JPH04272583A - 弁取付装置 - Google Patents

弁取付装置

Info

Publication number
JPH04272583A
JPH04272583A JP2417645A JP41764590A JPH04272583A JP H04272583 A JPH04272583 A JP H04272583A JP 2417645 A JP2417645 A JP 2417645A JP 41764590 A JP41764590 A JP 41764590A JP H04272583 A JPH04272583 A JP H04272583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fitting
lock
manifold base
installation surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2417645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603160B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Fukano
喜弘 深野
Yoshitada Doi
義忠 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP2417645A priority Critical patent/JP2603160B2/ja
Priority to DE69124736T priority patent/DE69124736T2/de
Priority to EP91312065A priority patent/EP0493972B1/en
Publication of JPH04272583A publication Critical patent/JPH04272583A/ja
Priority to US08/095,988 priority patent/US5333647A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2603160B2 publication Critical patent/JP2603160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0821Attachment or sealing of modular units to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0807Manifolds
    • F15B13/0817Multiblock manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0828Modular units characterised by sealing means of the modular units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0832Modular valves
    • F15B13/0839Stacked plate type valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0846Electrical details
    • F15B13/0857Electrical connecting means, e.g. plugs, sockets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0875Channels for electrical components, e.g. for cables or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/003Housing formed from a plurality of the same valve elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/5109Convertible
    • Y10T137/5283Units interchangeable between alternate locations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87193Pilot-actuated
    • Y10T137/87209Electric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マニホールドベースの
弁設置面に弁を取付けるための弁取付装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】マニホールドベースの弁設置面に弁を取
付ける場合、従来は2個以上の取付ねじを、弁を通して
マニホールドベースに螺着させることによって行ってい
る。しかしながら、取付けねじによる弁の取付けは、取
付け、取外しに時間を要して作業性が悪いばかりでなく
、締め忘れによる取付けの信頼性に欠けるという問題が
ある。
【0003】この問題を解決するために、本発明の発明
者らは、先に実願平1−90821号において、操作部
によって弁設置面に載置した複数個の弁を一度にロック
できる弁取付装置を提案した。この既提案の弁取付装置
は、複数個の弁を一度にロックできるという利点を有す
るが、設置する弁の数によって操作部の長さが変わるた
めに、弁の設置数の変動に即応することが難しいという
問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、取付けの作業性がよく、かつ弁の設置数に
