JPH04226265A - 縦折り装置 - Google Patents

縦折り装置

Info

Publication number
JPH04226265A
JPH04226265A JP3158028A JP15802891A JPH04226265A JP H04226265 A JPH04226265 A JP H04226265A JP 3158028 A JP3158028 A JP 3158028A JP 15802891 A JP15802891 A JP 15802891A JP H04226265 A JPH04226265 A JP H04226265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
knife
folding knife
spindle
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3158028A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudolf Staeb
ルードルフ シュテープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albert Frankenthal AG
Original Assignee
Albert Frankenthal AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Albert Frankenthal AG filed Critical Albert Frankenthal AG
Publication of JPH04226265A publication Critical patent/JPH04226265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/18Oscillating or reciprocating blade folders

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、巻取り紙の裁断片を周
期的に作動する折りナイフを用いて折るための縦折り装
置であって、折りナイフが駆動可能な折り胴と協働する
ようになっている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】前記形式の縦折り装置は、例えばドイツ
連邦共和国特許出願−A−2837392号明細書によ
り公知である。このような縦折り装置は対称的な折り製
品並びに非対称的な折り製品を形成するために適してい
る。このために巻取り紙(=ストランド)が縦折りフォ
ーマ上を中央で走行するのではなく、側方、例えば巻取
り紙の幅の3分の1のところで走行する。縦折り線(=
フォーマ折り線)の左側及び右側に幅の異なる2つの部
分を有する縦折りされた紙ストランドが得られる。左側
の部分は例えば1/3の巻取り紙幅であり、右側の部分
は2/3の巻取り紙幅である。このように縦折りされた
巻取り紙は、次いで横切断されて横折りされ、かついわ
ゆる第3折り、若しくは第2縦折りの縦折り装置内で半
分の幅に縦折りされる。
【0003】非対称的な製品の第2縦折りの際の正確な
縦折りは、ストランドが複数の巻取り紙から成る場合に
は特に困難である。このような理由から縦折りしようと
する裁断片が所定の縦折り線に沿って水シュプールを付
けられ、パーフォレーションされ、若しくは溝を付けら
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本願発明の目的は、第
2の縦折り装置を改善して、この縦折り装置が水シュプ
ールを付けること、パーフォレーションすること若しく
は溝を付けることなしに正確な折りを可能にし、重ねら
れた複数の巻取り紙も切断されるようにしたい。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明の構成では、折りナイフが水平に移動可能に配
置されており、若しくは両方の折り胴が水平に移動可能
に配置されており、若しくは両方の折り胴がそれぞれフ
レームに対して不動の旋回軸を中心として個別に旋回可
能に配置されている。
【0006】
【発明の効果】本発明の前記構成により、非対称的な厚
い折り製品においても高い折り精度が水シュプールを付
けること、パーフォレーションすること若しくは溝を付
けることなしに得られる。
【0007】
【実施例】図1に対して縦折り装置1はベース部分2、
及びベース部分2上に取り付けられた支持スライダー3
を有している。ベース部分2は床の上に設けられている
。ベース部分には、公知の形式で駆動可能な折り胴4,
6、複数の仕切り車7及び駆動可能な搬送ベルト8,9
が配置されている。さらにベース部分2には、著しく減
速された逆転可能な駆動モータ11がフランジ結合され
ており、駆動モータの一方の端部はピッチの小さいねじ
スピンドル12として構成されている。ベース部分2は
折り線を調節するために側方へ移動可能に配置されてい
てよい。このことは特に、フォーマ先端が不動であって
、注文に応じて異なる幅の製品を処理する場合に行なわ
れる。
【0008】ベース部分2上に取り付けられた支持スラ
イダー3はありつぎ案内(図示せず)に沿って水平に、
折り胴4,6の軸線に対して直角に移動可能である。前
方の壁13は下方に向かって頑丈な付加部14に続いて
いる。この付加部14はねじ孔を備えており、ねじ孔が
ねじスピンドル12を受容している。
【0009】前方の壁13と後方の壁15との間に、折
りナイフ16、折りナイフ16を接近及び離反させるた
