JPH04213266A - ファクシミリシステム - Google Patents

ファクシミリシステム

Info

Publication number
JPH04213266A
JPH04213266A JP2400744A JP40074490A JPH04213266A JP H04213266 A JPH04213266 A JP H04213266A JP 2400744 A JP2400744 A JP 2400744A JP 40074490 A JP40074490 A JP 40074490A JP H04213266 A JPH04213266 A JP H04213266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
signal
calling
facsimile
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2400744A
Other languages
English (en)
Inventor
Matahei Kotani
小谷 又平
Motohiko Hayashi
元日古 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2400744A priority Critical patent/JPH04213266A/ja
Priority to DE69120910T priority patent/DE69120910T2/de
Priority to US07/802,634 priority patent/US5267302A/en
Priority to EP91120853A priority patent/EP0490261B1/en
Publication of JPH04213266A publication Critical patent/JPH04213266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32706Type of the other apparatus
    • H04N1/32708Telephone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32715Detecting
    • H04N1/32719Detecting a facsimile calling signal, e.g. CNG
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32715Detecting
    • H04N1/32726Detecting signals other than facsimile protocol signals, e.g. DTMF signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32715Detecting
    • H04N1/32728Detecting an off-hook condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32704Establishing a communication with one of a facsimile and another telecommunication apparatus sharing a single line
    • H04N1/32739Generating signals
    • H04N1/32741Generating ringing or calling signals or tones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ装置から外
付け電話装置を容易に呼び出すための呼出し装置を備え
たファクシミリシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ファクシミリ装置は小型、軽量化
が図られ、特に一般家庭向けの低級機においては、電話
機を外部接続出来る様にしてファクシミリの基本機能の
みを備えた低価格のァクシミリ装置が普及してきている
【0003】これら一般家庭向けのファクシミリ装置に
おいては、電話回線をファクシミリ通信と共用している
ため、操作者による電話応答の後、手動でファクシミリ
受信を行う通常の機能の他に、図5に示すように回線制
御部10によって作用するスイッチSW3によって電話
モードとファクシミリ受信モードとを自動的に切り替え
るTEL/FAX自動切替受信機能を設けている。
【0004】しかし、このTEL/FAX自動切替機能
は、発呼先から電話があると、まず電話機を所定回数に
限って電話呼出し、その間に操作者による応答(電話機
のOFFフック)がなければ自動的に回線をファクシミ
リ装置側に切り替え、ファクシミリ受信を開始するもの
であるため、もし発呼先がファクシミリ装置ではなく電
話機である場合にはファクシミリ受信モードに切り替わ
ってしまった状態のままであり通話することができなか
った。
【0005】そこで、従来においては、TEL/FAX
自動切替受信モードでのファクシミリ受信モードへの切
り替え後、発呼先がファクシミリ装置であるか電話機で
あるかをファクシミリのCNG(Calling To
ne)信号の有無によって判断し、電話機である場合に
