JPH04149254A - 皮革粉含有ゴム組成物及び成形品 - Google Patents

皮革粉含有ゴム組成物及び成形品

Info

Publication number
JPH04149254A
JPH04149254A JP2276733A JP27673390A JPH04149254A JP H04149254 A JPH04149254 A JP H04149254A JP 2276733 A JP2276733 A JP 2276733A JP 27673390 A JP27673390 A JP 27673390A JP H04149254 A JPH04149254 A JP H04149254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
leather powder
leather
rubber
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2276733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082997B2 (ja
Inventor
Harunori Kai
治規 甲斐
Takao Inokuchi
井ノ口 隆夫
Toru Nishi
西 透
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP2276733A priority Critical patent/JPH082997B2/ja
Priority to US07/776,076 priority patent/US5272190A/en
Priority to TW080108055A priority patent/TW218886B/zh
Priority to KR1019910018027A priority patent/KR0128515B1/ko
Priority to AU85821/91A priority patent/AU639149B2/en
Priority to DE69119349T priority patent/DE69119349T2/de
Priority to EP91117582A priority patent/EP0481430B1/en
Publication of JPH04149254A publication Critical patent/JPH04149254A/ja
Publication of JPH082997B2 publication Critical patent/JPH082997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L89/00Compositions of proteins; Compositions of derivatives thereof
    • C08L89/04Products derived from waste materials, e.g. horn, hoof or hair
    • C08L89/06Products derived from waste materials, e.g. horn, hoof or hair derived from leather or skin, e.g. gelatin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は皮革粉含有ゴム組成物及び成形品に関し、テニ
スラケット、バドミントンラケット、ゴルフクラブ、野
球用バット等におけるグリップ等のスポーツ用品、ゴム
製手袋、合羽、帽子等の衣料用品、ハンドル巻成用バン
ド、二輪車ハンドル用グリップ、窓枠ゴム、ワイパーゴ
ム、防振ゴム、ブレーキゴム、シフトレバ−用グリップ
、単室内装品、タイヤ等の車両用部品、すべり止め部材
、吸音材等の建材、ゴム靴、靴底等の靴製品の他、家電
製品、文房具、家具、楽器等に利用できる。
〔背景技術〕
近年、天然皮革のもつ吸放湿性と、しっとりとした高級
感のある手触りに、人工皮革のもつ強度を合せもった素
材として、合成樹脂々天然皮革粉末とを混合一体化した
素材(組成物)が開発されている。
また、天然皮革粉末を合成ゴムや天然ゴム等と混合一体
化する技術として、特開昭53−121902号や特開
昭62−252459号公報が知られている。これらは
、ゴム単体では見られない吸、放湿性を付与する技術で
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、これらの技術で得られる天然皮革粉含有
ゴム組成物及び成形品においては、長期間の使用や保存
、特に多湿雰囲気中での長期間の放置により、その表面
に白粉が生じ、製品の性能や品質(外観)を低下させる
という欠点があった特に、天然皮革粉と[7て粒径の小
さい、例えば、250μm以下の粒径のものを用いると
、白粉の発生が著しかった。
また、天然皮革粉含有ゴム組成物を用いてスポーツ用品
のクリップを作製する場合、表面形状を良好にするため
、表面研磨をすると、天然皮革粉の平均粒径が小さい、
例えば10μm未満であると、皮革粉による吸湿量が多
