JPH04281731A - 釣り用リール - Google Patents

釣り用リール

Info

Publication number
JPH04281731A
JPH04281731A JP4214791A JP4214791A JPH04281731A JP H04281731 A JPH04281731 A JP H04281731A JP 4214791 A JP4214791 A JP 4214791A JP 4214791 A JP4214791 A JP 4214791A JP H04281731 A JPH04281731 A JP H04281731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
cam
operating
reel
fishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4214791A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Toda
戸田 順一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP4214791A priority Critical patent/JPH04281731A/ja
Publication of JPH04281731A publication Critical patent/JPH04281731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】その切り操作により巻き取り操作
系との連係を断って釣り糸巻き取り用の回転体の自由転
動を許すクラッチ機構がスライド移動型のクラッチ部材
と、このクラッチ部材をスライド操作するシフト部材と
で構成されて成る釣り用リールの改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来からの釣り用リールとして両軸受型
のものを例に挙げると、この種のリールでは、スプール
と一体回転するスプール軸に形成した係合部と係脱する
爪部等を有したクラッチ部材をスプール軸にスライド自
在に外嵌してクラッチ機構を構成し、このクラッチ部材
をスライド操作するシフト部材を係合方向(クラッチ入
り側)に付勢するバネ、及び、このシフト部材を係合解
除方向(クラッチ切り側)に操作するカム体を備え、従
来このカム体は往復スライド作動型、あるいは、往復回
動型に構成されている。尚、船釣りで多く用いられる電
動リールにおいても基本的には上記と変わらない構造が
採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ここで、従来からの釣
り用リールのクラッチ機構の操作形態について考えるに
、前述のように構成されたクラッチ機構のカム体の往復
作動を、クラッチレバーの往復操作によって行う構造の
ものでは、入り操作と切り操作とを手動操作で行う場合
に、クラッチレバーの操作方向が異なるため、切換操作
を行う毎にクラッチレバーを持ち変えたり、力を加える
方向を変える等の煩わしさを感じるものであり、たとえ
ば、入り操作と切り操作とを手動操作によって頻繁に行
う場合には扱い難い面も存在し操作の面で改善の余地が
ある。又、クラッチ操作について別の観点から考えるに
、最近の船釣り用のリールでは、クラッチを切り操作し
て仕掛を降下させる際に、仕掛が棚の深度に達するとク
ラッチを自動的に入り操作して仕掛の降下を停止させる
自動棚停止装置を備えたものも存在し、従来、この自動
棚停止装置は前述した構造のクラッチ機構を電磁ソレノ
イド等で操作する構造であるため、クラッチの入り操作
のみを行うよう構成されている。尚、このように自動棚
停止を行うリールでは棚取りの手間が掛からないという
、扱い易さを有するものの、このように自動的にクラッ
チが入り操作された後には、リール本体内にアクチュエ
ータを備えているに拘わらずクラッチの切り操作を人為
的に行わねばならず改善の余地がある。本発明の目的は
クラッチ機構の操作を無理なく行い得る釣り用リールを
合理的に構成する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、冒頭に
記したように、クラッチ部材をスライド操作するシフト
部材を備えて成る釣り用リールにおいて、前記シフト部
材をクラッチ切り側、あるいは、入り側の少なくともい
ずれか一方へ操作する回転型のカムで構成すると共に、
このカムを一方向にのみ回転操作することでクラッチ機
構の入り操作、切り操作夫々を交互に行う操作機構を備
えて成る点にあり、その作用、及び、効果は次の通りで
ある。
【0005】
【作用】上記特徴を例えば、図1乃至図7に示すように
構成すると、クラッチ機構Cを操作する場合には操作機
構Aを介してカム28を操作することによりカム28は
一方向に回転すると共に、この回転時に入り状態と、切
り状態とが交互に現れることになる。つまり、このリー
ルでは、クラッチ機構Cを入り操作する場合にも、切り
操作する場合にも、カム28を決まった方向に回動操作
