硬   
化   剤(2):CTU−グアナミン硬   化  
 剤(3):フェノールノボラック型樹脂(荒川化学社
製) 商品名:タマノール754、軟化点:100℃硬化促進
剤  (1):トリフェニルフォスフィン硬化促進剤 
 (2):イミダゾール化合物とエポキシ樹脂との予備
反応物(油化シェルエポキシ社製)商品名:エピキュア
ーP−101 硬化促進剤  (3):低反応性イミダゾール化合物(
四国化成社製) 商品名:キュアゾール2MZ−AZIN硬化促進剤  
(4):低反応性イミダゾール化合物(四国化成社製) 商品名:キュアゾール2MZ−OK 硬化促進剤  (5):高反応性イミダゾール化合物(
四国化成社製) 商品名:キュアゾール2MZ 無  機  充  填  剤:炭酸カルシウム(備北粉
化工業社製) レ ベ リ ン グ 剤 :アクリル酸エステルオリゴ
マー系
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (A)固体エポキシ樹脂、(B)3,
    9−ビス〔2−(3,5−ジアミノ−2,4,6−トリ
    アザフェニル)エチル−2,4,6−トリアザフェニル
    )エチル〕2,4,8,10−テトラキサスピロ〔5,
    5〕ウンデカン10〜90重量%とフェノール樹脂90
    〜10重量%との溶融混合物、(C)有機リン系硬化促
    進剤、低反応性イミダゾール系硬化促進剤及び1,8−
    ジアザービシクロ(5,4,0)ウンデセン−7とフェ
    ノールノボラックとの固溶体の中から選ばれる少なくと
    も1種の硬化促進剤からなるエポキシ樹脂粉体塗料。
  2. 【請求項2】  上記(A)、(B)及び(C)成分の
    使用割合が、(A)成分100重量部に対し、(B)成
    分8〜40重量部及び(C)成分0.05〜5重量部で
    ある請求項1の粉体塗料。
JP8966991A 1991-03-28 1991-03-28 エポキシ樹脂粉体塗料 Pending JPH04300974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8966991A JPH04300974A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 エポキシ樹脂粉体塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8966991A JPH04300974A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 エポキシ樹脂粉体塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04300974A true JPH04300974A (ja) 1992-10-23

Family

ID=13977152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8966991A Pending JPH04300974A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 エポキシ樹脂粉体塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04300974A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002020683A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂粉体塗料
JP2003049114A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Nippon Steel Corp ポリオレフィン被覆鋼材用エポキシ粉体プライマー組成物
JP2008231177A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Kansai Paint Co Ltd 鋼材用エポキシ粉体塗料組成物及び被覆鋼材
JP2015209436A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 ソマール株式会社 粉体塗料、および粉体塗料を用いる塗膜の製造方法
WO2018225665A1 (ja) * 2017-06-08 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板、及び金属張積層板の製造方法
CN112795271A (zh) * 2020-12-25 2021-05-14 上海邦中高分子材料股份有限公司 一种绝缘粉末涂料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141026A (ja) * 1974-10-04 1976-04-06 Kansai Paint Co Ltd Funtaitoryososeibutsu
JPS61296020A (ja) * 1985-06-26 1986-12-26 Toshiba Corp 電子部品封止用液状エポキシ樹脂組成物
JPS636019A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 Ajinomoto Co Inc エポキシ樹脂組成物の製造方法
JPS63248823A (ja) * 1987-04-02 1988-10-17 Toshiba Corp エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JPH01188518A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Toshiba Corp エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置
JPH01278526A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Somar Corp エポキシ樹脂組成物
JPH01292025A (ja) * 1988-05-18 1989-11-24 Toshiba Corp エポキシ樹脂組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141026A (ja) * 1974-10-04 1976-04-06 Kansai Paint Co Ltd Funtaitoryososeibutsu
JPS61296020A (ja) * 1985-06-26 1986-12-26 Toshiba Corp 電子部品封止用液状エポキシ樹脂組成物
JPS636019A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 Ajinomoto Co Inc エポキシ樹脂組成物の製造方法
JPS63248823A (ja) * 1987-04-02 1988-10-17 Toshiba Corp エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JPH01188518A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Toshiba Corp エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置
JPH01278526A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Somar Corp エポキシ樹脂組成物
JPH01292025A (ja) * 1988-05-18 1989-11-24 Toshiba Corp エポキシ樹脂組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002020683A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂粉体塗料
JP2003049114A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Nippon Steel Corp ポリオレフィン被覆鋼材用エポキシ粉体プライマー組成物
JP2008231177A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Kansai Paint Co Ltd 鋼材用エポキシ粉体塗料組成物及び被覆鋼材
JP2015209436A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 ソマール株式会社 粉体塗料、および粉体塗料を用いる塗膜の製造方法
WO2018225665A1 (ja) * 2017-06-08 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板、及び金属張積層板の製造方法
JP2018203955A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板、及び金属張積層板の製造方法
KR20190137943A (ko) * 2017-06-08 2019-12-11 파나소닉 아이피 매니지먼트 가부시키가이샤 수지 조성물, 프리프레그, 금속 클래드 적층판, 프린트 배선판, 및 금속 클래드 적층판의 제조 방법
CN112795271A (zh) * 2020-12-25 2021-05-14 上海邦中高分子材料股份有限公司 一种绝缘粉末涂料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447586A (en) Metal fluoborate catalyzed hindered aromatic amine curing agents for polyepoxide resins
EP0496618B1 (en) Powder epoxy resin coating composition
US4246162A (en) Epoxy resin moulding compositions
US3996175A (en) Storage-stable, quick-curing epoxide resin moulding materials
EP2826801B1 (en) Amines and polymeric phenols and usage thereof as curing agents in one component epoxy resin compositions
US9169417B2 (en) Powder coatings compositions
JPH02102274A (ja) スロット絶縁に好適なエポキシ樹脂粉体塗料
JPS6230215B2 (ja)
KR100904279B1 (ko) 열경화형 비스페놀 f형 에폭시 분체도료 조성물
JPH04300974A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料
EP0199180B1 (en) Epoxy resin composition
JPS6218420A (ja) エポキシ樹脂のための硬化剤混合物及びその使用方法
JPS61185528A (ja) エポキシ樹脂組成物
EP0325146B1 (en) Use of solid epoxy resins for powder coating composition for metal reinforcing bars and a method for coating metal reinforcing bars therewith
JPS58138729A (ja) 熱硬化性成形組成物
JPH07258384A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6247211B2 (ja)
JPS636019A (ja) エポキシ樹脂組成物の製造方法
JP3941659B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JPS6358197B2 (ja)
JPH09100425A (ja) 鋳造物用粉体塗料
JPH0230328B2 (ja)
JPH01115925A (ja) エポキシ樹脂用の硬化剤組成物
JPH04275321A (ja) 熱硬化性粉体組成物
JPH0827402A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料組成物