JPS61133770A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS61133770A
JPS61133770A JP59254711A JP25471184A JPS61133770A JP S61133770 A JPS61133770 A JP S61133770A JP 59254711 A JP59254711 A JP 59254711A JP 25471184 A JP25471184 A JP 25471184A JP S61133770 A JPS61133770 A JP S61133770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
office
telephone number
line
facsimiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59254711A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemasa Tanaka
秀昌 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59254711A priority Critical patent/JPS61133770A/ja
Publication of JPS61133770A publication Critical patent/JPS61133770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ファクシミリ装置に係り、特に相手側が複
数のファクシミリ装置を有する場合で、1つのファクシ
ミリ装置が話中の時に自動的に他のファクシミリ装置に
接続するオートダイヤル機能を有するファクシミリ装置
に関する。
〔従来の技術〕
ファクシミリによる通信は、一般に公衆回線を用いるた
め、通話量の多い相手の場合、話中状態が続き通信不可
能なことがある。特に通話量の多い事業所では、これに
対応するため、従来−カ所に複数の回線とファクシミリ
を設置していたが、この様な所へ原稿を送信するときで
も、相手が話中ならば、しばらく時間を置いてから同じ
回線に電話をかけるか、または別の回線に電話をかける
という作業を行なっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、従来複数のファクシミリを設けたような通
話量の多い事業所に対して、原稿を送信する場合、相手
が話中のときには別のファクシミリに手動により電話を
かけなおす必要があり、送信が可能となるまで、この作
業を繰り返し行なわなければならないという問題点を有
していた。
〔問題点を解決するための手段〕
上述のような問題点を解決するため、この発明において
は、電話番号等を記憶する電話番号保持部、制御プログ
ラムを格納する制御プログラム格納部、及びCPUを備
えたファクシミリ装置において、回線の接続状態を検知
するための回線の極性検出回路、ダイヤルした相手が話
中の場合に自動的に予め登録された他の回線にタイアル
するオートダイヤル回路を設けると共に、電話番号保持
部内に、事業所別に同一事業所内のファクシミリに対し
、電話番号を登録しておき、1回の原稿送信のあて先と
して複数の電話番号を指定可能とし、その内の1つの電
話番号に対して送信が完了した場合には、他に指定した
電話番号には発呼しないようにしたことを特徴とする。
〔作用〕 このように構成することにより、同一の事業所の複数の
ファクシミリに対し、自動的に、順次発呼を行なうこと
ができるので、複数のファクシミリ装置があるにもかか
わらず話中状態が多い相手に送信する場合の人手による
発呼を省くことができ、またファクシミリ装置の効率的
な使用を図ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図、第2図、第3図を
用いて説明する。第1図はこの発明を適用したファクシ
ミリ装置の構成図であり、第2図は第1図に示すファク
シミリ装置を用いて゛通信を行うに通した通信網を示す
図、第3図はファクシミリ装置の動作を示す流れ図であ
る。
第1図において、1はファクシミリ本体(以下F’AX
という)であり、これば中央処理装置(以下CPUとい
う)2、タイマ3、制御プログラムを格納したR OM
 (Read 0nly Memory) 4、電話番
号データ等を記憶するためのRA M (Random
Access Memory ) 5、入出力制御装置
(以下I10  PORTという)7、FAXの操作等
を行なうためのオペレータ・パネル6等を有する。加入
者回線11に接続されている網制御装置8ば、■10 
 PORT7を介してCPU2により制御される。網制
御装置8は、発呼に応じて相手のFAXが接続されたと
きの回線の極性の変化を検出する極性反転検出回路9お
よびCPU2からの指令によりRAM5中に記憶された
電話番号データを受けて、自動的にダイヤルするオート
ダイヤル回路10、および電話機17とFAXを切り換
えるための回線切換回路12を有している。モデム(M
ODEM)13は画信号の変調/復調を行なう回路であ
り、画処理部14は画信号をコード化し圧縮/復元を行
なう。記録部15は画の記録および不達通知等の出力を
行ない、読取り部16は原稿の画情報を電気信号に変換
する。
オペレータ・パネルbには、RAMに電話番号等のデー
タを入力するためのデータ入力部の外、必要に応じて通
信する相手を選択するためボタンP+、Pz−・Pnを
設けておく。
第2図に示すように、ある事業所Aに3本の回線(#0
01、#002、#OO3)があり、それぞれファクシ
ミリ装置21.22.23が接続されているものとする
。事業所Bo)FAXlより送信を行なう場合、あて先
として回線#001、#002、#003を指定してお
き、#00 Iニ発呼して話中の場合#002、#00
3と順次発呼して行く。指定した回線がすべて話中の場
合、一定の時間を置いて、再度#OO1より発呼する。
順次発呼の途中例えば#002で回線が接続され送信可
能となり、送信が完了した場合には、他の#001と#
003には以後発呼動作を行なわない。
第3図を参照して以上の動作を詳細に説明する。
まず、オペレータ・パネル6より、事業所AのFAXの
電話番号のデータ、発呼順n、最大の発呼くり返し数m
等をRAM5に入力しておき、また、ホタ7P t 、
P l−を選択することにより、特定の事業所を選択で
きるようにしておく。事業所Aとの通信を行なうため、
例えばボタンP1を押してスタートする(ステップ1)
。CPU2はまず初期値としてmにOを(ステップ2)
、nに1を(ステップ3)セットする。従って、ステッ
プ4において、発呼順序が1番目の電話番号がオート・
ダイヤル回路10にセットされ、このFAX21に自動
的にダイヤルされることになる。ダイヤルされると、回
線が接続されたか否かを、極性反転検出回路9によりそ
の回線の極性が反転したか否かにより検出する(ステッ
プ5)。これは従来公知の方法によって行うことができ
る。タイマ3に予めセットされた所定の時間経過後(ス
テップ6)、極性反転のない場合は今度はnに2を代入
しくステップ7)これが事業所Aに登録されたFAXの
台数以下であること、この例の場合3以下であることを
確認しくステップ8)、もう一度ステップ4に戻る。ス
テップ4では、今度は発呼順序2番目の電話番号をオー
ト・ダイヤル回路10にセットし、このFAX22への
発呼を行なう。発呼順序1番目の電話番号のFAXと同
様、FAX22が話中の場合はn=3とし、再びステッ
プ4に戻り、同様の動作を行なう。
ステップ7になると、ここでn=4となるが、事業所A
には3台のFAXLかないので、事業所Aの登録数は3
であり、今度はステップ9に進む。
そしてm = m + l即ち0+1=1とし、これが
発呼の最大くり返し数より小さいことを確認しくステッ
プ10)、ステップ3に戻る。
ここで、n=1とし、始めに述べた動作をくり返す。回
線が接続された場合は、極性反転検出回路9がその直流
信号の極性反転によりこれを検出してCPU2に報告す
る。CPU2はこの回線接続報告を受けたとき次の電話
の呼出制御を行わない。そしてステップ13に進み送信
を行ない、送信完了によりEND (ステップ14)と
なる。
発呼の最大くり返し数mを越えても、回線が接続されな
い場合は、ステップ11に進み、記録部より不達通知を
出力し、動作を終了する。
〔発明の効果〕
以上、述べたように、この発明によれば、複数個のファ
クシミリを有する事業所毎に、優先順位を決めてそれぞ
れのファクシミリの電話番号を登録してお(だけで、自
動的に予め登録した順番で各ファクシミリに発呼を行な
い。その内1つの電話番号に対して送信が完了した場合
には他の電話番号には発呼しないようにしたので、人手
による発呼動作を必要とせず、確実に通信を行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、この発明を適用したファクシミリ装置の構成
を示す図、第2図はこの発明を通用するに適した通信網
を示す図、第3図は動作状態を示す流れ図である。 1−ファクシミリ  2−・中央処理装置3−タイマ 
     4−ROM 5・−・RAM      6=−オペレータ・パネル
7−人出力制御装置 8・−・網制御装置9−・−極性
反転)k出回路 10−  オートダイヤル回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話番号等を記憶する電話番号保持部、制御プログラム
    を格納する制御プログラム格納部及びCPUを備えたフ
    ァクシミリ装置において、回線の接続状態を検知するた
    めの回線の極性検出回路、ダイヤルした相手が話中の場
    合に自動的に予め登録された他の回線にダイヤルするオ
    ートダイヤル回路を設けるとともに、電話番号保持部内
    に事業所別に同一事業所内のファクシミリに対し、優先
    順位をつけて電話番号を登録しておき、1回の原稿送信
    のあて先として複数の電話番号を優先順に指定可能とし
    、その内の1つの電話番号に対して送信が完了した場合
    には、他に指定した電話番号には発呼しないようにした
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
JP59254711A 1984-12-01 1984-12-01 フアクシミリ装置 Pending JPS61133770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254711A JPS61133770A (ja) 1984-12-01 1984-12-01 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59254711A JPS61133770A (ja) 1984-12-01 1984-12-01 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61133770A true JPS61133770A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17268784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59254711A Pending JPS61133770A (ja) 1984-12-01 1984-12-01 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133770A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152861A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Canon Inc フアクシミリ装置
JPH07192066A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Oki Electric Ind Co Ltd イメージデータ処理装置及びイメージデータ処理方法
US8950201B2 (en) 2012-03-30 2015-02-10 Trane International Inc. System and method for cooling power electronics using heat sinks

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174071A (ja) * 1983-03-24 1984-10-02 Toshiba Corp フアクシミリ装置の選局方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174071A (ja) * 1983-03-24 1984-10-02 Toshiba Corp フアクシミリ装置の選局方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152861A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Canon Inc フアクシミリ装置
JPH07192066A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Oki Electric Ind Co Ltd イメージデータ処理装置及びイメージデータ処理方法
US8950201B2 (en) 2012-03-30 2015-02-10 Trane International Inc. System and method for cooling power electronics using heat sinks
US9395106B2 (en) 2012-03-30 2016-07-19 Trane International Inc. System and method for cooling power electronics using heat sinks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748662A (en) Apparatus having a dial calling function
KR910010227B1 (ko) 팩시밀리장치
JPS619079A (ja) フアクシミリ送信方式
JPH05219175A (ja) 通信装置
JPH03192953A (ja) 画像通信装置
JPS61133770A (ja) フアクシミリ装置
JPS59174071A (ja) フアクシミリ装置の選局方式
JPH03109856A (ja) データ通信装置
GB2337660A (en) A fax machine capable of dialling a plurality of numbers in response to the actuation of a single key
JPH02278965A (ja) ファクシミリ受信システム
JP2640464B2 (ja) 内線・外線両用フアクシミリ装置
JPH0683353B2 (ja) フアクシミリ装置
JP2609121B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0575823A (ja) フアクシミリ装置
JP3231805B2 (ja) ファクシミリ装置及び画像送信方法
KR100202407B1 (ko) 팩시밀리 장치에서의 호출자 메세지 출력 방법
JPS63166356A (ja) ダイヤルイン接続フアクシミリ発呼方式
JPH0423982B2 (ja)
JPH04137971A (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JPH05236077A (ja) 通信端末装置
JPH01246958A (ja) ファクシミリ装置
JPH02203652A (ja) ファクシミリ装置
JPH09102830A (ja) ファクシミリ装置
JPH01233960A (ja) ファクシミリ装置
JPH06303411A (ja) ファクシミリ装置