JPH04226555A - 硬化性フルオロカーボンエラストマー - Google Patents

硬化性フルオロカーボンエラストマー

Info

Publication number
JPH04226555A
JPH04226555A JP3172468A JP17246891A JPH04226555A JP H04226555 A JPH04226555 A JP H04226555A JP 3172468 A JP3172468 A JP 3172468A JP 17246891 A JP17246891 A JP 17246891A JP H04226555 A JPH04226555 A JP H04226555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compounds
curing
salt
composition according
gum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3172468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3348864B2 (ja
Inventor
Jeffrey D Weigelt
ジェフリー ドナルド ウェイゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH04226555A publication Critical patent/JPH04226555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3348864B2 publication Critical patent/JP3348864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3442Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having two nitrogen atoms in the ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフルオロカーボンエラス
トマー及びその硬化に関する。他の観点において、これ
はフルオロカーボンエラストマーの硬化において使用さ
れるポリヒドロキシ化合物、例えばビスフェノールに関
する。他の観点において、これはポリヒドロキシ化合物
を含んで成る硬化系を含有するフルオロカーボンガム組
成物に関する。他の観点においてこれは、フルオロカー
ボンエラストマーの硬化し成形された物品、例えば自動
車の油系統のホース及びO−リングシールに関する。他
の観点において、これは該ガム組成物を配合し、成形し
そして硬化せしめる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フルオロカーボンエラストマーは高弗素
含量の合成弾性ポリマーである…例えば、West,A
.C. 及びHolcomb,A.G.「Fluori
nated Elastmers 」,Kirk−Ot
hmer, Encyclopedia of Che
mical Technology, Vol. 8,
500−515頁(第3刊、John Wiley &
 Sons,1979、を参照のこと。これらのポリマ
ーは、ビニリデン弗素とヘキサフルオロプロピレンとの
コポリマー、及びこれらの弗素含有オレフィンとテトラ
フルオロエチレンとのターポリマーである。
【0003】これらのポリマーのガムは硬化系及び他の
成分と配合し、成形し、そして硬化して、光及び化学耐
性並びに敵性環境に対して耐性にすることができる他の
性質を有する種々の弾性物品及び被覆を製造することが
できる。この様な配合されたポリマーは典型的には自動
車エンジンオイルシール、燃料系成分、例えば燃料系ホ
ース及びO−リングシール、並びに運転系シールに加工
することができる。
【0004】より小さいホッパー運転型自動車エンジン
、近代的燃料ブレンド、並びにエンジンの運転において
使用されるアグレッシブ油添加剤及び他の化学物質がフ
ルオロカーボンエラストマーを、信頼できるシーリング
が要求されそして環境が懸念される、弾性エンジン部材
のために選択されるポリマーにしていた… Brull
o,R.A.「Fluoroelastomer Ru
bber for Automotive Appli
cations」、Automotive Elast
omer & Design,1985年6月;及び「
Fluoroelastomers Seal Up 
Automotive Future」、Materi
als Eugeneering 、1988年10月
、を参照のこと。
【0005】ほとんどの商業的に入手可能なフルオロカ
ーボンエラストマー、例えば「Viton 」及び「F
luorel 」の商標のもとに販売されており、そし
て上に記載した代表的なポリマーはビスフェノール類の
ごとき芳香族ポリヒドロキシ化合物により架橋され、こ
れらは硬化促進剤、例えば四級ホスホニウム塩、及び酸
受容体、例えば酸化マグネシウム及び水酸化カルシウム
と共に弾性ガムと配合される…例えば、米国特許No.
 4,287,320(Kolb) を参照のこと。
【0006】米国技報(U.S.Defensive 
Publication) T 107,801(Ne
rsasian) は、特に、臭素化されたフルオロエ
ラストマーにビスフェノール、ジアルキルアミノピリジ
ン又はジアザビシクロ化合物、及び四級ホスホニウム化
合物を添加することを開示しており、そして特開昭57
−154は、芳香族ポリヒドロキシ化合物、四級ホスホ
ニウム化合物、及び1,8−ジアザビシクロ〔5.4.