少劣り、同し含有量のものに比べすべり防止効果が少な
くなってしまい、全体の特性バランスか悪くなってしま
うという問題点も生ずる。
本発明の目的は、白粉の発生のない優れた長期性能及び
品質を有する皮革粉含有ゴム組成物及び成形品を提供す
るにある。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明は、皮
革粉含有ゴム組成物を用いた成形品の製品化において、
不純物の少ない特定粒径の微細皮革粉を使用することか
白粉の発生を防止できることに着目し、これにより前記
目的を達成しようどするものである。
本発明の皮革粉含有ゴム組成物は、皮質骨が75wt%
以上、水で抽出可能なNa+イオンとCa”+イオンと
の合計量が0.5wt%以下、及び平均粒径り、。かl
 0〜2508mである皮革粉10〜400重量部と、
ゴム100重量部との分散混合物から構成される。
また、本発明の皮革粉含有コム成形品は、前述の皮革粉
含有ゴム組成物を主として用いて形成される。
本発明の皮革粉含有コム組成物及び成形品は、基本的に
は、ゴム中に皮革粉か海島状に分散されたものである。
このタイプの組成物及び成形品において、皮革粉材料及
びゴム材料の使用量は、それぞれ、10〜400重量部
及び100重量部である。皮革粉の割合か400重量部
を超えると、組成物において混練攪拌が困難になり、均
一に分散できなくなって成形品に脆化が現れる。また、
10重量部未満ではその添加効果、すなわち吸、放湿性
等が不十分となる。
本発明の組成物及び成形品において、皮革粉の特性値を
限定したのは、次のような理由による。
】)皮質骨75wt%以上 皮質骨の含有量が多いということは、不純物の量が少な
いことを意味すると同時に、ゴムグリップ、ゴム手袋等
に混入した製品の表面状態、タッチ感等を向上させる重
要な因子となることを意味する。即ち、皮質骨が多い方
か少ない粉末量で効率的に製品の表面状態等を改善でき
る。
2)水で抽出可能な遊離イオン(Na” 、 Ca”)
の合計量0.5wt%以下: 皮革原料に由来する不純物のうち、水で抽出された遊離
イオン量か多いと、製品化した場合、湿度、熱等の影響
を受け、製品表面にその塩(例えばNaC!、 Na、
、SO,、Ca5O*等)かブリードアウトし、製品外
観の悪化につながる。
なお、水で抽出可能な遊離イオンとしては、NaCa、
”の陽イオンの他に、CI−、30,”の陰イオンも存
在するか、ブリートアウトしてくるものは、それらイオ
ンの対イオンの塩の形態でしか生しないため、量の少な
い陽・イオンであるNa”とCa2”との合計量で規定
した。
3)平均粒径Dso −10〜250 μm :平均粒
径は、10μm未満では、吸、放湿性が小さく、特に、
成形品を研磨したとき、十分なすへり止め効果を発揮で
きない。一方、250μmを越えると、分散不良による
欠陥及び表面風合の悪化(ザラザラ感、凹凸感)につな
がる。
なお、皮革粉の代わりにセラチンを用いた場合は、表面
かヘトツキ好ましくない。
また、皮革粉中の油脂針は、成形品の臭いに関係するか
、本発明に係る組成物及び成形品は、ゴムを含んでおり
、ゴムの臭いがかなり強いため、皮革粉中の脱脂は必ず
しも必要ない。しかし、脱脂をして皮革粉中の油脂性を
少なくすれば、皮革粉中の油脂性が熱等で変質して生ず
る悪臭や、着色及びブリードアウトによる表面風合の劣
化を少なくできるから、好ましくは油脂性2wt%以下
、より好ましくは0.5wt%以下に脱脂するのがよい
上記特性値の測定法は、次の通りである。
A)皮質骨: JIS K、6550−1976 r皮革試験方法」6
.7による。
B)水で抽出可能な遊離イオン(Na+、 Ca”)の
合計量: 乾燥皮革粉10gを純水100d中で一昼夜攪拌し、皮
革粉中の遊離イオンを抽出する。抽出液中のNa”+ 
Ca2”を原子吸光法で定量し、皮革粉からの抽出量と
して求める。
C)平均粒径 数+mgの皮革粉を100−のメタノールに分散し、コ
ールタ−カウンター(コールタ−ψエレクトロニクス社
製)で粒子の分布を測定(7、平均粒径を求める。
なお、皮革粉を120 ’Cて2時間乾燥後、JIS 
K6721に準じて測定する皮革粉の密度範囲は、通常
0.38g、/cc以上である。密度が小さ過ぎると、
皮革粉か繊維状となったり、セン毛部分が多く出てゴム
と均一に分散し難くなることがあるからである。
以上のような本発明に使用される皮革粉は、例えば皮革
粉原料に対し粗粉砕、水洗、脱水、スチームによる膨潤
処理、乾燥、微粉砕を行って得ることかできる。この後
、必要に応じて分級の工程を行って、使用目的に応じた
平均粒径の皮革粉を分離することもできる。また、皮革
粉の脱脂を行うには、粗粉砕と水洗との工程の間に、乾
燥、溶剤による脱脂、残存溶剤の除去等の工程介装すれ
ばよい。
この製造方法をさらに詳しく説明すると、まず後工程の
微粉砕を容易にするため、皮革粉原料をショークラッシ
ャー、カッターミル、ハンマークラッシャー等の粗砕機
で粒径10mm以下程度に粗粉砕する。こうして得られ
る粗砕皮革粉は、通常40〜60wt%の水分を含んで
いる。
なお、皮革粉原料としてはシェービ:ノグ屑革、床革等
が使用できる。
次に、主として皮革中の遊離イオン(Na” 、 Ca
