JPS63191460A - 通信制御方式 - Google Patents

通信制御方式

Info

Publication number
JPS63191460A
JPS63191460A JP62023919A JP2391987A JPS63191460A JP S63191460 A JPS63191460 A JP S63191460A JP 62023919 A JP62023919 A JP 62023919A JP 2391987 A JP2391987 A JP 2391987A JP S63191460 A JPS63191460 A JP S63191460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
network
center
relay
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62023919A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Fujiwara
啓司 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62023919A priority Critical patent/JPS63191460A/ja
Publication of JPS63191460A publication Critical patent/JPS63191460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 成るファクシミリから他のファクシミリへ何回自動発信
しても不達の場合、相手がファクシミリ網の加入者であ
ればファクシミリ網に中継を依頼し、加入者でなければ
センタファクシミリの電話番号を記憶して置き、センタ
ファクシミリを呼出して中継を依頼する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はファクシミリ間の通信制御方式に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
第3図は従来のファクシミリ通信の一例を示す図である
図中、1.2は夫々ファクシミリ、3は公衆交換網であ
る。尚以下全図を通じ同一記号は同一対象物を表す。又
以後ファクシミリをFAXと云う。
従来方式に依ると第3図に示す様にFAXlが自動ダイ
ヤルにより公衆交換網3を介してFAX2を呼び出す場
合、第4図に示す様なフローチャートにより呼び出し動
作を行う。
第4図は従来方式のフローチャートである。
■FAXIが自動ダイヤルにより相手先(此の場合FA
X2)の電話番号をダイヤルする。
■公衆交換網3は相手先がビジーであるが否かを調べる
■若しビジーでない時(空き状態の時)は、通信路を設
定して通信を開始する。
■然しビジーである時は再び■に戻って再びFAX2の
電話番号をダイヤルし、規定のn回FAX2の電話番号
をダイヤルしても尚不達の時は、■FAX1は「不達通
知信号」を出力してオペレータに伝える。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来方式では着呼側のFAX2のビジー状態が成る
時間継続した時には原稿を送付出来ないと云う問題点が
あった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は第1図の原理図に示す様にファクシミリ網
6に接続され、加入者として一個以上のセンタファクシ
ミリ4a〜4nを有する公衆交換網3に於いて、公衆交
換網3の加入者である第1ファクシミリ1が公衆交換網
3の加入者である第2ファクシミリ2に対し自動発信を
行う場合、第1ファクシミリ1に、センタファクシミリ
4a〜4nの電話番号を格納する格納手段14、第2フ
ァクシミリ2がファクシミリ網6に加入しているか否か
を判定する判定手段15、及び中継依頼手段10を設け
ることにより解決される。
〔作用〕
本発明に依ると第1ファクシミリ1か第2ファクシミリ
2に対し自動発信を複数回行っても第2ファクシミリ2
がビジーで通信出来ない場合、中継依頼手段10が起動
し、判定手段15により、第2ファクシミリ2がファク
シミリ網6に加入していると判定された時は、ファクシ
ミリ網6を呼出して第2ファクシミリ2の電話番号と送
信原稿を送信して中継を依頼し、第2ファクシミリ2が
ファクシミリ網6に加入していないと判定された時は、
格納手段14に格納されている電話番号を使用してセン
タファクシミリ4a〜4nを呼出して第2ファクシミリ
2の電話番号と送信原稿を送信して中継を依頼するので
第1ファクシミリ1は確実に第2ファクシミリ2へ送信
原稿を送ることが可能となる。
〔実施例〕
第2図(a)は本発明に依る通信制御方式の一実施例を
示す図である。
第2図(b)は本発明に依る通信制御方式のフローチャ
ートである。
図中、43〜4nは夫々センタFAX、5a〜5nは夫
々は大容量ファイル、6はファクシミリ網、10は中継
依頼手段、11は主制御部、12は通信制御部、13は
モデム、14はメモリ、15はテーブルである。
周知の通り、最近ファクシミリ通信の発展に伴い各種の
FAXが開発されているが、其の一つにセンタFAX4
a〜4nがある。此のセンタFAX4a〜4nは複数枚
の原稿を蓄積出来る容量のファイル5a〜5nを持つF
AXであり、此の様なファイル5a〜5nを持つFAX
には通常中継機能がある。
又最近は多機能な通信処理装置として蓄積変換装置5T
OCが開発され、此の蓄積変換装置5TOCを中核とす
るファクシミリ網6(以下F16と云う)が実用化され
つつある。此のF網6に加入すると加入者は種々の高度
なサービスか得られる様になって来た。
第2図(alに示す例では、公衆交換網3の加入者の中
に一個以上のセンタFAX4a〜4nがあり、而も公衆
交換網3はF綱6が接続されている。
今公衆交換網3の一加入者であるFAXlが同じ加入者
であるFAX2に対し通信する場合に就いて説明する。
本発明ではFAX 1に中継依頼手段10、格納手段(
メモリ)14、及び判定手段(テーブル)15を設ける
格納手段14にはセンタFAX4a〜4nの電話番号が
格納され、判定手段15には各通信相手毎にFm6の加
入者であるか否かが記載されたテーブルがあり、此のテ
ーブルを使用して通信相手がF網6の加入者であるか否
かを判定することが出来る。
今公衆交換網3の加入者であるFAXlから同じ加入者
FAX2に対し複数回発呼してもFAX2がビジーであ
る場合、 ■FAX1の主制御部11は中継依頼手段IOを起動す
る。
中継依頼手段10は第2図(blのフローチャートに従
う動作を行う。
■中継依頼手段10は先づテーブル15にアクセスし、
FAX2がFm6に加入しているか否かを調べる。
■若し加入している時は、F16に対しFAX2の電話
番号と送信原稿を送り、中継を依頼する。
■若し加入しない時は、メモリ14にアクセスしてセン
タFAX4a〜4nの電話番号の一つを読取る。
■中継依頼手段10はモデム13を駆動して自動ダイヤ
ルによりセンタFAX4aの電話番号をダイヤルする。
[相]センタFAX4aがビジーであるか否かを調べる
■若しビジーでない時は、通信制御部12、及びモデム
14を動作させてFAX2の電話番号と送信原稿をセン
タFAX4 aへ送出し、センタFAX4aへ中継を依
頼する。
@若しビジーである時は、総てのセンタFAX4a〜4
nに対しダイヤルしたか否かを調べる。
若し総てのセンタFAX4a〜4nに対しダイヤルして
いないならば、■へ戻り、別のセンタFAX4bの電話
番号を読取る。
■若し総てのセンタFAX4a〜4nがビジーである時
は、中継依頼手段10は主制御部11に対し信号を出し
、主制御部11は「不達通知信号」を出力する。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、FAXlが複
数回相手装置を呼出してもビジーであるため通信が出来
ない場合、一定時間経過すれば確実に原稿の送信が出来
、「不達通知信号jが出る確率が大幅に減少すると云う
大きい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図である。 第2図(a)は本発明に依る通信制御方式の一実施例を
示す図である。 第2図(blは本発明に依る通信制御方式のフローチャ
ートである。 第3図は従来のファクシミリの自動ダイヤル送信の一例
を示す図である。 第4図は従来方式のフローチャートである。 図中、1.2は夫々FAX、3は公衆交換網、4a〜4
nは夫々センタFAX、5a〜5nは夫々は大容量ファ
イル、6はファクシミリ網、10は中継依頼手段、11
は主制御部、12は通信制御部、13はモデム、14は
格納手段(メモリ)、15は判定手段(テーブル)であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ファクシミリ網(6)に接続され、加入者として一個以
    上のセンタファクシミリ(4a〜4n)を有する公衆交
    換網(3)に於いて、 該公衆交換網(3)の加入者である第1ファクシミリ(
    1)が該公衆交換網(3)の加入者である第2ファクシ
    ミリ(2)に対し自動発信を行う場合、該第1ファクシ
    ミリ(1)に、 該センタファクシミリ(4a〜4n)の電話番号を格納
    する格納手段(14)、 該第2ファクシミリ(2)が該ファクシミリ網(6)に
    加入しているか否かを判定する判定手段(15)、及び
    該判定手段(15)により、 該第2ファクシミリ(2)が該ファクシミリ網(6)に
    加入している時は、該ファクシミリ網(6)を呼出して
    該ファクシミリ(2)の電話番号と送信原稿を送信して
    中継を依頼し、 該第2ファクシミリ(2)が該ファクシミリ網(6)に
    加入していない時は、該格納手段(14)に格納されて
    いる電話番号を使用して該センタファクシミリ(4a〜
    4n)を呼出して該第2ファクシミリ(2)の電話番号
    と送信原稿を送信して中継を依頼する中継依頼手段(1
    0)を設けたことを特徴とする通信制御方式。
JP62023919A 1987-02-04 1987-02-04 通信制御方式 Pending JPS63191460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023919A JPS63191460A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 通信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023919A JPS63191460A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 通信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63191460A true JPS63191460A (ja) 1988-08-08

Family

ID=12123915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62023919A Pending JPS63191460A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 通信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63191460A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282844A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Fujitsu Ltd ファクシミリ制御方式
JP2008103009A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Alpine Electronics Inc ディスク装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282844A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Fujitsu Ltd ファクシミリ制御方式
JP2008103009A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Alpine Electronics Inc ディスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319113B2 (ja)
JP2825121B2 (ja) ボイスメールのグループ分割方式
JPS59174071A (ja) フアクシミリ装置の選局方式
JPS63191460A (ja) 通信制御方式
JPH01258526A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPS6321388B2 (ja)
JP3001322B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62216584A (ja) フアクシミリ装置
JPS62249561A (ja) フアクシミリ装置
JP3067539B2 (ja) ファクシミリシステム
JPS59123357A (ja) コ−ルバツクサ−ビス方式
JP3135621B2 (ja) Isdnファクシミリ装置
JP3118028B2 (ja) G3/g4ファクシミリ装置
JPH01149681A (ja) ファクシミリ装置
JPH0351344B2 (ja)
JP2776611B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JP3000611B2 (ja) Isdn用端末装置
JPH04286260A (ja) 中継同報装置
JP2729696B2 (ja) ファクシミリ端末代行機能を備えた自動交換システム
JPS61133770A (ja) フアクシミリ装置
JP3653605B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPS5840949A (ja) ファクシミリボックス通信方式
JPH03129950A (ja) 通信装置
JPS6230463A (ja) フアクシミリ送信通知サ−ビス方式
JPS63166356A (ja) ダイヤルイン接続フアクシミリ発呼方式