0〕−7−ウンデセン、1,5−ジアザビシクロ−〔4
.3.0〕−5−ノネン、又は4−ジアルキルアミノピ
リジンと混合された弗素含有エラストマーを開示してい
る。 これらの公表の両者において、ポリヒドロキシ化合物及
び複素環アミンは配合されるべきエラストマーガムに別
々に添加される。
【0007】
【発明の概要】要約すれば、本発明の1つの観点におい
て、(1)ポリヒドロキシ化合物及び(2)(A)ポリ
ヒドロキシ化合物、例えばビスフェノール、例えば2,
2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプ
ロパン(時として「ビスフェノールAFと呼ばれる)で
あって次の構造式(I):
【0008】
【化3】
【0009】により表わすことができるもの、及び(B
)2個の窒素原子(その内の少なくとも1個は環原子で
ある)を有する塩形成性複素環アミン化合物、例えば1
,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕−7−ウンデセン
(「DBU」と略す)であって、次の構造式(II):
【0010】
【化4】
【0011】により表わすことができるもの、の塩を含
んで成る架橋剤と配合(混合)された、ビフェニルフル
オライドとヘキサフルオロプロピレンとのコポリマーの
ごときフルオロカーボンエラストマーガムを含んで成る
弾性組成物が提供される。好ましい塩は、式(I)及び
(II)の化合物の反応により形成されるものである。
【0012】本発明の他の観点において、フルオロカー
ボンエラストマー組成物の硬化系は好ましくはさらに、
硬化促進剤として機能するオルガノ−オニウム化合物、
及び無機酸アクセプター、例えば酸化マグネシウム及び
水酸化カルシウムを含んで成る。そして、エラストマー
組成物はまた、カーボンブラックのごとき充填剤、及び
フルオロ脂肪族スルホンアミド又はジオルガノ酸化イオ
ウのごとき加工助剤を含有することができる。
【0013】エラストマーガム及び他の上記の化学物質
は1段階で又は好ましくは数段階で配合又は混合され、
そして次に押出しにより(例えばホース又はホースライ
ニングの形に、又は注形により(O−リングシールの形
に)成形され、そして組成物を硬化させそして硬化した
弾性物品を形成するために加熱される。
【0014】架橋剤(すなわち、遊離ヒドロキシ化合物
及び前記塩)と配合された上記のガムは比較的長い商品
寿命を有し、そして、例えば米国特許 No.3,85
7,807(Kometaniら) に記載されている
ようにフルオロエラストマーへの導入の間に脱水弗素化
(dehidrofluorination)を有じさ
せそして取扱いが困難な式(IIの遊離の又は非塩アミ
ン化合物と比べて、エラストマーの焼け又は早過ぎる硬
化を伴わないで比較的安全に且つ効果的に、前記のごと
く取り扱かわれそして使用され得る。
【0015】本発明の前記のフルオロカーボンエラスト
マー組成物は良好な加工安全性及び焼け耐性並びに卓越
した硬化速度を有する。生ずる硬化したエラストマーは
卓越した弾性特性及び良好な耐圧縮永久歪性を有する。 本発明のフルオロカーボンエラストマー組成物から加工
し得る特に有用な物品は、フルオロエラストマー自動車
部品、例えばBrulloの上記の2つの文献に記載さ
れているもの、例えば燃料系ホースである。
【0016】その遊離の又は無塩形で及び架橋剤の塩成
分の陰イオン部分として使用されるポリヒドロキシ化合
物は、フルオロエラストマーのための架橋剤又は硬化助
剤として機能することが当業界において知られている任
意のポリヒドロキシ化合物であることができ、例えば米
国特許 No.4,259,463(Moggiら) 
、 No.3,876,654(Pattison) 
、 No.4,233,421(Worm) 、及び米
国技報(U.S.Defensive Publica
tion T 107,801 (Nersasian
) に記載されているポリヒドロキシ化合物であること
ができる。例えば、代表的な芳香族ポリヒドロキシ化合
物には次のものいずれかが含まれる。ジ−、トリ−及び
テトラ−ヒドロキシベンゼン、ナフタレン及びアンスラ
セン、並びに次の式(III):
【0017】
【化5】
【0018】〔式中、Aは二官能性脂肪族、脂環族もし
くは芳香族基(炭素原子1〜13個)、又はチオ、オキ
シ、カルボニル、スルフィニルもしくはスルホニル基で
あり、Aは場合によっては少なくとも1個の塩素又は弗
素原子により置換されており、又は0又は1であり、n
は1又は2であり、そしてポリヒドロキシ化合物の任意
の芳香族環は場合によっては塩素、弗素もしくは臭素原
子の少なくとも1個の原子、又はカルボキシルもしくは
アシル基(例えば、−COR、ここでRはH又はC1 
〜C8 アルキル、アリールもしくはシクロアルキル基
である)又は炭素原子数1〜8個のアルキル基により置
換されている。〕で表わされる。
【0019】上記ビスフェノール式(III)から、−
OH基はいずれの環のいずれの位置(1位を除く)に結
合していることができる。2種類以上のこの様な化合物
のブレンドを使用することもできる。最も有用な芳香族
ポリフェノールの1つはビスフェノールAFとして知ら
れるビスフェノール化合物であって、2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパンである
【0020】化合物4,4′−ジヒドロキシジフェニル
スルホン(ビスフェノールS)及び2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)も
本発明において有用であると考えられる。他の有用な芳
香族ポリヒドロキシ化合物はヒドロキノンである。他の
ものは、ジヒドロキシベンゼン、例えばカテコール、レ
ゾルシノール、2−メチルレゾルシノール、5−メチル
レゾルシノール、2−メチルヒドロキノン、2,5−ジ
メチルヒドロキノン、2−t−ブチルヒドロキノン、1