関係がない弁取付装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
、本発明は、マニホールドベースの弁設置面に弁を取付
けるための弁取付装置において、上記マニホールドベー
スが、弁設置面前面側のクランプ金具と、後面側のロッ
ク位置とロック解除位置とに切換可能なロック金具と、
前面側の上記ロック金具の位置を切換えるための操作部
とを備え、上記弁が、上記クランプ金具、及びロック位
置にあるロック金具に係合する一対の係合部を備えてい
ることを特徴としている。
【0006】また、同様の課題を解決するため、操作部
が、移動可能なカムと、該カムの動きをロック金具に伝
達するロックレバーと、カムに対して摺動及び螺合可能
で、カムのと螺合によりロック金具をロック位置に保持
する操作ねじとを備えているとよい。
【0007】さらに、弁への給電を容易にするため、マ
ニホールドベースが弁設置面の後方に給電ソケットを、
弁がソレノイドに給電するための受電ソケットをそれぞ
れ備え、これらのソケットが、弁のマニホールドベース
への取付時に相互に当接してこれらの接続を案内する案
内面を備えているとよい。
【0008】
【作用】操作部によりロック金具をロック解除位置に切
換え、弁の一方の係合部をクランプ金具に係合させて、
弁をマニホールドベースの弁設置面に載置する。次いで
操作部によりロック金具をロック位置に切換えると、ロ
ック金具が弁の他方の係合部に係合して、弁がマニホー
ルドベースの弁設置面にクランプされる。また、操作部
によりロック金具をロック解除位置に切換えると、弁を
マニホールドベースから取外すことができる。
【0009】上記弁の取付けは、操作部をマニホールド
ベースの前面側で操作できるので、操作が容易で、かつ
ねじの締め忘れ等による取付不良がない。したがって、
取付ねじによる取付けに比べて、取付けの作業性及び信
頼性が向上する。また、各マニホールドベース毎に弁を
クランプできるので、弁の設置数の変動に関係なくマニ
ホールドベースに弁を設置することができる。
【0010】さらに、前面側での操作ねじによるカムの
操作を、ロックレバーによって後面側のロック金具に伝
達することができ、しかも、操作ねじとカムの螺合によ
ってロック金具をロック位置に保持することができる。
【0011】また、給電ソケットと受電ソケットの相互
に当接する各案内面によって、弁のマニホールドベース
への取付けと同時に、これらを電気的に接続することが
できる。
【0012】
【実施例】図は本発明の実施例を示し、この弁取付装置
は、マニホールドベース1と、該マニホールドベース1
の弁設置面1aに取付ける電磁弁2と、マニホールドベ
ース1の後方に取付ける給電箱3とを備え、連設面1b
,1bを当接させて所望の数連設したマニホールドベー
ス1,・・とその両端のエンドプレート4,4は、取付
孔を通るタイロッド5,5によって一体に連結される。
【0013】上記弁設置面1aには、圧縮空気等の圧力
流体の入力開口7、出力開口8a,8b及び排出開口9
a,9bが開設され、入力開口7と排出開口9a,9b
は、マニホールドベース1の連設方向に貫通する供給流
路10と排出流路11a,11bに個別に連通し、これ
らの流路は、連設面1bに設けたガスケット12でシー
ルされている。また出力開口8a,8bは、マニホール
ドベース1の前面1cに開設した出力口13a,13b
に個別に連通し、出力口13a,13bに、いわゆるワ
ンタッチ管継手14,14が取付ばね15,15によっ
て取付けられている(図1及び図2参照)。
【0014】上記マニホールドベース1は、弁設置面1
aの前面側に、斜め後方を向く後記操作ねじの挿入孔1
7aとその先端の少くとも連設面1bの一方に開口する
取付部17bが、弁設置面1aの後面側に、上方が開口
する取付凹部18がそれぞれ形設され、取付部17bの
溝19に基端が係止されたクランプ金具20は、先端の
フック20aが弁設置面1a上に突出し、取付部17b
にカム21が摺動可能に挿入されている。操作ねじ22
は、カム21のねじ孔21aに螺合するねじ部22aと
その中間のねじ山のない縮径部22bとを備え、挿入孔
17aとクランプ金具20の孔に遊挿された操作ねじ2
2は、縮径部22bがねじ孔21aに摺動可能に挿入さ
れている(図5も参照)。
【0015】ピン24によって取付凹部18に揺動可能
に枢着されたロック金具25は、弁設置面1aの上方に
突出するフック25aを備え、ばね26の付勢力によっ
てロック位置に付勢されている。また、マニホールドベ
ースの連設面1bには、前後方向の溝が形成され、この
溝に摺動可能に遊挿されたロックレバー28は、前端の
屈曲部がカム21のカム溝21bに、後端の屈曲部がロ
ック金具25の孔25bにそれぞれ挿入され、上記カム
21、操作ねじ22及びロックレバー28によって、操
作部29が構成される(図3参照)。
【0016】上記電磁弁2は、図示の例においては主弁
31とパイロット電磁弁32を備えたパイロット形電磁
弁として構成されている。しかしながら本発明の弁は、
これに限定されるものではない。
【0017】上記主弁31は、圧力流体の供給ポートP
、出力ポートA,B及び排出ポートEA,EB、並びに
前面と後面の係合金具20とフック金具25のフック2
0aと25aが係合する係合部34と35を備え、パイ
ロット電磁弁32から出力されるパイロット流体により
、ポートPとA及びBとEBが連通する第1の切換位置
と、ポートPとB及びAとEAが連通する第2の切換位
置とに切換可能な5ポート弁として構成されており、各
ポートは、電磁弁2をマニホールドベース1の弁設置面
1aに載置したときに、対応する各開口に個別に連通す
る。
【0018】また、主弁31とパイロット電磁弁32の
間のアダプタプレート37には、パイロット電磁弁32
のソレノイドに給電するための受電ソケット38が取付
けられている。上記受電ソケット38は、下方に伸びる
