JPH04243434A - アドレストレーサ - Google Patents

アドレストレーサ

Info

Publication number
JPH04243434A
JPH04243434A JP3004139A JP413991A JPH04243434A JP H04243434 A JPH04243434 A JP H04243434A JP 3004139 A JP3004139 A JP 3004139A JP 413991 A JP413991 A JP 413991A JP H04243434 A JPH04243434 A JP H04243434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firmware
address
circuit
instruction
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3004139A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Fujiwara
藤原 常雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3004139A priority Critical patent/JPH04243434A/ja
Publication of JPH04243434A publication Critical patent/JPH04243434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアドレストレーサに関し
、特にファームウェアのアドレストレーサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ファームウェアにより制御される
プロセッサを有する情報処理装置に設けるアドレストレ
ーサとしては、順次実行するファームウェア実行アドレ
スを記憶回路に記憶するものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のアドレ
ストレーサでは、ファームウェアの実行アドレスを記憶
する記憶回路のハードウェア量により記憶量が限定され
、ハードウェア量が少なければファームウェアの実行の
軌跡を狭い範囲でしか知ることができず、又、ハードウ
ェア量を増加すれば周辺回路も含めて非常に大きなハー
ドウェア量となり経済的に負担が大き過ぎるという問題
点がある。
【0004】本発明の目的は、少ないハードウェア量で
すべてのアドレスの使用状態を記録可能なアドレストレ
ーサを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のアドレストレー
サは、ファームウェアに制御されるプロセッサを有する
情報処理装置に設けるアドレストレーサにおいて、前記
ファームウェアの指示するファームウェア実行アドレス
の命令が実行されたかどうかを示すデータを記憶する記
憶回路と、トレースの指示を行う制御回路とを備え、前
記記憶回路に前記ファームウェア実行アドレスの命令を
伝達するファームウェア実行アドレスラインを接続し、
前記ファームウェアからトレース開始および停止の指示
を行うための制御指示信号を受信した前記制御回路の出
力するデータラインと書込み信号とを受信した前記記憶
回路が指定されたアドレスの命令の有無を記憶する構成
である。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は本発明の一実施例のブロック図であ
る。
【0008】10はコントロールストレージ(以下CS
と呼ぶ)、20はプロセッサ、30は記憶回路、40は
制御回路、001はファームウェア実行アドレスライン
、002は命令バス、003は制御指示信号、004は
書込み信号、005はデータラインである。
【0009】通常の動作は、ファームウェア実行アドレ
スライン001から実行アドレスを与えられたCS10
が命令バス002に命令コードを出力し、プロセッサ2
0は命令バス002からデータを受けとり命令を実行す
る。
【0010】今、ファームウェアからアドレストレース
を指示する制御指示信号003が出され、記憶回路30
へのデータ書込み指示を受けた制御回路40は、データ
ライン005に論理1のデータを出力し、ファームウェ
ア実行アドレスライン001上の実行アドレスデータが
確定時に、データ書込み信号004によりファームウェ
ア実行アドレスライン001上に示されるアドレスに論
理1のデータが書込まれる。
【0011】後日、記憶回路30から各アドレスに書込
まれたデータを読み出すことによりすべてのアドレスに
ついて実行されたか否かを知ることが可能となる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ファーム
ウェアに制御されるプロセッサを有する情報処理装置内
に、ファームウェア内の各アドレスの命令が実行された
か否かを記憶する記憶回路と、トレースの開始および停
止の指示を行う制御回路とを備え、記憶回路にファーム
ウェア実行アドレスラインが接続し、ファームウェアか
らトレースの指示を行うための制御指示信号を受信した
制御回路が記憶回路に対しデータラインと書込み信号と
を出力し、記憶回路が指定されたアドレスの命令の有無
を記憶することにより、少ないハードウェア量で各アド
レスの命令が実行されたか否かを知ることが可能となり
未実行アドレスを容易に洗い出すことができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【符号の説明】
10    コントロールストレージ(CS)20  
  プロセッサ 30    記憶回路 40    制御回路 001    ファームウェア実行アドレスライン00
2    命令バス 003    制御指示信号 004    書込み信号 005    データライン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ファームウェアに制御されるプロセッ
    サを有する情報処理装置に設けるアドレストレーサにお
    いて、前記ファームウェアの指示するファームウェア実
    行アドレスの命令が実行されたかどうかを示すデータを
    記憶する記憶回路と、トレースの指示を行う制御回路と
    を備え、前記記憶回路に前記ファームウェア実行アドレ
    スの命令を伝達するファームウェア実行アドレスライン
    を接続し、前記ファームウェアからトレース開始および
    停止の指示を行うための制御指示信号を受信した前記制
    御回路の出力するデータラインと書込み信号とを受信し
    た前記記憶回路が指定されたアドレスの命令の有無を記
    憶することを特徴とするアドレストレーサ。
JP3004139A 1991-01-18 1991-01-18 アドレストレーサ Pending JPH04243434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004139A JPH04243434A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 アドレストレーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004139A JPH04243434A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 アドレストレーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04243434A true JPH04243434A (ja) 1992-08-31

Family

ID=11576449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3004139A Pending JPH04243434A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 アドレストレーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04243434A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950009435A (ko) 프로그램된 디바이스의 동작 조종 방법 및 장치
JPH04243434A (ja) アドレストレーサ
JPH0713806A (ja) マイクロプロセッサのバストレース装置
JPH0250740A (ja) アドレストレーサ
JPS626270B2 (ja)
JPS5833764A (ja) 時間監視方式
JPS62293452A (ja) メモリic診断回路
JPH05197596A (ja) トレーサ
JPH0535548A (ja) アドレストレーサ
JPH05120060A (ja) 障害データ採取方式
JPH05241911A (ja) ハードウェア制御命令トレース回路
JPS61190636A (ja) トレ−ス機能を有する情報処理装置
JPS5917468B2 (ja) プログラムカウンタ軌跡記憶装置
JPS6121541A (ja) 記憶回路
JPH0561803A (ja) 情報処理装置
JPS62182940A (ja) ブレ−クポイント制御装置
JPH0221618B2 (ja)
JPH05134905A (ja) チヤネルコマンドワードトレース回路
JPH0553922A (ja) メモリカードアクセス装置
JPH0358240A (ja) レジスタアクセス記録回路
JPS63298452A (ja) トレ−サ回路
JPH01169639A (ja) 記憶装置
JPH04120644A (ja) 記憶装置
JPH0553929A (ja) 障害情報保存機能付き中央処理装置
JPH0512068A (ja) トレース及びメモリ制御回路