JPH0417403Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417403Y2
JPH0417403Y2 JP1986095327U JP9532786U JPH0417403Y2 JP H0417403 Y2 JPH0417403 Y2 JP H0417403Y2 JP 1986095327 U JP1986095327 U JP 1986095327U JP 9532786 U JP9532786 U JP 9532786U JP H0417403 Y2 JPH0417403 Y2 JP H0417403Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire harness
plate
synthetic resin
mounting unit
clamping plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986095327U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS632652U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986095327U priority Critical patent/JPH0417403Y2/ja
Priority to US07/055,934 priority patent/US4918261A/en
Priority to GB8713012A priority patent/GB2191348B/en
Priority to FR878707759A priority patent/FR2599792B1/fr
Priority to DE19873718618 priority patent/DE3718618A1/de
Publication of JPS632652U publication Critical patent/JPS632652U/ja
Priority to US07/474,612 priority patent/US5160812A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417403Y2 publication Critical patent/JPH0417403Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は多数の電線を偏平状に集束したフラツ
トワイヤハーネスを自動車内に固定するための取
付装置に関する。
従来の技術 第7図及び第8図に示される如くに、並列した
複数の電線aを接着手段等により、偏平状に集束
したフラツトワイヤハーネスW′の一側面に対し、
板状体bにクリツプcを突設した取付ユニツトX
をテープ巻きdにより取り付けている。
考案が解決しようとする問題点 上記従来技術では、テープ巻きの製造工程が面
倒であり、テープの経年劣化により取付ユニツト
の固定力が弱くなり、自動車の振動によりワイヤ
ハーネスが移動する等、充分な取付作用を果さな
くなる欠点がある。
本考案は上記した点に着目して為されたもので
あり、フラツトワイヤハーネスに対して取付ユニ
ツトを容易且つ強固に固定して車体に対するフラ
ツトワイヤハーネスの位置決めの耐久性を確保し
得るようにしたフラツトワイヤハーネスの取付装
置を提供せんとするものである。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するため、本考案において
は、複数の電線を偏平状に集束したものの一側面
に対してクリツプを有する板状取付基部を当接さ
せると共に他側面に対して挾持板部を当接させる
ことによりワイヤハーネスに取付ユニツトを挾着
し、該電線の絶縁被覆と同材料の合成樹脂材でも
つて取付ユニツトの少なくとも一部を形成し、該
電線と該取付ユニツトにおける合成樹脂材を融合
させて成る構成を採用した。
実施例 第1図及び第2図において、フラツトワイヤハ
ーネスWは、並列された複数の電線1が表裏に設
けた合成樹脂層2により偏平状に集束されてい
る。電線1において、導体1aの周囲における絶
縁被覆1bはそれぞれ塩化ビニルで形成され、ま
た合成樹脂層2も塩化ビニルを材料としていて、
両者は一体に融着されている。
取付ユニツトAは板次葉取付基部3にクリツプ
4が突設されているもので、板状取付基部3の両
側には連結部5を介して挾持板部6が設けられる
もので、これらは塩化ビニルを材料として形成さ
れている。
取付ユニツトAは、第1図に示される如く、側
方からワイヤハーネスWに組み合わせて板状取付
基部3と挾持板部6によりワイヤハーネスWに挾
着され、塩化ビニル材の板状取付基部3と挾持板
部6が加熱処理されることによりワイヤハーネス
Wの表裏における塩化ビニル材2と一体に融合し
て固定されている。
第3図及び第4図の実施例においては、取付ユ
ニツトA′はポリアセタール、6ナイロン等の比
較的に強度の大きな合成樹脂材により形成された
クリツプ4付きの板状取付基部3と、別個に塩化
ビニル材で形成された挾持板部6′とより成り、
ワイヤハーネスWの裏面側に位置させた挾持板部
6′に対して表面側より板状取付基部3を相互に
突部3aと凹部6a′を介して組み合わせてワイヤ
ハーネスWに挾着し、挾持板部6′が加熱処理さ
れることによりワイヤハーネスWの裏面における
塩化ビニル材と一体に融合して固定されている。
第5図乃至第6図の実施例においては、取付ユ
ニツトA″は塩化ビニル材の板状取付基部3にヒ
ンジ7をもつて連設された挾持板部6″から成り、
ワイヤハーネスWを表裏から挾持した状態におい
て係合端部3b,6b″に緊定具8を組み合わせて
挾持状態を確保し、前記と同様に加熱処理して同
材質の合成樹脂材を融合させる。
考案の効果 本考案は上記した如くに、複数の電線を偏平状
に集束したものの一側面に対してクリツプを有す
る板状取付基部を当接させると共に他側面に対し
て挾持板部を当接させることによりワイヤハーネ
スに取付ユニツトを挾着し、該電線の絶縁被覆と
同材料の合成樹脂材でもつて取付ユニツトの少な
くとも一部を形成し、該電線と該取付ユニツトに
おける合成樹脂材を融合させて成るものであるか
ら、板状取付基部と挾持板部とによりワイヤハー
ネスの所定位置に取付ユニツトを挾着して仮固定
した状態において電線と取付ユニツトにおける合
成樹脂材を融合させることが出来るので、ワイヤ
ハーネスに対する取付ユニツトの融着位置の設定
並びに融着作業が容易であり、その結果として取
付ユニツトをフラツトワイヤハーネス上において
容易且つ強固に取り付けることができ、振動の激
しい自動車内においてフラツトワイヤハーネスを
長年にわたつて確実に固定することができる特長
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例についての組付過程
を示す斜視図、第2図は同上の組付状態の断面
図、第3図は他の実施例についての分解斜視図、
第4図は同上の組付状態の断面図、第5図は更に
他の実施例についての分解斜視図、第6図は同上
の組付状態の断面図、第7図は従来例についての
斜視図、第8図は同上の断面図である。 W……フラツトワイヤハーネス、1……電線、
1b……絶縁被覆、A……取付ユニツト、3……
板状取付基部、6,6′,6″……挾持板部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の電線を偏平状に集束したものの一側面に
    対してクリツプを有する板状取付基部を当接させ
    ると共に他側面に対して挾持板部を当接させるこ
    とによりワイヤハーネスに取付ユニツトを挾着
    し、該電線の絶縁被覆と同材料の合成樹脂材でも
    つて取付ユニツトの少なくとも一部を形成し、該
    電線と該取付ユニツトにおける合成樹脂材を融合
    させて成ることを特徴とするフラツトワイヤハー
    ネスの取付装置。
JP1986095327U 1986-06-04 1986-06-24 Expired JPH0417403Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986095327U JPH0417403Y2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24
US07/055,934 US4918261A (en) 1986-06-04 1987-06-01 Flat wire harness attaching unit
GB8713012A GB2191348B (en) 1986-06-04 1987-06-03 Flat wire harness attaching unit
FR878707759A FR2599792B1 (fr) 1986-06-04 1987-06-03 Element de fixation d'un faisceau plat de fils conducteurs
DE19873718618 DE3718618A1 (de) 1986-06-04 1987-06-03 Befestigungseinheit zum installieren eines flachen kabelbaums
US07/474,612 US5160812A (en) 1986-06-04 1990-02-23 Flat wire harness attaching unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986095327U JPH0417403Y2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS632652U JPS632652U (ja) 1988-01-09
JPH0417403Y2 true JPH0417403Y2 (ja) 1992-04-17

Family

ID=30959733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986095327U Expired JPH0417403Y2 (ja) 1986-06-04 1986-06-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417403Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1342716A (en) * 1970-07-11 1974-01-03 Rists Wires & Cables Ltd Wiring harnesses
JPS5818421Y2 (ja) * 1979-10-19 1983-04-14 矢崎総業株式会社 ワイヤハ−ネス用クリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS632652U (ja) 1988-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0417403Y2 (ja)
JPH01107414A (ja) フラットワイヤーハーネスの取付装置
JPH0345881Y2 (ja)
JPH0345883Y2 (ja)
JPH0345882Y2 (ja)
JP2750271B2 (ja) コードクランプの固定構造
JPH0528047B2 (ja)
JPS5818421Y2 (ja) ワイヤハ−ネス用クリップ
JPH0546766B2 (ja)
JPH0545372U (ja) クリツプ連結構造
JPS62290304A (ja) フラツトワイヤハ−ネスの取付装置
JPH04209417A (ja) 可撓性平型導体ケーブルの折り曲げ固定取付構造
JPH0546611U (ja) 電線保持具
JP2558414Y2 (ja) クリップ
JPH045764Y2 (ja)
JPS633444Y2 (ja)
JPH01147621U (ja)
JPH02129114U (ja)
JPH067247Y2 (ja) リード線保持具
JPH0218390Y2 (ja)
JP2605704Y2 (ja) クランプ取付け構造
JPS61113530U (ja)
JPS5921183U (ja) 車両用ハ−ネスクランプ
JP3470675B2 (ja) ツイスト線の保持固定具
JPH0343848B2 (ja)