,5−ジヒドロキシ−ナフタレン及び9,10−ジヒド
ロキシアンスラセンである。
【0021】本発明においてポリヒドロキシ化合物とし
て使用し得る代表的な脂肪族ポリヒドロキシ化合物には
、フルオロ脂肪族ジオール、例えば1,1,6,6−テ
トラヒドロオクタフルオロヘキサンジオール、並びに他
のもの、例えば米国特許 No.4,358,559(
Holcombら)及びそこに引用されている文献に記
載されているものである。ポリヒドロキシ化合物の誘導
体、例えば米国特許No.4,446,290(Gue
nthnerら) に記載されているものを使用するこ
とができ、これには例えば2−(4−アリルオキシフェ
ニル)−2−(4−ヒドロキシフェニル)プロパンが含
まれる。2以上のポリヒドロキシ化合物の混合物も使用
することができる。
【0022】本発明の架橋剤の成分として使用される、
塩を形成するためにポリヒドロキシ化合物と組合わされ
る複素環アミン化合物は、例えば、前記米国技報T  
107,801に開示されているもののいずれかである
ことができる。この環状アミンの1つのクラスはジアル
キルアミノピリジンであり、そのアルキル基のそれぞれ
は1〜5個の炭素原子を含有することができ、この様な
化合物は、次の式(IV):
【0023】
【化6】
【0024】(式中、R1 及びR2 はアルキル基で
あり、これらは同一でも異っていてもよく、そして独立
に1〜5個の炭素原子を含有し、あるいは前記R1 及
びR2 は一緒に連結されて、これらが結合しているN
−原子と共に複素環を形成することができる)で表わさ
れるものである。本発明の塩の陽イオン部分を形成する
ために使用され得る環状アミンの他のクラスはジアザビ
シクロ化合物、例えば次の式(V)及び(VI):
【0
025】
【化7】
【0026】(式中、各nは独立に2〜8の整数である
)により表わされるものである。式(IV)の代表的な
ジアルキルアミノピリジンにはp−ジメチルアミノピリ
ジン、ジプロピルアミノピリジン、及び4−ピロリジノ
ピリジンが含まれる。式(V)の代表的なジアザビシク
ロ化合物には1,4−ジアザビシクロ〔2.2.2〕オ
クタンが含まれ、そして式(VI)のそれには1,5−
ジアザビシクロ〔4.3.0〕−5−ノネン及び1,8
−ジアザビシクロ〔5.4.0〕−7−ウンデセン〔そ
の構造は前記式(II)に示される〕が含まれる。
【0027】ポリヒドロキシ化合物のいずれかを塩形成
反応において複素環アミンのいずれかと反応させて本発
明の塩を形成させることができ、塩の陰イオン部分はポ
リヒドロキシ化合物に由来し、そして陽イオン部分は環
状アミンに由来する。この塩が形成され、そして次にフ
ルオロカーボンエラストマーガムに添加され、混合され
、又は配合される(そしてこの様な塩を事前形成塩と呼
ぶことができる)。
【0028】塩形成反応を行う1つの方法は、複素環ア
ミンを、アルコール、例えばメタノール中等モル量又は
わずかに過剰量(例えば、約10%過剰量)のポリヒド
ロキシ化合物の溶液に、該溶液を攪拌しながら添加する
ことである。塩形成発熱反応が過ぎ、そして反応生成物
(塩)の溶液が放冷された後、この溶液をフルオロカー
ボンエラストマーガムに導入又は添加することができ、
これは例えば溶剤であるアルコールを蒸発させながらガ
ムに前記溶液添加することにより行われる。
【0029】あるいは、溶剤を蒸発させて塩の溶液を乾
燥させ、そしてミル上で粉砕されるガムに粒子として添
加することができる。ガムに添加される本発明の架橋剤
の量、及びその塩成分と遊離ポリヒドロキシ化合物成分
との相対量は、配合されたガムの所望の硬化速度、及び
その硬化された物品の物理的性質を得るために十分な量
である。
【0030】硬化助剤又は硬化促進剤としてフルオロエ
ラストマーガムに導入し又はそれと配合することができ
るオルガノ−オニウム化合物には従来技術において知ら
れそして記載されているものが含まれる…例えば、米国
特許 No.4,882,390(Grootaert
ら)中のその様なオルガノ−オニウム化合物の記載を参
照のこと。
【0031】使用し得るオルガノ−オニウム化合物には
四級オルガノ−オニウム化合物、例えばアンモニウム、
アルソニウム、ホスホニウム、スチボニウム、アミノ−
ホスホニウム、ホスホラン(例えば、トリアリールホス
ホラン)、及びイミニウム化合物、並びにスルホニウム
化合物が含まれる。オルガノ−オニウム化合物の混合物
も本発明において有用である。アンモニウム、ホスホニ
ウム、アルソニウム及びスチボニウム塩又は化合物は好
ましくは次の一般式(VII):
【0032】
【化8】
【0033】を有し、ここでQは窒素、リン、砒素又は
アンチモンであり、Xは有機又は無機陰イオン(例えば
、ハライド、サルフェート、アセテート、ホスフェート
、ホスホネート、ヒドロキシド、アルコキシドと、フェ
ノキシド、又はビスフェノキシド)であり、nは陰イオ
ンXの電価と同じであり、そして各Rは独立にアルキル
、アリール、アルケニル、又はその組合わせである。
【0034】各Rは塩素、弗素、臭素、シアノ、−OR
′又は−COOR′により置換されていてもよく、ここ
でR′はC1 〜C20アルキル、アリール、アラルキ
ル又はアルケニルである。R基の任意の対が相互に及び
Q原子と一緒になって複素環を形成することができる。 使用される芳香族ポリヒドロキシ化合物がビスフェノー
ルAFである好ましい有機オニウム化合物は、Qがリン
であり、Xが塩素イオンであり、nが1であり、そして
R基の3個がフェニル成分であり、そして残りのR基が
ベンジル基である式(VII)の場合である。
【0035】式(VII) の好ましいクラスは、R基
の少なくとも1つがアルキル又はアルケニルの場合であ
る。本発明において使用し得る四級アルガノ−オニウム
化合物の他のクラスにおいて、窒素、リン、砒素又はア
ンチモン原子は環構造中のヘテロ原子であることができ
、例えば8−ベンジル−1,8−ジアザビシクロ〔5.
