JPH0427925Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427925Y2
JPH0427925Y2 JP1985103440U JP10344085U JPH0427925Y2 JP H0427925 Y2 JPH0427925 Y2 JP H0427925Y2 JP 1985103440 U JP1985103440 U JP 1985103440U JP 10344085 U JP10344085 U JP 10344085U JP H0427925 Y2 JPH0427925 Y2 JP H0427925Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain wall
joint
water stop
water
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985103440U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6211913U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985103440U priority Critical patent/JPH0427925Y2/ja
Publication of JPS6211913U publication Critical patent/JPS6211913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0427925Y2 publication Critical patent/JPH0427925Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、PCおよびメタル等の外壁カーテン
ウオールの縦目地、すなわち、カーテンウオール
パネル間やパネルとサツシ、パネルと躯体との間
等に形成される縦目地の止水構造の抜本的改善に
関するものである。
(従来技術とその問題点) カーテンウオールの目地の止水方法には、第一
法として、第5図に示すように、目地Sの外側に
不定形シール材1をバツクアツプ材2を介して充
填する一方、目地内側に定形弾性シール材3を先
付けにて内装して防水層を形成し、水を内側に進
入させない方法(言わば、二重シール方法)、第
二法として、目地の隙間を適当な大きさに開けて
おき、等圧理論を応用して水を進入させない所謂
オープンジヨイント工法の2種に大別されるが、
第一法、シーリング材の耐用年数がカーテンウオ
ール等の外壁構成部材に比して比較的短く、か
つ、ジヨイントムーブメント等によりシールに欠
陥が生じると、目地内部の引圧現象により給水作
用が生じ、漏水の原因となる欠点がある。
そのため、第一法に代わり、第二法であるオー
プンジヨイント工法を採用すべく、種々の止水構
造が提案されているが、第6図に示すようにカー
テンウオールの小口中央部に穿設した排水溝4に
一部先端が重なり合う邪魔板5,5を互い違いに
穿設して第2シール6との間に等圧空間を形成し
たり(実開昭58−104211号)、第7図に示すよう
に、排水溝4と第2シール6との間に目地材7を
内装するとともに、排水溝4と目地材7と第2シ
ール6との空間を連通する通気孔8を穿孔して等
圧空間を形成したり(実開昭58−104213号)、第
8図に示すように、カーテンウオールの対向する
小口溝をなす目地Sを屈曲するように形成すると
ともに、中央部に水切り用の抵抗溝9を穿設した
り(実開昭58−104213号)、第9図に示すように、
通気孔10aを外側に有するとともに、邪魔板1
0bが内部において互い違いに突出した長尺の
囲〓枠体10を略中央に穿設された排水溝4に内
装して第2シール6との感に等圧空間を形成する
(実開昭59−168416号)種々の所謂先付け止水構
造が提案されているが、カーテンウオールの加工
が複雑であり、PC板の場合特に生産性に難点が
あるばかりか、止水部材の先付け工法ではカーテ
ンウオールの施工誤差により一定の等圧間隙を保
証して常に良好な等圧空間を形成するのが至難で
あるため、施工作業性に欠けると言う問題点が有
る。
(考案の効果) そこで、本考案は、オープンジヨイント工法に
おいて極めて加工容易なカーテンウオール形状を
もつて施工容易であつて常に止水性能が一定な止
水構造を提供することを課題とする。
(課題解決のための手段) 本考案は上記課題を解決するため、鋭意研究の
結果、第1シールとしてのレインバリアは単なる
長尺の剛性止水板を、それを遊挿できる極めて単
純な溝を介して後付けにて内装するようにすれ
ば、カーテンウオール形状を加工容易にするとと
もに、カーテンウオールの施工誤差を考慮して目
地巾に対応する止水板を選択してスペーサにて所
定の等圧間隙を確保し、後方第2シールとの間に
等圧空間を形成するのが容易で、かかる等圧空間
と止水板の雨水遮断効果により、施工誤差を問題
とすることなく確実に止水できるだけでなく、止
水板の後付けにより、簡単に施工できることを見
出し、完成されたものである。すなわち、本考案
は、「外側バリアと内側シール間に等圧空間を形
成してカーテンウオール目地止水を行うオープン
ジヨイント構造において、 カーテンウオール20を縦小口に壁巾中心より
外側寄りに口部から底部に向けて溝巾が減少する
横断面ほぼ台形状の相対向する垂直方向に延びる
溝21と、該相対向する一対の溝に後付けにより
内装される目地より大なる横巾を有する縦長体で
あつて、横巾方向両端後方にスペーサ12と通気
孔13を有する止水板11とを遊嵌状態で組み合
わせ、上記外側バリアを構成することを特徴とす
るカーテンウオール縦目地止水構造」にある。
以下、本考案を具体例を示す添付図面に基づい
て詳細に説明する。
(実施例) 第1図は本考案に係る止水構造を構成する止水
板の斜視図で、第2図は第1図の止水板を内装し
たカーテンウオール縦目地の横断面図、第3図は
第2図の要部拡大図である。
図面において、レインバリアをなす止水板11
は薄鋼板の両側部を折曲してスペーサの役目をな
す脚部12を一体的に形成し、該スペーサ脚部の
一部を一定の間隔をおいて切り欠き、通気孔13
を形成してなる。
他方、カーテンウオールとしてのPC板20は
小口巾中心より外側寄りに、従来の排水溝より断
面形状が小なるいわば、口部から底部に向けて溝
巾が減少する横断面ほぼ台形状の位置決め用の溝
21を小口縦方向に沿つて穿設してなるととも
に、小口巾(壁巾)中心より内側寄りにウインド
バリアを構成する円筒形弾性定形シール22を先
付けしてなる。
かかるPCカーテンウオール材20をオープン
ジヨイント工法により、円筒形弾性定形シール2
2を密着させるように一定の間隙をおいて設置
し、一対の対向せる溝21の空間に上記止水板1
1を内装すれば、第2図に示す止水構造が形成さ
れる。
目地部に対向する溝21によつて形成される空
間と止水板11との関係はかかる空間により減圧
作用が発生しないように、かつ、かかる空間内に
内装される止水板11の左右動(第4図参照)お
よび雨水の流動により空隙が封鎖されず、等圧空
間を確保できるように考慮される必要がある。
(考案の作用) 上記構成の止水構造においては、雨水はカーテ
ンウオールの目地空間に進入するが、止水板11
に衝突して溝21を通して下方に落下する。
止水板11に衝突した雨水はしぶき等となつて
止水板11と溝12との空隙を通して後方空間に
進入しようとしても止水板11にはスペーサ12
の形成する通気孔13を介して外気圧と気圧差の
ない比較的長い等圧空間が形成されているため、
吸引作用が働かず、溝21の壁部を伝つて下方に
落下してしまうことになり、例え等圧空間に進入
したとしても後方のウインドバリアをなす円筒形
弾性定形シール22,22にまで至ことはない。
(考案の効果) 以上の説明で明らかなように、本考案によれ
ば、外側バリアと内側シール間に等圧空間を形成
してカーテンウオール目地止水を行うオープンジ
ヨイント工法において、 カーテンウオールの縦小口に相対向する垂直方
向に延びる溝を設け、該溝に後付けにより一定の
剛性を有する止水板を溝内側とスペーサを介して
通気性を保持するように内装して後方第2シール
との間に等圧空間を形成するので、施工誤差を問
題とすることなく常に所定の等圧空間を確保で
き、止水板の雨水遮断効果とあいまつて確実に止
水できるだけでなく、止水板の後付けにより、カ
ーテンウオール製造上の難点もなく簡単に施工す
ることができるので、オープンジヨイント工法に
おいて画期的な止水構造も提供できることとな
る。特に、外側バリアをカーテンウオールの縦小
口巾(壁巾)中心外側寄りに形成することによ
り、約120mm内外の極薄形PCパネルであつても支
障なく、十分な止水効果を発揮させることができ
るので、オープンジヨイント工法における外壁の
薄形化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る止水構造を構成する止水
板の斜視図で、第2図は第1図の止水板を内装し
たカーテンウオール縦目地の横断面図、第3図は
第2図の要部拡大図、第4図は第3図に示す止水
板が左右に揺動した時の状態を示す説明図、第5
図〜第9図は従来の止水構造をしめす断面概要図
である。 11……止水板(レインバリア)、12……ス
ペーサ、13……通気孔、20……PCカーテン
ウオール、21……溝、22……ウインドバリ
ア。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 外側バリアと内側シール間に等圧空間を形成し
    てカーテンウオール目地止水を行うオープンジヨ
    イント構造において、 カーテンウオール20の縦小口に壁巾中心より
    外側寄りに口部から底部に向けて溝巾が減少する
    横断面ほぼ台形状の相対向する垂直方向に延びる
    溝21と、該相対向する一対の溝に後付けにより
    内装される目地より大なる横巾を有する縦長体で
    あつて、横巾方向両端後方にスペーサ12と通気
    孔13を有する止水板11とを遊嵌状態で組み合
    わせ、上記外側バリアを構成することを特徴とす
    るカーテンウオール縦目地止水構造。
JP1985103440U 1985-07-05 1985-07-05 Expired JPH0427925Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985103440U JPH0427925Y2 (ja) 1985-07-05 1985-07-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985103440U JPH0427925Y2 (ja) 1985-07-05 1985-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211913U JPS6211913U (ja) 1987-01-24
JPH0427925Y2 true JPH0427925Y2 (ja) 1992-07-06

Family

ID=30975999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985103440U Expired JPH0427925Y2 (ja) 1985-07-05 1985-07-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427925Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759476B2 (ja) * 1989-09-16 1995-06-28 株式会社豊田自動織機製作所 フォークリフトのサイドシフト装置
JPH0759475B2 (ja) * 1989-09-16 1995-06-28 株式会社豊田自動織機製作所 フォークリフトのサイドシフト装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893112A (ja) * 1972-03-10 1973-12-03
JPS54137822A (en) * 1978-04-17 1979-10-25 Taisei Corp Waterrproof lateral joint in open joint

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980004U (ja) * 1982-11-24 1984-05-30 日本軽金属株式会社 補強枠付レンガパネルの雨仕舞装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893112A (ja) * 1972-03-10 1973-12-03
JPS54137822A (en) * 1978-04-17 1979-10-25 Taisei Corp Waterrproof lateral joint in open joint

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6211913U (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0427925Y2 (ja)
JP4272638B2 (ja) ガスケットおよび建具
JP2007100435A (ja) 金属カーテンウォールによる外壁コーナー部の構造
JP3571213B2 (ja)
JP2009019366A (ja) 建具周囲の排水構造
JP3747363B2 (ja) 外壁目地シール構造
JP2005133304A (ja) サッシの接合構造
JP3640332B2 (ja) パネルユニットの雨仕舞い装置
JP2806756B2 (ja) ガスケット挿着方法及び該方法に用いられるガスケット
JP2979896B2 (ja) 外壁パネルのシール構造
JP3232267B2 (ja) 改装サッシ
JP4602525B2 (ja) 外壁目地の止水構造
JP2000038792A (ja) カーテンウォール
JP2755892B2 (ja) ユニット式カーテンウォールの水密構造
JP2783694B2 (ja) ユニット式カーテンウォール
JP2002038825A (ja) 建物開口部周辺の防水構造
JP2009243137A (ja) サッシ枠及び建具
JP2755899B2 (ja) ユニット式カーテンウォールにおける突出棒の取付構造
JPH038721Y2 (ja)
JP4313105B2 (ja) 外壁パネル間の縦目地止水構造
KR200309087Y1 (ko) 창문의 기밀 구조
JPH0439990Y2 (ja)
JP2002054354A (ja) 外壁パネル装置
JP4818886B2 (ja) 外壁サッシ開口部枠の2次排水構造
JPH04360981A (ja) 開口枠