2+)を抽出、除去すると共に、粗粉末に所定の水分を
保持させるため、水洗工程及び脱水工程からなる一連の
水洗操作を行う。
一連の水洗操作は、バッチ式で数回繰り返す方法が効果
的で、例えば溶剤除去後の粗粉末に一定量の水を供給し
、所望時間攪拌及び必要あれば空気によるバブリングを
行った後、脱水する方法を、水の供給量にもよるが、通
常数回、好ましくは3〜4回繰り返す。脱水は、通常、
操作の簡便性の点から濾過(水切り又は水抜き)により
行なわれるか、遠心脱水等、他の方法で行なってもよい
なお、連続式水洗操作は使用水量か多くなり、有利とは
言えないが、可能である。
水温は、常温でよく、好ましくは30℃以下である。
以上の一連の水洗操作により、遊離のNa+イオンとC
a2+イオンとの合計量(乾燥重量換算)が0.5wt
%以下で、水分か通常65〜70%の含水粗粉末か得ら
れる。この一連の水洗操作により、最終的に粗粉末は、
通常、所定の水分(65〜70%)を保持することにな
る。
従って、この方法は、脱水後の粗粉末の水分の確認だけ
でよく、従来行われているような、溶剤除去後の粗粉末
に所定の水分になる迄、水を補給する調湿工程を事実上
廃止できるという利点がある。
ここで、粗粉末に所定量の水分を保持又は補給するのは
、次のような理由による。即ち、乾いた状態では、次工
程のスチーム蒸煮後微粉砕を行っても、微粉化が進まな
い。しかし、水分を含み、従って膨潤した粗粉末をスチ
ーム蒸煮すると、部熱変性し、乾燥すると、締まって固
(なり、粉砕、微粉化かし易くなるからである。
次に、後工程の微粉砕を容易にするため、脱水後の粗砕
皮革粉を攪拌し、5ながら、スチームにより膨潤処理(
スチーム蒸煮)を行う。
引続き、後工程の微粉砕を容易にするため、膨潤処理後
の粗砕皮革粉を水分3wt%以下程度になる迄、乾燥す
る。この乾燥工程は、通常、ドライヤーによる予備乾燥
及び真空乾燥機による本乾燥を組み合わせて行われる。
次に、乾燥後の粗砕皮革粉をビクトリーミル、ボールミ
ル、コロイドミル、ジェットミル、ローラーミル、ハン
マーミル等の乾式粉砕機で、平均粒径lOμm〜250
μm程度になる迄、微粉砕する。
次に、必要に応じて、得られた広い粒径範囲をもつ微粉
砕皮革粉を重力式分級機;慣性式分級機;サイクロン、
ミクロンセパレーター等の遠心式分級機;ふるい分は機
等により、使用目的に応じた種々の平均粒径のものに分
級してもよい。
なお、皮革粉の脱脂を行うには、例えば、粗粉砕と水洗
との工程の間に、次の各工程を加入する。
すなわち、後工程での脱脂(油脂分の除去)を容易にす
るため、含水粗粉末を20〜30wt%程度の水分にな
る迄、乾燥する。
次に、この乾燥粗粉末を適当な溶剤を用いて油脂分が好
ましくは2wt%以下、より好ましくは0゜5 wt%
以下になる迄、脱脂する。ここで、脱脂用溶剤としては
n−へキサン、ベンジン、メチレンクロライド、アセト
ン、酢酸エチル、トルエン等が使用できる。
引続き、粗粉末中の残存溶剤を除去するため、脱脂後の
粗粉末を熱処理する。熱源としては、通常、安全上から
スチーム(水蒸気)が使用されるため、この工程はスチ
ームパージとも呼ばれる。
他の熱源としては加熱窒素、加熱空気等も使用できる。
以上の脱脂をする方法では、一連の水洗操作を脱脂工程
の後で行ったか、この水洗操作は脱脂の前あるいは微粉
化後でも可能である。
以上のようにして得られる皮革粉と併用されるコムとし
ては、ジエン系(ブタジェン−スチレン、ブタジェン−
アクリロニトリル)、多硫化物系(チオコール)、オレ
フィン系(エチレン−プロピレン、クロルスルホン化ポ
リエチレン)、有機ケイ素化合物系、含フツ素化合物系
、ウレタン系、ビニル系等の合成ゴムや、天然ゴムがあ
る。
これらの各種の合成及び/又は天然ゴムは、単独で用い
るものの他、複数を混合して用いてもよい。
本発明の組成物には、改質、品質の安定化等の目的や使
用目的、使用環境に応じて、この分野で通常使用される
添加剤、例えば、加硫剤、加硫促進剤、加硫促進助剤、
加工助剤の他、染料、顔料等の着色剤、紫外線吸収剤、
老化防止剤等を任意に必要量添加することができる。
ここで、加硫剤としては、粉末イオウ、不溶性イオウ、
表面処理イオウ等のイオウ;酸化マグネシウム、亜鉛等
(CR,C3M、T用)等の金属酸化物;キノイド加硫
剤;過酸物加硫剤;アミン加硫剤;樹脂加硫剤;有機イ
オウ加硫剤等がある。
加硫促進剤としては、ジチオカルバミン酸鉛塩、複素環
式メルカプタン等がある。
加硫促進助剤としては、亜鉛華、ステアリン酸等がある
加工助剤としては、ステアリン酸、ポリエチレングリコ
ール、パラフィンワックス等がある。
紫外線吸収剤としては、フェニルサリチレートのような
サリチル酸エステル系;2−ヒドロキシフェニルヘンシ
トリアゾールのようなベンゾトリアゾール系;2−ヒド
ロキシベンゾフェノン、2ヒドロキシ−4−メトキシベ
ンゾフェノン、2−ヒトロキシー4−オクトキシベンゾ
フェノン、2.2′−ジヒドロキシ−4−メトキシベン
ゾフェノン等のヒドロキシベンゾフェノン系等がある。
以上のような材料を用いて、本発明の皮革粉含有ゴム組
成物及び成形品を製造する方法としては、一般の混合方
法を用いることができるか、次のようにしてもよい。