めの2腕の駆動レバー17及び折りナイフ16の旋回軸
としてのスピンドル18、並びに圧縮ばね19若しくは
旋回ロッドばねを配置してあり、圧縮ばね若しくは旋回
ロッドばねは駆動レバーの右側の端部21とフレームに
不動の支持部22との間に緊定されており。さらに、駆
動されるカムプレート23が配置されており、このカム
プレートに駆動レバー17の右側の端部21がカムロー
ラ25を介して圧着されている。駆動レバー17の左側
の端部24に折りナイフ16が不動に取り付けられてい
る。図1に示す押し込み折りナイフ16の代わりに、ド
イツ連邦共和国特許出願A−2723358号明細書に
示してあるような回転折りナイフも用いられる。
【0010】任意の回転方向での駆動モータ11の接続
により、折りナイフ尖端30の作業位置−ひいては折り
胴4,6の位置に関連した折り線20−が距離aに沿っ
て無段階に、例えば±3mmの範囲で折りナイフ尖端3
0の零位置を基準にして調節可能である。
【0011】図2に対して:別の実施例の縦折り装置2
6は、ベース部分2、ベース部分内に配置された仕切り
車7、駆動可能な折り胴4,6、及び上部部分5から成
っており、この上部部分はねじスピンドル12及び付加
部14を除いた支持スライダー3に相応している。上部
部分5はベース部分2に移動できないように結合されて
いる。上部部分5を移動不能にしてある場合に移動可能
に配置されていてよいベース部分2はほぼ中央に下方及
び側方の閉じられた受容部27を有しており、この受容
部はベース部分2に堅く結合されている。受容部27の
底部28上ではU字状のスライダー29が案内、例えば
ありつぎ案内内を水平に左側及び右側の側壁31,32
の方向へ移動可能である。スライダー29内には折り胴
4,6が回転可能に支承されており、折り胴間の間隔は
公知の形式で若しくは図3及び図4に示してあるように
所定の限度で対称的に変化可能である。スライダー29
の右側の側壁にはL字片33の水平方向の脚部34が取
り付けられている。L字片33の垂直方向の脚部34は
貫通するねじ孔を備えており、このねじ孔は両方向に駆
動可能な著しく減速された駆動モータ37の自由な軸端
部36の雄ねじを受容している。駆動モータ37は受容
部27の右側の側壁にフランジ結合されている。
【0012】図3に対して:さらに別の実施例の縦折り
装置38の互いに相対して位置する前方及び後方の2つ
の壁(図示せず)内に、2つのスピンドル39,41が
互いに間隔を置いて、互いに平行にかつ同じ高さに配置
されている。スピンドルの端部が前方若しくは後方の壁
内で軸受け部に回転可能に支承されている。各スピンド
ル39,41には前方及び後方の壁の内側の近くにそれ
ぞれ2つの折り胴支持アーム(以下支持アーム42,4
3,44,46と呼ぶ)が旋回可能にしかしながら軸方
向移動不能に配置されている。支持アーム42,43,
44,46は2腕のレバーとして構成されており、支持
アームの回転軸はスピンドル39,41の縦軸と合致し
ている。
【0013】以下、説明を簡略化するために前方の、即
ち前方の壁の近くに配置された両方の支持アーム42,
43についてのみ述べる。実施例に示すように前方の支
持アーム42,43及び後方の支持アーム44,46の
ために互いに分離され作動可能な複数の装置が設けられ
ているが、支持アームは1つの伝動装置を介して互いに
結合されていて一緒に調節されるようになっていてよい
【0014】支持アーム42,43の下側の端部47,
48が貫通する孔49,51を備えている。孔49,5
1は支持アーム42,43の、スピンドル39,41を
支承する孔に対して直角に位置している。支持アーム4
2,43の上側の端部52,53の孔内には公知の形式
で駆動可能な折り胴57,58が軸受けを介して回転可
能に支承されている。
【0015】支持アーム42,43の下側の端部47,
48はローラのケーシングの形の外側に向いた拡大部5
9,61に続いている。支持アーム42,43の下側の
端部47,48の拡大部59,61はそれぞれ滑りシュ
ーを形成している。拡大部59,61は半円形の凹所6
3を備えたソケット62から成っている。ソケット62
は最も深い箇所に貫通する孔を有している。ソケット6
2にはケーシング64が差し嵌められかつ支持アーム4
2,43の下側の端部47,48にねじ固定されている
。ケーシング64は内側を凸状半円形に構成されていて
、最も深い箇所に貫通する拡大された孔を有している。 凹所63及びケーシング64の半円形の部分66はロー
ラ67,68を回転可能に受容している。ローラ67,
68は金属から成っていて、貫通するねじ横孔を有して
いる。ローラ67は左側の拡大部59に支承されかつロ
ーラ68は右側の拡大部61に支承されている。ローラ
67のねじ孔は左ねじを有し、ローラ68のねじ孔は右
ねじを有している。両方のローラ67,68は側方でね
じ孔に対して平行に延びるように扁平になっている。
【0016】両方のローラ67,68のねじ孔内への係
合のために1つのねじスピンドル69を配置してあり、
このねじスピンドルは中央の部分に左側の雄ねじ区分7
1及び、この雄ねじ区分から距離を置いて右側の雄ねじ
区分72を有している。雄ねじ区分71は左ねじを持っ
ており、雄ねじ区分72は右ねじを持っている。雄ねじ
区分71は左側のローラ67の雌ねじと係合して、雄ね
じ区分72は右側のローラ68の雌ねじと係合している
【0017】ねじスピンドル69は滑らかな端部73,
74の近くでフレームに対して不動の支承ブロック76
,77内に回転可能にかつ移動可能に支承されている。 支承ブロック76,77は側方フレーム78,79に取
り付けられている。
