JPH0423982B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423982B2
JPH0423982B2 JP60006190A JP619085A JPH0423982B2 JP H0423982 B2 JPH0423982 B2 JP H0423982B2 JP 60006190 A JP60006190 A JP 60006190A JP 619085 A JP619085 A JP 619085A JP H0423982 B2 JPH0423982 B2 JP H0423982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
key
host
data
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60006190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61164359A (ja
Inventor
Yasuhiko Mori
Shinji Hayakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP619085A priority Critical patent/JPS61164359A/ja
Publication of JPS61164359A publication Critical patent/JPS61164359A/ja
Publication of JPH0423982B2 publication Critical patent/JPH0423982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、電話回線網を介して被呼者との間で
データ通信を行なうデータ通信装置に係り、特
に、複数の電話回線を有するホストと通信するデ
ータテレホンに関する。
(ロ) 従来の技術 データテレホンは、その概要が、(株)フジ・テク
ノシステム発行の「電話型端末(データテレホ
ン)のデータ通信への応用」に開示されているよ
うに、ホストのダイヤル番号を記憶したメモリを
備えており、リダイヤルキーの操作に応答して、
同一のダイヤル信号を再送するように構成されて
いる。又、このような通信システムにおいては、
データテレホンがホストへダイヤルし、ホストと
接続されると、ホスト側が接続されたことを報知
するため、所定周波数のキヤリア信号を接続報知
信号としてデータテレホンに対し送信する。そし
て、データテレホンは、このキヤリア信号を検出
した後、入力データの送信を開始する。
従つて、使用中等でホストの電話回線と接続で
きないとき、あるいは、電話回線の状態が悪い等
何んらかの理由により、ホストと正常な接続が不
可能な場合は、データテレホン側ではホストから
のキヤリア信号を検出できない。
そこで、従来は、このような場合、オペレータ
がリダイヤルキーを操作するか、あるいは、ホス
トが複数の電話回線を有する場合には、オペレー
タがダイヤル操作を行なつて、別のダイヤル番号
にダイヤルし直すようにしていた。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 ホストの電話回線に接続できないとき、あるい
は、ホストと正常な接続ができないとき、従来の
ように、その都度、オペレータがキー操作を行な
つてダイヤルし直す方法は、操作が非常に面倒で
あり、且つ、ホストの電話回線を有効に活用した
迅速な処理ができない。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本発明は、複数のキーを備えたキーボードと、
被呼者が有する複数のダイヤル番号を各々前記各
キーに1対1に対応させて記憶したメモリと、被
呼者から送信される接続報知信号を検出する検出
回路とを有し、被呼者へのダイヤル後、前記接続
報知信号が検出されたとき、データの送信を行う
データ通信装置において、次にダイヤルすべき被
呼者のダイヤル番号に対応するキーのキーコード
を各キーに対して記憶したテーブルと、被呼者へ
のダイヤル後、前記検出回路で接続報知信号が検
出されないとき、ダイヤルした番号に対応する前
記キーに対して前記テーブルに記憶されたキーコ
ードを読出す読出し手段と、前記キーボードもし
くは前記読出し手段から入力されるキーコードに
対応するダイヤル番号を前記メモリより読出し、
読出したダイヤル番号に相当するダイヤル信号を
自動送出する送出手段とを設けたものである。
(ホ) 作用 本発明では、ホストとデータ通信を実行するた
め、ホストのあるダイヤル番号に関連するキーを
用いて、ホストへのダイヤル操作を1度行なう
と、ホストと正常に接続できない場合、テーブル
を参照して、次にダイヤルすべきホストのダイヤ
ル番号をメモリより読出し、このダイヤル番号に
相当するダイヤル信号を自動送出するので、ホス
トの異なる電話回線に自動的にダイヤルし直され
る。そして、この際にも、ホストとの間で正常な
接続ができない場合は、テーブルが再び参照さ