予め30〜60°Cに温度調節されたバンバリーミキサ
−等で、細く裁断されたゴムを溶融しておき、皮革粉末
を追加混合するか、あるいは、両原料を同時にミキサー
へ投入し、混合する。
混合したものは、更に、二本ロールで30〜40°Cに
てシート状にし、シート状成形品を得、あるいは、所定
の型内に注入又は付着させて所定形状の成形品を得る。
また、液状のゴムを用いるときは、攪拌翼等により、液
状ゴムと皮革粉末とを混合する。
ここで、採用できる代表的な成形法には、射出成形、中
空(吹込)成形、圧縮成形、回転成形、パウダースラッ
シュ成形等がある。
また、皮革粉とゴムとの混練には、バンバリーミキサ−
の他に、押出機、練ロール等を用いることができ、ゴム
の素材としては、裁断したブロック状の他に、ペレット
状、パウダー状等でもよい。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によってさらに詳しく説明する。
まず、皮革粉の製造方法について説明する。
クロムなめしした牛皮質草(シェービング基)の塊12
00 kgを解砕機(ホソカワミクロン社製)で、元の
シェービング質草の形状(max: 1 cm幅×12
cm長)にほぐした後、粗砕機(オダテ社製ハンマーミ
ル:能力600kg/Hr )に順次送り込み、粒径約
1.0mm以下の粗砕皮革粉とする。この粗粉末の水分
は40〜60wt%であった。
次に、より良好な皮革粉を得るため脱脂をするが、この
脱脂は次のようにして行った。
すなわち、湿潤粗砕皮革粉350 kgを真空乾燥機に
入れ、水分か20〜30wt%になる迄、乾燥する。引
続き、この乾燥粗砕皮革粉270 kgを脱脂機に投入
し、n−ヘキサンを100n /minでフィートしな
がら、1時間15分攪拌、抽出を行って脱脂した後、濾
過する。得られた脱脂粗粉末中の残存油脂分は、0.5
wt%以下であった。
次に、この脱脂粗砕皮革粉中の残存溶剤を1300C、
2kg 7’ crl Gの水蒸気で溶剤(ヘキサン)
臭かなくなるまでパージし、脱脂関連工程を完了する。
同脱脂機に常温の水2rn’を補給し、30分攪拌後、
濾過により水切りする。このハツチ水洗操作を計4回行
って、質草中の金属イオン等の遊離イオン及び水溶性成
分を除去する。濾過、水切り後の粗砕皮革粉は65〜7
0wt%の水分を含んでいた。
次に、これを調湿することなく、スチーム蒸煮機に移し
、攪拌しながら130°C、2kg / crj Gの
水蒸気で45分間蒸煮する。
次に、蒸煮後の粗砕皮革粉を、90°Cに保持されたド
ライヤーで30〜40wt%の水分になるまで3時間予
備乾燥した後、真空乾燥機で45℃、8時間乾燥し、水
分1wt%以下の乾燥粗砕皮革粉190 kgを得る。
次に、これをファインビクトリーミル(ホソカワミクロ
ン社製)で、2時間、1700rpmで微粉砕する。
引続き、これをサイクロン式分級機で分級し、平均粒径
り、。=約30μmの微細皮革粉35kg及びD5゜=
約60μmの粗大皮革粉L55kgを得る。
成形品の製造: 実施例1 天然ゴム(#3)50重量部、合成ゴム・EPDM(エ
チレン・プロピレン・ジエン・メチレン・リンケージ、
出光デイ−ニスエム社Kelta、n 314) 50
重量部の各々を約3 cm角のブロックに切断し、約4
0℃に加温されたバンバリーミキサ−により溶融後、前
述のように処理して得られた50重量部の天然皮革粉の
うち平均粒径60μmのプロティンパウダーを添加混合
した。
混練物は、更に約50℃の二本ロールにより、厚さI 
C[11位のシート状に形成し、自然冷却した。
この混合物シートを用い、150°C15分間プレスし
、縦X横×厚さ=150 mmX200 mmX 2m
mの板を成形した。
混合物シートでは、耐湿テストと切断面の扮落ち(皮革
粉の成形品からの離脱)チエツク、更に、成形板では吸
湿量及び動摩擦係数の測定を行ない、成形板の表面を約
20μm研磨した塾のについても、吸湿量及び動摩擦係
数の測定を行ったっ実施例2 前述の処理中、脱脂前の乾燥、脱脂及び水蒸気による除
臭工程を省略した平均粒径30μmの天然皮革粉を用い
た以外は、実施例1と同様に、混合物シート及び成形品
での評価を行った。
実施例3 ゴムとして合成ゴム・EPDM (出光ディーエスエム
社Keltan 314)を単独で100重量部とした
以外は、実施例1と同様に、混合物シートと成形品との
評価を行った。
実施例4 ゴムとして天然ゴムを単独で100重量部とした以外は
、実施例1と同様に、混合物シートと成形品との評価を
行った。
実施例5 ゴムとして天然ゴム80重量部、合成ゴム・EPDM2
0重量部を用い、前述の処理をした天然皮革粉(平均粒
径30μm)を25重量部用いた以外は、実施例1と同
様に行った。
及塞形 ペレット状の合成ゴム(シリコーンゴム)100重量部
と前述の処理をした天然皮革粉(平均粒径30f1m)
50重量部とを150℃〜160℃の二本ロールで均一
に混合し、シート状の混合物を得、更に、このシート状
の混合物をプレス成形機により約180°Cに加熱しな
がら、厚さ2mmのシート状成形板(150m、m x
 150 mm )を作製し、実施例1と同様に、耐湿
