JPH04267031A - 光源用表示管 - Google Patents

光源用表示管

Info

Publication number
JPH04267031A
JPH04267031A JP4745491A JP4745491A JPH04267031A JP H04267031 A JPH04267031 A JP H04267031A JP 4745491 A JP4745491 A JP 4745491A JP 4745491 A JP4745491 A JP 4745491A JP H04267031 A JPH04267031 A JP H04267031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
electrode group
melting point
glass
cylindrical side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4745491A
Other languages
English (en)
Inventor
Sashiro Kamimura
佐四郎 上村
Yoshiyuki Nishii
西井 良行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Itron Corp
Original Assignee
Ise Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ise Electronics Corp filed Critical Ise Electronics Corp
Priority to JP4745491A priority Critical patent/JPH04267031A/ja
Publication of JPH04267031A publication Critical patent/JPH04267031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大画面ディスプレイ装
置の画素を構成する光源用表示管に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2はこの種の従来の光源用表示管の構
成を示すもので、同図(a)は平面図、同図(b)はそ
のA−A′線の断面図であり、R(赤色),G(緑色)
およびB(青色)の蛍光体のそれぞれを1画素とする蛍
光面を画素数にして3×3画素のマトリックス状に配列
した1セルタイプの光源用表示管について説明する。同
図において、1は前面パネル2と背面パネル3および筒
状側板4により気密封止されたガラス管体としての真空
外囲器であり、前面パネル2の内面には、三色蛍光体R
,G,Bの各々を単位画素としてマトリックス状に塗布
配置し、3×3画素の蛍光面5R,5G,5Bからなる
蛍光表示部5が形成されている。ここで蛍光面5R,5
G,5Bの添字は赤色(R),緑色(G),青色(B)
にそれぞれ対応する。6は蛍光表示部5の各蛍光面5R
,5G,5Bの周辺にそれぞれ対応して配置された複数
の加速用陽極61 ,62 ・・・からなる陽極電極群
であり、これらの加速用陽極61 ,62 ・・・には
外部端子13を介して高電圧が印加されるようになって
いる。7は蛍光表示部5の各蛍光面5R,5G,5Bに
対応して電子放出用のカソード711〜733(図示せ
ず)がそれぞれ独立して配置されたカソード電極群であ
り、これらのカソード711〜733は各々両端が背面
パネル3上に固定された一対のサポート間に支持されて
いる。ここでカソード711〜733は第1,第2番目
の添え字はそれぞれ第1〜第3行,第1〜第3列目に対
応する。なお、各カソード711〜733には、例えば
Niスリーブ上に酸化物をコーティングした傍熱型ある
いはタングステンに酸化物をコーティングした直熱型の
ものが使用できる。 また、8はこのカソード電極群7と蛍光表示部5との間
に配置された行選択用の制御グリッド81 〜83 か
らなるグリッド電極群であり、これらの制御グリッド8
1 〜83 には、蛍光表示部5の各蛍光面5R,5G
,5Bに対応してその行方向にそれぞれカソード711
〜733よりの電子ビーム11を非集束ビームとして通
過すべく電子通過用穴91 〜93 が設けられている
。10はカソード電極群7の背面側、つまり真空外囲器
1の一部をなす背面パネル3上に蛍光表示部5の各々の
蛍光面5R,5G,5Bに対応してその列方向にそれぞ
れ対向配置されたストライプ状の列選択用の背面電極1
01 〜103 からなる背面電極群であり、これらの
背面電極101 〜103はAgなどの導体層から形成
されている。そして前述した各背面電極101 〜10
3 は各カソード711〜733の電位に対して負およ
び0Vまたは数Vの正電位を付与することにより、それ
らのカソード711〜733から放出する電子ビーム1
1を制御するものとなっている。なお、12は背面パネ
ル3よりカソード電極群7,グリッド電極群8および背
面電極群10の各々の電極を外部へ引き出す外部端子と
してのリードピンである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光源用表示管は、図3に要部拡大断面図で示すように前
面パネル2,背面パネル3と筒状側板4との接合部がフ
リットガラス14より気密シールされているが、筒状側
板4が例えば材質がソーダライムガラスなどで形成され
た場合には、真空外囲器1内の高電位と真空外囲器1外
の低電位とによって形成される強電界により、ソーダラ
イムガラス中のNaイオンEが外部方向に向かって移動
し、このイオンEが筒状側板4から矢印で示す方向に外
部に放出され、これによってソーダライムガラスとフリ
ットガラス14との接着力が低下し、剥離を生じさせ、
気密性を低下させるという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、前面パネル,背面パネルと筒状側板
との接合部をNaを含まない低融点ガラスにより接着さ
せるとともに筒状側板の側面部にこの低融点ガラスを延
長して低融点ガラス膜を形成配置するものである。
【0005】
【作用】本発明においては、筒状側板の側面に低融点ガ
ラス膜を形成配置することにより、筒状側板内のNaイ
オンの外部(外気)への移動を停止させる。
【0006】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明による光源用表示管の一実施例
による構成を示す要部拡大断面図であり、前述の図と同
一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。同図
において、筒状側板4の前面側開口端に配置される前面
パネル2および筒状側板4の背面側開口端に配置される
背面パネル3がNa成分を含まない低融点のフリットガ
ラス15により接着固定されるとともにこのフリットガ
ラス15が筒状側板4の外面側側面まで延長して塗布さ
れて固化され、筒状側板4の外面を覆ってフリットガラ
ス膜16が形成されている。
【0007】このような構成によると、筒状側板4の外
面にNa成分を含まないフリットガラス膜16を設けた
ことにより、ソーダライムガラス中の主要成分であるN
aイオンEがこの筒状側板4内の外面で移動が停止され
、外部(外気)に放出されることがなくなるので、接着
力の劣化を抑制することができる。また、筒状側板4と
フリットガラス15との濡れ角および濡れ面積が拡大さ
れるので、接着力の低下を防止することができる。
【0008】なお、前述した実施例においては、フリッ
トガラス膜16を筒状側板4の外面側に接着配置した場
合について説明したが、本発明はこれに限定されるもの
ではなく、筒状側板4の内面側に接着配置しても良い。
【0009】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
前面パネル,背面パネルと筒状側板との接合部をNaを
含まない低融点ガラスで接着させるとともに筒状側板の
側面部に低融点ガラスを延長して低融点ガラス膜を形成
配置したことにより、筒状側板内のNaイオンの外部(
外気)への移動を停止させることがでるので、前面パネ
ル,背面パネルと筒状側板との接合部の接着力の低下を
防止でき、気密性を長期間にわたって保持できるととも
に筒状側板と低融点ガラスとの接着面積が増大され、接
着力の低下を防止できるので、品質および信頼性の高い
光源用表示管が得られるという極めて優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光源用表示管の一実施例による前
面パネル,背面パネルと筒状側板との接合構造を示す要
部拡大断面図である。
【図2】(a)は従来の光源用表示管の構成を示す平面
図、(b)は図(a)のA−A′線の断面図である。
【図3】従来の光源用表示管の前面パネル,背面パネル
と筒状側板との接合構造を示す要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1  真空外囲器 2  前面パネル 3  背面パネル 4  筒状側板 5  蛍光表示部 6  陽極電極群 7  カソード電極群 8  グリッド電極群 10  背面電極群 11  電子ビーム 12  リードピン 13  外部端子 14  フリットガラス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  筒状側板の前面に前面パネルを背面に
    背面パネルを気密接合した真空外囲器と、前記前面パネ
    ルの内面に蛍光面をマトリックス状に配列して形成され
    た蛍光表示部と、前記各蛍光面の周辺に配置された複数
    の加速用陽極からなる陽極電極群と、前記各蛍光面に対
    して電子放出用カソードがそれぞれ独立して配置された
    カソード電極群と、前記カソード電極群と前記蛍光表示
    部との間に前記蛍光表示部の各蛍光面に対応してその行
    (または列)方向に配置され前記各カソードよりの電子
    を非集束ビームとして通過させる電子通過部を有する複
    数の制御グリッドからなるグリッド電極群と、前記カソ
    ード電極群の背面側に前記蛍光表示部の各々の蛍光面に
    対応してその列(または行)方向に配置された複数の背
    面電極からなる背面電極群と、前記各電極群に一端が接
    続されかつ他端が前記背面パネルを貫通して外部に引き
    出されたリードピンとを具備し、前記グリッド電極群の
    各制御グリッドと前記背面電極群の各背面電極とがマト
    リックスを構成する光源用表示管において、前記前面パ
    ネル,背面パネルと前記筒状側板との接合部をNaを含
    まない低融点ガラスで接着させるとともに筒状側板の側
    面部に前記低融点ガラスを延長して低融点ガラス膜を形
    成配置することを特徴とした光源用表示管。
JP4745491A 1991-02-21 1991-02-21 光源用表示管 Pending JPH04267031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4745491A JPH04267031A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 光源用表示管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4745491A JPH04267031A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 光源用表示管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04267031A true JPH04267031A (ja) 1992-09-22

Family

ID=12775600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4745491A Pending JPH04267031A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 光源用表示管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04267031A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04267031A (ja) 光源用表示管
JPH0754693B2 (ja) 光源用表示管
JP2775205B2 (ja) 発光素子
JP2757271B2 (ja) 発光素子の製造装置
JPH06111736A (ja) 発光素子
JP3136542B2 (ja) 発光素子
JPH06181040A (ja) 発光素子
JPH01253148A (ja) 光源用表示管
JP2596785B2 (ja) 光源用表示管
JP3173953B2 (ja) 発光素子
JPH01235147A (ja) 光源用表示管
JPS6129056A (ja) ドツトマトリクス螢光表示管
JPH0614395Y2 (ja) 平形表示装置
JPH0642363B2 (ja) 光源用表示管
JP2893358B2 (ja) 光源用表示管
JPH0452928Y2 (ja)
JPH04328228A (ja) 発光素子およびその製造方法
JPH04267039A (ja) 光源用表示管
JPH06187926A (ja) 発光素子
JPH06162971A (ja) 発光素子
JPH0652839A (ja) 発光素子
JPH06139961A (ja) 発光素子
JPH01253147A (ja) 光源用表示管
JPH0553515A (ja) 発光素子
JPH0654658B2 (ja) 光源用表示管