JPH04144222A - チップ形固体電解コンデンサ - Google Patents

チップ形固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH04144222A
JPH04144222A JP26894090A JP26894090A JPH04144222A JP H04144222 A JPH04144222 A JP H04144222A JP 26894090 A JP26894090 A JP 26894090A JP 26894090 A JP26894090 A JP 26894090A JP H04144222 A JPH04144222 A JP H04144222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
anode
nickel
electrolytic capacitor
solid electrolytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26894090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2973504B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Saiki
義彦 斎木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2268940A priority Critical patent/JP2973504B2/ja
Publication of JPH04144222A publication Critical patent/JPH04144222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973504B2 publication Critical patent/JP2973504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はチップ形固体電解コンデンサにおいて、特に小
形薄形化を可能にしたチップ形固体電解コンデンサの外
装構造に関する。
〔従来の技術f及び発明が解決しようとする課題J従来
この種のチップ形固体電解コンデンサは、例えば実公昭
62−14673に開示されているよう第2図に示す如
く公知の技術にょシ鋏ペースト等の陰極導電体層を形成
した後陰極導電体層の一部が露出するように絶縁樹脂1
3ae’Cて外装し、この露出した隙極導電体層上およ
び陽極リード導出面にそれぞれ導電体層14a、14b
、めっき層15a、15b、はんだ層16a、16bな
どよシなる陰極、陽極端子を形成してなる樹脂外装チッ
プ形固体電解コンデンサがある。しかしながら上述した
樹脂外装チップ形固体電解コンデンサ社、第4図に示す
従来のモールド外装チップ形固体電飾コンデンサに較べ
ると小形・薄形化が可能になるものの、絶縁樹脂外装の
為樹脂厚金1ooミクロン以下にできない為、セラミッ
クコンデンサに較べ体積効率が良くないという欠点があ
る。絶縁樹脂による外装方法には、液状樹脂のディッピ
ング法、粉体樹脂の静電塗装法等がある。ディッピング
法では樹脂の表面張力2重力によりコンデンサ素子に均
一に樹脂を形成できず、静電塗装法では比較的均一に粉
体樹脂をコンデンサ素子に付着できるが、塗布厚を10
0ミクロン以下にした場合、樹脂表面が凹凸になる為こ
れ以上の薄形化は困難である。又100ミクロン以下に
すると、機械的応力が加わった場合樹脂割れが発生しや
すくなる。
又、特開昭62−101015には第3図の如く、コン
デンサ素子を外装していないチップ形電解コンデンサが
開示されている。これは、セラミックコンデンサに劣ら
ぬ体積効率を有するが素子周面が絶縁されていないため
、回路パターンをシタートする等の欠点がある。
本発明の目的は、従来の外装構造の欠点を除去し、信頼
性をおとすことなく、薄形化が達成できるチップ形固体
電解コンデンサを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明のチップ形固体電解コンデンサは、陽極リードを
有する弁作用金属からなる陽極体とその陽極体の表面に
順次形成された酸化皮膜層、電解質層、陰極導電体層か
らなる素子と、陽極リード導出面の対向面の陰極導電体
層が露出するように素子周面に形成された絶縁層と、陽
極リード導出面及び露出した陰極導電体層上に形成され
た陽・陰極端子を有するチップ形固体電解コンデンサに
おいて、前述の絶縁層が金属酸化物からなることを特徴
として構成される。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明によるチップ形固体電解コンデンサの一
実施例の断面図である。弁作用を有する金属の1つであ
るタンタル粉末が加圧成製され、真空焼結された陽極体
1にはメンタル材の陽極リード2が導出され、陽極体1
の外庵面には酸化皮膜層、二酸化マンガン層、グラファ
イト層(いずれも図示省略)及びニッケルめっき層3が
形成される。
次に陽極リード導出面に絶縁樹脂層4が形成され、ri
!I&リード導出面の対向面を除くニッケルめっき層3
0表面に厚さ1ミクロンの酸化ニッケル層5が酸溶液に
素子を浸せきすることによシ形成される。
更に露出したニッケル層上にはんた層を形成して陰極端
子7が、絶縁樹脂層4上に二yケルめっき層、#′iん
だ層からなる陽極端子6が形成され、最後に陽極リード
2を切断してチップ形固体電解コンデンサが構成される