テスト、吸湿量、動摩擦係数等の測定を行った。
実施例7 天然ゴム20重量部及び合成ゴムEPDM80重量部と
、前述の処理をした天然皮革粉(平均粒径60μm)3
50重量部とを用いた以外は、実施例1と同様に行った
よ較−例」。
水洗処理を行っていない天然皮革粉(平均粒径60μm
)を用いた以外は、実施例Iと全て同しに作製し、得た
混合物シート及び成形板での評価を行った。
比較例2 水洗処理を行っていない天然皮革粉(平均粒径30μm
)を用いた以外は、実施例3と同様に混合物シート及び
成形板での評価を行った。
比較例ユ 平均粒径の小さな天然皮革粉(平均粒径5Hzm)を用
いた以外は、実施例1と同様に混合物シート及び成形板
での評価を行った。
坊較例4 平均粒径の大きな天然皮革粉(平均粒径300μm)を
用いた以外は、実施例3と同様に、混合物シート及び成
形板での評価を行った。
比較例5 天然ゴム80重量部、合成ゴム・EPDM20重量部に
、実施例1と同様な天然皮革粉(平均粒径60μm)を
450重量部添加したところ、せん断発熱の増大と併せ
、二本ロールでのシート化が困難となったわ 比較例6 少ない量の天然皮革粉(平均粒径30μm、5重量部)
を用いた以外は、実施例3と同様に、混合物シート及び
成形板での評価を行った。
比較例7 少ない量の天然皮革粉(平均粒径60μm、5重量部)
を用いた以外は、実施例4と同様に、混合物シート及び
成形板での評価を行った。
比較例8 天然皮革粉の代わりに、セラチン粉末(平均粒径30μ
m)を50重量部を用いて混合シートを作製し、その後
所定形状の成形板を作製した以外は、実施例3と同様に
評価を行った。
比較例9 天然ゴム(#3)80重量部及び合成ゴム・EPDM 
(Keltan 314) 20重量部のみを用い、皮
革粉を用いずに混合シート状にしたもので、成形板を作
製し、実施例1と同様に評価を行った。
比較例10 合成ゴム・EPDM (Keltan 314) 10
0重量部の成形板にて実施例1と同様に各種評価を行っ
た。
以上の実施例及び比較例における組成及び試験結果を、
表−1に示した。
(以下余白) 表 表−1から判るように、実施例1〜7では、カッター切
断切口における粉落ち(皮革粉が成形品から離脱するこ
と)がなく、306C195%R,Hの雰囲気中に24
時間放置した耐湿テストにお(1ても、白粉の発生等の
異常は生じなし迄。また、23℃、80%RHの雰囲気
中に3時間放置した後の吸湿量は、未研磨品で3.1g
/ci以上、研磨品で3.5g/C111以上の値を示
し、十分な吸湿性、換言すると放湿性を有しているとい
える。更に、動摩擦試験でも、動摩擦係数が未研磨品で
0.38kg以上、研磨品で0.45kg以上の値を示
し、十分なすべり防止効果があるといえる。また、実施
例2のよう1こ皮革粉の脱脂をしなくとも、特性上問題
は生じない。しかし、脱脂を行った方か、臭気の点等で
有利となる。
一方、比較例1及び2は、皮革粉の水洗処理がないため
、耐湿テスト時に白粉を生し、比較例3は、皮革粉の平
均粒径が10μm未満である5μmと小さいため、吸湿
量が未研磨、研磨共に低くなっている。また、比較例4
は、皮革粉の平均粒径が300μmと大きいため、粉落
ちを生じた。更に、比較例5は、皮革粉の混合量か45
0重量部と多いため、シート作製かできず、比較例6.
7は、皮革粉の混合量か共に5重量部と少ないため、吸
湿量か少なく、動摩擦係数も小さい。また、比較例8は
、皮革粉の代わりにセラチン粉末を用い、比較例9.1
0は、共に皮革粉が全く混合されていないため、耐湿テ
スト・により表面にヘトツキを生した。比較例9,10
では、吸湿量、動摩擦係数も小さい。
以上の結果から、本発明の実施例によれば、従来の皮革
粉含有ゴム組成物でみられた白粉の発生を防止できる効
果かある。また、皮革粉含有のゴム成形品でベトッキ感
がなく、ラケット、ハンドル、筆記具、弦楽器ネック部
等におけるグリップ類では、握ったときすべり難くなり
、スポーツ用品、車両用部品、文房具、楽器等として好
適な性能を付与できる。更に、皮革粉含有のゴム成形品
で、衣料用手袋、帽子、ゴム靴、楽器吊下用ベルト等を
作製した場合、人の膚と接して汗を発生したとき、膚に
密着することか少なくなり、容易に脱くことができるよ
うになる。また、本発明の組成物を用い車両内装品、建
材、家電製品、家具等の表面材を作製した場合、皮革様
外観による高級品を与えるのみならず、タッチ感が良好
になる。
〔発明の効果〕
以上のような本発明によれば、白粉の発生がなく、表面
性状に優れた長期性能及び品質を有する皮革粉含有ゴム
組成物及び成形品を提供できるという効果かある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)皮質分が75wt%以上、水で抽出可能なNa^
    +イオンとCa^2^+イオンとの合計量が0.5wt
    %以下、及び平均粒径D_5_0が10μm〜250μ
    mである皮革粉10〜400重量部と、ゴム100重量
    部との分散混合物からなることを特徴とする皮革粉含有
    ゴム組成物。
  2. (2)請求項1に記載の皮革粉含有ゴム組成物を主とし
    て用いて成形されたことを特徴とする皮革粉含有ゴム成