4.0〕−7−ウンデセニウムクロライドである。
【0036】使用し得る他のクラスはアミノ−ホスホニ
ウム化合物であり、その幾つかは、例えば米国特許 N
o.4,259,463(Moggiら)に記載されて
いる。他の有用なクラスは、例えば米国特許 No.3
,752,787(de Brunner) 及びNo
.4,882,390(Grootaertら) に記
載されているホスホラン化合物である。本発明において
有用な四級オルガノ−オニウム化合物の他のクラスもま
た、前記の米国特許No.4,882,390に記載さ
れている。
【0037】本発明の配合されたガム配合物はまた、加
工剤、例えば配合物の注形又は押出成形において助剤と
して常用されているものを含むことができる。フルオロ
脂肪族スルホンアミドもまた、加工助剤として使用する
ことができ、この様な化合物はオーストラリア特許 N
o.581,641(Guenthnerら) に記載
されており、式Rf SO2 NHR″で表わされるも
のが含まれ、ここでRf はフルオロ脂肪族基、例えば
パーフルオロアルキル、例えばCn F2n+1(nは
4〜20)、又はパーフルオロシクロアルキル、例えば
Cn F2n−1(nは5〜20)である。本発明にお
いて有用な代表的なフルオロ脂肪族スルホンアミド化合
物には、
【0038】
【化9】
【0039】が含まれる。本発明において使用し得る他
のタイプの加工助剤はジオルガノ酸化硫黄、例えば米国
特許 No.4,287,320(Kolb) に記載
されているものである。
【0040】充填剤をフルオロエラストマーガムと混合
して成形特性及び他の性質を改良することができる。充
填剤を使用する場合、硬化配合物にガス100重量部に
対して約100部以下で、好ましくはガム100重量部
当り約15〜50部の範囲で添加することができる。使
用することができる充填剤の例は、粘土及び重晶石のご
とき比較的低い補強特性を有する非−黒顔料又は補強サ
ーマルグレード(thermal grade)のカー
ボンブラックである。
【0041】本発明において使用し得るフルオロカーボ
ンエラストマーには、例えば、前記の従来技術、例えば
米国特許 No.3,159,609(Harrisら
) 、 No.3,467,635(Brasenら)
 、 No.4,214,060(Apotheker
)、 No.4,233,421(Worm) 、及び
 No.4,263,414(West) に記載され
ているものが含まれる。
【0042】これらの幾つかは商業的に入手可能であり
、例えば「Fluorel 」及び「Viton 」の
商標のもとに販売されており、そしてその共重合ユニッ
ト(interpolymerized unit) 
がビニリデンフルオリイド及び1又は複数のコモノマー
に由来するものである。
【0043】本発明に従って配合され得るフルオロエラ
ストマーは特に、その共重合ユニットが2以上の次のフ
ルオロモノマー、すなわちビニリデンフルオリド、ヘキ
サフルオロプロペン、クロロトリフルオロエチレン、2
−クロロペンタフルオロプロペン、弗素化メチルビニル
エーテル、テトラフルオロエチレン、1−ヒドロペンタ
フルオロプロペン、ジクロロジフルオロエチレン、トリ
フルオロエチレン、1,1−クロロフルオロエチレン、
及びこれらの混合物、に由来する弾性コポリマーである
【0044】これらのフルオロモノマーはまた、他の化
合物、例えば非−弗素化α−オレフィンコモノマー、例
えばエチレン又はプロピレンと共重合され得る。好まし
いエラストマーは、ビニリデンフルオリドと少なくとも
1種の末端エチレン性不飽和フルオロモノマーとのコポ
リマーであり、このフルオロモノマーは各二重結合炭素
原子上に少なくとも1個の弗素原子置換基を含有し、該
フルオロモノマーの各炭素原子は弗素、及び場合によっ
ては塩素、水素、低級フルオロアルキル基又は低級フル
オロアルキル基、のみにより置換されており、そして特
に好ましくはヘキサフルオロプロペン、テトラフルオロ
エチレン、クロロトリフルオロエチレン、及び1−ヒド
ロペンタフルオロプロペンである。
【0045】特に好ましいのは、米国特許 No.3,
051,677(Rexford)及び No.3,3
18,854(Pailthorpら)に記載されてい
るような、ヘキサフルオロプロペンとビニリデンフルオ
リドを共重合せしめることにより製造される弗素化エラ
ストマー、並びに米国特許 No.2,968,647
(Honnら) に記載されているような、ビニリデン
フルオリド、ヘキサフルオロプロペン及びテトラフルオ
ロエチレンを共重合せしめることにより製造されるコポ
リマーである。
【0046】ヘキサフルオロプロペンとビニリデンフル
オリドとの弾性コポリマーは約15〜約50モル%のヘ
キサフルオロプロペンを有し、そして場合によっては3
0モル%までのテトラフルオロエチレンが添加されるで
あろう。例えば異る粘度の複数のエラストマーの混合物
又はブレンドも適当である。
【0047】所望の硬化速度及び硬化度を与えるために
選択される本発明の好ましいフルオロカーボンエラスト
マー組成物中の種々の成分の相対量を下の表に記載する
。この表において記載されている量はエラストマーガム
100重量部当りのミリモル(mmhr) 、又は該ガ
ム100重量部当りの部(phr)である。
【0048】
【表1】
【0049】本発明によれば、好ましい量の配合成分並
びに他の常用の助剤及び成分が、未硬化のフルオロカー
ボンガムストックに添加され、そして常用のゴム混合装
置、例えばバンブリー(Banbury)ミキサー、ロ
ールミルのいずれか、又は他のいずれかの便利な混合装
置を用いてすぐに混合又は配合される。ミル上の混合物
の温度は、典型的には約120℃より高くならない。
【0050】ミル処理の間、成分及び助剤はガム全体に
均一に分散される。硬化過程は典型的には、型、例えば
流し込み型又はトランスファー成形型での、配合された
混合物の押出成形又は圧縮、及びそれに続くオーブン硬
化を含んで成る。配合された混合物の圧縮(圧縮硬化)
は通常、約95℃〜約230℃の間の温度、好ましくは
約150℃〜約205℃の間の温度において、1分間〜
15時間、典型的には5〜30分間行われる。
【0051】通常、約700kPa 〜約20,600
kPa の間の圧力が、型内の配合物に加えられる。型
はまず離型剤例えばシリコーン油によりコートされ、そ
して前加熱される。次に、この成形された硬化物は通常
、約150℃〜約315℃の間の温度、典型的には約2
32℃において、物品の断面の厚さに依存して約2時間
〜50時間以上の期間にわたり後硬化される。
【0052】本発明の目的及び利点を次の例に示す。
【例】下記の例において、示される結果は次の方法によ
り得た。ムーニー粘度  ASTM  D1646−8
【0053】硬化レオロジー  試験は、オッシレー
ティング・ディスク・レオメーター(ODR)モデル1
00Sを用い、ASTM  D2084−82を用いて
、マイクロダイ、前加熱せず、オッシレーター周波数1
00cpm 及び3°arc の条件で、未硬化の配合
された混合物に対して行った。極小トルク(ML ) 
、及び平たん又は極大トルクが達成されない時の特定の
時間において達成される最高トルク(MH ) が報告
された。さらに、ts0.2(トルクがML の上0.
2N.m に増加する時間)、t′50〔トルクがML
 +0.5(MH −ML ) に達する時間〕、及び
t′90(トルクがML +0.9(MH −ML )
 に達する時間〕も報告された。
【0054】加圧硬化  特にことわらない限り、約6
.9×103kPaにて15分間、177℃にて加圧す
ることにより、物理的性質の決定のために150×15
0×1.8mmのシートを調製した。後硬化  サンプ
ルを圧縮器から取り出し、そして空気循環オーブンに入
れた。このオーブンを230℃にて16時間保持した。
【0055】破断点引張強さ、破断点伸び及び100%