。すなわち本発明の金属駅化物は陰極導電体層の金属表
面を酸化して形成される。
次に、この様な構成のチップ形タンタル固体電解コンデ
ンサの製造工程について説明する。
まず、加圧成製されたタンタル粉末が高温で真空焼結さ
れ、メンタル材の陽極リード2が導出された陽極体1は
燐酸水溶液中で化成電圧100V印加により陽極酸化ち
れ、全外周面にタンタル散化膜が形成され、次に硝敵マ
ンガンIW11I中に浸せきされ硝酸マンガンの付着後
250〜300℃の雰囲気中で熱分解され二酸化マンガ
ン層が形成される。
この浸せき及び熱分解は均一な二酸化マンガン層を得る
ために複数回行なわれる。
次に水溶性高分子材の水溶液にグラファイト粉末を懸濁
したグラファイト浴数中に二酸化マンガン層が形成され
た陽極体1が浸せきされ、150〜200′F:の雰囲
気中で乾燥されてグラファイト層が形成される。次にグ
ラファイト層上にパラジウム粉末からなるめっき触媒金
属を付着させた後無電解めっきの手法によ)無電解めり
き層を形成する。
めっき液としては例えばジメテルアミノホランを還元剤
とする無電解ニッケルめっき液を使用し、65t′で4
0分のめっきが行なわれ約4〜5Jfiのニッケルめっ
き層3が形成される。
次にめっき層が形成されて−ない#極す−ド導出面に?
リプタジエン樹脂を付着させて温度150での雰囲気中
で30分間熱硬化させ7リプタデエン樹脂からなる絶縁
樹脂層4を形成する。
次に陽極リード導出面の対向面にのみパラフィン樹脂を
形成した後酸溶液の中に素子全体を浸せきしニッケルめ
っき層3の表面に厚さ約1ミクロンの酸化ニッケル層N
i05が形成される。酸溶液としては例えば奥野製薬社
製商品名黒色ニコロンが用いられる。約5分間の浸せき
て約1ミクロンの黒色の酸化ニッケル層が得られる。得
られた酸化ニッケル層の抵抗率は3X10  Ω・1で
あった。
次に陽極リード導出面の対向面に形成されたパラフィン
樹脂を1・1・1トリクロロエタン溶液に浸せきして除
去し、ニッケルめっき層を露出させる0次に絶縁樹脂層
4上にパラジウム触媒を付与した後無電解めっきの手法
によシ厚さ4〜5ミクロンのニッケルめっき層を形成す
る。次に温度200℃の溶融はんだ浴に浸せきして陽極
リード導出面の対向面の露出したニッケルめっき層上及
び絶縁樹脂層4上に形成されたニッケルめっき層上に厚
さ約20ミクロンのはんだ層が形成され、陽極端子6及
び陰極端子7が形成される。最後に陽極リード2をレー
ザービームにて切断するとチップ形タンタル固体電解コ
ンデンサが得られる。
この様にして得られた本発明の一実施例のチップ形メン
タル固体電解コンデンサの高さ寸法を測定した結果を第
1表に示す。なお単位は錦である。
また、比較のため実公照62−14673で開示された
方法で作製したものも同時に従来例として測定した。
第1表かられかる様、本発明の実施例は従来例に較べ約
α4wx1薄くすることができる。
次に本発明の第2の実施例として、隘極導電体看として
硫酸銅を主成分とする無電解銅めっき浴に70分間浸せ
きして厚さ3ミクロンの銅めつき層を形成し、第1の実
施例と同−献に同−時間浸せきしたところ厚さ約α8ミ
クロンの酸化鋼層が得られた。
この層の抵抗率は5×1o Ω・1であった。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は陰極導電体層の表面に金属
酸化物層からなる絶縁層を形成するので、絶縁樹脂層に
より外装していた従来品に較べ樹脂層の分だけ薄形化で
き、しかも信頼性の優れた製品とすることができるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明5鷲施例の縦断面図、第2図。 第3図及び第4図は何れも従来例の縦断面図である。 1・・・陽極体、2・・・陽極リード、3・・・ニッケ
ルめっき層、4・・・絶縁樹脂層、5・−・酸化ニッケ
ル層、6・・・陽極端子、7・・・陰極端子、11・・
・陽極端子、12・・−陰極端子、13a、13b、1
3c −絶縁樹脂層、14,14a、14b−導電体層
、15,15a。 15b・・・めっき層、16a、16b・・・はんだ層
、17・・・陰極端子、18−・・陽極端子。 代理人 弁理士  内 原   音 第1図 期4図 第3圀

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.陽極リードを有する弁作用金属からなる陽極体と、
    該陽極体の表面に順次形成された酸化皮膜層,電解質層
    ,陰極導電体層からなる素子と、陽極リード導出面の対
    向面の陰極導電体層が露出するように素子周面に形成さ
    れた絶縁層と、陽極リード導出面及び露出した陰極導電
    体層上に形成された陽・陰極端子を有するチップ形固体
    電解コンデンサにおいて、前記絶縁層が金属酸化物から
    なることを特徴とするチップ形固体電解コンデンサ。
  2. 2.金属酸化物が酸化ニッケル又は酸化銅であることを
    特徴とする請求項1記載のチップ形固体電解コンデンサ
JP2268940A 1990-10-05 1990-10-05 チップ形固体電解コンデンサ Expired - Lifetime JP2973504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2268940A JP2973504B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 チップ形固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2268940A JP2973504B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 チップ形固体電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04144222A true JPH04144222A (ja) 1992-05-18
JP2973504B2 JP2973504B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=17465397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2268940A Expired - Lifetime JP2973504B2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 チップ形固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2973504B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2412243A (en) * 2004-03-02 2005-09-21 Vishay Sprague Inc A surface mount chip capacitor
CN112490004A (zh) * 2020-11-23 2021-03-12 中国振华(集团)新云电子元器件有限责任公司(国营第四三二六厂) 电解电容器的制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2412243A (en) * 2004-03-02 2005-09-21 Vishay Sprague Inc A surface mount chip capacitor
GB2412243B (en) * 2004-03-02 2008-02-13 Vishay Sprague Inc Surface mount chip capacitor
CN112490004A (zh) * 2020-11-23 2021-03-12 中国振华(集团)新云电子元器件有限责任公司(国营第四三二六厂) 电解电容器的制造方法
CN112490004B (zh) * 2020-11-23 2022-08-19 中国振华(集团)新云电子元器件有限责任公司(国营第四三二六厂) 电解电容器的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2973504B2 (ja) 1999-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62293608A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP4553770B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
US5938797A (en) Low impedance solid electrolytic capacitor and method for fabricating the same
US5168434A (en) Fuse-incorporated, chip-type solid electrolytic capacitor
JP2000182883A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
EP3767654A1 (en) Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing solid electrolytic capacitor
JPH04144222A (ja) チップ形固体電解コンデンサ
JPH0794369A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH04216608A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS638605B2 (ja)
JP3294361B2 (ja) 固体電解コンデンサーの構造及び固体電解コンデンサーの製造方法
JPH07106204A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH06252001A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH0620883A (ja) チップ状固体電解コンデンサの製造方法
JPH04253314A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH10125558A (ja) 導電性機能高分子膜を固体電解質とする固体コンデンサ
JPH037137B2 (ja)
JPH06349689A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0511408B2 (ja)
JPH0395909A (ja) 貫通型磁器コンデンサ
JP2776023B2 (ja) 誘電体共振器の製造方法
JPH0211009B2 (ja)
JPH02151010A (ja) 貫通型磁器コンデンサ
JPH08316103A (ja) アルミ固体コンデンサ
JPS59219924A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法