    形品。
JP2276733A 1990-10-15 1990-10-15 皮革粉含有ゴム組成物及び成形品 Expired - Lifetime JPH082997B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276733A JPH082997B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 皮革粉含有ゴム組成物及び成形品
US07/776,076 US5272190A (en) 1990-10-15 1991-10-11 Rubber composition containing powdered leather and molding products
TW080108055A TW218886B (ja) 1990-10-15 1991-10-12
KR1019910018027A KR0128515B1 (ko) 1990-10-15 1991-10-14 피혁 분말 함유 고무 조성물 및 성형품
AU85821/91A AU639149B2 (en) 1990-10-15 1991-10-14 Rubber composition containing powdered leather and molding products
DE69119349T DE69119349T2 (de) 1990-10-15 1991-10-15 Kautschukzusammensetzung welche Leder in Pulverform enthält
EP91117582A EP0481430B1 (en) 1990-10-15 1991-10-15 Rubber composition containing powdered leather and molding products

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276733A JPH082997B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 皮革粉含有ゴム組成物及び成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04149254A true JPH04149254A (ja) 1992-05-22
JPH082997B2 JPH082997B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=17573588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2276733A Expired - Lifetime JPH082997B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 皮革粉含有ゴム組成物及び成形品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5272190A (ja)
EP (1) EP0481430B1 (ja)
JP (1) JPH082997B2 (ja)
KR (1) KR0128515B1 (ja)
AU (1) AU639149B2 (ja)
DE (1) DE69119349T2 (ja)
TW (1) TW218886B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04149522A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Fuji Photo Film Co Ltd 複数光ビームによる走査露光方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU640005B2 (en) * 1990-05-11 1993-08-12 Idemitsu Kosan Co. Ltd Powdered leather and method of producing the same
NL9300919A (nl) * 1993-05-28 1994-12-16 Terra Ijssel Bv Werkwijze voor het verwerken van afvalstoffen.
JP3720449B2 (ja) * 1996-04-11 2005-11-30 出光興産株式会社 樹脂組成物及び成形品
US6264879B1 (en) 1996-06-05 2001-07-24 Mat, Inc. Reconstituted leather product and process
US5958554A (en) * 1996-06-05 1999-09-28 Mat, Inc. Reconstituted leather product and process
CN1675480A (zh) * 2002-08-15 2005-09-28 道康宁有限公司 用于减震机械运动的组合物和装置