伸び率におけるモジュラス  ASTM  ダイDによ
り1.8mmシートから切り取られたサンプルに対する
ASTMD  412−75 硬度  ASTM  D  2240−85方法A。タ
イプA−2ショアー・ジュロメーターを使用した。
【0056】ムーニースコーチ  試験は、ASTM 
 D1646−81に従って、1分間の前加熱及び小ロ
ーラーを用いて121℃にて、ムーテー・ビィスコメー
ター・モデルST1を用いて、未硬化の配合された配合
物に対して行われた。
【0057】例において、本発明の塩を次の様にして調
製した。369.6gのメタノール中369.6g(1
.1モル)のビスフェノールAFの溶液に、攪拌しなが
ら、151.2g(1.0モル)のDBUを加えた。発
熱反応により形成された均一溶液は42.1重量%のビ
スフェノールAF、15.8重量%のDBU及び42.
1重量%のメタノールから成った。ビスフェノール−A
F・DBUのこの溶液を例1〜9,12、及び16〜2
0において用いた。
【0058】例において、3種類の異る商業的フルオロ
カーボンガムを本発明に従って種々の成分と配合し、配
合されたガムを硬化し、そして硬化したフルオロエラス
トマーを試験した。(比較ガム配合物も作り、硬化し、
そして試験した。)フルオロエラストマーは、その共重
合ユニットが表2に記載するモノマーに由来するもので
あった。
【0059】
【表2】
【0060】各組成分中に使用した成分は2ロールミル
上で配合した。配合されたガスストックを前記の方法に
従って硬化レオロジー特性について評価した。ほとんど
のサンプルを加熱硬化し、次に後硬化し、そして次に物
理的性質を得た。幾つかの場合には、ムーニー・スコー
チ特性を試験し、そして熱エージング後(加圧硬化及び
後硬化の後)の物理的特性を試験した。
【0061】実施例1及び比較例C1〜C3表3及び表
4は本発明の配合されたガムの組成及びその硬化特性を
要約する。さらに、本発明の新規な塩ビスフェノールA
F・DBUを含有しない比較例C1,C2及びC3の類
似のデーターをこの表は含む。
【0062】
【表3】
【0063】
【表4】
【0064】実施例1(本発明の例)の配合されたガム
は比較例C1 〜C2 及びC3 の場合よりも速く硬
化し、そしてより高い極大トルクMH を有していた。 硬化効率のこの増加と共に、同様のレオロジーを得るの
に要求される常用の硬化剤の量よりも本発明の少ない量
の硬化剤により目的とする硬化レオロジーを得ることが
できる。
【0065】さらに、実施例1の硬化したエラストマー
の硬化後に得られる改良された物理特性及び良好な圧縮
永久歪耐性が顕著である。実施例1の硬化したエラスト
マー組成物のより高い引張強さ及びモジュラスが示すと
ころによれば、ビスフェノールAF・DBU塩が存在す
る場合、遊離のビスフェノールAF硬化剤がよりよく使
用される。
【0066】実施例2及び比較例C4,C5本発明(実
施例2)並びに比較例C4及びC5に従って、他のフル
オロエラストマーガムを配合し、そして配合されたガム
を硬化させそして試験した。表5及び表6は、本発明の
ビスフェノールアミン塩を含有する実施例2のエラスト
マー組成物について得られた、良好な硬化レオロジー、
物理的性質及び圧縮永久歪耐性を示すデータを要約した
ものである。
【0067】硬化が得られなかった比較例C4及びC5
が示すところによれば、ビスフェノールのみ(比較例C
4)又はDBUのみ(比較例C5)はフルオロエラスト
マーを硬化しないであろう。
【0068】
【表5】
【0069】
【表6】
【0070】実施例3〜8オルガノ−オニウム硬化促進
剤が、不都合な物理的影響を与えないで硬化レオロジー
を改善する、すなわちより速い硬化を与えることを示す
本発明の種々の配合されたエラストマーガム配合物を作
った。これらの例及びその結果を表7及び表8に要約す
る。
【0071】
【表7】
【0072】
【表8】
【0073】実施例9〜11 表9及び表10に要約するこれらの例は、フルオロエラ
ストマーガムの硬化における、種々の芳香族ポリヒドロ
キシ化合物(又はビスフェノール)とDBUとの塩のメ
タノール溶液の使用を示す。これらの溶液は、ビスフェ
ノールAF・DBU塩について上記したようにして調製
した。塩のこれらのメタノール溶液の組成を表11に示
す。すべての実施例において良好な硬化速度及び物理的
性質が得られた。
【0074】
【表9】
【0075】
【表10】
【0076】
【表11】
【0077】実施例12〜15 表12及び表13に示すこれらの実施例は、ビスフェノ
ールAFと種々のアミンとの塩のメタノール溶液の使用
によるエラストマーガムの硬化を示す。溶液は、ビスフ
ェノールAF・DBU塩について記載したようにして調
製した。錯体のこれらのメタノール溶液の組成を表14
に示す。すべての組成物が満足すべき硬化速度及び物理
的性質を与えた。
【0078】
【表12】
【0079】
【表13】
【0080】
【表14】
【0081】実施例16〜19 本発明のさらなる配合されたガム組成物を作り、硬化さ
せそして試験した。これらは、加工助剤としてフルオロ
脂肪族スルホンアミドC8 F17SO2 N(H)C
H3 を組成物に導入することの有用性を例示する。加
工助剤は、2−ロールミル上でのフルオロエラストマー
ガムの加工を改良することが見出された。
【0082】この改良された加工は自動車燃料系として
有用なホースに、配合されたガムを押出成形するために
望ましい。これらの組成物及びその性質を表15に要約
する。類似の加工利点を示す他のフルオロ脂肪族スルホ
ンアミドは、C8 F17SO2 N(Na)CH3 
、C8 F17SO2 N(CH3 )C2 H4 O
H、C8 F17SO2 N(H)C12H25、C8
 F17SO2 N(C2 H5 )CH2 CO2 
H、及び(C8 F17SO2 N(C2 H5 )C
2 H4 O)2 PO2 Naであった。
【0083】
【表15】
【0084】本発明の範囲又は本質を逸脱することなく
、種々の変更を行うことができよう。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  フルオロカーボンエラストマーガム、
    ポリヒドロキシ化合物、並びに次の化合物の塩、すなわ
    ち、(A)ポリヒドロキシ化合物、及び(B)2個の窒
    素原子を有しその内の少なくとも1個が環原子である塩
    形成性複素環アミン、の塩、を含んで成るエラストマー
    組成物。
  2. 【請求項2】  前記ヒドロキシ化合物のそれぞれが芳
    香族ビフェニルである、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】  前記ヒドロキシ化合物のそれぞれが2
    ,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロ
    プロパンである、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】  前記複素環アミン(B)がジアルキル
    アミノピリジンである、請求項1〜3のいずれか1項に
    記載の組成物。
  5. 【請求項5】  前記複素環アミン(B)が次の式:【
    化1】 (式中、各nは独立に2〜8の整数である)で表わされ
    るアミンである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の
    組成物。
  6. 【請求項6】  前記複素環アミン(B)が次の式:【
    化2】 (式中、各nは独立に2〜8の整数である)で表わされ
    るアミンである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の
    組成物。
  7. 【請求項7】  前記複素環アミン(B)が1,8−ジ
    アザビシクロ〔5.4.0〕−7−ウンデセンである、