【0018】図4から明らかなように、ねじスピンドル
69の右側の滑らかな端部74はU字形の湾曲部材82
のねじ孔81を通して案内されている。湾曲部材82は
右側の側方フレーム79にねじ固定されている。ねじ孔
81内には雄ねじを備えたブッシュ83が捩込まれてい
る。ブッシュ83はねじのないつば80を備えており、
このつばに操作レバー85が取り付けられている。ブッ
シュ83の滑らかな内孔を通してスピンドル69の右側
の滑らかな端部74が案内されいる。この端部74の外
径はブッシュ83の一貫した内孔の内径よりもいくらか
小さくなっている。ブッシュ83のねじを有する部分は
、必要な調節距離だけ湾曲部材82のねじ孔の箇所の厚
さよりも長くなっている。ブッシュ83の端面の左側及
び右側に接触するようにそれぞれ1つの薄いプレート8
4,86がスピンドル69の端部74に差しはめられて
いる。プレート84,86に接触させてリング87,8
8がスピンドル69に配置されていて、スピンドルと形
状によって結合、例えばピン結合されている。ブッシュ
83はその半分の長さの範囲に周囲にわたって一様に分
配された調節距離の長さの複数のインデックス溝を備え
ている。インデックス溝内には、フレームに対して不動
の単数若しくは複数のインデックスピン91を係合させ
てあり、このインデックスピンは湾曲部材82の部分的
にねじを備えた貫通する孔89内に装着されている。
【0019】インデックス溝の間隔は、調節レバー85
を用いて行なわれるインデックス溝からインデックス溝
へのブッシュ83の回動が両方の折り胴57,58の、
折り線92に対して偏心的な例えば0.04mmの調節
であるように選ばれる。ブッシュ83の回動によってス
ピンドル69がリング87,88を介して水平に1つの
方向に移動させられ、支持アーム42,43が折り胴5
7,58と一緒に同時にかつ同じ角度で同じ方向にスピ
ンドル39,41を中心として旋回させられる。これに
よって折りナイフ16の作用線(=折り線)に対する折
り胴57の偏心的な位置が調節される。
【0020】スピンドル69の右側の最も外側の端部に
、スピンドル69を時計回り若しくは逆時計回りに回動
させるためのハンドル車93が設けられている。このハ
ンドル車93は市販の機械的な位置表示装置を備えてお
り、この位置表示装置において調節が読み取れる。ハン
ドル車93は例えば振子原理に基づき作動し、位置表示
装置を備え、位置表示装置は機械本体と特別に結合され
ておらず、スピンドル端部に差しはめられ、スピンドル
端部に取り付けられている。周知のようにこのような構
成においては位置表示装置内におもりが配置されており
、精密支承部を介して指針軸上を運動してハンドル車9
3の回転に際して重力により常に下方に調節される。 ハンドル車93が回動させられると、スピンドル69が
同じ方向に回動する。スピンドル69の雄ねじ区分71
,72の回動によって、この雄ねじ区分と係合するロー
ラ67,68が旋回させられ、ひいては拡大部59,6
1を介して支持アーム42,43が一緒に同じ量でそれ
ぞれ逆の旋回方向にスピンドル39,41を中心として
旋回させられる。支持アーム42,43上に折り胴57
,58が取り付けられているので、折り胴57,58が
支持アーム42,43の旋回運動に追随する。図示の実
施例ではスピンドル69の時計回り方向の回動に際して
は折り胴57,58間の間隔は小さくなり、スピンドル
69の逆時計回り方向の回動に際しては折り胴57,5
8間の間隔は大きくなる。折り胴57,58間の間隔の
調節と折りナイフ作用線92に対する折り胴の偏心位置
の調節は互いに無関係に行なわれる。
【0021】前述の調節装置は有利には折り胴・調節過
程を自動化するために適している。操作員は紙厚さ及び
ページ数をコンピュータに入力するだけでよい。これに
よってコンピュータがスピンドル69を回動及び移動さ
せる値を算出して、この値に基づき信号増幅器を介して
スピンドル69の回動及び移動のための調節駆動装置が
制御される。調節駆動装置として例えばステップモータ
が適している。スピンドル69及びブッシュ83を回動
させるためにそれぞれステップモータが設けられている
。つば80が歯冠を備えており、ハンドル車93の代わ
りにピニオンが設けられていてよい。歯冠及びピニオン
に各ステップモータのピニオンがそれぞれ係合している
。紙厚さ及びページ数に応じてステップモータがスピン
ドル69若しくはブッシュ83を回動させる。行われた
ステップの回数が加算されかつ記憶されてよく、その結
果、スピンドルの現在の位置を表示器で読み取ることが
いつでも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の縦折り装置の概略側面図
【図2】本発明の第2実施例の縦折り装置の概略側面図
【図3】折り胴を調節するための本発明に基づく第3実
施例の側面図。
【図4】折り胴の調節スピンドルを調節する装置の断面
図。
【符号の説明】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  巻取り紙の裁断片を周期的に作動する
    折りナイフを用いて折るための縦折り装置であって、折
    りナイフが駆動可能な折り胴と協働するようになってい
    る形式のものにおいて、折りナイフ(16)が水平に移
    動可能に配置されていることを特徴とする縦折り装置。
  2. 【請求項2】  巻取り紙の裁断片を周期的に作動する
    折りナイフを用いて折るための縦折り装置であって、折
    りナイフが駆動可能な折り胴と協働するようになってい
    る形式のものにおいて、両方の折り胴(4,6)が水平