ピン39,・・とその外周を取囲む案内部40を備え、
案内部40の内側に開口側が外広がりのテーパで内側が
対向する平面よりなる案内面41が形成されている。
【0019】上記給電箱3は、マニホールドベース1の
後面側に嵌合する嵌着部42と、弁設置面1aに係止す
る係止爪43,43を備え、これらの嵌合及び係止によ
ってマニホールドベース1に取付けられ、後方の開口4
4に給電端子46,・・とそれを取囲む案内部47を有
する給電ソケット45が取付けられており、案内部47
の外周面は、先端側が先つぼまりのテーパで内側が背向
する平面よりなる案内面48が形成されている。図中の
符号50,51は、弁設置面1aと開口44とに装着し
たガスケットである。
【0020】次に、図6ないし図8を参照して、マニホ
ールドベース1の弁設置面1aへの電磁弁2の取付け及
び取外し操作を述べる。
【0021】ばね26の付勢力によりロック金具25が
ロック位置にある状態において、操作ねじ22を押圧す
ると、カム21が図において下降し、ロックレバー28
によってロック金具25がロック解除位置に揺動するの
で、電磁弁2を傾斜させて係合部34をフック20aに
係合して、電磁弁2を弁設置面1aに載置することがで
きる。また、これによって、電磁弁2の受電ソケット3
8が、案内面41と48の相互当接により案内されて給
電ソケット45に嵌合し、ピン39,・・と給電端子4
6,・・が電気的に接続する(図6A,B参照)。
【0022】操作ねじ22の押圧を解除すると、ロック
金具25がロック位置に復帰して、フック25aが係合
部35に係合するので、電磁弁2が弁設置面1aにクラ
ンプされる(図7A参照)。
【0023】この状態で操作ねじ22を回転すると、ね
じ部22aの基端側がカム21のねじ孔21aに螺合し
てカム21を引上げることにより、ロック金具25のロ
ック位置が保持される(図7B参照)。
【0024】操作ねじ22を反対方向に回転させると、
ねじ部22aとねじ孔21aの螺合が解除され(図8A
参照)、次いで操作ねじ22を押圧するとカム21が図
において下降し、ロック金具25がロックレバー28に
よりロック解除位置に揺動して係合部35との係合が解
除されるので、電磁弁2を斜め後方に引出すことにより
、フック20aと係合部34の係合を解除して、電磁弁
2をマニホールドベース1から取外すことができる(図
8B参照)。この場合も、受電ソケット38と給電ソケ
ット45が案内面41,48に相互に案内されるので、
ピン39,・・と給電端子46,・・を分離することが
できる。
【0025】上記実施例は、電磁弁2のマニホールドベ
ース1への取付け及び取外しが、マニホールドベース1
の前面に設けた操作ねじ22の押圧と回転とによって行
えるので、電磁弁着脱の操作が容易である。また、電磁
弁2の設置数に関係なく電磁弁2をマニホールドベース
1に設置することができる。
【0026】さらに、給電ソケット45と受電ソケット
38が、これらの案内面41と48の相互当接によって
案内されるので、電磁弁2を傾斜させた状態から弁設置
面1aに取付けるものであっても、電磁弁2の弁設置面
1aへの設置によってこれらを電気的に接続することが
できる。
【0027】
【発明の効果】本発明は、マニホールドベースの前面側
に設けた操作部によって弁を取付け及び取外すことがで
きるので、操作部の操作性がよく、かつ取付けの信頼性
を向上させることができる。また、マニホールドベース
毎に弁を設置することにより、弁の設置数に関係なく弁
を設置することができる。
【0028】さらに、操作ねじとカムとの螺着によって
ロック金具のロック位置を保持できるので、これによっ
ても取付けの信頼性を高めることができる。
【0029】また、弁の弁設置面への取付けによって給
電ソケットと受電ソケットが電気的に接続するので、弁
への給電が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の要部の分解斜視図である。
【図2】同じくマニホールドベースの縦断面図である。
【図3】同じく電磁弁を取付けた状態を示す要部縦断側
面図である。
【図4】同じく取付け状態を示す斜視図である。
【図5】ロックねじとカムの取付を示す側面図である。
【図6】A,Bは、弁取付け態様の説明図である。
【図7】A,Bは、引続く弁取付け態様の説明図である
【図8】A,Bは、弁取外し態様の説明図である。
【符号の説明】
1    マニホールドベース 1a  設置面 2    電磁弁 20  クランプ金具 21  カム 22  操作ねじ 25  ロック金具 28  ロックレバー 29  操作部 38  受電ソケット 41,48  案内面 45  給電ソケット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  マニホールドベースの弁設置面に弁を
    取付けるための弁取付装置において、上記マニホールド
    ベースが、弁設置面前面側のクランプ金具と、後面側の
    ロック位置とロック解除位置とに切換可能なロック金具
    と、前面側の上記ロック金具の位置を切換えるための操
    作部とを備え、上記弁が、上記クランプ金具、及びロッ
    ク位置にあるロック金具に係合する一対の係合部を備え
    ている、ことを特徴とする弁取付装置。
  2. 【請求項2】  操作部が、移動可能なカムと、該カム
    の移動をロック金具に伝達するロックレバーと、カムに
    押圧及び螺合可能で、カムとの螺合によりロック金具を
    ロック位置に保持する操作ねじとを備えている、ことを
    特徴とする請求項1に記載した弁取付装置。
  3. 【請求項3】マニホールドベースが弁設置面の後方にソ
    ケットを、弁が受電ソケットをそれぞれ備え、これらの
    ソケットが、弁のマニホールドベースへの取付時に相互
    に当接してこれらの接続を案内する案内面を備えている