れ、更に別のホストの電話回線にダイヤルし直さ
れる。
(ヘ) 実施例 第1図は本発明によるデータテレホンの構成を
示すブロツク図であり、1は電話回線2に接続さ
れたダイオードブリツジ回路、3は電話ライン4
に挿入されたフツクスイツチ、5はフツクスイツ
チ3に並列に接続されたスイツチ回路、6は電話
ライン4に接続された通話回路、7は、ダイヤル
パルスあるいはDTMF信号等のダイヤル信号を
送出するダイヤル回路、8は通信データと電話信
号との変換を行なうモデム、9はホストから送信
されるキヤリア信号を検出して、検出信号CSを
発生するキヤリア信号検出回路、10はタイマー
回路、11はフアンクシヨンキーや文字キー等複
数の操作キーを備えたキーボード、12はキー入
力及びホストからの応答メツセージを表示するた
めのデイスプレイ装置、13は通信データを記憶
するためのRAM、14は不揮発性メモリあるい
はバツクアツプメモリより構成され、ホスト等
数々のダイヤル番号をキーボード11の各キーに
対応させて記憶したダイヤルメモリ、15はホス
トのダイヤル番号を指定する情報として、次にダ
イヤルすべきホストのダイヤル番号に対応するキ
ーのキーコードを、各キーに対して記憶するテー
ブル、16はテーブル15を参照することにより
行なわれる自動ダイヤルの回数Nを記憶するレジ
スタ、17は各部の制御を行なう制御部である。
尚、テーブル15も不揮発性メモリあるいはバツ
クアツプメモリにより構成される。
ここで、ダイヤルメモリ14及びテーブル15
の記憶内容について説明する。
今、仮に、第2図に示すように、第1図に示し
た構成の複数のデータテレホンA〜Dがデータ通
信を行なうホスト18は、3つの異なる電話回線
H1,H2,H3を備えており、これら回線の
各々のダイヤル番号がTEL1,TEL2,TEL3
であるとする。
この場合、例えば、第3図に示すように、ダイ
ヤルメモリ14には、キー〔1〕,〔2〕,〔3〕に
対応させてダイヤル番号TEL1,TEL2,TEL
3を記憶し、キー「4」以降には、ホスト18と
はプロトコルの異なるホストのダイヤル番号を記
憶する。又、テーブル15には、キー〔1〕,
〔2〕,〔3〕に対して、〔2〕キー、〔3〕キー、
〔1〕キーのキーコード〔02〕,〔03〕,〔01〕を、
各々記憶する。
そこで、制御部17の処理内容を示す第4図の
フローチヤートを参照しながら、本実施例の動作
を説明する。
尚、以下の説明においては、第2図に示すよう
に、データテレホンBがホスト18の電話回線H
1と接続されており、データテレホンAからホス
ト18へデータ通信を試みるものとする。そし
て、データテレホンAには第3図で示したデータ
がダイヤルメモリ14及びテーブル15に登録さ
れている。
先ず、〔1〕キーを押下し、続いて所定のフア
ンクシヨンキーを押下して、以下、日付、クレジ
ツト番号、金額、暗証番号等のデータを入力す
る。そして、ダイヤルキーを押下する。
すると、キー装置に応じて、制御部17は信号
HSを「H」としてスイツチ回路5を閉ざし、電
話回線2を継ぐ。次に、〔1〕キーに対応するダ
イヤル番号TEL1をダイヤルメモリ14から読
出しダイヤル回路7へ送出し、ダイヤル回路7は
TEL1に相当するダイヤル信号を電話回線2に
送出する。即ち、ホスト18の電話回線H1にダ
イヤルする。そして、タイマー回路10をセツト
し、所定時間T0の間、キヤリア検出回路9の検
出信号CSをチエツクする。この例の場合、電話
回線H1はデータテレホンBと既に接続されてい
るので、タイマー回路10がタイムアウトして
も、検出信号CSが得られない。
制御部17は、タイムアウトに応じて信号HS
を「L」としてスイツチ回路5をオフとし、一
旦、電話回線2を遮断する。次に、テーブル15
を参照して、〔1〕キーに対して記憶されたキー
コード「02」を読出し、このキーコードを対応す
るダイヤル番号TEL2をダイヤルメモリ14か
ら読出す。そして、スイツチ回路5をオンして電
話回線2を継いだ後、このダイヤル番号TEL2
をダイヤル回路7へ送出し、今度は、電話回線H
2へ自動ダイヤルを行なう。
この場合、回線H2は空いているので、データ
テレホンAの電話回線2と接続される。ところ
が、回線状態が悪くキヤリア信号が所定時間T0
内に、またもや検出されなかつたとすると、制御
部17は、同様に、スイツチ回路5をオフして電
話回線2を遮断する。そして、次に、テーブル1
5を参照して、今ダイヤルした〔2〕キーに対し
て記憶されたキーコード、即ち、「03」を読出し、
同様に、このキーコードに対応するダイヤル番号
TEL3をダイヤルメモリ14から読出し、電話
回線2を継いだ後、今度は、電話回線H3に自動
ダイヤルを行なう。
このとき、データテレホンAとホスト18が正
常に接続されたとすると、ホストからのキヤリア
信号はキヤリア検出回路9で検出され、検出信号
CSが「H」となる。制御部17はこの検出信号
CSが「H」になつたことに応じて、データの送
信を開始する。即ち、先ず、モデム8よりキヤリ
ア信号を送出し、続いて、キーボード11から入
力され一旦RAM13に蓄えられたデータを、モ
