JPS63149958A - 回線端末装置 - Google Patents

回線端末装置

Info

Publication number
JPS63149958A
JPS63149958A JP29694386A JP29694386A JPS63149958A JP S63149958 A JPS63149958 A JP S63149958A JP 29694386 A JP29694386 A JP 29694386A JP 29694386 A JP29694386 A JP 29694386A JP S63149958 A JPS63149958 A JP S63149958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
mode
answering machine
response message
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29694386A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takahashi
毅 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29694386A priority Critical patent/JPS63149958A/ja
Publication of JPS63149958A publication Critical patent/JPS63149958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は留守番電話装置としての機能と、ファクシミリ
等の画信号受信装置としての機能と、電話機能とを共に
備えた回線端末装置に関するものである。
従来の技術 従来より、留守番電話装置と画信号受信装置を連動させ
、一般の公衆回線を使用するに際して、先ず呼出に対し
て留守番電話装置で応答し、その後、これを発呼者側か
らリモートコントロール装置により遠隔操作することに
よって被呼者側のファクシミリ装置を電話線に接続し、
発呼者側からの画信号を受けるというものは考えられて
いる。
以下、図面を参照しながら、上述したような従来の回線
端末装置について説明を行う。
第3図は従来の回線端末装置のブロック図を示すもので
ある。第3図に於て、置−1は発呼者側の電話機、FA
X−1、FAX−2は共にファクシミリ等の画信号送受
信手段、TADは留守番電話手段、7は発呼者が送出す
る特定のリモートコントロール信号を受信すると上記F
AX−2を起動し、且つ数秒後にリレー9をオンとする
リモートコントロ2−ル回路である。1oは留守番電話
装置TADとファクシミリ装置FAX−2を切り換える
リレー9の接点部、6は公衆回線である。
以上のように構成された従来の回線端末装置について、
以下その動作を説明する。
まず、置−1から上記留守番電話手段TADを起動する
。この留守番電話手段TADは、応答用メツセージ(例
えばrこのメツセージが終わりましたら、御用件を御話
し下さい。尚、ファクシミリを希望の場合はダイヤルボ
タンの「O」を押して下さい。」というメツセージ)を
送出した後にメツセージ録音状態に切り換わるので、発
呼者はメツセージを残したいのであればメツセージを話
し、またファクシミリを希望するのであればダイヤルボ
タンの「O」を押す。ダイヤルボタンを押した場合、上
記リモートコントロール回路7でその信号が解読されフ
ァクシミリ装置FAX−2が起動される。そして数秒後
にリレー9が動作し、その接点10により電話線を留守
番電話装置TADから画信号送受信手段FAX−2に切
り換わる。ここで発呼者側の画信号送受信手段FAX−
1よりデータを送出すると、それが画信号送受借手段F
AX−2にて受信される。
なお、発呼側から送出するリモートコントロール信号は
上述したブツシュホンのダイヤルボタンのほか、別に用
意した専用のリモートコントロール装置であってもよい
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では発呼側にブツシュ
ホン或は専用のリモートコントロール装置がなければフ
ァクシミリ送信ができないという問題点を有していた。
また、上記したように発呼側が先ず電話機にて電話した
後、画信号の送信を行なうのではなく、画信号送受信手
段FAX−1により自動送信を行なうものにあっては、
リモートコントロール信号を送出すれば先方の画信号送
受信手段が動作するということの判断すらできないため
、発呼側が自動送信を行なうものであれば決して画信号
の受信が出来ないという致命的な問題点があった。
問題点を解決するための手段 上記問題を解決するため、本発明の回線端末装置は、留
守番電話モード及びファクシミリ自動受信モードが選択
されている時、着信に対し、先ず応答メツセージ手段よ
り応答メツセージを回線へ送出し、その後メツセージ録
音手段を動作させた後、回線切り換え手段を動作させて
回線に画信号受信手段を接続するように制御する制御手
段を備えてなる 作用 この構成によって、本装置はリモートコントロール装置
等がなくても自動的に留守番電話手段が動作した後、画
信号受信状態になる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例に於ける回線端末装置の構成
図を示すものである。
第1図に於て、11は公衆回線、12は前記公衆回線1
1を到来する呼出信号を検知する着信検知手段、13は
到来する呼出信号に応じて呼出し音を発生する鳴動手段
、14は回線を到来するCNG信号< 1100Hz 
: 0.5秒と無音:3秒のサイクリック音であり、フ
ァクシミリ自動送信の際に出力することがCCITTよ
り勧告されている信号)を検出するCNG信号検出手段
、15は手動操作モードと留守番電話モードと画信号自
動受信モードとを切り換えるモード選択手段、16は回
線を到来する画信号を受信する画信号受信手段、17は
回線へ応答メツセージを送出する応答メツセージ送出手
段17aと発呼側から発せられたメツセージを録音する
受信メツセージ録音手段17bとを備えた留守番電話手
段であり、応答メツセージ送出手段17aは第1の応答
メツセージと第2の応答メツセージを送出可能である。
この第1の応答メツセージは例えば「こちらは・・・・
・・です。只今留守にしております。このメツセージの
終了後30秒間メツセージの録音を行い、その後ファク
シミリ受信に自動的に切り替わります。
ではどうぞ」いうメツセージであり、また第2のメツセ
ージは「只今留守にしております。このメツセージが終
了後、10秒間メツセージの録音を行い、その後ファク
シミリ受信に自動的に切り替わります。ではどうぞ」と
いうようなメツセージである。18は通常の電話機とし
ての機能を実現する通話手段でありマイクロフォン18
aとスピーカ18bを備えている。19は前記公衆回線
11を前記留守番!話手段17或は前記画信号受信手段
16或は前記通話手段18に択一的に接続する回線切り
換え手段、20は前記着信検知手段12により着信を検
知後、前記モード選択手段による選択モードを判断し選
択モードが手動操作モードであれば前記鳴動手段を動作
させ到来する呼出信号に応じて呼出し音を出力させ、ま
た前記モード選択手段による選択モードが留守番電話モ
ード或は画信号自動受信モードでありしかも前記着信検
知の後所定時間(例えば5秒)内にCNG信号を検出し
た場合は前記画信号受信手段を動作させ、また所定時間
内にCNG信号が検出されなかったときで留守番電話モ
ードが選択されている場合は回線切り換え手段により回
線に留守番電話手段を接続し応答メツセージ手段より第
1の応答メッセ−ジを回線へ送出し、その後メツセージ
録音手段を第1の時間だけ動作させた後、回線切り換え
手段を動作させて回線に画信号受信手段を接続するよう
に制御しまたCNG信号が検出されなかった場合でしか
も画信号自動受信モードが選択されている場合は回線切
り換え手段により回線に留守番電話手段を接続し応答メ
ツセージ手段より第2の応答メツセージを回線へ送出し
、その後メツセージ録音手段を前記第1の時間より短い
第2の時間だけ動作させた後、回線切り換え手段を動作
させて回線に画信号受信手段を接続するように制御する
制御手段である。なお、この制御手段20はタイマ一手
段20aを具備している。
以上のように構成された回線端末装置について、以下そ
の動作について第2図に示したフローチャートを参照し
て説明する。
■ モード選択手段にて手動操作モードが選択されてい
る場合について説明する。
このモードにおいては、先ず回線を呼出信号が到来する
と、着信検知手段12がその信号を検知しくステップい
)、その検知信号を受けた制御手段20はモード選択手
段15による現在の選択モードを判断しくステップろ)
、この場合は手動操作モードであるので「ステップは」
へ進み回線切り換え手段19を制御して回線を通話手段
18に接続し、更に鳴動手段13を動作状態にして、到
来する呼出信号に対応して鳴動音を発生させる(ステッ
プに)。この鳴動音に操作者が気付き電話機をオフフッ
クすると(ステップは)、通話手段のマイクロフォンと
スピーカを介して相手先との通話状態が確立される(ス
テップへ)。そして、操作者はrステップと」にて相手
先が画信号通信を希望していると判断した場合は図示し
ていないファクシミリ釦を操作する(ステップち)。す
ると制御手段20がそのことを判断し、回線切り換え手
段1つを制御して回線を画信号受信手段16に接続しく
ステラプリ)、画信号受信が行なわれる(ステップぬ)
。そして受信が終了しオンフックが検出されると「ステ
ップる」より「ステップを」へ移行して回線を開放する
。また、「ステップと」にて相手先が通話を希望してい
ると判断した場合はそのまま通話状態が継続され「ステ
ップわ」、通話が終了し、相手のオンフッタを検知する
と「ステップか」より「ステップを」へ移行して回線を
開放して、待機状態に復帰する。
2 モード選択手段にて留守番電話モードが選択されて
いる場合について説明する。
このモードにおいては、先ず回線を呼出信号が到来する
と、着信検知手段12がその信号を検知しくステップい
〉、その検知信号を受けた制御手段20はモード選択手
段15による現在の選択モードを判断しくステップろ)
、この場合は留守番電話モードであるので「ステップよ
」へ進み回線切り換え手段19を制御して回線を留守番
電話手段17に接続すると共にCNG信号検出手段14
並びにタイマ一手段20aを動作させ計時を開始する(
ステップだ)。モして「ステップれ」にてCNG信号が
検出されれば「ステップぬ」へ移行し画信号の受信が行
なわれる。
また、一定時間内にCNG信号が検出できなければ「ス
テップそ」より「ステップつ」を経て「ステップね」へ
移行し、応答メツセージ送出手段17aより第1の応答
メツセージ、即ちrこちらは・・・・・・です。只今留
守にしております。このメツセージの終了後30秒間メ
ツセージの録音を行い、その後ファクシミリ受信に自動
的に切り替わります。ではどうぞ」いうメツセージを回
線に送出し、その後内蔵しているタイマ一手段20 a
を動作させ計時動作を開始させ(ステップな)と共に受
信メッージ録音手段17bを動作状態に制御し相手先か
らのメツセージを録音するくステップら)。そしてタイ
マーが30秒を計時する以前に相手がメツセージの送出
を終了しオンフッタを行なうと「ステップむ」「ステッ
プう」「ステップゐ」を経て「ステップを」へ移行し回
線を開放する。
また、「ステップう」においてタイマーが30秒を計時
する「ステップう」より「ステップぬ」へ移行し画信号
受信状態となる。
3 モード選択手段にて画信号自動受信モードが選択さ
れている場合について説明する。
