JPH04155734A - 蛍光表示管 - Google Patents

蛍光表示管

Info

Publication number
JPH04155734A
JPH04155734A JP2282497A JP28249790A JPH04155734A JP H04155734 A JPH04155734 A JP H04155734A JP 2282497 A JP2282497 A JP 2282497A JP 28249790 A JP28249790 A JP 28249790A JP H04155734 A JPH04155734 A JP H04155734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
ring
filament
display tube
fluorescent display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2282497A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Uchimura
内村 岳志
Masaharu Satonaka
里中 正春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Kagoshima Ltd, NEC Kagoshima Ltd filed Critical Nippon Electric Kagoshima Ltd
Priority to JP2282497A priority Critical patent/JPH04155734A/ja
Priority to US07/779,814 priority patent/US5235245A/en
Publication of JPH04155734A publication Critical patent/JPH04155734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • H01J17/38Cold-cathode tubes
    • H01J17/48Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
    • H01J17/49Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current
    • H01J17/491Display panels, e.g. with crossed electrodes, e.g. making use of direct current with electrodes arranged side by side and substantially in the same plane, e.g. for displaying alphanumeric characters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49121Beam lead frame or beam lead device

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は蛍光表示管に関し、特に駆動用薬種回路チップ
を真空容器内に内蔵したC I G (ChiP71 
Glass)構造を有する蛍光表示管に関する。
〔従来の技術〕
従来この種のCIG構造を有する蛍光表示管は、第6図
に示すように、絶縁基板1上に配線層2と蛍光体層より
形成された陽極3と、この陽極3を駆動するための集積
回路チップ4.配線層2と集積回路チップ4を電気的に
結ぶ金属ワイヤ5を設置し、この集積回路チップ4を覆
い保護する箱形の金属性シールド6は、フィラメント支
持体7及び外部引き出しリード8を有する金属フレーム
9に一体成形加工されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の金属性シールドは、金属フレームと一体
となっているため1箱形に成形加工する時に、金属性シ
ールドの成形部に成形による伸びの応力が集中した。し
かし、成形部は応力を吸収できる形状となっていす、金
属フレームの変形、成形位置のばらつき、特に、金属性
シールドの成形高さは精度よく成形加工できないという
問題点があった。
本発明の目的は、金属フレームの変形、成形位置のばら
つきがなく、精度のよい成形高さの金属性シールドを有
する蛍光表示管を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、絶縁基板上に形成され蛍光体層を被覆した陽
極と、該陽極に接続する配線層と、前記陽極に対向して
間隔をおいて張られたフィラメントと、該フィラメント
を支持固定するフィラメント支持体と、前記陽極と前と
フィラメントの中間に配置されたグリッドと、該グリッ
ドを支持するグリッドサポートと、前記陽極の電位と前
記グリッドの電位とのうちの少くともいずれか一方の電
位を制御する集積回路チップと、該集積回路チップを保
護する金属性シールドとを同一真空容器内に有し、前記
配線層と前記フィラメント支持体と前記グリッドサポー
トと前記金属性シールドに接続し前記真空容器外へ導出
される外部リードとを備えた蛍光表示管において、前記
金属性シールドと前記外部リードとの間に円弧状と矩形
状とくの字状のリングのうちのいずれか一種のリングが
設けられている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の第1の実施例の組立て方法を説明する
要部斜視図、第2図は第1図のリングの成形前の斜視図
、第3図(a)〜(c)は第1図のリングの成形後の形
状を示す斜視図である。
第1の実施例は、第1図に示すように、まず、絶縁基板
1上にAjIスパッタリング膜を形成し、ホトリソグラ
フィ技術を用いて配線層2を設け、この配線層2上に厚
膜技術を用い絶縁層とグラファイト電極に蛍光体層を被
覆した陽極3を形成し陽極基板を得た。
次に、陽極基板上に集積回路チップ4を耐熱性樹脂にて
固定し陽極基板上の配線層2と集積回路チップ4の出力
部とを金属ワイヤ5にて接続して集積回路チップ4が実
装された陽極基板を得た。
次に、フィラメント支持体7.グリッドサポート13.
外部リード8等と第2図に示す成形前の金属性シールド
6等をエツチング加工で成形しこれを湿水素処理した後
、グリッドサポート13゜フィラメント支持体7.金属
性シールド6それぞれの成形を同時に行い金属フレーム
9を得た。このとき、リング10は、第3図(a)〜(
c)に示すように、円弧状リング10a、矩形状リング
1″Ob、くの字状リング10cのうちのいずれかの形
状に絶縁基板1と垂直に成形される。
次に、金属フレーム9に、グリッド12.フィラメント
14を溶接固定した電極部品と表示面ガラスとスペーサ
ガラスとから成るカバーガラスと陽極基板とを組合わせ
て封入排気を行い、外部リードのはんだコーティングを
行った後、所定の特性を得るための枯化を実施し、第1
の実施例の蛍光表示管を得た。
第4図は本発明の第2の実施例の一部切欠き斜視図、第
5図(a)〜(c)は第4図のリングの形状を示す平面
図である。
第2の実施例は、第4図に示すように、シールド成形部
11以外の金属性シールド6と外部リード8との間に、
第5図(a)〜(c)に示す円弧状のリング10a、矩
形状のリング10b、<の字状のリング10cのうちの
いずれかのリング10を絶縁基板1と平行に設けた例で
あり、蛍光表示管の製造方法は、第1の実施例と同じで
ある。
本実施例では、金属性シールド成形部11以外の平坦部
にリング10が設けられているので、金属性シールド6
は隙間なく集積回路チップ4を覆っているので変形を防
止するとともにより確実なシールド効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、金属フレームと一体とな
っている金属性シールド成形部、または、成形部以外の
金属性シールドと外部リードとの間に伸張しやすい円弧
状、矩形状、または、くの字状のリングをもたせたこと
により、成形時の金属フレームの変形を防止でき、成形
位置のばらつきを抑え、特に、金属性シールドの成形高
さを精度よく加工できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の組立て方法を説明する
要部斜視図、第2図は第1図のリングの成形前の斜視図
、第3図(a)〜(c)は第1図のリングの成形後の形
状を示す斜#!図、第4図は本発明の第2の実施例の一
部切欠き斜視図、第5図(a)〜(c)は第4図のリン
グの形状を示す平面図、第6図は従来の蛍光表示管の組
立て方法の一例を説明する要部斜視図である。 1・・・絶縁基板、2・・・配線層、3・・・陽極、4
・・・集積回路チップ、5・・・金属ワイヤ、6・・・
金属性シールド、7・・・フィラメント支持体、8・・
・外部リード、9・・・金属フレーム、10.10a、
10b。 10c・・・リング、11・・・シールド成形部、12
・・・グリッド、13・・・グリッドサポート、14・
・・フィラメント、15・・・表示面ガラス、16・・
・スペーサガラス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁基板上に形成され蛍光体層を被覆した陽極と、
    該陽極に接続する配線層と、前記陽極に対向して間隔を
    おいて張られたフィラメントと、該フィラメントを支持
    固定するフィラメント支持体と、前記陽極と前記フィラ
    メントの中間に配置されたグリッドと、該グリッドを支
    持するグリッドサポートと、前記陽極の電位と前記グリ
    ッドの電位とのうちの少くともいずれか一方の電位を制
    御する集積回路チップと、該集積回路チップを保護する
    金属性シールドとを同一真空容器内に有し、前記配線層
    と前記フィラメント支持体と前記グリッドサポートと前
    記金属性シールドに接続し前記真空容器外へ導出される
    外部リードとを備えた蛍光表示管において、前記金属性
    シールドと前記外部リードとの間に円弧状と矩形状とく
    の字状のリングのうちのいずれか一種のリングを設けた
    ことを特徴とする蛍光表示管。 2、前記リングが金属性シールドの成形部に絶縁基板と
    垂直に形成されたことを特徴とする請求項1記載の蛍光
    表示管。 3、前記リングが金属性シールドと外部リードの接続部
    に絶縁基板と平行に形成されたことを特徴とする請求項
    1記載の蛍光表示管。
JP2282497A 1990-10-19 1990-10-19 蛍光表示管 Pending JPH04155734A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2282497A JPH04155734A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 蛍光表示管
US07/779,814 US5235245A (en) 1990-10-19 1991-10-21 Metallic frame including leads incorporating a deformable part for use in a fluorescent display panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2282497A JPH04155734A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 蛍光表示管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04155734A true JPH04155734A (ja) 1992-05-28