デム8で電話信号に変換し、ホスト18へ送信す
る。ホスト18では応答メツセージをデータテレ
ホンAに送信し、データテレホンは、モデム8で
この応答メツセージをデータに復調し、RAM1
3に格納すると共に、デイスプレイ装置12で表
示する。
ところで、もし電話回線H3も接続不可能のと
きは、テーブル14には〔3〕キーに対して、
〔1〕キーのキーコード「01」が書込まれている
ため、続いて、TEL1の電話回線H1への自動
ダイヤルが行なわれ、以下、前述と同様に、電話
回線H2,H3への自動ダイヤルが繰り返され
る。しかしながら、本実施例では、自動ダイヤル
の回数Nを制御部17でカウントし、その値を記
憶するレジスタ16を備えており、この内容Nが
所定数N0に達したら、自動ダイヤルを停止する
ようにしている。例えば、所定数N0を「3」と
すれば、ホスト18の電話回線H1,H2,H3
に各々1度づつダイヤルされると、以後の自動ダ
イヤルは停止する。
尚、第3図に示したテーブル15の内容は、単
なる一例であり、例えば、〔3〕キーに対してキ
ーコード〔02〕や〔03〕を登録してもよい。
ところで、電話回線が使用中であるときは、交
換機からのビジートーンが送信される。従つて、
このビジートーンを検出するビジートーン検出回
路19を第1図に示すように追加し、更に、制御
部17で、検出信号をチエツクし、ビジートーン
が検出されたときは再び同一のダイヤル信号を送
出するように制御して、同一電話回線に連続して
複数回試みるようにしてもよい。但し、この場
合、同一電話回線への連続した自動ダイヤルは、
所定の回数までに限定することが望ましい。
(ト) 発明の効果 本発明に依れば、データ通信を実行する際に、
データ通信装置と被呼者とが正常に接続されない
場合、被呼者の異なる電話回線に自動的にダイヤ
ルし直されるので、オペレータの操作を最少限に
し、且つ、被呼者の電話回線を有効に活用した迅
速な処理が実現できる。
更に、本発明では、操作するキーによつて、被
呼者が有する複数のダイヤル番号の呼び出し順序
を変更でき、より効率的な活用を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の構成を示すブロツク
図、第2図はデータテレホンとホストとのデータ
通信システムを示す説明図、第3図はダイヤルメ
モリ及びテーブルの内容を示す説明図、第4図は
制御部の処理内容を示すフローチヤートである。 主な図番の説明、2……電話回線、5……スイ
ツチ回路、7……ダイヤル回路、8……モデム、
9……キヤリア検出回路、10……タイマー回
路、11……キーボード、14……ダイヤルメモ
リ、15……テーブル、17……制御部、18…
…ホスト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数のキーを備えたキーボードと、被呼者が
    有する複数のダイヤル番号を各々前記各キーに1
    対1に対応させて記憶したメモリと、被呼者から
    送信される接続報知信号を検出する検出回路とを
    有し、被呼者へのダイヤル後、前記接続報知信号
    が検出されたとき、データの送信を行うデータ通
    信装置において、次にダイヤルすべき被呼者のダ
    イヤル番号に対応するキーのキーコードを各キー
    に対して記憶したテーブルと、被呼者へのダイヤ
    ル後、前記検出回路で接続報知信号が検出されな
    いとき、ダイヤルした番号に対応する前記キーに
    対して前記テーブルに記憶されたキーコードを読
    出す読出し手段と、前記キーボードもしくは前記
    読出し手段から入力されるキーコードに対応する
    ダイヤル番号を前記メモリより読出し、読出した
    ダイヤル番号に相当するダイヤル信号を自動送出
    する送出手段とを設けたことを特徴とするデータ
    通信装置。
JP619085A 1985-01-17 1985-01-17 データ通信装置 Granted JPS61164359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP619085A JPS61164359A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 データ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP619085A JPS61164359A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 データ通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61164359A JPS61164359A (ja) 1986-07-25
JPH0423982B2 true JPH0423982B2 (ja) 1992-04-23

Family

ID=11631637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP619085A Granted JPS61164359A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 データ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61164359A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0797789B2 (ja) * 1986-09-30 1995-10-18 史朗 桜井 デ−タタ−ミナルフオン
JPH01154665A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Omron Tateisi Electron Co データ処理端末装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610770A (en) * 1979-07-06 1981-02-03 Tamura Electric Works Ltd Automatic dialing device
JPS5662451A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Sharp Corp Automatic dial device
JPS56149156A (en) * 1980-04-22 1981-11-18 Iwatsu Electric Co Ltd Automatic dialing set
JPS5812462A (ja) * 1981-07-14 1983-01-24 Mitsubishi Electric Corp 自動番号送出装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610770A (en) * 1979-07-06 1981-02-03 Tamura Electric Works Ltd Automatic dialing device
JPS5662451A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Sharp Corp Automatic dial device
JPS56149156A (en) * 1980-04-22 1981-11-18 Iwatsu Electric Co Ltd Automatic dialing set
JPS5812462A (ja) * 1981-07-14 1983-01-24 Mitsubishi Electric Corp 自動番号送出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61164359A (ja) 1986-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748662A (en) Apparatus having a dial calling function
US4920560A (en) Method of automatic dialing and automatic dialing device for facsimile apparatuses
JPS6096951A (ja) 自動ダイヤル発信装置
US5109220A (en) Selective call controller
JPH0815284B2 (ja) ファクシミリ通信装置
US5020096A (en) Image communication system having improved line control
US5844970A (en) Multi-user personal message transmitting and receiving system
JPS61248653A (ja) ファクシミリ装置
JPH0423982B2 (ja)
JPH0433184B2 (ja)
JP2002209017A (ja) 構内交換機、自動応答装置及び自動応答構内交換機システム
JPS61144951A (ja) 電話装置
KR0143169B1 (ko) 통신단말기를 이용한 서비스 호출방법
JP2962909B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JP3158183B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04137971A (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JPH0548742A (ja) ボタン電話装置の転送制御方式
JPH01218163A (ja) ファクシミリ装置
JPH06178004A (ja) 通信端末装置
JPH0535475A (ja) 文字認識システム
JPH05236077A (ja) 通信端末装置
JPH0371760A (ja) 被呼者データ登録方法
JPH01200755A (ja) 自動ダイヤリング装置
JPH06276277A (ja) 電話装置
JPH11313165A (ja) 通信端末