は、ファクシミリ装置2に設けられる疑似呼出回路11
によって疑似呼出音を発生し、操作者を再呼出する再呼
出機能を設けていた。
【0006】また、ビジネス向け高級機等においては、
ファクシミリ装置内に回線保留回路や、電話回線の交換
機より発せられる呼出信号と同じ呼出信号(16Hz)
を発生する呼出回路等を設けて、外部に接続された電話
機を疑似呼出音ではなく、実際に電話呼出することので
きる再呼出機能を備えていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、上記従来の一般家庭向けのファクシミリ装置の再
呼出機能では、ファクシミリ装置の疑似呼出音で、外設
の電話機を呼出しているため、電話機がファクシミリ装
置の近くに設置されている場合には電話機の所で疑似呼
出音が聞こえるため特に問題はないものの、例えば電話
機がファクシミリ装置とは遠隔の場所に設置されている
場合などには、ファクシミリの疑似呼出音が電話機の所
までは聞こえず電話に応答することができないといった
点であり、また、ビジネス向けのファクシミリ装置の再
呼出機能においても、実際に電話機を呼び出すため、上
記問題は解決されているものの、一般家庭向けファクシ
ミリとして使用するには、装置自体が大型で非常に高価
であるといった点である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、電話呼出信号
発生手段を備え、ファクシミリ装置からの特別の信号に
よって外設の電話機を呼び出し、外設の電話機のON/
OFFフックに応じてファクシミリ受信を行うか、又は
電話応答を行うかを自動的に切り替える電話呼出装置を
、外設電話機呼出機能を持たないファクシミリ装置に接
続自在に構成したことを特徴とし、TEL/FAX自動
切替受信モードで、該外設電話機呼出機能を持たないフ
ァクシミリ装置でも、該電話呼出装置を接続するだけで
、ファクシミリ装置から特別の信号を与えればファクシ
ミリ受信モードに切り替わった後でも簡単に外設の電話
機の呼出音を再び鳴らすことができ、ファクシミリ装置
と遠隔に外設の電話機が設置されていても、該遠隔の電
話機でも電話がかかってきたことを容易に確認できるよ
うにするという目的を、できる限り既存の仕様で該ファ
クシミリ装置のコストを高価にすることなく安価に実現
したものである。
【0009】
【作用】本発明のファクシミリシステムによれば、外設
電話機呼出機能を持たないファクシミリ装置でも、TE
L/FAX自動切替受信モードで、回線が自動的にファ
クシミリ受信モードに切り替わった後でも発呼先が電話
機であれば、再び外設の電話機の呼出音を鳴らし、簡単
に呼び出せることが可能にできる。
【0010】
【実施例】図1は本発明によるファクシミリシステムの
ブロック図である。
【0011】1はファクシミリ装置2からの特定の指示
信号によって電話機3を呼び出すための電話呼出装置で
、電話呼出装置1の回線端子Aには電話回線Lが接続さ
れ、FAX回線端子Bにはファクシミリ装置2のFAX
回線端子B’が、FAX外設電話端子Cには、ファクシ
ミリ装置2の外設電話機を接続するためのFAX外設電
話端子C’がそれぞれ接続され、外設電話端子Dには外
設の電話機3が接続されている。
【0012】4は電話機3のフック状態を検出するため
のフック検出回路で、操作者によるフックのON/OF
F操作を検出している。5は電話呼出装置1に接続され
た電話機3及びファクシミリ装置2を、呼出信号(16
Hz)を発信するすることによって呼び出しを行う呼出
信号発生回路である。6はループ電流を供給することに
よって電話機3を駆動させるための回線ループを形成す
るループ電流供給回路、SW1は電話機3を電話回線L
(端子D,C,C’,B’,B経由)に接続/非接続す
るためのスイッチ回路で通常は閉状態に設定されており
、SW2はSW1の開閉に応じて、ループ電流供給回路
を電話機3(端子D)に接続/非接続するためのスイッ
チ回路である。7は上記呼出信号発生回路5と、ループ
電流供給回路6と、SW1、SW2とを制御するための
制御回路である。
【0013】8はファクシミ装置2から与えられるDT
MF(Dual  Tone  Multi−freq
uency)信号を検出するためのDTMF信号検出回
路であって、制御回路7はこのDTMF信号によって動
作を開始/停止する。
【0014】ファクシミリ装置2は通話モードとファク
シミリ受信モードとを自動的に切り替えるTEL/FA
X自動切替機能を備えており、電話回線L(端子A,B
,B’経由)を外設の電話機を接続するためのFAX外
設電話端子C,C’側とファクシミリ受信動作を行うフ
ァクシミリ受信部9側とにそれぞれ切替接続するための
スイッチSW4を備えている。スイッチSW4は発呼先
から発呼があると、回線制御回部10のTEL/FAX
自動切替動作に従って、回線L(端子A,B,B’)を
ファ クシミリ受信部9側に、または外設電話機3(端
子C’,C,D経由)側にそれぞれ 切替接続するもの
である。
【0015】またファクシミリ装置2には、発呼先が電
話機であるにもかかわらずファクシミリ受信モードに自
動的に切り換わってしまった場合、発呼先が電話である
ことを操作者に知らせるための疑似呼出音を発生する疑
似呼出回路11と、FAX外設電話端子C,C’(外設
電話端子D)に接続される電話機3のフックのON/O
FF状態を検出するためのフック検出回路12と、電話
呼出装置1を動作/停止させるためのDTMF信号発信
回路13が設けられており、DTMF信号発信回路13
は電話呼出装置1(FAX回線端子B,B’)にDTM
F信号を発信する。
【0016】次に、本発明のファクシミリシステムの動
作を、図2及び図3の動作フローチャートに従って説明
する。
【0017】図2はファクシミリ装置における動作フロ
ーチャト図、図3は電話呼出装置における動作フローチ
ャート図である。
【0018】まず予め操作者によって、ファクシミリ装
置2を電話モードとファクシミリ受信モードとを自動的
に切り替えるTEL/FAX自動切替受信モードに設定
しておく(S1)。
【0019】ファクシミリ装置2において、スイッチS
W3は通常、回線Lを外設の電話機3(端子C,C’,
D経由)側に接続されており、着信があると(S2)電
話回線Lの交換機(図示せず)からの呼出信号を受けて
電話機3が鳴動し電話呼出を開始する(S3)。この時
、フック検出回路13によって操作者よる電話機3のO
FFフックが検出されると(S4)通話が開始されるが
(S5)、所定回数電話呼出を行ってもOFFフックさ
れない場合には(S4,S6,S7)、回線制御部10
の指示によってスイッチSW4がファクシミリ受信部9
側に切替接続され、回線L(端子A,B,B’経由)の
接続が行なわれる(S8)。しかし、所定回数呼出をお
こなわないうちに、発呼先からの発呼が終了すれば自動
的に回線は切断される(S9)。
【0020】ファクシミリ受信部9に回線L(端子A,
B,B’経由)が接続されると(S8)、ファクシミリ
受信部9は発呼側がファクシミリ装置であるものとして
発呼側ファクシミリ装置からのCNG(Calling
 Tone)信号を受信するために待機し(S10)、
所定時間内にCNG信号が検出されると(S10,S1
1)ファクシミリ受信部9 によって所定のファクシミ
リ受信が行われ(S12)、ファクシミリ受信を終了の
後(S13)、回線を切断する(S14)。
【0021】また、ファクシミリ受信部9がファクシミ
リ受信待機状態にもあるにもかかわらず発呼側からのC
NG信号が検出されない場合には(S10)、所定時間
経過の後(S11)DTMF信号発信回路14によって
DTMF信号が電話呼出装置1(FAX回線端子B,B
’)に発信されると共に(S15)、疑似呼出回路12
によって 疑似呼出音を発生する(S16)。
【0022】一方、電話呼出装置1では、ファクシミリ
装置2のDTMF信号発信回路14からDTMF信号が
発信されると(S15)、DTMF信号検出回路8によ
ってDTMF信号を検出し(S17)、制御回路7はD
TMF信号の検出を受けて発呼先が電話機であると判断
して外設電話端子Dに接続された電話機3を呼び出すた
めにスイッチSW1を開状態にし、外設電話端子Dに接
続された電話機3を、呼出信号発生回路5及びループ電
流供給回路6に接続する。
【0023】スイッチSW1が開状態になると制御回路
7は呼出信号発生回路5に対して呼出信号の発生を指示
し、呼出信号発生回路5は呼出信号(16Hz)を発生
して電話機3の呼び出しを行うと共に(S18)、制御
回路7は呼出信号の発生と停止に対応してスイッチSW
2を開状態又は閉状態に作動させ、ループ電流供給回路
6によるループ電流の供給によって呼出信号停止時の電
話機3と電話呼出装置1との回線ループの保持を行い、
電話機3が呼び出し動作が継続される(S18)。
【0024】そして、フック検出回路4によって操作者
による電話機3のOFFフックが検出されると(S19
)、制御回路7はスイッチSW1を閉状態にし、SW2
を開状態にして電話機3を電話回線L(端子D,C,C
’,B’,B,A経由)に接続して、通話が可能になる
(S20)。
【0025】また、ファクシミリ装置2では、疑似呼出
を所定回数行っても電話機3がOFFフックされない場
合には(S16,S21,S22)、電話呼出装置1の
電話呼び出し動作を停止するためにDTMF信号発信回
路13によってDTMF信号を発信すると共に(S23
)、ファクシミリ装置2の疑似呼出を停止する(S24
)。
【0026】電話呼出装置1の方では、発呼側からの発
呼が終了しない限りは(S26)ファクシミリ装置2か
らのDTMF信号がDTMF信号検出回路8によって検
出されるまで、呼出信号発生回路5による電話機3の呼
び出しを継続し、DTMF信号が検出されると(S25
)電話機3の呼び出しを停止する(S27)。
【0027】その後、ファクシミリ装置2では、疑似呼
出が終了すると(S24)、再び回線制御部10の操作
によってスイッチSW3を切り替え、回線L(端子A,
B,B’経由)をファクシミリ受信部2側に接続する。
【0028】そして、ファクシミリ装置2のファクシミ
リ受信部9に回線L(端子A,B,B’経由)が接続さ
れると、ファクシミリ受信部9は発呼側がファクシミリ
装置であるものとして発呼側ファクシミリ装置からのC
NG信号の受信のため待機し(S27)、CNG信号が
検出されるとファクシミリ受信部9によって所定のファ
クシミリ受信が行われ(S12)、ファクシミリ受信を
終了の後(S13)、回線を切断する(S14)。また
、CNG信号が検出されない場合には回線を切断する(
S28)。
【0029】図4は、これら本発明の電話呼出装置1に
よるDTMF信号検出からOFFフック検出までの動作
タイミングを示す動作タイミングチャート図である。
【0030】(a)はDTMF信号検出出力、(b)は
スイッチSW1の閉/開動作信号、(c)は呼出信号の
発生/停止動作信号、(d)はスイッチSW2の開/閉
動作信号、(e)はフックスイッチのON/OFF検出
出力である。
【0031】尚、ファクシミリ装置2が、操作者による
電話応答の後、手動でファクシミリ受信指示を行う手動
受信モード等である場合には、発呼先からの発呼に対し
て、まず最初に操作者が電話機で応答するために、本発
明の電話呼出装置1による電話機3の呼出は、不要であ
ることは明らかである。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明のファクシミ
リシステムは、電話呼出信号発生手段を備え、ファクシ
ミリ装置からの特別の信号によって外設の電話機を呼び
出し、外設の電話機のON/OFFフックに応じてファ
クシミリ受信を行うか、もしくは電話応答を行うかを自
動的に切り替えるようにして、外設電話機呼出機能を持
たないファクシミリ装置に接続自在に構成したので、T
EL/FAX自動切替受信モードで、該外設電話機呼出
機能を持たないファクシミリ装置でも、該電話呼出装置
を接続するだけで、ファクシミリ装置から特別の信号を
与えれば、ファクシミリ受信モードに切り替わった後で
も簡単に外設の電話機の呼出音を再び鳴らすことができ
ると共に、ファクシミリ装置と遠隔に外設の電話機が設
置されていても、該遠隔の電話機の所でも電話がかかっ
てきたことを容易に確認できるという利点がある。また
、できる限り既存の仕様で該ファクシミリ装置のコスト
を高価にすることなく安価に実現することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるファクシミリシステムのブロック
図である。
【図2】本発明によるファクシミリシステムのファクシ
ミリ装置の動作フローチャート図である。
【図3】本発明によるファクシミリシステムの電話呼出
装置の動作フローチャート図である。
【図4】本発明によるファクシミリシステムの動作タイ
ミングチャート図である。
【図5】従来のファクシミリシステムのブロック図であ
る。
【符号の説明】
1  電話呼出装置 2  ファクシミリ装置 3  電話機 4  フック検出回路 5  呼出信号発生回路 6  ループ電流供給回路 7  制御回路 8  DTMF信号検出回路 9  ファクシミリ受信部 10  回線制御部 11  疑似呼出回路 12  フック検出回路 13  DTMF信号発信回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  発呼側からの呼出し信号を受けて、電
    話あるいは画像情報の受信動作を開始するファクシミリ
    システムであって、発呼側からの呼出信号に続いて画像
    情報信号受信のためのCNG(Calling Ton
    e)信号が検出されないことを検知する検知手段と、該
    検知手段の出力信号を受けて電話機の呼出し音発生手段
    を駆動する駆動信号を発生する駆動信号発生手段と、該
    駆動信号発生手段からの駆動信号を電話機に供給する供
    給手段と、該供給手段からの駆動信号を受けて電話機に
    内蔵された呼出し音発生手段を鳴動させることを特徴と
    するファクシミリシステム。
  2. 【請求項2】  請求項1の駆動信号発生手段、駆動信
    号供給手段をファクシミリ装置と電話機の間に外付け可
    能としたことを特徴とする請求項1のファクシミリシス
    テム。
  3. 【請求項3】  発呼側からの呼出し信号を受けて、電
    話あるいは画像情報の受信動作を開始するファクシミリ
    システムであって、発呼側からの発呼信号を所定回数計
    数する計数手段と、該計数手段がこの発呼信号を所定回
    数計数してOFFフック動作が行われないことを検知し
    た場合システムを画像情報受信側に切り替える切り替え
    手段と、該切り替え手段が画像情報受信側に切り替えら
    れた後画像情報受信のためのCNG(Calling 
    Tone)信号を受信したか否かを検知する検知手段と
    、該検知手段が所定時間経過してもこのCNG信号を受
    信出来なかった場合DTMF信号を発生するDTMF信
    号発生手段と、該DTMF信号発生手段の発生するDT
    MF信号に基づき該システムを上記切り替え手段で電話
    機側に切り替えると共に疑似呼出信号を発生し電話機側
    を呼び出す電話機呼び出し手段と、この疑似呼び出し信
    号が所定回数発生されたか否かを検知する第二の検知手
    段と、該第二の検知手段が上記疑似呼び出し信号が所定
    回数発生されてもOFFフック動 作が行われない場合
    には疑似呼び出し信号の発生を停止する停止手段とを備
    えたことを特徴とするファクシミリシステム。
JP2400744A 1990-12-07 1990-12-07 ファクシミリシステム Pending JPH04213266A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400744A JPH04213266A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 ファクシミリシステム
DE69120910T DE69120910T2 (de) 1990-12-07 1991-12-04 Faksimilesystem
US07/802,634 US5267302A (en) 1990-12-07 1991-12-04 Facsimile system
EP91120853A EP0490261B1 (en) 1990-12-07 1991-12-04 Facsimile system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400744A JPH04213266A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 ファクシミリシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04213266A true JPH04213266A (ja) 1992-08-04

Family

ID=18510624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400744A Pending JPH04213266A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 ファクシミリシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5267302A (ja)
EP (1) EP0490261B1 (ja)
JP (1) JPH04213266A (ja)
DE (1) DE69120910T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2895331B2 (ja) * 1992-10-30 1999-05-24 シャープ株式会社 ファクシミリ装置
JP2656196B2 (ja) * 1992-12-16 1997-09-24 松下電送株式会社 データ通信装置
JP3249214B2 (ja) * 1992-12-22 2002-01-21 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置およびデータ通信装置およびその制御方法
US5528385A (en) * 1993-10-08 1996-06-18 Zoom Telephonics, Inc. Faxmodem with scanning capability
JP3329549B2 (ja) * 1993-12-28 2002-09-30 松下電送システム株式会社 通信装置
US5519768A (en) * 1994-12-01 1996-05-21 Bellsouth Corporation Facsimile detection system and method
EP0778693B1 (en) * 1995-12-05 2005-05-11 Sharp Kabushiki Kaisha Communication apparatus using telephone line
US5841843A (en) * 1996-01-02 1998-11-24 Brother International Corporation Facsimile forwarding method and system using a simulated telephone line interface
KR100223213B1 (ko) * 1996-11-28 1999-10-15 윤종용 복합기능을 가지는 팩시밀리에서 문서 강제 수신방법
KR100521674B1 (ko) * 1997-08-28 2005-10-17 사겜 에스에이 팩스 수단 및 전화기 수단을 포함하고 활성화 팩스 스위치를포함하는 조합 디바이스
JP2002077373A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Sony Corp 電話機
US8565386B2 (en) * 2009-09-29 2013-10-22 Avaya Inc. Automatic configuration of soft phones that are usable in conjunction with special-purpose endpoints
US9516069B2 (en) 2009-11-17 2016-12-06 Avaya Inc. Packet headers as a trigger for automatic activation of special-purpose softphone applications
JP6562686B2 (ja) * 2015-04-14 2019-08-21 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382156A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回線端末装置
JPS63275255A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ装置
JPS644157A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Hitachi Ltd Facsimile/telephone automatic changeover system