    に移動可能に配置されていることを特徴とする縦折り装
    置。
  3. 【請求項3】  巻取り紙の裁断片を周期的に作動する
    折りナイフを用いて折るための縦折り装置であって、折
    りナイフが駆動可能な折り胴と協働するようになってい
    る形式のものにおいて、両方の折り胴(57,58)が
    それぞれフレームに対して不動の旋回軸(39,41)
    を中心として個別に旋回可能に配置されていることを特
    徴とする縦折り装置。
  4. 【請求項4】  両方の折り胴(57,58)が一緒に
    フレームに対して不動の旋回軸(39,41)を中心と
    して旋回可能に配置されている請求項3記載の縦折り装
    置。
  5. 【請求項5】  折り胴(57,58)がダブルアーム
    状のレバー(42,43,44,46)内に回転可能に
    支承されている請求項3又は4記載の縦折り装置。
  6. 【請求項6】  ダブルアーム状のレバー(42,43
    ,44,46)を旋回させるために、選択的に個別旋回
    若しくは共同旋回のための装置(47,48,49,5
    0,51,62,63,64,66,67,68,69
    ,73,74)がダブルアーム状のレバー(42,43
    ,44,46)に作用結合している請求項3から5のい
    ずれか1項記載の縦折り装置。
  7. 【請求項7】  互いに間隔を置いて配置された2つの
    リング(87,88)がスピンドルと形状接続的に結合
    されており、両方のリング(87,88)間でかつリン
    グに直接的に若しくは間接的に接触するようにブッシュ
    (83)がスピンドル(69)に差しはめられていて、
    雄ねじ(75)を備えており、雄ねじがフレームに不動
    の部分(82)のねじ孔(81)の雌ねじに係合してお
    り、ブッシュ(83)に調節装置(85)が結合されて
    おり、スピンドル(69)の端部(74)に調節装置(
    93)が結合されている請求項6記載の縦折り装置。
  8. 【請求項8】  ブッシュ(83)にインデックス装置
    (91,89)が作用結合されている請求項7記載の縦
    折り装置。
JP3158028A 1990-06-30 1991-06-28 縦折り装置 Pending JPH04226265A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4020937A DE4020937C2 (de) 1990-06-30 1990-06-30 Längsfalzvorrichtung
DE4020937.7 1990-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04226265A true JPH04226265A (ja) 1992-08-14

Family

ID=6409449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3158028A Pending JPH04226265A (ja) 1990-06-30 1991-06-28 縦折り装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5147276A (ja)
EP (1) EP0464505B1 (ja)
JP (1) JPH04226265A (ja)
DE (2) DE4020937C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513463A (ja) * 2005-11-16 2009-04-02 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 禁止特徴を備える折丁搬送装置
JP2011037598A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Fuji Xerox Co Ltd 後処理装置及び画像形成装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4324199C1 (de) * 1993-07-19 1994-09-15 Binder & Co Masch Oppenweiler Vorrichtung zur symmetrischen Verstellung eines Falzwalzenspaltes in einem Schwertfalzwerk
WO1997017274A2 (de) * 1995-11-08 1997-05-15 Koenig & Bauer-Albert Ag Falzvorrichtung
US5937757A (en) * 1998-01-07 1999-08-17 Goss Graphic Systems, Inc. Gap adjusting device with pressure relief for a second fold roller
ATE322388T1 (de) * 2001-09-03 2006-04-15 Grapha Holding Ag Verfahren zur wenigstens teilweise taktgebundenen herstellung gebundener druckerzeugnisse wie bücher, zeitschriften oder dgl.
US6673002B2 (en) 2001-10-05 2004-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sheet folding apparatus with pivot arm fold rollers
US6808479B2 (en) 2001-10-05 2004-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thick media folding method
US6939284B2 (en) * 2001-10-05 2005-09-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sheet folding apparatus with rounded fold blade
US6878104B2 (en) 2001-10-05 2005-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Variable media thickness folding method
US6855101B2 (en) * 2001-10-05 2005-02-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sheet folding apparatus
US6837841B2 (en) 2002-09-30 2005-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for sheet folding
DE102004015963A1 (de) 2004-04-01 2005-11-10 Koenig & Bauer Ag Systems mit alternativen Bearbeitungsstrecken zur Weiterverarbeitung von Produkten, Längsfalzapparat sowie Verfahren zum synchronen Betrieb eines Falzapparates
DE102004012930B4 (de) * 2004-03-17 2007-04-05 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschine mit einer Vorrichtung zum Messen eines zu falzenden Druckproduktes
GB2444563B (en) * 2007-03-15 2009-04-22 M & A Thomson Litho Ltd Printing apparatus
US7537556B2 (en) * 2007-10-25 2009-05-26 Xerox Corporation High capacity knife folding system
US20110218092A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet folding mechanism, sheet post-processing apparatus and method thereof
EP2933215B1 (en) 2014-04-17 2016-12-28 Goss International Americas, Inc. Second fold roller with variable gap control
CN111409353B (zh) * 2020-04-21 2021-06-15 河南日报报业集团大河印刷有限公司 一种全自动印刷生产线
CN114455382A (zh) * 2022-02-23 2022-05-10 杭州临安华晟日用品有限公司 无纺布与纸制品纵向折叠装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594568A (ja) * 1982-06-26 1984-01-11 Komori Printing Mach Co Ltd 輪転印刷機の折機におけるチヨツパ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1231723B (de) * 1962-05-04 1967-01-05 Bickel Maschinen Und Appbau K Falzvorrichtung
CH470969A (de) * 1967-07-17 1969-04-15 Albert Schnellpressen Verfahren und Vorrichtung zum Vorbilden des zweiten Längsfalzes im Falzapparat
US3608889A (en) * 1969-04-09 1971-09-28 Wood Industries Inc Automatic nipping and folding roller control system
US3954258A (en) * 1975-03-24 1976-05-04 Rockwell International Corporation Second fold roller mounting and adjustment means
DE2723358C2 (de) * 1977-05-24 1983-11-10 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Falzapparat für Buchfalzungen an Rollenrotationsdruckmaschinen
DE2815077C2 (de) * 1978-04-07 1986-09-18 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Messerfalzvorrichtung innerhalb eines Falzapparates für eine Rollenrotationsdruckmaschine
DE2837392C3 (de) * 1978-08-26 1981-04-02 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Längsfalzvorrichtung
SU958285A1 (ru) * 1980-09-12 1982-09-15 Предприятие П/Я Р-6886 Устройство дл зигзагообразного складывани перфоленты
DE3046051C2 (de) * 1980-12-06 1983-12-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Falzvorrichtung für Rollen-Rotationsdruckmaschinen
DD220577A1 (de) * 1984-01-20 1985-04-03 Polygraph Leipzig Laengsfalzvorrichtung
ATE72201T1 (de) * 1988-02-26 1992-02-15 Baldwin Gegenheimer Gmbh Vorrichtung zum laengsfalzen einer bahn.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594568A (ja) * 1982-06-26 1984-01-11 Komori Printing Mach Co Ltd 輪転印刷機の折機におけるチヨツパ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513463A (ja) * 2005-11-16 2009-04-02 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 禁止特徴を備える折丁搬送装置
JP2011037598A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Fuji Xerox Co Ltd 後処理装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4020937A1 (de) 1992-01-16
EP0464505A1 (de) 1992-01-08
US5147276A (en) 1992-09-15
DE59104025D1 (de) 1995-02-09
EP0464505B1 (de) 1994-12-28
DE4020937C2 (de) 1996-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04226265A (ja) 縦折り装置
RU2338633C2 (ru) Ножницы для поперечной резки толстых листов с эксцентриковым приводом
US4046177A (en) Machine for straightening wires
CN210735775U (zh) 一种薄膜分切机
JPH0242006B2 (ja)
CN110314935A (zh) 热轧带钢无头轧制中间坯连接装置同步机构
US2290964A (en) Blade honing machine
US4328729A (en) Plane die-cutting machine
JPH07115101B2 (ja) 針金の成形装置
US391949A (en) cottrell
US4487046A (en) Transition forming section for tube mill
US6048297A (en) Gripper cylinder in a folding apparatus
US4750394A (en) Cutting machine for decoration chains
JPS6337078A (ja) 縦折り機
EP1864929B1 (en) A soft roll material-translation device
JPH09136758A (ja) 横方向目打ち機の調整機構
DE930385C (de) Maschine zum Abschneiden von im wesentlichen durch Zylindermantel-flaechen begrenzten Formstuecken
CN115041556B (zh) 金属型材造型机
JP2005504637A (ja) 可変幅ロール成形装置
DE3016911A1 (de) Vorrichtung zum aufwickeln von warenbahnen in rollen
US3324752A (en) Guillotine for cutting webs
CN209628493U (zh) 一种三辊面团整形机
DE671790C (de) Schneid- und Sammelvorrichtung fuer Rotationsdruckmaschinen
DE3538408A1 (de) Haltevorrichtung in einer maschine zum schneiden von papier-langrollen
EP0541835B1 (de) Fördervorrichtung für Bonbons