    、ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載した
    弁取付装置。
JP2417645A 1990-12-29 1990-12-29 弁取付装置 Expired - Fee Related JP2603160B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2417645A JP2603160B2 (ja) 1990-12-29 1990-12-29 弁取付装置
DE69124736T DE69124736T2 (de) 1990-12-29 1991-12-27 Ventilverteiler
EP91312065A EP0493972B1 (en) 1990-12-29 1991-12-27 Manifold valve
US08/095,988 US5333647A (en) 1990-12-29 1993-07-23 Manifold valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2417645A JP2603160B2 (ja) 1990-12-29 1990-12-29 弁取付装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03146915A Division JP3129763B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 電磁弁の給電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04272583A true JPH04272583A (ja) 1992-09-29
JP2603160B2 JP2603160B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=18525720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2417645A Expired - Fee Related JP2603160B2 (ja) 1990-12-29 1990-12-29 弁取付装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5333647A (ja)
EP (1) EP0493972B1 (ja)
JP (1) JP2603160B2 (ja)
DE (1) DE69124736T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0864762A1 (en) 1997-03-14 1998-09-16 Smc Corporation Sealed change-over valve assembly
EP0957268A3 (en) * 1998-05-14 2000-05-31 Smc Corporation Base-mounted electromagnetic valve
DE102010005126A1 (de) 2009-01-21 2010-11-11 Smc Corp. Auswahlventileinrichtung
JP2014231846A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 前澤工業株式会社 空気弁の連結機構と副弁付き空気弁の連結機構
WO2015107768A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 株式会社サタケ バルブの取付構造及び該バルブを取り付けた流体機器
US9743656B2 (en) 2012-02-28 2017-08-29 Satake Corporation Grain pest control apparatus and method

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69412911T2 (de) * 1993-05-07 1999-05-12 Smc Kk Wegeventil und Ventilanordnung für Wegeventile
JP2616875B2 (ja) * 1993-05-12 1997-06-04 エスエムシー株式会社 マニホールドバルブ
JP2597782Y2 (ja) * 1993-12-21 1999-07-12 エスエムシー株式会社 電磁弁組立体の給電装置
EP0667457B1 (en) * 1994-02-15 1998-07-15 Smc Corporation Spool type change-over valve
IT1271657B (it) * 1994-07-13 1997-06-04 Luciano Migliori Dispositivo per il cablaggio di elettrovalvole a sottobasi di distribuzione dell'aria
AT399U1 (de) * 1994-10-18 1995-09-25 Bosch Gmbh Robert Ventilblock
JP3437300B2 (ja) * 1994-12-02 2003-08-18 Smc株式会社 電磁弁制御装置
USD388504S (en) * 1995-08-11 1997-12-30 Smc Corporation Electromagnetic valve
USD409723S (en) * 1995-09-13 1999-05-11 Smc Corporation Electromagnetic valve
JP3644732B2 (ja) * 1995-10-02 2005-05-11 Smc株式会社 マニホールド形電磁弁
