JPH04286260A - 中継同報装置 - Google Patents

中継同報装置

Info

Publication number
JPH04286260A
JPH04286260A JP5000791A JP5000791A JPH04286260A JP H04286260 A JPH04286260 A JP H04286260A JP 5000791 A JP5000791 A JP 5000791A JP 5000791 A JP5000791 A JP 5000791A JP H04286260 A JPH04286260 A JP H04286260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
data
memory
source terminal
isdn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5000791A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Hashiguchi
典男 橋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5000791A priority Critical patent/JPH04286260A/ja
Publication of JPH04286260A publication Critical patent/JPH04286260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は中継同報装置に関する。 近年、通信データ量の増大に対処するためISDN回線
の整備が進められている。ISDN回線には、様々なレ
ベルの通信機能を有する端末が接続されているが、これ
らの端末全てがISDN回線の持つ高度な通信機能を利
用できるわけではない。たとえば、ISDN回線には一
般電話機のような非ISDN端末もターミナルアダプタ
(以下、TAと称する)を経由して多数接続されている
が、従来このような端末はISDN回線の通信機能を充
分に利用することができないという問題があった。そこ
で、これらの端末についてもISDN回線の持つ高度な
通信機能を有効に利用し得るようにして通信効率を向上
させることが望ましい。
【0002】
【従来の技術】ISDN回線に接続されている多数の端
末のうちの任意の一つの端末から他の複数の端末へ同一
データを送信するいわゆる同報通信を行う際、最も単純
な方法は、送信元端末から複数の送信先端末の一つ一つ
に順にデータを送信する手順を繰り返すことである。こ
の方法では、オペレーターが送信元端末から送信先端末
の番号をダイヤルして送信元端末と送信先端末を接続し
た後データを送信すればよいので送信元端末がISDN
端末であるか非ISDN端末であるかを問わず実行でき
る。しかし、送信先端末が多数ある場合にはダイヤルの
入力ミス等の間違いが生じ易く、また、時間を要するた
め通信効率の点からみて得策ではない。
【0003】そのため通常は、同報機能を有するメール
装置を利用する方法が用いられている。この方法では、
送信すべきデータと送信先端末番号を送信元端末が一括
してメール装置に送信すると、後はメール装置がデータ
を指定された送信先端末へ自動的に転送するものである
。従って送信元端末はデータをメール装置へ送信した後
は他の業務に使用することができ、通信効率の点では前
述の方法に比べて有利である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、メール
装置を利用する際には、単に相手方をダイヤルして呼び
出しデータを送信するという通常の通信手順では足りず
、送信元端末とメール装置との間でデータの授受の確認
等のための特殊な同報通信依頼手順を踏まねばならない
。従って、送信元端末がこのような同報通信依頼機能を
備える必要がある。ところが、TAを介してISDNに
接続されている一般電話機のような非ISDN端末は勿
論のこと一般のISDN端末でもこのような機能を備え
ていない端末はメール装置を利用することができないと
いう問題があった。
【0005】そこで本発明は、特殊な通信手順を用いる
ことなく同報通信を行うことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決は、複数
のサブアドレスの各々に1以上の送信先端末番号を対応
させて登録したテーブル3と、送信元端末5から送信さ
れてきたデータを記録するメモリ4を備え、送信元端末
5から特定のサブアドレス宛てに送信されてきたデータ
を上記メモリ4に記録しておき、上記サブアドレスに対
応して登録されている送信先端末6に上記メモリ4から
読み出したデータを転送することを特徴とする中継同報
装置によって達成される。
【0007】
【作用】図1は本発明の原理を説明するブロック図であ
り、1はISDN対応機能を有する中継同報装置、2は
制御部、3はテーブル、4はメモリ、5は送信元端末、
6は送信先端末である。本発明に係る中継同報装置1に
は、通常のISDN端末と同様に端末番号の他に複数の
サブアドレスが割り当てられており、これらのサブアド
レスの各々にあらかじめ1以上の送信先端末番号を対応
させてテーブル3に登録しておく。
【0008】そして、送信元端末5が複数の送信先端末
6へ同一データを送信しようとする場合、送信元端末5
は、必要な送信先端末番号が登録されているサブアドレ
ス宛てに上記データを送る。この際、送信元端末は、中
継同報装置1の端末番号に続けて上記サブアドレスをダ
イヤルして接続した後データを送信する。制御部2は、
送信元端末5から送られてきたデータをメモリ4に記録
する。そして、上記サブアドレスと対応して登録されて
いる送信先端末6へメモリ4から読み出したデータを転
送する。
【0009】以上のように送信元端末5から中継同報装
置1をダイヤルしてこれを呼び出した後データを送信す
る手順は、任意の一つの端末から他の任意の一つの端末
をダイヤルして接続しデータを送信する通常の通信手順
と全く同じであり、従来のメール装置を利用する場合の
ように中継同報を依頼するための特殊な通信手順を必要
としないため、送信元端末がISDN端末である場合は
勿論のことTAを経由してISDN回線網に接続された
非ISDN端末である場合にも本発明に係る中継同報装
置1を利用して同報通信を行うことができる。
【0010】
【実施例】図2は本発明の実施例を説明するブロック図