するだけで良いので操作機構Aの作動形態が、プッシュ
ボタンのように一定の方向にのみ力を作用させる構造の
もの、あるいは、直流モータ、電磁ソレノイドのように
一定の方向にのみ力を作用させる構造のもののように単
純化するばかりで無く、入り操作と切り操作とを手動操
作で行う場合にも操作方向が決まっているので、切換操
作を行う毎にクラッチレバー等を持ち変えたり、力を加
える方向を変える等の煩わしさを生じないものとなる。
【0006】
【発明の効果】従って、クラッチ機構の操作を無理なく
行い得る釣り用リールが合理的に構成されたのである。 特に本発明では、直流モータ、電磁ソレノイドのように
一方向にのみ作動する構造のアクチュエータを用いても
クラッチ機構の入り切り両操作が可能なものとなり、例
えば、シャクリ運動を仕掛に与える場合のように、仕掛
の引き上げ動作ばかりでなくスプールからの釣り糸の繰
り出しの動作も簡単に行えるという効果も奏する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図7に示すように、左右のサイドケース
1,1の間にレベルワインド機構、回転体としてのスプ
ール2夫々を前後位置に配置すると共に、右側のサイド
ケース1の外部にドラグ操作具3、ハンドル4夫々を備
え、又、左右のサイドケース1,1の上部同士の間に亘
って制御ケース5を備えて電動リールを構成する。前記
制御ケース5には、スプール2から繰り出されている釣
り糸6の長さを表す主表示部7A、棚の深度を表示する
棚表示部7B夫々が形成された液晶ディスプレイ7、及
び、複数の制御スイッチ8,8,8夫々を備えると共に
、マイクロプロセッサを有した制御装置9、及び、一対
の磁気センサ10,10を内蔵しており、この磁気セン
サ10,10は図6に示すようにスプール2に形成され
たギヤ部2Aに咬合するホイール11のマグネット12
からの磁気の作用をカウントすることによりスプール2
の回転量を計測してこのスプール2からの釣り糸6の繰
り出し量を求めるようになっている。尚、釣り糸6の繰
り出し量は、スプール2の回転量に対して予め設定され
た糸長さデータをスプール2の回転量に基づいて読み出
すことで求められる(制御動作は詳述せず)。
【0008】このリールではスプール2の内部に電動モ
ータ13、遊星減速機構P夫々が内装され、この遊星減
速機構Pの筒状軸14には右側のサイドケース1の内部
に立設した軸体15を挿通してあり、この軸体15には
、筒状軸14の端部と係脱自在なクラッチスリーブ16
が外嵌されている。又、右側のサイドケース1に立設し
た支軸17と同軸状に遊転支承したハンドル軸18に対
して、前記ドラグ操作具3を螺合させると共に、前記ハ
ンドル4を固設してあり、このハンドル軸18の内端側
にはドラグ機構D、及び、ラチェットホイール19が備
えられている。そして、ハンドル4を巻取り方向に回動
操作した場合には、ハンドル4の回動力がドラグ機構D
の出力ギヤ20を介してクラッチスリーブ16の入力ギ
ヤ16Aに伝えられ、更に、筒状軸14、遊星減速機構
P夫々を介してスプール2に伝えられる結果、スプール
2を回転させるようになっている。
【0009】尚、ドラグ機構Dは、ドラグ操作具3の回
転操作によって、その内部の摩擦板同士の圧接力を調節
し得るよう構成され、ラチェットホイール19は、ラチ
ェット爪21との係合によって、ハンドル4の巻取り方
向のみの回動操作を許すよう構成されている。又、遊星
減速機構Pは電動モータ13の出力軸13Aからの動力
を減速してスプール2に駆動力を伝えるように構成され
ている。尚、レベルワインド機構は、螺軸22の回転に
よりガイド杆23に案内される状態で往復移動する糸案
内具24を備えて成り、このレベルワインド機構がスプ
ール2の回転に連係して駆動されるよう、螺軸22の入
力ギヤ22Aとスプール2に一体形成された出力ギヤ2
Bとの間には複数の中間ギヤ25‥が介装されている。
【0010】又、このリールでは筒状軸14の係合部と
クラッチスリーブ16(クラッチ部材の一例)とを合わ
せてクラッチ機構Cと称し、このクラッチ機構Cでは、
クラッチスリーブ16に係合するシフタ26(シフト部
材の一例)を有すると共に、このシフタ26を介してク
ラッチスリーブ16を係合解除方向に操作するよう、そ
のスラスト側の面に複数のカム面27‥が形成された回
転型のカム28、及び、このカム28を一方向に回動操
作する操作機構Aを備えている。つまり、シフタ26は
スプール2の軸芯と平行に設定された一対の支軸29に
スライド自在に支持されると共に、圧縮バネ30でクラ
ッチ入り方向に付勢され、カム側の面には前記カム面2
7と接当する突出部26Aを形成してある。又、前記カ
ム28は、その外周部に操作ギヤ31、及び、複数の操
作片32‥を放射状に形成してあり、この操作片32は
、図4に示す如く、大型のもの32Aと、小型のもの3
2Bとを夫々が隣合う位置に配して、夫々の操作片32
A,32Bのカム面側の端部の位置に差異を設定してあ
る。
【0011】又、前記操作機構Aは人為操作用のものと
、自動操作用のものとを有し、人為操作用のものは、右