このモードにおいては、先ず回線を呼出信号が到来する
と、着信検知手段12がその信号を検知しくステップい
)、その検知信号を受けた制御手段20はモード選択手
段15による現在の選択モードを判断しくステップろ)
、この場合は画信号自動受信モードであるので、先ずr
ステップの」へ進み、回線切り換え手段19を制御して
回線を留守番電話手段17に接続すると共にCNG信号
検出手段14並びにタイマ一手段20aを動作させ計時
を開始する(ステップお)。そして「ステップ(」にて
CNG信号が検出されれば「ステップぬ」へ移行し画信
号の受信が行なわれる。
また、一定時間内にCNG信号が検出できなければ「ス
テップや」より「ステップま」を経て「ステップけ」へ
移行し、応答メツセージ送出手段17aより第2の応答
メツセージ、即ち「只今留守にしております。このメツ
セージが終了後、10秒間メツセージの録音を行い、そ
の後ファクシミリ受信に自動的に切り替わります。では
どうぞ」いうメツセージを回線に送出し、その後内蔵し
ているタイマ一手段20aを動作させ計時動作を行なう
(ステップふ〉と共に受信メッージ録音手段17bを動
作状態に制御し相手先からのメツセージを録音する(ス
テップこ)。そしてタイマーが10秒を計時する以前に
相手がメツセージの送出を終了しオンフックを行なうと
「ステップえ」「ステップて」「ステップあ」を経て「
ステップを」へ移行し回線を開放する。
また、「ステップて」にてタイマーが10秒を計時する
と「ステップで」より「ステップぬ」へ移行し画信号受
信状態となる。
本実施例の回線端末装置は以上のような動作を行なう。
なお、本実施例においては特に記載しなかったが、従来
例と同様にブツシュホンからの特定の送出信号ならびに
専用のリモートコントロール装置からのリモートコント
ロール信号を受信可能に構成し、この信号を受信すると
強制的に画信号受信状態へ移行するような構成を付加し
てもよいことは言うまでもない。
このように本実施例の回線端末装置によれば自動応答モ
ード即ち留守番電話モードおよび画信号自動受信モード
も場合は所定の時間の後に自動的に画信号受信状態に切
り替わるのでリモートコントロール手段がなくても発呼
側は必ず両信号を着呼側へ伝えることができる。
発明の効果 以上のように本発明の回線端末装置を用いれば、本装置
のデータ端末部が手動操作モード以外のモードであれば
、留守番電話の受信用語録音時間をあらかじめ設定した
時間に固定し、受信用語録音時間が前記録音時間と一致
した時、画信号受信手段に回線を切換えて画信号受信動
作を行なうようにしたものなので、ブツシュホン等のリ
モコン手段がなくても、画信号受信動作に切換わること
を可能としたもので、その実用的効果は大なるものがあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於ける回線端末装置の構成
を示すブロック図、第2図は同回線端末装置の動作の流
れを示すフローチャート、第3図は従来の回線端末装置
の構成を示すブロック図である。 11・・・・・・公衆回線、12・・・・・・着信検知
手段、13・・・・・・鳴動手段、14・・・・・・C
NG信号検出手段、15・・・・・・モード選択手段、 16・・・・・・画信号受信手段、

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回線を到来する呼出信号を検知する着信検知手段
    と、呼出信号に応じて呼出し音を出力する鳴動手段と、
    回線を到来するCNG信号を検出するCNG信号検出手
    段と、自動応答モードと手動操作モードとを切り換える
    モード選択手段と、回線を到来する画信号を受信する画
    信号受信手段と、回線へ応答メッセージを送出する応答
    メッセージ送出手段と発呼側から発せられたメッセージ
    を録音する受信メッセージ録音手段とを備えた留守番電
    話手段と、マイクロフォンとスピーカを備え回線を介し
    て通話を可能となす通話手段と、回線を前記留守番電話
    手段と前記画信号受信手段と前記通話手段に切り換えて
    接続する回線切り換え手段と、前記着信検知手段により
    着信を検知後、前記モード選択手段による選択モードを
    判断し自動応答モードであれば、その後所定時間内にC
    NG信号を検出した場合は前記画信号受信手段を動作さ
    せ、また所定時間内にCNG信号の検出がない場合は前
    記回線切り換え手段により回線に留守番電話手段を接続
    し前記応答メッセージ手段より応答メッセージを回線へ
    送出し、その後メッセージ録音手段を所定時間動作させ
    た後、回線切り換え手段を動作させて回線に画信号受信
    手段を接続するように制御し、また選択モードが手動操
    作モードであれば前記鳴動手段を動作させ到来する呼出
    信号に応じて呼出し音を出力させるよう制御する制御手
    段を備えてなる回線端末装置。
  2. (2)自動応答モードは留守番電話モードと画信号自動
    受信モードの少なくとも2種のモードを備えてなる特許
    請求の範囲第1項に記載の回線端末装置。
  3. (3)制御手段は、着信検知手段により着信を検知後、
    所定時間内にCNG信号の検出がないときモード選択手
    段からの出力により選択されているモードを判断し留守
    番電話モードが選択されている場合は回線切り換え手段
    により回線に留守番電話手段を接続し応答メッセージ手
    段より応答メッセージを回線へ送出し、その後メッセー
    ジ録音手段を第1の時間動作させた後、回線切り換え手
    段を動作させて回線に画信号受信手段を接続するように
    制御し、また画信号自動受信モードが選択されている場
    合は回線切り換え手段により回線に留守番電話手段を接
    続し応答メッセージ手段より応答メッセージを回線へ送