JPH03114349A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Oki Electric Ind Co Ltd 電話機とファクシミリの自動切替方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126959A (ja) * 1983-12-14 1985-07-06 Ricoh Co Ltd ファクシミリ中継装置
JPH0342770Y2 (ja) * 1985-02-08 1991-09-06
JPS6239950A (ja) * 1985-08-15 1987-02-20 Fujitsu Ltd 電話呼び出し方式
CA1294078C (en) * 1987-09-30 1992-01-07 Matahira Kotani Facsimile communication apparatus
CA1308825C (en) * 1988-05-30 1992-10-13 Tosho Oka Terminal repeater having a function for repeating dc loop signal
GB2224910B (en) * 1988-09-26 1993-01-06 Tamura Electric Works Ltd Facsimile apparatus
US4910764A (en) * 1989-04-13 1990-03-20 Product Engineering & Manufacturing, Inc. Facsimile and voice communications interface device
JPH04958A (ja) * 1990-04-18 1992-01-06 Sharp Corp ファクシミリ装置
DE69128813T2 (de) * 1990-05-21 1998-05-28 Canon Kk Kommunikationseinrichtung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382156A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回線端末装置
JPS63275255A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ装置
JPS644157A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Hitachi Ltd Facsimile/telephone automatic changeover system
JPH03114349A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Oki Electric Ind Co Ltd 電話機とファクシミリの自動切替方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5267302A (en) 1993-11-30
EP0490261A3 (en) 1992-10-28
EP0490261A2 (en) 1992-06-17
DE69120910D1 (de) 1996-08-22
EP0490261B1 (en) 1996-07-17
DE69120910T2 (de) 1997-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE33507E (en) Cordless telephone with automatic telephone answering/recording function
JPH04213266A (ja) ファクシミリシステム
JPS63148750A (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JPH0248893A (ja) 通信システム
JP2578106B2 (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JPS61187494A (ja) ボタン電話装置
JPS61237595A (ja) 電話装置
JP3748809B2 (ja) ファクシミリ装置
US6346995B1 (en) Communication apparatus with outgoing call limiting
JPH0420318B2 (ja)
JPH05145695A (ja) フアクシミリ装置
JP2633253B2 (ja) 電話端末装置
JP3533035B2 (ja) Fax着信の自動受信方法
JPS62296666A (ja) フアクシミリ装置
JP2957688B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3313173B2 (ja) 回線切換機能付き通信端末装置および回線切換方法
JP2829491B2 (ja) ボタン電話装置
JPH0320103B2 (ja)
JP2000134287A (ja) 電話通信装置
JPH0828783B2 (ja) 電話機付ファクシミリ装置
JPH02260963A (ja) ファクシミリ装置
JPS63149958A (ja) 回線端末装置
JPH05284555A (ja) Diサービス機能付電話装置
JPH11308363A (ja) 通信端末装置
JPH11164047A (ja) 通信端末装置