JPS5980004U - 補強枠付レンガパネルの雨仕舞装置 - Google Patents
補強枠付レンガパネルの雨仕舞装置Info
- Publication number
- JPS5980004U JPS5980004U JP17644782U JP17644782U JPS5980004U JP S5980004 U JPS5980004 U JP S5980004U JP 17644782 U JP17644782 U JP 17644782U JP 17644782 U JP17644782 U JP 17644782U JP S5980004 U JPS5980004 U JP S5980004U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- brick
- vertical
- reinforced frame
- horizontal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
- Building Environments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
・第1図および第2図は、従来のレンガパネルの張設構
造を示し、前回はその横断面図、後図はそ ゛の縦断
面図、第3図および第4図は、この考案による補強枠付
レンガパネルの張設構造を示し、前 、図はそ
の横断面図、後図はその縦断面図、第5図は第4図の要
部拡大平面図、第5図ないし第8図は、この考案におけ
る補強枠付レンガパネルを示し、第6図はその斜視図、
第7図は第6図の■−■断面図、第8図は第6図の■−
■断面図、第9図は、この考案の他の実施例の要部拡大
平面図で、第5図に対応する図である。 B・・・・・・レンガ単体、5・・・・・・配筋孔、S
□・・・・・・第1補強筋、S2・・・・・・第2補強
筋、K□・・・・・・目地結合材、K2・・・・・・裏
打ち結合材、P・・・・・・補強枠付レンガパネル、T
・・・・・・タイト材、2,5・・・縦止水板、3・・
・・・・横止水板、m19m3・・・・・・縦止水壁目
地、m2・・・・・−横止水壁目地。 MO (tC。 ) I B、 M。 M、 −”
造を示し、前回はその横断面図、後図はそ ゛の縦断
面図、第3図および第4図は、この考案による補強枠付
レンガパネルの張設構造を示し、前 、図はそ
の横断面図、後図はその縦断面図、第5図は第4図の要
部拡大平面図、第5図ないし第8図は、この考案におけ
る補強枠付レンガパネルを示し、第6図はその斜視図、
第7図は第6図の■−■断面図、第8図は第6図の■−
■断面図、第9図は、この考案の他の実施例の要部拡大
平面図で、第5図に対応する図である。 B・・・・・・レンガ単体、5・・・・・・配筋孔、S
□・・・・・・第1補強筋、S2・・・・・・第2補強
筋、K□・・・・・・目地結合材、K2・・・・・・裏
打ち結合材、P・・・・・・補強枠付レンガパネル、T
・・・・・・タイト材、2,5・・・縦止水板、3・・
・・・・横止水板、m19m3・・・・・・縦止水壁目
地、m2・・・・・−横止水壁目地。 MO (tC。 ) I B、 M。 M、 −”
Claims (1)
- 一定の目地貼りで割り付けた複数のレンガ単体と、それ
らレンガ単体を一体に結合した結合材と、その結合材で
結合した前記割り付けたレンガ単体の外側部に、全周に
わたって取り付けた補強枠とより成る補強枠付レンガパ
ネルを、一定のパネル割り付けに従って張設するに際し
、互に隣り合う□ 補強枠付レンガパネルの縦目地部
と横目地部は、補強枠付レンガパネルの裏面寄りにおい
ては、補強枠全局番−こわたって取り付けたタイト材を
相互に圧接させて水密かつ気密構造とし、補強枠付レン
ガパネルの表面寄りにおいては、補強枠の左右両側面と
上下両側面とにそれぞれ縦止水板と横止水、 板とを
取付けて、上記タイト材との間に互いに連通ずる縦、横
目地部空間を形成するとともに、少なくとも横目地部空
間から外気を導入してそれら縦、横目地部空間内を外気
と等圧にしたことを特徴とする補強枠付レンガパネルの
雨仕舞装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17644782U JPS5980004U (ja) | 1982-11-24 | 1982-11-24 | 補強枠付レンガパネルの雨仕舞装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17644782U JPS5980004U (ja) | 1982-11-24 | 1982-11-24 | 補強枠付レンガパネルの雨仕舞装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5980004U true JPS5980004U (ja) | 1984-05-30 |
Family
ID=30383615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17644782U Pending JPS5980004U (ja) | 1982-11-24 | 1982-11-24 | 補強枠付レンガパネルの雨仕舞装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5980004U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6210357A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-19 | 積水ハウス株式会社 | ブロツク造建築物の壁体構造 |
JPS6211913U (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-24 | ||
JPS62211441A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-09-17 | 川鉄建材工業株式会社 | 耐火防水オ−プンジヨイント工法 |
JPH02147533U (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-14 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4919772A (ja) * | 1972-04-10 | 1974-02-21 | ||
JPS5617619U (ja) * | 1979-07-17 | 1981-02-16 |
-
1982
- 1982-11-24 JP JP17644782U patent/JPS5980004U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4919772A (ja) * | 1972-04-10 | 1974-02-21 | ||
JPS5617619U (ja) * | 1979-07-17 | 1981-02-16 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6210357A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-19 | 積水ハウス株式会社 | ブロツク造建築物の壁体構造 |
JPS6211913U (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-24 | ||
JPS62211441A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-09-17 | 川鉄建材工業株式会社 | 耐火防水オ−プンジヨイント工法 |
JPH02147533U (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5980004U (ja) | 補強枠付レンガパネルの雨仕舞装置 | |
JP3347873B2 (ja) | ユニット建物の防水構造とその施工方法 | |
JPS58153844A (ja) | プレストレストコンクリ−ト合成床板の施工法 | |
JPS5980029U (ja) | 補強枠付レンガパネル | |
JP4205973B2 (ja) | 耐火面材の取付け構造 | |
JPS6213633A (ja) | 鉄骨耐火被覆工法 | |
JPS59210143A (ja) | 断熱板を一体に形成したコンクリ−ト壁体の打込み施工方法 | |
JPH0635730B2 (ja) | 外壁パネルの防水構造 | |
JPS6346588Y2 (ja) | ||
JPS6040729Y2 (ja) | 屋根の構造 | |
JPS5833621U (ja) | れんがパネル | |
JPS59181085U (ja) | 補強されたタンク | |
JPS5967410U (ja) | 防水レンガパネル | |
JP3676444B2 (ja) | 建物の壁面施工方法およびパネル組み立て体 | |
JPH0348978Y2 (ja) | ||
JPS58140250U (ja) | 土木建築用ブロック | |
JPH0615073Y2 (ja) | 金属複合パネル | |
JPS6344910U (ja) | ||
JPS6029828U (ja) | 建築用パネル | |
JPS6084633U (ja) | タイルパネル | |
JPS5988144U (ja) | プレキヤストコンクリ−ト壁板の内装仕上げ構造 | |
JPS5967409U (ja) | レンガパネル | |
JPS6092537A (ja) | 床の構造 | |
JPS60130909U (ja) | 軽量気泡コンクリ−トパネルの目地閉塞装置 | |
JPH0475015U (ja) |