US20070292217A1 (en) * 2004-11-17 2007-12-20 Mat, Inc. Corn stover blanket and method of making the same
CN103827183A (zh) * 2011-09-21 2014-05-28 日东电工株式会社 遮音材料以及密封材料
DE102013107794A1 (de) * 2013-07-22 2015-01-22 Visiotex GmbH Verfahren zur Herstellung eines Lederfadens
WO2016099598A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Rubber compositions containing whey protein
CN107207811A (zh) 2014-12-18 2017-09-26 普利司通美国轮胎运营有限责任公司 含有乳清蛋白的橡胶组合物
US10544268B2 (en) 2014-12-18 2020-01-28 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Rubber compositions containing carbon black and whey protein
US10227480B2 (en) 2014-12-18 2019-03-12 Bridgestone Americas Tire Operations, Inc. Rubber compositions containing whey protein
US10618199B1 (en) * 2016-01-06 2020-04-14 Sustainable Composites, LLC High strength leather material
US10138595B1 (en) * 2016-01-06 2018-11-27 Sustainable Composites, LLC Dispersion processing aids for the formation of a leather material
US11377765B1 (en) * 2016-01-06 2022-07-05 Sustainable Composites, LLC High-strength and tear-resistant leather materials and methods of manufacture
US10124543B1 (en) * 2016-01-06 2018-11-13 Sustainable Composites, LLC High strength leather material
US10131096B1 (en) * 2016-01-06 2018-11-20 Sustainable Composites, LLC High strength leather material
US10577670B1 (en) * 2016-01-06 2020-03-03 Sustainable Composites, LLC High-strength and tear-resistant leather materials and methods of manufacture
CN111074013B (zh) * 2020-01-02 2021-06-18 陈瑶 一种皮革开槽后修平装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178150A (ja) * 1987-01-16 1988-07-22 Ain Eng Kk 皮革様成形品
JPS6456800A (en) * 1987-03-14 1989-03-03 Ain Engineering Kk Leather powder and its production
JPH01197599A (ja) * 1988-02-01 1989-08-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd 改質皮革粉及び該皮革粉を含む樹脂組成物
JPH01197600A (ja) * 1988-02-01 1989-08-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd 皮革粉の処理方法、処理皮革粉及び該皮革粉を含有する樹脂組成物
JPH01225665A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd 樹脂組成物
JPH01306446A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Bridgestone Corp ゴルフクラブ用グリップ
JPH02219836A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US290909A (en) * 1883-12-25 Rubber compound
US894334A (en) * 1907-11-08 1908-07-28 Hyman Lewis Composition for making artificial leather.