であり、G4フアクシミリ装置を本発明に係る中継同報
装置として利用したものである。
【0011】同図において、11はフアクシミリ装置、
12はフアクシミリ装置11各部の動作を制御するCP
U、13は原稿の読み取りを行う読取部、14は送信さ
れてきたデータを印字する出力部、15はCPU12の
動作に必要なプログラムを格納するROM、16は読取
部13で読み取ったデータの圧縮あるいは受信したデー
タの復元を行う圧縮/復元部、17はフアクシミリ装置
11をISDN回線に接続するNCU、18はフアクシ
ミリ装置11に割り当てられている複数のサブアドレス
の各々に1以上の送信先端末番号を対応させて登録した
テーブル、19は送信元端末から送信されてきたデータ
を記録するメモリ、20はISDN回線網、21は送信
元端末、22は送信先端末、23はターミナルアダプタ
(TA)である。送信元端末21および送信先端末22
にはそれぞれの端末番号が記入してある。
【0012】NCU17はISDN回線網20を介して
ISDN端末およびTAを経由した非ISDN端末を含
む多数の端末21、22に接続されている。また、本フ
アクシミリ装置11には端末番号の他に複数のサブアド
レスが割り当てられており、たとえば、端末番号“51
10”の他に図中のテーブル18に示したように、サブ
アドレス“11”、“12” ・・・を有している。従
って他の端末がフアクシミリ装置11を呼び出す際には
、端末番号“5110”に続けてサブアドレス“11”
 、“12” ・・・のいずれかをダイヤルすればよい
ことになる。
【0013】テーブル18には、フアクシミリ装置11
に割り当てられているサブアドレスの各々に1あるいは
それ以上の送信先端末番号を対応させて登録する。そし
て送信元端末側においても同じ内容のテーブルを用意し
ておき、送信元端末が所定のデータを特定の複数の端末
に送信しようとする場合には、このテーブルを参照する
【0014】次に図2に示したように、端末番号“51
11”を有する端末21が送信元端末となり、端末番号
“5112”、“5113”・・・“5212”を有す
る端末22が送信先端末となった場合について、図3に
示した流れ図を参照して説明する。
【0015】まず、送信元端末21では、オペレーター
が前述した手元のテーブルを参照することにより送信先
端末の端末番号が登録されているサブアドレスを探す。 目指すサブアドレスが“11” であれば、データをこ
のサブアドレス宛てに送信する。この際、送信元端末2
1では、フアクシミリ装置11の端末番号“5110”
に続いてサブアドレス“11” をダイヤルするという
ISDNにおける通常の通信手順のみで足り、中継同報
のための特別の通信手順を必要としない。従って、上記
手順は送信元端末21が通常のISDN端末あるいはT
Aを経由してISDN回線網に接続された非ISDN端
末であっても実行可能である。送信元端末21は上記ダ
イヤル動作に続いてデータを送る。
【0016】CPU12では、送られてきたデータをメ
モリ19に格納するとともに、その格納アドレスをテー
ブル18内にサブアドレスに対応して設けられているデ
ータエリアに記録する。データ量が少ない場合には、送
信されてきたデータを直接上記データエリアに記録する
ようにしてもよい。また、音声メッセージのようにデー
タ量が多い場合には、磁気テープ等をメモリ19として
用いることもできる。
【0017】ついで、CPU12はサブアドレス“11
” に対応して登録されている送信先端末“5112”
、“5113”・・・“5212”に対して上記メモリ
19からデータを読み出し、NCU17を介して送信す
る。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明に係る中継同報装置
を利用することにより、なんらの特殊な通信手順を踏む
ことなく一つの端末から他の複数の端末へ同一データを
送信することができ、低価格のISDN端末および非I
SDN端末の同報通信効率向上に有益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するブロック図、
【図2】
本発明の実施例を示すブロック図、
【図3】本発明の実
施例を示す流れ図、
【符号の説明】
1  中継同報装置、               
   12  CPU、2  制御部、       
                 13  読取部、
3、18  テーブル、              
    14  出力部、4、19  メモリ、   
                 15  ROM、
5、21  送信元端末、             
   16  圧縮/復元部、 6、22  送信先端末、             
   17  NCU、11  フアクシミリ装置、 
             20  ISDN回線網、 23  ターミナルアダプタ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数のサブアドレスの各々に1以上の
    送信先端末番号を対応させて登録したテーブル(3) 
    と、送信元端末(5) から送信されてきたデータを記
    録するメモリ(4) を備え、送信元端末(5) から
    特定のサブアドレス宛てに送信されてきたデータを上記
    メモリ(4) に記録しておき、上記サブアドレスに対
    応して登録されている送信先端末(6) に上記メモリ
    (4) から読み出したデータを転送することを特徴と
    する中継同報装置。
JP5000791A 1991-03-15 1991-03-15 中継同報装置 Pending JPH04286260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5000791A JPH04286260A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 中継同報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5000791A JPH04286260A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 中継同報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04286260A true JPH04286260A (ja) 1992-10-12

Family

ID=12846942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5000791A Pending JPH04286260A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 中継同報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04286260A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08163129A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 同報機能実現方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626568A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Fujitsu Ltd 音声メ−ル配送方式
JPH02237353A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Nec Corp 着サブアドレスを利用した同報方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626568A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Fujitsu Ltd 音声メ−ル配送方式
JPH02237353A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Nec Corp 着サブアドレスを利用した同報方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08163129A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 同報機能実現方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2696509B2 (ja) データ端末装置の制御方式
EP0398680A2 (en) ISDN facsimile apparatus operable as a common terminal adapter for plural non-ISDN facsimile apparatuses
JPH0815284B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JPS6319113B2 (ja)
JPH04286260A (ja) 中継同報装置
JPH01258526A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JP2886647B2 (ja) ファクシミリの回線切替装置
JP3135621B2 (ja) Isdnファクシミリ装置
JP3118028B2 (ja) G3/g4ファクシミリ装置
JP3313192B2 (ja) 同報通信装置
JP2750923B2 (ja) ネットワーク接続障害回避方式
JP2763122B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JP2823389B2 (ja) ファクシミリメールサービスシステム
JP3690093B2 (ja) 通信端末装置
JP3247403B2 (ja) 通信装置
JPH05219275A (ja) ファクシミリ装置
JP2795863B2 (ja) データ端末装置
JPH0351344B2 (ja)
JP3568923B2 (ja) 通信装置
JP3067539B2 (ja) ファクシミリシステム
JP2906955B2 (ja) ファクシミリアダプタ
JP3015429B2 (ja) 画像伝送装置
JPS63166356A (ja) ダイヤルイン接続フアクシミリ発呼方式
JPS63191460A (ja) 通信制御方式
JPH0698137A (ja) Isdn通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980407