USD415255S (en) * 1996-02-09 1999-10-12 Smc Corporation Electromagnetic valve
USD409278S (en) * 1996-02-09 1999-05-04 Smc Corporation Electromagnetic valve
USD410521S (en) * 1996-02-09 1999-06-01 Smc Corporation Electromagnetic valve
USD410522S (en) * 1996-02-21 1999-06-01 Smc Corporation Electromagnetic valve
US5937898A (en) * 1996-04-25 1999-08-17 Eaton Corporation Overmolded frame bus with integral pressure switch
US5915409A (en) * 1996-06-13 1999-06-29 Ckd Corporation Manifold
USD409279S (en) * 1996-07-10 1999-05-04 Smc Corporation Air supply and discharge block for an electromagnetic valve assembly
USD415256S (en) * 1996-07-10 1999-10-12 Smc Corporation Electromagnetic valve assembly
USD414545S (en) * 1996-07-11 1999-09-28 Smc Corporation Electromagnetic valve assembly
USD424166S (en) * 1996-10-07 2000-05-02 Smc Corporation Electromagnetic valve assembly
JPH10220698A (ja) * 1996-12-03 1998-08-21 Nippon Aera Kk 流体制御装置
DE19725999C1 (de) * 1997-06-19 1998-11-05 Festo Ag & Co Steckverbindungseinrichtung sowie mit einer oder mehreren Steckverbindungseinrichtungen ausgestattete Fluidverteilereinrichtung
JP4045366B2 (ja) * 1997-08-11 2008-02-13 Smc株式会社 流体圧機器用配管継手
JPH11141715A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Smc Corp 電磁弁組立体の給電装置
US6041816A (en) * 1997-12-26 2000-03-28 Smc Corporation Terminal box for manifold-mounted solenoid-operated valve
EP1222402A1 (en) 1999-10-20 2002-07-17 Parker Hannifin Plc Fluid control system
EP1094228A1 (en) * 1999-10-20 2001-04-25 Maxam Pneumatics Limited Modular electronic valve operated fluid control system
DE10039072C2 (de) 2000-08-10 2002-07-18 Festo Ag & Co Ventilanordnung
WO2002065010A2 (en) * 2001-02-13 2002-08-22 Smc Corporation Of America Pneumatic coupling
EP1381802A1 (en) 2001-04-26 2004-01-21 Swagelok Company Valve with snap connector
JP3863769B2 (ja) * 2001-12-04 2006-12-27 Smc株式会社 電磁弁用マニホールド
US6776192B2 (en) * 2002-04-12 2004-08-17 Mead Fluid Dynamics, Inc. Pneumatic valve and manifold mounting system
US20050242581A1 (en) * 2002-06-05 2005-11-03 Nowling Michael D Coupler
US7389798B2 (en) * 2004-04-08 2008-06-24 Smc Corporation Of America Plug for a port
DE102004019768B4 (de) * 2004-04-23 2010-09-02 Bosch Rexroth Ag Grundplatte mit einer Vorrichtung zur lösbaren Befestigung eines Ventils
US7159848B2 (en) * 2004-09-10 2007-01-09 Agilent Technologies, Inc. Clamping systems
GB2466894B (en) * 2005-01-11 2010-08-25 Parker Hannifin Plc Connection module and connector
DE102006048707B4 (de) * 2006-10-14 2011-04-28 Festo Ag & Co. Kg Ventileinrichtung
DE102007002706B4 (de) 2007-01-18 2011-02-24 Festo Ag & Co. Kg Ventilanordnung
MX2010005630A (es) * 2007-11-27 2010-06-02 Norgren Gmbh Infrabase de valvula de flujo optimizado.
US8413679B2 (en) * 2008-04-15 2013-04-09 Festo Ag & Co. Kg Modular control device, especially of an electro-fluidic type
US9163740B2 (en) 2010-06-21 2015-10-20 Ross Europa Gmbh Interchangeable valve for a valve block used with a glass machine
KR101332472B1 (ko) 2011-03-07 2013-11-25 송윤섭 공기압 공급장치
DE102011122517B4 (de) * 2011-12-29 2021-02-11 Aventics Gmbh Anschlussplatte, Ventileinheit und Ventilanordnung
US10613553B2 (en) * 2013-07-09 2020-04-07 Deka Products Limited Partnership Modular valve apparatus and system
CN108350911B (zh) * 2015-10-02 2023-11-21 阿斯科公司 用于歧管组的歧管模块、阀外壳和滑阀组件的组合件
US10052663B2 (en) * 2016-04-19 2018-08-21 Lamb Weston, Inc. Food article defect removal apparatus
JP2018090071A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキ液圧制御装置、モータサイクル用ブレーキシステム、及び、ブレーキ液圧制御装置の製造方法
DE102019212210B4 (de) * 2019-08-14 2022-10-20 Festo Se & Co. Kg Ventilanordnung
DE102021103772A1 (de) * 2021-02-17 2022-08-18 Bürkert Werke GmbH & Co. KG Ventileinheit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106647A (ja) * 1983-11-11 1985-06-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 水平連続鋳造設備

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2958547A (en) * 1954-08-09 1960-11-01 Batts Detachable mounting for valve units
DE1211453B (de) * 1964-02-11 1966-02-24 Erich Herion Schnellverschluss fuer Ventile mit geteiltem Gehaeuse
GB1136259A (en) * 1966-10-17 1968-12-11 Inst Werkzeugmaschinen Improvements in and relating to pneumatic logic arrangements
FR2122738A5 (ja) * 1971-01-21 1972-09-01 Corobit Anstalt
FR2334864A1 (fr) * 1975-12-10 1977-07-08 Bouteille Daniel Procede pour associer en systemes des distributeurs et autres appareils pneumatiques
DE2852685A1 (de) * 1978-12-06 1980-06-19 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh Einrichtung mit grundplatten fuer eine ventilbatterie
FR2470887A1 (fr) * 1979-11-30 1981-06-12 Telemecanique Electrique Dispositif d'association pour des appareils pneumatiques
JPH0313991Y2 (ja) * 1986-12-29 1991-03-28
JPH03148490A (ja) * 1989-03-28 1991-06-25 State Ind Inc タンク構造体及びその製造方法
JPH0684189B2 (ja) * 1989-06-16 1994-10-26 株式会社日立製作所 大型機器取合い構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106647A (ja) * 1983-11-11 1985-06-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 水平連続鋳造設備

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0864762A1 (en) 1997-03-14 1998-09-16 Smc Corporation Sealed change-over valve assembly
EP0957268A3 (en) * 1998-05-14 2000-05-31 Smc Corporation Base-mounted electromagnetic valve
DE102010005126A1 (de) 2009-01-21 2010-11-11 Smc Corp. Auswahlventileinrichtung
US8375979B2 (en) 2009-01-21 2013-02-19 Smc Corporation Selector valve device
DE102010005126B4 (de) 2009-01-21 2019-04-11 Smc Corp. Auswahlventileinrichtung
US9743656B2 (en) 2012-02-28 2017-08-29 Satake Corporation Grain pest control apparatus and method
JP2014231846A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 前澤工業株式会社 空気弁の連結機構と副弁付き空気弁の連結機構
JP2015137664A (ja) * 2014-01-20 2015-07-30 株式会社サタケ バルブの取付構造及び該バルブを取り付けた流体機器
GB2537328A (en) * 2014-01-20 2016-10-12 Satake Eng Co Ltd Mounting structure for valve, and fluid device having said valve mounted thereto
CN106170652A (zh) * 2014-01-20 2016-11-30 株式会社佐竹 阀门的安装构造及安装该阀门的流体设备
WO2015107768A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 株式会社サタケ バルブの取付構造及び該バルブを取り付けた流体機器
US9816638B2 (en) 2014-01-20 2017-11-14 Satake Corporation Valve attachment structure and fluid apparatus to which valve is attached
AU2014378379B2 (en) * 2014-01-20 2019-03-14 Mechano Transformer Corporation Mounting structure for valve, and fluid device having said valve mounted thereto
GB2537328B (en) * 2014-01-20 2020-04-29 Satake Eng Co Ltd Valve attachment structure and fluid apparatus to which valve is attached

Also Published As

Publication number Publication date
DE69124736D1 (de) 1997-03-27
DE69124736T2 (de) 1997-07-03
US5333647A (en) 1994-08-02
EP0493972B1 (en) 1997-02-19
EP0493972A3 (en) 1992-08-12
JP2603160B2 (ja) 1997-04-23
EP0493972A2 (en) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04272583A (ja) 弁取付装置
US9742140B2 (en) Connector assembly for a plasma arc torch
US8424920B2 (en) Multi-port fluid connectors, systems and methods
JP4554482B2 (ja) マニホールド電磁弁
US5706858A (en) Solenoid valve assembly connector fasteners
US7850485B2 (en) Plug connector for front plate or back plate assembly
JPH11326693A (ja) ロック用バネ着脱治具
US5996610A (en) Solenoid-operated valve assembly
WO2024041375A1 (zh) 小功率电源螺丝与快锁兼容结构
JP3129763B2 (ja) 電磁弁の給電装置
JPH0741976Y2 (ja) 弁の取付装置
CN109952407A (zh) 车辆的把手装置
KR100289178B1 (ko) 전자밸브용 배선접속장치
JPH0341125Y2 (ja)
CN218972097U (zh) 流体连接器
JPH0379896A (ja) ガス管接続具の安全装置
US11920689B2 (en) Loose type pneumatic valve and loose type pneumatic valve module including the same
KR200153742Y1 (ko) 컨넥터 검사장치
KR960003975Y1 (ko) 세탁기 급수 밸브 체결 구조체
JP2518914Y2 (ja) 流体圧機器用コネクタ
JP2532833Y2 (ja) マニホールドバルブの電源ボックス取付機構
JPH083786Y2 (ja) マニホールドブロックの連結機構
JPH082537Y2 (ja) 連結式バルブマニホールド
US20210114233A1 (en) Manual Tool Changer With Pneumatic And Electric Utilities
JP2002267070A (ja) ガス管接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees