JPH04211742A - 液封入筒状防振ブッシュの製造方法 - Google Patents

液封入筒状防振ブッシュの製造方法

Info

Publication number
JPH04211742A
JPH04211742A JP3029434A JP2943491A JPH04211742A JP H04211742 A JPH04211742 A JP H04211742A JP 3029434 A JP3029434 A JP 3029434A JP 2943491 A JP2943491 A JP 2943491A JP H04211742 A JPH04211742 A JP H04211742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interring
vibration
rubber body
vibration damper
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3029434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2569977B2 (ja
Inventor
Kyoichi Fujinami
藤浪 京一
Hiroaki Kawahara
河原 弘明
Takashi Maeno
隆 前野
Tetsuo Asano
哲生 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP3029434A priority Critical patent/JP2569977B2/ja
Priority to US07/732,416 priority patent/US5185916A/en
Priority to DE4124705A priority patent/DE4124705C2/de
Publication of JPH04211742A publication Critical patent/JPH04211742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569977B2 publication Critical patent/JP2569977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially
    • F16F13/1436Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially with free- or virtually free-floating members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • Y10T29/49622Vehicular structural member making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/4987Elastic joining of parts
    • Y10T29/49872Confining elastic part in socket
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49945Assembling or joining by driven force fit

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液封入筒状防振ブッシュ
の製造方法に関し、特に耐久性に優れた防振ブッシユを
効率的に製造できる製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】筒状防振ブッシュは、外筒内に内筒を配
設して、これら筒間に防振ゴム体を接合形成したもので
、コンパクトな形状で効果的な防振作用を発揮すること
から車両のエンジンマウント等に多用されている。近年
、かかる筒状防振ブッシュにおいて、防振ゴム体内に液
室を形成して液封入の作用により特に大振動の効果的な
減衰をなすものが提案されている。
【0003】この液封入型防振ブッシュの製造は、従来
、円筒状インターリング内に防振ゴム体および液室の壁
部を一体形成し、成形時に防振ゴム体に生じた引張り応
力を解消するためにインターリング全体を絞り加工した
後、外筒内に圧入固定するものが多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の製造方法では、絞り加工により防振ゴム体の本体部
のみならず、壁部も圧縮応力側に転換せしめられるため
、静荷重印加時の内筒移動により壁部はさらに圧縮変形
せしめられ、その耐久上不利になるという問題がある。
【0005】また、確実な液シールをなすために、イン
ターリングと外筒間にゴムシール層を形成するが、イン
ターリングは上述の如く絞り加工がなされるため、その
外周にゴムシール層を形成すると皺を生じてシール性が
低下する。このため、外筒内周に別途ゴムシール層の成
形を行う必要があって製造効率が悪いという問題もあつ
た。
【0006】本発明はかかる課題を解決するもので、防
振ゴム体壁部の耐久性低下を防止し、ゴムシール層の効
率的な形成を可能とした液封入筒状防振ブッシュの製造
方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の構成を説明する
と、円形外筒1内に圧入固定される筒状インターリング
2と、該インターリング2の筒内を横切って配設され両
端を筒内周に接合された防振ゴム体3と、防振ゴム体3
の略中央に貫通埋設された内筒4とを具備し、内筒4の
両端部において上記防振ゴム体3の一部を径方向外方へ
延出せしめて壁部31となし、これら壁部31の先端周
面をインターリング2内周に接合して、インターリング
2を圧入した状態で上記壁部31により密閉液室Aを形
成するようになした液封入筒状防振ブッシュの製造方法
において、上記インターリング2を楕円筒形に成形して
、その長軸方向へ上記防振ゴム体3を接合配設するとと
もに、短軸方向へ上記壁部31を形成し、かつインター
リング2外周には防振ゴム体3に連続するゴムシール層
32を形成して、かかるインターリング2を円形に変形
せしめた後、上記外筒1内に圧入固定するものである。
【0008】上記製造方法において、イタンーリング2
を円形に変形せしめると、長軸方向に配設した防振ゴム
体3は圧縮変形せしめられ、成形時にその内部に生じた
引張り応力は圧縮応力に転換せしめられる。一方、短軸
方向へ形成された壁部31には上記インターリング2の
変形に伴い引張り応力が生じる。
【0009】インターリング2を外筒1内に圧入固定し
、振動体に連結して上記内筒4に静荷重を印加すると防
振ゴム体3が変形し、内筒4は壁部31を形成した径方
向へ移動する。これにより壁部31は圧縮変形せしめら
れ、内部に発生している引張り応力が解消される。この
結果、内筒が振動変位しても壁部31に過度の圧縮およ
び引張り応力が生じることはなく、その耐久性が保たれ
る。
【0010】また、上記インターリング2は変形時にそ
の外周長は変化しないから、外周面に形成したシールゴ
ム層32に皺を生じることはない。しかして、シールゴ
ム層32を防振ゴム体3の成形時に同時にインターリン
グ2に形成することができるから製造効率が向上する。
【0011】
【実施例】図1および図2に本発明の方法により製造し
た液封入筒状防振ブッシュを示す。
【0012】円形の外筒1内には、略円筒状をなすイン
ターリング2が圧入固定されており、該インターリング
2内には、これを水平に横切り両端をインターリング2
内周に接合されて防振ゴム体3が設けてある。防振ゴム
体3の略中心には内筒4が貫通埋設してあり、内筒4の
両端部で上記防振ゴム体3は断面台形をなして上方へ延
出して、壁部31となっている。
【0013】これら壁部31の先端は円弧面をなし、幅
方向中央に開口21(図3)を形成したインターリング
2上半の内周面に接合されるとともに、その一部はイン
ターリング2の外周全周に延びてシールゴム層32とな
っている。しかして、インターリング2を圧入固定した
状態で、壁部31間には密閉空間が形成され、これを主
液室Aとしてある。
【0014】上記インターリング2は外周の中央部が内
方へ屈曲し、この中には下半の一部を除いた大部分に、
平行溝51、52を形成した円弧状の絞り部材5が配設
してある。上記平行溝51、52は一端が上記主液室A
に開口し、途中で一方の溝51より他方の溝52へ折返
して後述する副液室へ至る絞り流路となっている。
【0015】インターリング2の下半は大きく内方へ屈
曲し、この屈曲部内に外周縁を上記絞り部材の両端に密
接せしめて薄肉ダイヤフラム7が配設され、該ダイヤフ
ラム7とインターリング2の間の空間は副液室Bとなっ
ている。なお上記主液室A内にはこれの過度の変形を防
止するストッパゴムブロック6が挿置してあり、また、
防振ゴム体3の下面にはこれと一体にクッションゴム体
8が設けてある。
【0016】外筒1内に圧入する前の、防振ゴム体3を
一体形成したインターリング2は、図4に示す如く楕円
形をなし、左右の長軸方向に防振ゴム体3が形成され、
上下の短軸方向に壁部31が形成されている。しかして
、インターリング2を外筒1内に圧入する場合には、ま
ずこれを円形に変形せしめる。この変形により防振ゴム
体3は全体が縮められ、成形時に内部に発生した引張り
応力は適度な圧縮応力へ転換せしめられる。一方、壁部
31は全体が引張られて内部に引張り応力を生じる。
【0017】円形に変形した上記インターリング2は外
筒1内に圧入され、この外筒1は例えば車両エンジンの
円形ホルダ内に嵌着される。また、内筒4内には車両ボ
デーの固定ボルトが挿通される。しかして、エンジンの
静荷重が印加すると、内筒4の中心は第2図のx点より
上方のy点に移動し、これに伴い壁部31は収縮して内
部の引張り応力が解消される。
【0018】かくして、使用時に防振ゴム体3内には圧
縮応力が生じて、その耐久性が維持されるとともに、壁
部31は振動中立点で内部応力が解消されているから、
過度な応力を生じることはなく、この部分の耐久性も良
好に保たれる。
【0019】また、本実施例によれば、インターリング
2への防振ゴム体3の成形と同時にシールゴム層32を
形成できるから、従来の如き外筒1内周に別途シールゴ
ム層を形成するのに比して製造工程の効率化が実現でき
る。
【0020】本発明の他の実施例を以下に説明する。防
振ブッシュが優れた特性を発揮するためには、封入液が
円滑に副液室Bへ流通する必要がありこのためには副液
室Bの室壁を構成する薄肉ダイヤフラム7が自由に変形
する必要がある。そこで、既述の実施例ではダイヤフラ
ム7を別体に製作して、充分な変形自由度を確保して組
み込んでいるが、これは部品管理および組付けに手間取
る。そこで、本実施例はこの点を改善するものである。
【0021】図5において、インターリング2内には防
振ゴム体3と薄肉ダイヤフラム7が一体射出成形され、
防振ゴム体3には中央に内筒4が貫通せしめてある。そ
して薄肉ダイヤフラム7は左右の外周縁が上記インター
リング2の内周に接合され、上記防振ゴム体3に連続し
ている。
【0022】かかるインターリング2は、真円に絞り変
形せしめた後(図6)、外周に絞り部材5を配設して外
筒1内に圧入固定される。この過程で、インターリング
2は長軸方向の寸法が短くなり、この結果、圧入状態に
おける上記薄肉ダイヤフラム7は左右の外周縁間の距離
が縮まって引張り状態が解消され、変形に余裕を生じる
【0023】しかして、振動が入力し、内筒4が外筒1
に対して相対移動すると、防振ゴム体3内の主液室Aの
容積が変化し、密封液が絞り部材5内の流路を経て薄肉
ダイヤフラム7を室壁とする副液室B内に流入する。こ
の流入は薄肉ダイヤフラム7が抵抗なく自由変形するた
めに極めて円滑になされ、これにより優れた防振性能が
発揮される。また、薄肉ダイヤフラム7には過度の引張
り応力を生じないから、その耐久性は大きく改善され、
かつ一体成形であるから組付けの手間等も要しない。
【0024】
【発明の効果】以上の如く、本発明の筒状防振ブッシュ
の製造方法によれば、液室を構成する壁部が十分な耐久
性を発揮するとともに密封液のシールを簡単な製造工程
で確実になすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す液封入筒状防振ブッシ
ュの全体縦断面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う横断面図である。
【図3】防振ゴム体を一体に成形したインターリングの
縦断面図である。
【図4】図3のIV−IV線に沿う横断面図である。
【図5】本発明の他の実施例を示すインターリングの横
断面図である。
【図6】本発明の他の実施例を示すインターリングの横
断面図である。
【符号の説明】
1  外筒 2  インターリング 3  防振ゴム体 31  壁部 32  シールゴム層 4  内筒 7  薄肉ダイヤフラム A  主液室(液室) B  副液室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  円形外筒内に圧入固定される筒状イン
    ターリングと、該インターリングの筒内を横切って配設
    され両端を筒内周に接合された防振ゴム体と、防振ゴム
    体の略中央に貫通埋設された内筒とを具備し、内筒の両
    端部において上記防振ゴム体の一部を径方向外方へ延出
    せしめて壁部となし、これら壁部の先端周面をインター
    リング内周に接合して、インターリングを圧入した状態
    で上記壁部により密閉液室を形成するようになした液封
    入筒状防振ブッシュの製造方法において、上記インター
    リングを楕円筒形に成形して、その長軸方向へ上記防振
    ゴム体を接合配設するとともに、短軸方向へ上記壁部を
    形成し、かつインターリング外周には防振ゴム体に連続
    するゴムシール層を形成して、かかるインターリングを
    円形に変形せしめた後、上記外筒内に圧入固定したこと
    を特徴とする液封入筒状防振ブッシュの製造方法。
JP3029434A 1990-07-27 1991-01-30 液封入筒状防振ブッシュの製造方法 Expired - Fee Related JP2569977B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3029434A JP2569977B2 (ja) 1990-07-27 1991-01-30 液封入筒状防振ブッシュの製造方法
US07/732,416 US5185916A (en) 1990-07-27 1991-07-18 Method for producing cylindrical bushing with hydraulic damping
DE4124705A DE4124705C2 (de) 1990-07-27 1991-07-25 Verfahren zur Herstellung einer zylindrischen Muffe mit einer hydraulischen Dämpfungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20095190 1990-07-27
JP2-200951 1990-07-27
JP3029434A JP2569977B2 (ja) 1990-07-27 1991-01-30 液封入筒状防振ブッシュの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04211742A true JPH04211742A (ja) 1992-08-03
JP2569977B2 JP2569977B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=26367650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3029434A Expired - Fee Related JP2569977B2 (ja) 1990-07-27 1991-01-30 液封入筒状防振ブッシュの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5185916A (ja)
JP (1) JP2569977B2 (ja)
DE (1) DE4124705C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19639929A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-10 Tokai Rubber Ind Ltd Fluidgefüllte zylindrische elastische Halterung mit Zwischenhülse aus Kunstharz und integral ausgebildeten Stoppern

