JPH04163857A - 密閉型アルカリ亜鉛二次電池 - Google Patents

密閉型アルカリ亜鉛二次電池

Info

Publication number
JPH04163857A
JPH04163857A JP2291452A JP29145290A JPH04163857A JP H04163857 A JPH04163857 A JP H04163857A JP 2291452 A JP2291452 A JP 2291452A JP 29145290 A JP29145290 A JP 29145290A JP H04163857 A JPH04163857 A JP H04163857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
porosity
electrodes
zinc
alkaline zinc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2291452A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Abe
英俊 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP2291452A priority Critical patent/JPH04163857A/ja
Publication of JPH04163857A publication Critical patent/JPH04163857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は亜鉛を負極活物質とする密閉型アルカリ亜鉛二
次電池に関するものである。
(従来の技術) 亜鉛を負極活物質とする電池は高エネルギー密度、高出
力密度を有しているが、負極活物質である亜鉛が放電時
にジンケートイオンとしてアルカリ電解液中に溶解し充
電時にこれがデンドライト状に析出するので、充放電の
繰り返しによりこのデンドライト状に析出した亜鉛が成
長し、ついには対極に到達して内部短絡を起こしサイク
ル寿命を短くするという欠点があった。
この為、密閉型アルカリ亜鉛二次電池のセパレーターと
しては保液用としての不織布の他に、デンドライト亜鉛
を微孔により遮り対極に到達しに<<シてデンドライト
亜鉛の成長を物理的に抑制すべく平均孔径0.01μm
〜0.2μm程度の微孔性フィルムを用いている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、この種微孔性フィルムを使用した密閉型アル
カリ亜鉛二次電池において更にサイクル寿命の長いもの
を提供しようとするものである。
(課題を解決する為の手段) 上記微孔性フィルムを用いた電池を寿命に到らしめる原
因を調査した結果、原因はデンドライト亜鉛による内部
短絡であった。この結果から発明者は微孔性フィルムの
空孔率に着目し、平均孔径が0.3.crm”1.Op
m、空孔率が60%以上である微孔性フィルムを用いて
サイクル寿命のより長い二次電池を見出したものである
(作用) 従来の平均孔径が0.01μm−0,2μm程度の微孔
性フィルムは空孔率が30〜50%と比較的低く、これ
によりイオンやガスの拡散が悪くなりこれが電池の分極
を増大させ、デンドライト亜鉛の析出をより増長させて
ついには寿命に到らしめているものと考え、微孔性フィ
ルムの空孔率を上げるべく種々検討した。しかしながら
、平均孔径がo、oiμm−0,2μm程度の微孔性フ
ィルムの空孔率を上げることは出来ず、空孔率を上げる
には平均孔径は0.3μm以上必要であった。又平均孔
径を1.Opm超以上に大きくするとサイクル寿命が短
くなり好ましくない。更に空孔率は60%以上で特にサ
イクル寿命の延長がもたらされた。
この様に空孔率を上げることによりイオンやガスの拡散
が良(なりデンドライト亜鉛の析出を防止するものと考
える。
(実施例) 以下本発明の一実施例を詳細に説明する。
第1図に示す如く、発砲ニンケル基板に水酸化二・7ケ
ルを主体とした二・7ケル活物質を充填して作製した正
極(1)2枚と、金属亜鉛47重量%及び酸化亜鉛50
重量%からなる亜鉛活物質とポリテトラフルオロエチレ
ン3重量%とを適量の水と共に混練したペーストを圧延
ローラーでシート状に形成し、このシートを銅製の多孔
板に圧着充填して作製した負極(2)3枚を用い、これ
ら正極(1)と負極(2)を交互に積層すると共に、各
極板(1及)び2)個々をポリプロピレンからなる不織
布(3)でU字状に包被し、更に、界面活性剤で処理し
たポリプロピレンからなる微孔性フィルム(4)2枚を
重ねて正極(1)をU字状に包被して正極(1)と負極
(2)間に4層構造からなるセパレーター(5)として
配し極板群を構成した。そして、これらを電槽に入れ、
電解液として1重量%の水酸化リチウムを添加した7M
の水酸化カリウム水溶液を極板群の全空孔体積の80%
に相当する量だけ注液して、公称容量2AHの角型の密
閉型アルカリ亜鉛二次電池を得た。
上記実施例において、ポリプロピレンからなる微孔性フ
ィルムの平均孔径と空孔率を下表第1表に示す如く種種
の微孔性フィルムを使用した密閉型アルカリ亜鉛二次電
池について充電効率試験とサイクル寿命試験を行った。
第1表 尚、平均孔径と空孔率は水銀ポロシメーターで測定した
充電効率試験は、比較的大きい1/2Cの電流で2時間
12分充電後、115Cの電流で電池電圧が1.2■に
達するまで放電してその放電容量を比較した。その結果
を第2図に示す。又、サイクル寿命試験は、115Cの
電流で5時間充電後更に1/IOCの電流で1時間充電
し、ICの電流で電池電圧が1.2vに達するまで放電
してlサイクルとし、これを公称容量の50%以下にな
るまで行った。その結果を第3図に示す。図において、
A、B、C・・はそれぞれ微孔性フィルム番号a、b、
c・・を使用した二次電池の特性曲線を示す。
図からも明らかな如く、それぞれ微孔性フィルム(番号
a、b、c)を使用した本発明二次電池(曲線A、B、
C)は充電効率、サイクル特性ともそれぞれ微孔性フィ
ルム(番号f、g)を使用した従来の二次電池(曲線F
、G)に比べ放電容量においては公称の2.0AH以上
が得られ充電効率が良いことが、又、サイクル数の増加
も認められた。
更に、微孔性フィルム(番号d、e)を使用した比較二
次電池(曲線り、E)は、空孔率が60%に満たない微
孔性フィルム(番号d)を使用した二次電池(曲線D)
は放電容量において公称の2.OAHを満たさなかった
。又、平均孔径が1.0μmを越える微孔性フィルム(
番号e)を使用した二次電池(曲線E)は、放電容量に
おいて良好な結果を得ることは出来たが、サイクル数の
増加が少しだけであった。これは、空孔率が低い場合は
、イオンやガス拡散が充分に行えない為に充分な放電容
量を取り出せず、又、平均孔径が大きくなるとデンドラ
イト亜鉛の物理的抑制効果が余り期待出来なくなること
によると考える。
(発明の効果) 以上の如く、本発明によれば密閉型アルカリ亜鉛二次電
池の微孔性フィルムとして、平均孔径が0.3μm〜1
.0μm、空孔率が60%以上である微孔性フィルムを
用いたので、充電効率及びサイクル特性の向上を成し得
られ等の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例極板群の構成図、第2図は充
電効率特性図、第3図はサイクル寿命試験特性図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)正極と、亜鉛を活物質とする負極と、これら正負極
    間に介在させたセパレータとを備える密閉型アルカリ亜
    鉛二次電池において、セパレータとして不織布と微孔性
    フィルムとを用いると共に、該微孔性フィルムとして、
    平均孔径が0.3μm〜1.0μm、空孔率が60%以
    上である微孔性フィルムを用いたことを特徴とする密閉
    型アルカリ亜鉛二次電池。
JP2291452A 1990-10-29 1990-10-29 密閉型アルカリ亜鉛二次電池 Pending JPH04163857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291452A JPH04163857A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 密閉型アルカリ亜鉛二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291452A JPH04163857A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 密閉型アルカリ亜鉛二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04163857A true JPH04163857A (ja) 1992-06-09

Family

ID=17769051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2291452A Pending JPH04163857A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 密閉型アルカリ亜鉛二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04163857A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8945753B2 (en) * 2005-01-26 2015-02-03 Medtronic, Inc. Implantable battery having thermal shutdown separator
WO2019077953A1 (ja) * 2017-10-20 2019-04-25 日本碍子株式会社 亜鉛二次電池

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663771A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Sumitomo Electric Ind Ltd Alkaline battery
JPH02155159A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ亜鉛蓄電池

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663771A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Sumitomo Electric Ind Ltd Alkaline battery
JPH02155159A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ亜鉛蓄電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8945753B2 (en) * 2005-01-26 2015-02-03 Medtronic, Inc. Implantable battery having thermal shutdown separator
WO2019077953A1 (ja) * 2017-10-20 2019-04-25 日本碍子株式会社 亜鉛二次電池
US11342551B2 (en) 2017-10-20 2022-05-24 Ngk Insulators, Ltd. Zinc secondary battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001313066A (ja) アルカリ蓄電池
US3272653A (en) Electrode assembly
JP3287367B2 (ja) 密閉形ニッケル亜鉛電池
JPH08273653A (ja) アルカリ電池用セパレーター及びアルカリ電池
JPH04163857A (ja) 密閉型アルカリ亜鉛二次電池
JPH04206468A (ja) 密閉型アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0787102B2 (ja) 密閉形ニッケル・亜鉛蓄電池
JPS5983347A (ja) 密閉形ニツケル−カドミウム蓄電池
JPS6230285Y2 (ja)
JP3332139B2 (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JP2884570B2 (ja) 密閉形アルカリ二次電池
JPH04296464A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3436058B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP3226357B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ及びこれを用いたアルカリ電池
JPH0722028A (ja) 密閉形アルカリ亜鉛蓄電池
JP7274830B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2691533B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JP3242501B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ及びこれを用いたアルカリ電池
JPS5818871A (ja) ニッケル・亜鉛電池
KR100264774B1 (ko) 알카리 아연 축전지
JPS63261670A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH01100872A (ja) 密閉形ニッケル亜鉛電池
JPH0696796A (ja) 密閉形二次電池
JP2020087554A (ja) 亜鉛電池用電解液及び亜鉛電池
JPS5816464A (ja) 開放型アルカリ蓄電池用セパレ−タ