US4834762A (en) * 1986-08-07 1989-05-30 Ein (America) Inc. Animal protein resin-plastic compositions and manufactures incorporating animal skins and/or leather and/or gelatin powder therein, the powder therein, and method of producing the same
DE4005493A1 (de) * 1989-02-21 1990-08-23 Toyo Tire & Rubber Co Kautschukmasse fuer reifen
JP2592713B2 (ja) * 1989-08-30 1997-03-19 株式会社日立製作所 制振・防音装置
AU640005B2 (en) * 1990-05-11 1993-08-12 Idemitsu Kosan Co. Ltd Powdered leather and method of producing the same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178150A (ja) * 1987-01-16 1988-07-22 Ain Eng Kk 皮革様成形品
JPS6456800A (en) * 1987-03-14 1989-03-03 Ain Engineering Kk Leather powder and its production
JPH01197599A (ja) * 1988-02-01 1989-08-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd 改質皮革粉及び該皮革粉を含む樹脂組成物
JPH01197600A (ja) * 1988-02-01 1989-08-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd 皮革粉の処理方法、処理皮革粉及び該皮革粉を含有する樹脂組成物
JPH01225665A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd 樹脂組成物
JPH01306446A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Bridgestone Corp ゴルフクラブ用グリップ
JPH02219836A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04149522A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Fuji Photo Film Co Ltd 複数光ビームによる走査露光方法
JP2685345B2 (ja) * 1990-10-12 1997-12-03 富士写真フイルム株式会社 複数光ビームによる走査露光方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR0128515B1 (ko) 1998-04-04
KR920008124A (ko) 1992-05-27
TW218886B (ja) 1994-01-11
EP0481430A2 (en) 1992-04-22
DE69119349D1 (de) 1996-06-13
AU639149B2 (en) 1993-07-15
JPH082997B2 (ja) 1996-01-17
EP0481430A3 (en) 1992-08-12
AU8582191A (en) 1992-04-16
DE69119349T2 (de) 1996-11-07
EP0481430B1 (en) 1996-05-08
US5272190A (en) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04149254A (ja) 皮革粉含有ゴム組成物及び成形品
KR0137758B1 (ko) 피혁분말 및 그 제조방법
AU635469B2 (en) Collagen powder having good dispersion stability and use thereof as leather-like surface layer-forming agent
Ismail et al. Dynamic vulcanization of rubberwood-filled polypropylene/natural rubber blends
JPH0477250A (ja) 皮革様グリップカバー
JP2561873B2 (ja) 皮革粉含有組成物
JPS62252459A (ja) 吸放湿性組成物ならびにその製造方法
JPH0418176A (ja) 皮革様成形品
JP2961222B2 (ja) 皮革粉及び皮革粉含有製品
JPH07103248B2 (ja) 皮革粉含有フィルム又はシート、及びそれを用いた積層体
JPS63178150A (ja) 皮革様成形品
WO2008059215A1 (en) Recycled materials
JP3014585B2 (ja) 熱可塑性プラスチックフィルム、積層体及び前記フィルムの製造方法
JPH079000B2 (ja) 改質皮革粉及び該皮革粉を含む樹脂組成物
US1474482A (en) Plastic material
JP3502741B2 (ja) ウール繊維粉体及びその製造方法
JP2684027B2 (ja) 皮革様シート状発泡成形品
US1829511A (en) Leather composition
JP2531515B2 (ja) 皮革様成形品の成形用ペレツト
JP2684028B2 (ja) 皮革様成形品
JPH03255200A (ja) 分散安定性の良好なコラーゲン粉末
JPH084756B2 (ja) 皮革の粉砕方法
US1303759A (en) John m
US1336858A (en) Leather substitute
Wannavilail et al. Properties of dry natural rubber produced by novel continuous process