    出し、その後メッセージ録音手段を前記第1の時間より
    短い時間動作させた後、回線切り換え手段を動作させて
    回線に画信号受信手段を接続するように制御することを
    特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の回線端末装置
  4. (4)応答メッセージ送出手段は、少なくとも2種類の
    応答メッセージを送出可能であることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の回線端末装置。
  5. (5)制御手段は、着信検知手段により着信を検知後、
    所定時間内にCNG信号の検出がないときモード選択手
    段からの出力により選択されているモードを判断し留守
    番電話モードが選択されている場合は回線切り換え手段
    により回線に留守番電話手段を接続し応答メッセージ手
    段より第1の応答メッセージを回線へ送出し、その後メ
    ッセージ録音手段を第1の時間動作させた後、回線切り
    換え手段を動作させて回線に画信号受信手段を接続する
    ように制御し、また画信号自動受信モードが選択されて
    いる場合は回線切り換え手段により回線に留守番電話手
    段を接続し応答メッセージ手段より第2の応答メッセー
    ジを回線へ送出し、その後メッセージ録音手段を前記第
    1の時間より短い時間動作させた後、回線切り換え手段
    を動作させて回線に画信号受信手段を接続するように制
    御することを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の
    回線端末装置。
JP29694386A 1986-12-12 1986-12-12 回線端末装置 Pending JPS63149958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29694386A JPS63149958A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 回線端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29694386A JPS63149958A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 回線端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63149958A true JPS63149958A (ja) 1988-06-22

Family

ID=17840188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29694386A Pending JPS63149958A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 回線端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63149958A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127858A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Canon Inc ファクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127858A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Canon Inc ファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06233098A (ja) 留守録音機能付きファクシミリ装置
JPS63148750A (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JPH0720184B2 (ja) 複合電話端末装置
JPS63211960A (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JPS63149958A (ja) 回線端末装置
JP2618436B2 (ja) 通信装置
JPH05145695A (ja) フアクシミリ装置
JP2555344B2 (ja) フアクシミリ装置
JP2750351B2 (ja) 通信システム
JP3299292B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2993387B2 (ja) 留守番電話装置
JP2957688B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05268323A (ja) 留守番電話装置
JPS62296666A (ja) フアクシミリ装置
JPS62281667A (ja) フアクシミリ通信における電話呼出方法及びその装置
JPH04223651A (ja) 留守録電話付ファクシミリ装置における受信切替方法
JPH04144347A (ja) 留守番電話機能内蔵ファクシミリ装置における通話/通信自動切替方式
JPS63193646A (ja) 留守番電話機
KR19980023207A (ko) 자동응답전화기에서 녹음 시간 종료 안내메세지 송출방법
JPH04246966A (ja) ファクシミリ端末
JPH09233177A (ja) 電話装置
JPS62183650A (ja) 電話装置
JPH0342946A (ja) 無線電話装置
JPS59205892A (ja) 電話装置
JPH04132357A (ja) 留守番電話装置