Family

ID=17653211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2282497A Pending JPH04155734A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 蛍光表示管

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5235245A (ja)
JP (1) JPH04155734A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002237269A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Noritake Itron Corp 蛍光表示管およびその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5361079A (en) * 1992-03-04 1994-11-01 Nec Corporation Connector for interconnecting a grid to a grid drive in a chip-in fluorescent display panel
JPH05325847A (ja) * 1992-05-07 1993-12-10 Nec Corp チップイングラス型蛍光表示パネル
US6046966A (en) * 1998-06-10 2000-04-04 Seagate Technology, Inc. Magneto-optical data storage system
JP4801243B2 (ja) * 2000-08-08 2011-10-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 リードフレームおよびそれを用いて製造した半導体装置並びにその製造方法
KR100362439B1 (ko) * 2000-11-09 2002-11-23 삼성에스디아이 주식회사 칩 내장형 형광표시관
KR100459953B1 (ko) * 2001-02-20 2004-12-04 후다바 덴시 고교 가부시키가이샤 전자관과 그 제조 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2146361B1 (ja) * 1971-07-20 1975-10-03 Matsushita Electronics Corp
JPS5310964A (en) * 1976-07-19 1978-01-31 Toshiba Corp Electron tube
JPS5650039A (en) * 1979-09-28 1981-05-07 Stanley Electric Co Ltd Fluorescent character display tube and manufacture thereof
JPS5556343A (en) * 1979-10-09 1980-04-25 Futaba Corp Multi-digit fluorescent display tube

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002237269A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Noritake Itron Corp 蛍光表示管およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5235245A (en) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02303037A (ja) 半導体装置
JPH04155734A (ja) 蛍光表示管
US3871018A (en) Construction of packages for semiconductor devices
TW202119575A (zh) 封裝結構及其製作方法
JPS63296252A (ja) 樹脂封止型半導体装置
US5465027A (en) Chip-in-glass fluorescent indicator panel with heat protection
JPH06283884A (ja) シールド基板及びその処理方法
JPS63144550A (ja) 光デジタルリンクモジユ−ル
JPH06283883A (ja) シールド基板
JPH04216652A (ja) 半導体装置のパッケージ構造
JP2564953Y2 (ja) Cig蛍光表示管
JPH0414842Y2 (ja)
JP2890640B2 (ja) Icパッケージ
JP3201180B2 (ja) 電子部品のシール構造
JPH0382059A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2555114Y2 (ja) 蛍光表示管
JPH0538525Y2 (ja)
JPH03248454A (ja) 混成集積回路装置
JP2826154B2 (ja) 蛍光表示管
JPH03248455A (ja) リードフレーム
JPH06112361A (ja) 混成集積回路
US5285012A (en) Low noise integrated circuit package
JPH05326814A (ja) 電子回路素子搭載用リードフレーム
JPH0414843Y2 (ja)
JPH11312747A (ja) Icパッケ―ジ及びその製造方法