    請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】  前記両ポリヒドロキシ化合物が2,2
    −ビス(4−ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロ
    パンであり、そして前記複素環アミン(B)が1,8−
    ジアザビシクロ〔5.4.0〕−7−ウンデセンである
    、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】  オルガノ−オニウム化合物をさらに含
    んで成る、請求項1〜8のいずれか1項に記載の組成物
  10. 【請求項10】  フルオロ脂肪族スルホンアミドをさ
    らに含んで成る、請求項1〜9のいずれか1項に記載の
    組成物。
JP17246891A 1990-07-13 1991-07-12 硬化性フルオロカーボンエラストマー Expired - Fee Related JP3348864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55316190A 1990-07-13 1990-07-13
US553161 1990-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04226555A true JPH04226555A (ja) 1992-08-17
JP3348864B2 JP3348864B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=24208350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17246891A Expired - Fee Related JP3348864B2 (ja) 1990-07-13 1991-07-12 硬化性フルオロカーボンエラストマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5319025A (ja)
EP (1) EP0466340B1 (ja)
JP (1) JP3348864B2 (ja)
KR (1) KR100187796B1 (ja)
CA (1) CA2043971A1 (ja)
DE (1) DE69123502T2 (ja)
HK (1) HK1007566A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082843A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Daikin Industries, Ltd. 架橋性組成物およびそれからなる積層体
JPWO2022059576A1 (ja) * 2020-09-18 2022-03-24

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1255853B (it) * 1992-10-12 1995-11-17 Ausimont Spa Composizioni di polimeri elastomerici vulcanizzabili per via ionica
EP0672072B1 (en) * 1993-09-22 1998-08-05 Ashland Oil, Inc. Polyurethane reaction system having a blocked catalyst combination
US5639528A (en) * 1995-04-24 1997-06-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Hose construction containing fluoroplastic terpolymers
IT1286042B1 (it) * 1996-10-25 1998-07-07 Ausimont Spa O-rings da fluoroelastomeri vulcanizzabili per via ionica
US5891965A (en) * 1997-01-06 1999-04-06 Dyneon Llc Low temperature perfluoroether-containing fluoroelastomers
US6482522B1 (en) * 1997-12-19 2002-11-19 Dyneon Llc Elastomer compositions for bonding to fluoropolymers
CA2337498A1 (en) 1998-07-30 2000-02-10 Dyneon Llc Composite articles including a fluoropolymer
DE19844338A1 (de) * 1998-09-28 2000-03-30 Bayer Ag Fluorkautschukmischungen aus schnellvernetzbaren Fluorkautschuken
US6890995B2 (en) * 2001-01-31 2005-05-10 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer compositions
US6844388B2 (en) 2001-04-12 2005-01-18 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer compositions containing a nitrogen cure site monomer
US6794457B2 (en) * 2001-04-30 2004-09-21 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer curing system containing a nitrogen cure site monomer
WO2004069900A2 (en) 2003-01-29 2004-08-19 Greene, Tweed Of Delaware, Inc. Bisaminophenyl-based curatives and amidine-based curatives and cure accelerators for perfluoroelastomeric compositions
RU2380384C2 (ru) * 2003-01-29 2010-01-27 Грин, Твид Оф Делавэр, Инк. Вулканизирующие агенты на основе бисаминофенила и вулканизирующие агенты и ускорители вулканизации на основе амидина для перфторэластомерных композиций
US6956085B2 (en) * 2003-02-14 2005-10-18 3M Innovative Properties Company Fluoroelastomer compositions
JP5021317B2 (ja) * 2003-12-30 2012-09-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロポリマーの凝集方法および組成物
US7514506B2 (en) * 2004-03-31 2009-04-07 Greene, Tweed Of Delaware, Inc. Fast curing fluoroelastomeric compositions, adhesive fluoroelastomeric compositions and methods for bonding fluoroelastomeric compositions
US20060104806A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Giesler William L Low friction O-ring for use in a carbon face seal
US7402630B2 (en) * 2004-12-16 2008-07-22 3M Innovative Properties Company Curing compositions for fluoropolymers
US7294677B2 (en) * 2005-08-25 2007-11-13 3M Innovative Properties Company Catalyst for making fluoroelastomer compositions and methods of using the same
US8354472B2 (en) * 2007-01-03 2013-01-15 Solvay Solexis, Inc. Fluoroelastomer composition
EP2445939B1 (en) 2009-06-25 2020-09-23 3M Innovative Properties Company Curing compositions for fluoropolymers
US20160238480A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-18 United Technologies Corporation Seal vacuum check tool
KR101846066B1 (ko) 2015-04-06 2018-04-06 주식회사 엘지화학 가소제 조성물을 포함하는 수지 조성물 및 이들의 제조 방법
KR20210036912A (ko) * 2018-08-03 2021-04-05 에네오스 가부시키가이샤 경화 수지용 조성물, 상기 조성물의 경화물, 상기 조성물 및 상기 경화물의 제조방법, 및 반도체 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164143A (en) * 1981-04-03 1982-10-08 Nippon Mektron Ltd Fluorine-containing elastomer composition
JPS60215042A (ja) * 1984-02-27 1985-10-28 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− フルオロカ−ボン エラストマ− ガム組成物
JPH01315449A (ja) * 1988-06-15 1989-12-20 Nippon Mektron Ltd フッ素ゴム組成物
JPH0335044A (ja) * 1989-07-03 1991-02-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 引張特性が改良された含フッ素エラストマー加硫組成物
JPH0337251A (ja) * 1989-06-22 1991-02-18 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 改良された結合性能をもつフッ化エラストマー組成物

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318854A (en) * 1953-04-03 1967-05-09 Minnesota Mining & Mfg Fluorinated elastomeric copolymers
DE1078329B (de) * 1955-04-27 1960-03-24 Du Pont Verfahren zur Herstellung eines elastischen Mischpolymerisats aus Vinylidenfluorid und einem anderen Fluorolefin
US3159609A (en) * 1956-10-26 1964-12-01 Du Pont Copolymers of perfluorovinyl ethers
US2968649A (en) * 1958-12-04 1961-01-17 Du Pont Elastomeric terpolymers
US3467635A (en) * 1964-10-30 1969-09-16 Du Pont Copolymers of tetrafluoroethylene and olefins curable to elastomers
US3876654A (en) * 1970-12-23 1975-04-08 Du Pont Fluoroelastomer composition
US3931124A (en) * 1971-11-11 1976-01-06 Daikin Kogyo Co., Ltd. Fluoroelastomer composition
US3857807A (en) * 1971-11-11 1974-12-31 Daikin Ind Ltd Fluoroelastomer composition
US3752787A (en) * 1972-01-28 1973-08-14 Du Pont Fluoroelastomer composition containing a triarylphosphorane vulcanization accelerator
JPS5629696B2 (ja) * 1973-04-21 1981-07-10
US4287320A (en) * 1974-08-01 1981-09-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composition of fluoroelastomer and diorganosulfuroxide
US4035565A (en) * 1975-03-27 1977-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer containing a small amount of bromine-containing olefin units
SE426839B (sv) * 1977-12-14 1983-02-14 Montedison Spa Vulkbara kompositioner av vinylidenfluoridelaster samt forfarande for vulkning herav
US4233421A (en) * 1979-02-26 1980-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluoroelastomer composition containing sulfonium curing agents
US4263414A (en) * 1979-08-30 1981-04-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vulcanizable blend of bromine-containing fluoropolymer and fluorosilicone gums
JPS57154A (en) * 1980-06-02 1982-01-05 Nok Corp Fluorine-containing elastomer composition
US4358559A (en) * 1981-11-19 1982-11-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tacky fluoroelastomer compositions
US4446270A (en) * 1982-11-22 1984-05-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vulcanizing fluorocarbon elastomers with one or a mixture of aromatic compounds having hydroxyl and oxyallyl groups
JPS61213253A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Japan Synthetic Rubber Co Ltd フツ素ゴム組成物
US4882390A (en) * 1988-04-01 1989-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluoroelastomer composition with organo-onium compounds

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164143A (en) * 1981-04-03 1982-10-08 Nippon Mektron Ltd Fluorine-containing elastomer composition
JPS60215042A (ja) * 1984-02-27 1985-10-28 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− フルオロカ−ボン エラストマ− ガム組成物
JPH01315449A (ja) * 1988-06-15 1989-12-20 Nippon Mektron Ltd フッ素ゴム組成物
JPH0337251A (ja) * 1989-06-22 1991-02-18 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 改良された結合性能をもつフッ化エラストマー組成物
JPH0335044A (ja) * 1989-07-03 1991-02-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 引張特性が改良された含フッ素エラストマー加硫組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082843A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Daikin Industries, Ltd. 架橋性組成物およびそれからなる積層体
JP2006213874A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Daikin Ind Ltd 架橋性組成物およびそれからなる積層体
JPWO2022059576A1 (ja) * 2020-09-18 2022-03-24
WO2022059576A1 (ja) * 2020-09-18 2022-03-24 ダイキン工業株式会社 フッ素ゴム架橋用組成物および成形品
WO2022059575A1 (ja) * 2020-09-18 2022-03-24 ダイキン工業株式会社 フッ素ゴム架橋用組成物および成形品
JPWO2022059575A1 (ja) * 2020-09-18 2022-03-24
CN116034131A (zh) * 2020-09-18 2023-04-28 大金工业株式会社 氟橡胶交联用组合物和成型品
CN116034131B (zh) * 2020-09-18 2023-10-10 大金工业株式会社 氟橡胶交联用组合物和成型品

Also Published As

Publication number Publication date
DE69123502T2 (de) 1997-05-28
HK1007566A1 (en) 1999-04-16
DE69123502D1 (de) 1997-01-23
JP3348864B2 (ja) 2002-11-20
EP0466340A3 (en) 1993-01-20
EP0466340A2 (en) 1992-01-15
EP0466340B1 (en) 1996-12-11
KR100187796B1 (ko) 1999-06-01
US5319025A (en) 1994-06-07
CA2043971A1 (en) 1992-01-14
KR920002689A (ko) 1992-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04226555A (ja) 硬化性フルオロカーボンエラストマー
EP0961810B1 (en) Fluoroelastomer compositions and methods of producing same
CA1328533C (en) Fluoroelastomer composition
US5086123A (en) Fluoroelastomer compositions containing fluoroaliphatic sulfonamides as curing agents
JP5197445B2 (ja) フルオロポリマー組成物
JPH09111081A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JPS64418B2 (ja)
JP2003526705A (ja) フルオロエラストマー組成物およびそれから作製される物品
JPH0931284A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP4554879B2 (ja) 硬化性フルオロエラストマー組成物
JP2000502389A (ja) フッ素化オニウム塩類、フッ素化オニウム含有硬化性組成物、およびフッ素化オニウムを使用する硬化方法
JP2005506391A (ja) フルオロポリマー組成物
EP0842980B1 (en) Fluorocarbon elastomer composition
JPH0931283A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP2007517964A (ja) 低温特性の改良されたフルオロエラストマーおよびその製造方法
JP2854863B2 (ja) フッ素化エラストマー組成物
JP2007031702A (ja) フルオロエラストマー組成物、それらの調製、及びそれらの使用
EP0154460B1 (en) Fluoroelastomer compositions containing fluoroaliphatic sulfonamides as curing agents
US5216085A (en) Method for curing fluoroelastomer compositions containing fluoroaliphatic sulfonamides as curing agents
JP6014157B2 (ja) フルオロポリマー用の硬化組成物
JP7248402B2 (ja) 硬化性フッ素系エラストマーコンポジット及びその硬化物
JP2725023B2 (ja) フッ素ゴム組成物
JP2005146099A (ja) 低硬度フッ素ゴム組成物
JP3412707B2 (ja) フッ素ゴム組成物
WO2021137084A1 (en) Composition including fluoropolymer, benzoyl peroxide, and crosslinker and related articles and methods

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees