JPH0424576Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424576Y2
JPH0424576Y2 JP1065385U JP1065385U JPH0424576Y2 JP H0424576 Y2 JPH0424576 Y2 JP H0424576Y2 JP 1065385 U JP1065385 U JP 1065385U JP 1065385 U JP1065385 U JP 1065385U JP H0424576 Y2 JPH0424576 Y2 JP H0424576Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
temperature
baking
furnace
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1065385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61127519U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1065385U priority Critical patent/JPH0424576Y2/ja
Publication of JPS61127519U publication Critical patent/JPS61127519U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424576Y2 publication Critical patent/JPH0424576Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エナメル線焼付炉に係り、特に炉内
温度の安定化した横型温度安定型のエナメル線焼
付炉に関するものである。
従来、エナメル線焼付炉は、その横型の一例を
第3図に示すように、一般の構成は次のようにな
つている。すなわち、炉内循環フアン1にて送出
した熱風を、一部は排気ダクト2より炉外へ排気
し、残りの殆んどの部分を焼付ダクト3の熱風入
口4へ送る。この風量割合は、排気ダンパー5
と、炉内ダンパー6との開度比率により決まる。
焼付ダクト3では、導体にエナメルワニスを塗
布した線材7を熱風にて加熱し、ワニス中の溶剤
分を蒸発させ、残つた皮膜を架橋させてエナメル
線の製品とする。
熱風入口4より送り込まれた熱風は、熱風出口
8より回収され、バーナー9にて加熱される。そ
して触媒10でワニスから蒸発した溶剤を燃焼さ
せ、炉内循環フアン1により再度送風する。温度
制御は熱風入口部分4の温度を温度検出器11で
検出し、調節計12にてこの温度が常時設定温度
に保たれるようにバーナー9の燃焼量を自動制御
する。一方、排気ダクト2より常時排気されてい
るが、炉内循環フアン1の風量が一定なので、こ
の風量も一定に保たれる。そして排気された分は
焼付ダクト3の線材入口部分13から吹込まれて
風量バランスが保たれる。
しかしながら、このような従来技術に基づくこ
の種のエナメル線の焼付炉には、次のような問題
点がある。
1 炉内循環フアン1の送風量が一定なので、バ
ーナー9の燃焼量が変化すると、そこから供給
される空気量が変化し、その結果として焼付ダ
クト3の燃焼出口8からの戻り風量が変化す
る。この変化量は、線材入口部分からの吸込風
量の変化であるので、炉入口部分の炉温の変化
となる。
従つてバーナー9の燃焼量の変化により、焼
付ダクト3の入口部分13の炉温が変動するこ
とになる。
2 さらに、線材入口部分13からの吸込風量が
一定であつても、外気温の変動(昼と夜、日々
の温度差)によつて、炉入口部分13の炉温が
変動する。
従来の焼付炉にはこのような変動要因があるの
で、焼付ダクト3の線材入口付近13の炉温は変
動し、線材7の焼付程度の安定化を阻害してい
る。
本考案の目的は、このような従来のエナメル線
焼付炉の問題点を解決し、焼付炉温の安定化をは
かつて線材の焼付程度を一定に保ち、エナメル線
の品質安定化をもたらすエナメル線焼付炉を提供
しようとするものである。
すなわち、本考案は、その実施例が図面(第1
図及び第2図)にもみられるように、熱風を発生
させる熱風発生部と、線材7を通過させ塗布され
ているワニスを焼付ける焼付ダクト3とを互いに
環状に接続して形成する熱風循環式のエナメル線
焼付炉において、熱風発生部に外気導入装置を取
付けて、線材入口付近に取付けた温度検出器にて
線材入口付近の温度を検出しこれに基づき前記外
気導入装置を作動させて、線材入口部分13から
の外気吸込量を調節するようにしたことを特徴と
する。
又、本考案では、外気導入装置を、内部に風量
を調節するダンパーを設けたダクトとすることが
できる。
さらに、本考案では、外気導入装置をブロアに
することができる。
さらに又、焼付炉が、第1図及び第2図にみら
れるように、横型であつてもよいのは勿論のこと
である。
本考案をさらに第1図について説明すると、第
3図の従来炉に対して、焼付ダクト3の熱風出口
8とバーナー部9とを接続するダクトの途中に、
外気導入用のダクト(外気導入装置)14及びそ
の通過風量を変えるためのダンパー15を取付け
る。さらにこのダンパー15の開度を制御するた
めに、焼付ダクト3の線材入口付近13の温度を
計測する検出器16と調節計17とを取付ける。
ここに置いて調節計17は、温度検出器16の検
出温度が調節計の設定温度よりも高ければ、その
偏差量に応じ、ダンパー15を閉じる様に、又、
逆に設定温度よりも低ければ同様にダンパー15
を開ける様に構成されている。線材入口付近13
の温度変化は、一番メインとなる温度検出器11
の温度を一定に保つ為にバーナー9の燃焼量が変
化する事に起因するものが最大であるので、この
バーナー9の燃焼量の変化を起点として動作原理
を説明する。
動作原理としては、バーナー9の燃焼量が増加
すると、熱風出口8からの戻りが減少するので、
線材入口部分13からの外気吸込風量が減少す
る。そうすると線材入口付近13の温度検出器1
6の検出温度が高くなるので、この温度が一定に
保たれるように、調節計17の出力によりダンパ
ー15を閉じる。このダンパー15を閉じると、
外気導入ダクト14よりの風量が減少するので、
その分、熱風出口8からの風量が増え、そのため
に線材入口部分13からの外気吸込量が増加し
て、その結果、線材入口付近13の温度検出器1
6の検出温度が低くなる。このようにして炉入口
部分の温度が常に一定に保たれるように自動制御
する。外気温度が高くなり、吸込風の温度自体が
高くなつて、検出器16の検出温度が高くなつた
場合も同様の制御により温度は一定に保たれる。
次に第2図にて他の実施例を説明すると、外気
導入口14の部分が負圧であることを利用して、
自然吸引方式を採用したが、この代わりに押込み
用のフアン18を取付け、このフアン18の回転
数をインバータ制御して風量を調節することも可
能である。
熱源としてガスバーナー9を例として説明した
が、これは電熱ヒーターであつても差支えなく、
同様の効果を発揮することが可能である。
さらに他の実施例としては、今までは外気導入
口14をバーナー9の前に取付けた場合について
述べたが、これは、焼付ダクト3の熱風出口8
と、炉内循環フアン1との中間であれば、どこへ
取付けても可能である。
又、本考案は第1図及び第2図のように、横型
焼付炉のみでなく、竪型焼付炉に同様の機構を取
付け制御することも可能である。
以上述べたことから、本考案の効果は次の如く
である。焼付ダクト3の熱風入口4の温度は、検
出器11で検出してバーナー燃焼量を調節するこ
とにより一定に保たれる。又、線材入口付近13
(焼付ダクト3の熱風出口8)の温度は、温度検
出器16で検出し、外気導入口のダンパー15を
調節することにより一定に保たれる。
従来、線材入口付近13(熱風出口8)の温度
は、±10℃程度の幅で変動していたが、当該機構
を採用することにより、その変動がなくなり、安
定した焼付炉となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面説明図であ
り、第2図は本考案の他の実施例の要部の断面説
明図であり、さらに、第3図は従来の横型エナメ
ル線の焼付炉の一例を示す断面説明図である。 1……炉内循環フアン、2……排気ダクト、3
……焼付ダクト、4……熱風入口、5……排気ダ
ンパー、6……炉内ダンパー、7……エナメルワ
ニスを塗布した線材、8……熱風出口、9……バ
ーナー、10……触媒、11……温度検出器、1
2……調節計、13……線材入口部分、14……
外気導入用のダクト(外気導入装置)、15……
ダンパー、16……温度検出器、17……調節
計、18……押込み用のフアン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 熱風を発生させる熱風発生部と、線材7を通
    過させ塗布されているワニスを焼付ける焼付ダ
    クト3とを互いに環状に接続して形成する熱風
    循環式のエナメル線焼付炉において、 熱風発生部に外気導入装置を取付けて、線材
    入口付近に取付けた温度検出器にて線材入口付
    近の温度を検出しこれに基づき前記外気導入装
    置を作動させて、線材入口部分13からの外気
    吸込量を調節するようにしたことを特徴とする
    エナメル線焼付炉。 2 外気導入装置が、内部に風量を調節するダン
    パーを設けたダクトであることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のエナメル線
    焼付炉。 3 外気導入装置が、プロアであることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載のエナ
    メル線焼付炉。 4 焼付炉が横型であることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のエナメル線焼付
    炉。
JP1065385U 1985-01-29 1985-01-29 Expired JPH0424576Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1065385U JPH0424576Y2 (ja) 1985-01-29 1985-01-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1065385U JPH0424576Y2 (ja) 1985-01-29 1985-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61127519U JPS61127519U (ja) 1986-08-11
JPH0424576Y2 true JPH0424576Y2 (ja) 1992-06-10

Family

ID=30492035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1065385U Expired JPH0424576Y2 (ja) 1985-01-29 1985-01-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424576Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2554836Y2 (ja) * 1992-01-14 1997-11-19 昭和電線電纜株式会社 電線予熱装置
JP4589941B2 (ja) * 2007-05-29 2010-12-01 エスペック株式会社 熱処理装置
JP4589942B2 (ja) * 2007-05-29 2010-12-01 エスペック株式会社 気体処理ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61127519U (ja) 1986-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0424576Y2 (ja)
JPS59114710A (ja) 熱風循環式エナメル線焼付炉
JPH0367918A (ja) 燃焼器の制御装置
JPS6116573Y2 (ja)
JP2532291Y2 (ja) 熱風循環式エナメル線焼付炉
JPS60129165A (ja) 熱風循環式エナメル線焼付炉の制御方法
US6543438B1 (en) Furnace with dual use inducer motor
GB771919A (en) Improvements relating to crematorium furnaces
JPH0240476Y2 (ja)
JPS6145905Y2 (ja)
JPH0243503Y2 (ja)
JPS6023861Y2 (ja) 熱風循環式エナメル線焼付炉
JPH0213230B2 (ja)
JPS6143577Y2 (ja)
JPS6063822A (ja) エナメル線焼付炉の炉温制御方法
JPS56149543A (en) Temperature controller for hot-air generator
JPS6059612A (ja) エナメル線焼付炉の昇温方法
JPH10103617A (ja) 炉の排気再循環システム
JPS6249685B2 (ja)
KR100299482B1 (ko) 연소장치
JP2642271B2 (ja) 燃焼装置
GB822244A (en) Improvements in or relating to drying ovens
JPH0720569B2 (ja) 被塗物乾燥装置
JPH0468262A (ja) 温度調節装置
JPH0328264Y2 (ja)