側のサイドケース1に備えた、プッシュ型の操作具33
の押し操作により前記操作片32に接触してカム28を
回動させる可動部材34で構成され、自動操作用のもの
は、直流モータ35の駆動力をウオームギヤ36、ホイ
ルギヤ37、揺動ギヤ38夫々を介して前記操作ギヤ3
1と咬合する伝動ギヤ39に伝えるよう構成されている
。尚、人為操作用の操作機構は、図2に示すように、押
し操作によって操作片32が形成された角度だけカム2
8を回動操作し、押し操作の解除時に非干渉経路を通過
して操作片32と接触せずに元に位置に復帰させる案内
機構40と、バネ41とを備え、自動操作用の操作機構
は、図3に示すように、ホイルギヤ37の回動時にのみ
揺動ギヤ38をアーム42とともに揺動させて伝動ギヤ
39に咬合させるよう揺動ギヤ38の回動に制動力を作
用させる制動片43を備えている。
【0012】前記カム28のカム面27にはシフタ26
をクラッチ切り側に操作する高レベル部27Aと、クラ
ッチを入り側に操作する低レベル部27Bとが交互に形
成され、高レベル部27Aにはシフタ26の突出部26
Aが係入して、このカム28の回動姿勢の安定化を図る
溝部27Gを形成してあり、このカム28の近傍には操
作片32の位置からカム28の回転位相を計測する近接
センサ44を配置してある。そして、前記操作片32の
形成ピッチと前記高レベル部27A、低レベル部27B
夫々との形成ピッチを等しく設定しているため、このク
ラッチ機構Cを人為操作する場合には、操作具33を押
し操作する毎にクラッチ機構Cが交互に切り操作、入り
操作され、切り操作状態でハンドル4を巻き取り方向に
操作した場合にもクラッチ機構Cを入り操作するため、
前記ラチェットホイール19に操作ピン45を突設して
あり、この操作ピン45はクラッチ機構Cの切り状態で
のみ大型の操作片32Aに接触するよう回動軌跡、及び
、突出量を設定してある。
【0013】自動操作用の操作機構Aは自動棚停止作動
と、仕掛にシャクリ運動を与えるためとに用いられるも
のであり、夫々のとも動作の概要は次のように表される
。即ち、図8に示すように、自動棚停止作動は前記制御
スイッチ8のうち所定のものの操作によって開始され、
先ず、近接センサ44でカム28が切りの位相に達して
いることが判別されるまで、前記直流モータ35を駆動
し(#101〜#104ステップ)、次に、スプール2
から繰り出されている釣り糸6の長さが棚の値に達する
と(#105、#106ステップ)、前述と同様に近接
センサ44でカム28が入りの位相に達していることが
判別されるまで、前記直流モータ35を駆動するように
なっている(#107〜#110ステップ)。尚、この
自動棚停止が行われる深度は前記棚表示部7Bに表され
る値と一致する。
【0014】又、図9に示すように、仕掛にシャクリ運
動を与えるための作動も前述と同様に前記制御スイッチ
8‥のうち所定のものの操作によって開始され、先ず、
スプール駆動用のモータ13を駆動させて仕掛を引き上
げる動作を1.5秒、この動作を停止させる動作を1秒
行い(#201〜#204ステップ)、このシャクリ動
作時に仕掛の深度が棚から浅い側に大きく離れないよう
に、棚の深度から現在の仕掛の深度を減じた値Zが所定
値に達すると(#205〜#207ステップ)、このモ
ータ13の駆動を停止させた後設定時間ウエイトを掛け
た後、前述と同様の自動棚停止動作の制御を行うように
なっている(#208〜#210ステップ)。因みに、
この制御時において、自動棚停止動作の以前に設定時間
のウエイトを行う理由は、釣り糸6に張力が作用してい
る状態ではクラッチスリーブ16の操作時の負荷が大き
く、クラッチの切り操作を行い難いことから、モータ1
3の停止後に釣り竿の弾性復元力により仕掛が持ち上げ
られ、この張力が減少したタイミングでクラッチスリー
ブ16を操作することにより、軽くクラッチを切る操作
を行うためである。
【0015】〔別実施例〕本発明は上記した実施例以外
に例えば、前述した人為操作用の操作機構と同様の往復
作動を行うよう、電磁ソレノドを備えて操作機構を構成
することが可能であり、クラッチ部材をスプール軸芯か
ら離間した部位の伝動系に配置する等様々な形態で実施
でき、又、電動リール以外に手動型のリールに適用する
ことも可能である。
【0016】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】クラッチ操作系の側面図
【図2】人為操作用の操作機構の拡大図側面図
【図3】
揺動ギヤの支持構造の断面図
【図4】シフタとカムとを表す断面図
【図5】リール右側部の断面図
【図6】リールの縦断側面図
【図7】リールの全体平面図
【図8】自動棚停止の動作のフローチャート
【図9】自
動シャクリの動作のフローチャート
【符号の説明】
2      回転体 6      釣り糸 16    クラッチ部材 26    シフト部材 28    カム A      操作機構 C      クラッチ機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  その切り操作により巻き取り操作系と
    の連係を断って釣り糸(6)巻き取り用の回転体(2)
    の自由転動を許すクラッチ機構(C)がスライド移動型
    のクラッチ部材(16)と、このクラッチ部材(16)
    をスライド操作するシフト部材(26)とで構成されて
    成る釣り用リールであって、前記シフト部材(26)を
    クラッチ切り側、あるいは、入り側の少なくともいずれ
    か一方へ操作する回転型のカム(28)で構成すると共
    に、このカム(28)を一方向にのみ回転操作すること
    でクラッチ機構(C)の入り操作、切り操作夫々を交互
    に行う操作機構(A)を備えて成る釣り用リール。
JP4214791A 1991-03-08 1991-03-08 釣り用リール Pending JPH04281731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214791A JPH04281731A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 釣り用リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214791A JPH04281731A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 釣り用リール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04281731A true JPH04281731A (ja) 1992-10-07

Family

ID=12627834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214791A Pending JPH04281731A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 釣り用リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04281731A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106172293A (zh) * 2015-05-28 2016-12-07 株式会社岛野 双轴承绕线轮
JP2018134020A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社シマノ 両軸受リール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106172293A (zh) * 2015-05-28 2016-12-07 株式会社岛野 双轴承绕线轮
KR20160140356A (ko) 2015-05-28 2016-12-07 가부시키가이샤 시마노 양 베어링 릴
JP2016220570A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社シマノ 両軸受リール
TWI682714B (zh) * 2015-05-28 2020-01-21 日商島野股份有限公司 雙軸承捲線器
JP2018134020A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社シマノ 両軸受リール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04281731A (ja) 釣り用リール
JP2001245564A (ja) 魚釣り用電動リール
JP2849729B2 (ja) 電動リール
JPH04281732A (ja) 電動リール
US5299758A (en) Baitcasting reel having a clutch control mechanism
JP3039702B2 (ja) 釣り用リール
KR100543491B1 (ko) 낚시용 전동 릴
JP3471378B2 (ja) 釣り用リール
JPH088619Y2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2962811B2 (ja) 釣り用リール
JPH04135435A (ja) 釣り用リール
JP2962807B2 (ja) 釣り用リール
JPH06141744A (ja) 釣り用リール
JP3907114B2 (ja) 魚釣用リール
JP2593992B2 (ja) 魚釣用リール
JP3062240B2 (ja) 釣り用リールのクラッチ操作構造
JPH07213203A (ja) 魚釣用リール
JP3037990B2 (ja) 両軸受リール
JPH04158729A (ja) 両軸受リール
JPH0491737A (ja) 釣り用リール
JP2960193B2 (ja) 釣り用リール
JPH0466042A (ja) 釣り用リール
JPH04304835A (ja) 電動リール
KR920003991B1 (ko) 카세트 오토리버스 데크
JPH073894Y2 (ja) 魚釣リールのドラグ機構