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1054784B1 (en) * 1998-02-17 2002-10-02 Cosma International Inc. Vehicle frame member having a shock absorbing mounting portion and a method for making the same
FR2788822B1 (fr) * 1999-01-25 2001-03-30 Paulstra Gmbh Support antivibratoire hydraulique, train de roulement equipe d'un tel support, et procede de fabrication d'un tel support
US6358349B1 (en) * 1999-07-01 2002-03-19 Eagle-Picher Industries, Inc. Method to improve adhesion between pre-cured elastomer and metal surface
DE19937714A1 (de) * 1999-08-10 2001-03-15 Daimler Chrysler Ag Hülsengummifeder, sowie Verfahren zu deren Herstellung
US6666437B2 (en) 2002-03-25 2003-12-23 Paulstra Crc Hydraulic anti-vibration sleeve

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159021A (en) * 1979-05-25 1980-12-10 Kensetsu Fastener Kk Construction method for sloped surface protection
JPS58170609A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Toyota Motor Corp サスペンシヨンブツシユ構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167141A (en) * 1977-05-11 1979-09-11 Haywood Glen H Percussive tool with replaceable work bit
JP2625729B2 (ja) * 1987-06-23 1997-07-02 日産自動車株式会社 流体封入式防振ブッシュ
DE68900976D1 (de) * 1988-11-10 1992-04-16 Tokai Rubber Ind Ltd Zylindrisches mit fluessigkeit gefuelltes elastisches lager mit einem bewegbaren block und einer spiraloeffnung.
JPH0788872B2 (ja) * 1989-07-05 1995-09-27 東海ゴム工業株式会社 流体封入式筒型マウント装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159021A (en) * 1979-05-25 1980-12-10 Kensetsu Fastener Kk Construction method for sloped surface protection
JPS58170609A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Toyota Motor Corp サスペンシヨンブツシユ構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19639929A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-10 Tokai Rubber Ind Ltd Fluidgefüllte zylindrische elastische Halterung mit Zwischenhülse aus Kunstharz und integral ausgebildeten Stoppern
US5813665A (en) * 1995-09-29 1998-09-29 Tokai Rubber Technologies, Ltd. Fluid-filled cylindrical elastic mount including synthetic resin intermediate sleeve having integrally formed stoppers
DE19639929C2 (de) * 1995-09-29 1999-09-09 Tokai Rubber Ind Ltd Fluidgefüllte zylindrische elastische Halterung mit Zwischenhülse aus Kunstharz und integral ausgebildeten Stoppern

Also Published As

Publication number Publication date
JP2569977B2 (ja) 1997-01-08
DE4124705C2 (de) 1993-12-02
US5185916A (en) 1993-02-16
DE4124705A1 (de) 1992-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62224746A (ja) 流体封入式防振支持体
JPH04211742A (ja) 液封入筒状防振ブッシュの製造方法
JPH01116329A (ja) 防振装置
JPH1047421A (ja) 流体制振ブロック
JPH03168441A (ja) 流体封入式パワーユニットマウント
JP4188751B2 (ja) 液封入式防振装置
JPH10132016A (ja) 液体封入式防振マウント
JP5802472B2 (ja) 防振装置
JPH0330015B2 (ja)
JP4217850B2 (ja) 液体封入式ブッシュ
JPS63115934A (ja) 流体封入型ブツシユ
JP3830259B2 (ja) 液体封入式エンジンマウント
JP3702805B2 (ja) 流体封入式筒型防振装置及びその製作方法
JP2678705B2 (ja) 流体封入式筒型マウント
JP3508794B2 (ja) 液体封入式ブッシュ
JPH04102741A (ja) 液封入防振ブッシュ
JP3586810B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH04210134A (ja) 防振装置
JPH03134335A (ja) 流体封入型ブッシュ
JPH0724673Y2 (ja) 電気粘性流体封入式筒型マウント装置
JPH05272579A (ja) 液体封入式防振マウント
JPH06330983A (ja) 液体封入式防振支持装置
JPS63199939A (ja) 液封型弾性ブツシユ
JPH08233022A (ja) 防振装置
JPH03292432A (ja) 液体封入ブッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees