JPH04137723A - 半導体積層基板の製造方法 - Google Patents

半導体積層基板の製造方法

Info

Publication number
JPH04137723A
JPH04137723A JP2260667A JP26066790A JPH04137723A JP H04137723 A JPH04137723 A JP H04137723A JP 2260667 A JP2260667 A JP 2260667A JP 26066790 A JP26066790 A JP 26066790A JP H04137723 A JPH04137723 A JP H04137723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
film
substrate
crystal silicon
crystal semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2260667A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Eguchi
江口 公平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2260667A priority Critical patent/JPH04137723A/ja
Priority to US07/765,933 priority patent/US5185286A/en
Publication of JPH04137723A publication Critical patent/JPH04137723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76294Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using selective deposition of single crystal silicon, i.e. SEG techniques
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/15Silicon on sapphire SOS

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、SO■基板等の半導体積層基板の製造方法に
関し、例えば三次元ICの製造に適用して好適なもので
ある。
〔従来の技術〕
S Or (Silicon on In5ulato
r)構造は、絶縁基板上に単結晶半導体層を形成した構
造である。
第3図A〜第3図Cに従来のSOI構造の形成方法を示
す。
即ち、従来のSol構造の形成方法においては、第3図
Aに示すように、まず、単結晶シリコン基板101上に
SiO□膜102を形成した後、このSiO□膜102
の所定部分をエツチング除去して複数の開口102aを
形成する。
次に、第3図Bに示すように、これらの開口102aの
部分の単結晶シリコン基板101を種結晶として、Si
O□膜10膜上02上晶シリコン膜103を気相成長法
によりラテラルエピタキシャル成長させる。
次に、第3図Cに示すように、熱酸化法により開口10
2aの部分の単結晶シリコン膜103選択的に酸化して
この部分に5in2膜104を形jし、このSiO□膜
104により単結晶シリコン膜03を単結晶シリコン基
板101がら分離してj立させる。これによって、5i
n2膜102上に単違晶シリコン膜103が形成された
sor構造が1成される。
この状態の平面図を第4図に示す。第3図A−第3図C
は第4図の■−■線に沿っての断面図61対応する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の従来のSOI構造の形成方法には次のJうな問題
があった。
即ち、第3図Bに示すように、互いに隣接す2二つの開
口102aの部分の単結晶シリコン基初101を種結晶
として夫々ラテラルエピタキシャル成長する単結晶シリ
コン膜103同士が5iO2l1102上でぶつかり合
い、このぶつかり合った部分に境界105が形成される
が、この境界105の近傍の領域は多結晶となってしま
う。
そこで、本発明の課題は、絶縁基板上の半導体層全体が
単結晶のSOI構造を形成することができる半導体積層
基板の製造方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明の半導体積層基板の
製造方法は、 複数の開口を有する第1の絶縁層上の互いに隣接する二
つの上記開口を結ぶ線分の垂直二等分線上に所定幅の第
2の絶縁層が形成された構造を単結晶半導体基板上に形
成する工程と、 上記開口の部分の上記単結晶半導体基板を種結晶として
上記第1の絶縁層及び上記第2の絶縁層上に単結晶半導
体層をラテラルエピタキシャル成長させる工程と、 上記単結晶半導体基板の表面に対してほぼ垂直な方向に
上記単結晶半導体層を上記第2の絶縁層が露出するまで
エッチバックする工程とを具備する。
本発明の好適な一実施形態においては、上記開口の部分
の上記単結晶半導体層を選択的に熱酸化する工程を更に
具備する。
上記第1の絶縁層としては例えば二酸化シリコン層が用
いられ、上記第2の絶縁層としては、好適には、上記第
1の絶縁層に対して選択エツチング可能な絶縁層、例え
ば窒化シリコン層が用いられる。
〔作用〕
上述のように構成した本発明の半導体積層基板の製造方
法によれば、第1の絶縁層の互いに隣接する二つの開口
の部分の単結晶半導体基板を種結晶として夫々ラテラル
エピタキシャル成長する単結晶半導体層同士は第2の絶
縁層上でぶつがり合い、このぶつかり合った部分に形成
される境界の近傍の領域は多結晶となるが、この境界及
びその近傍の多結晶の領域は単結晶半導体層をエッチバ
ックする工程で完全に除去することができる。
これによって、例えば、絶縁基板上の半導体層全体が単
結晶のSor構造を形成することができる。
また、第1の絶縁層の開口の部分の単結晶半導体層を選
択的に熱酸化することにより、この部分に酸化層が形成
され、この酸化層により単結晶半導体層を単結晶半導体
基板から分離して孤立させることができる。
C実施例〕 以下、本発明を実施例につき図面を参照しながら説明す
る。
第1図A〜第1図りは本発明の一実施例によるSO■構
造の形成方法を示す。また、第2図はこの実施例により
形成された501構造の平面図を示す。第1図A〜第1
図りは第2図のI−I線に沿っての断面図に対応する。
この実施例においては、第1図Aに示すように、まず単
結晶シリコン基板1上に熱酸化法やCVD法により5i
nz膜2を形成した後、このSiO□膜2上にCVD法
により例えばSiN膜を形成する。次に、このSiN膜
をエツチングにより所定形状にパターニングして所定幅
のSiN膜3を形成する。この後、SiO□膜2の所定
部分をエツチング除去して複数の開口2aを形成する。
ここで、所定幅のSiN膜3は、互いに隣接する二つの
開口2aを結ぶ線分の垂直二等分線上のSiO□膜2上
膜形上されている。
次に、第1図Bに示すように、これらの開口2aの部分
の単結晶シリコン基板lを種結晶として、SiO□膜2
及びSiN膜3上に単結晶シリコン膜4を気相成長法に
よりラテラルエピタキシャル成長させる。この場合、互
いに隣接する二つの開口2aの部分の単結晶シリコン基
板1を種結晶として夫々ラテラルエピタキシャル成長す
る単結晶シリコン膜4同士がSiNM3上でぶつかり合
った部分に境界5が形成され、この境界5の近傍の領域
は多結晶となる。
次に、例えば有機樹脂膜塗布及びプラズマエツチング法
により、基板表面に対して垂直方向に単結晶シリコン膜
4をSiN膜3が露出するまでエッチバックする。これ
によって、第1図Cに示すように、境界5を含む、Si
N膜3上の部分の単結晶シリコン膜4がエツチング除去
され、表面が平坦化される。
次に、第1図りに示すように、熱酸化法により開口2a
の部分の単結晶シリコン膜4を選択的に酸化してこの部
分にSiO□膜6を形成し、このSiO□膜6により単
結晶シリコンM4を単結晶シリコン基板1から分離して
孤立させる。これによって、SiO□膜2上膜形上晶シ
リコン膜4が形成されたSO■構造が形成される。
以上のように、この実施例によれば、SiO□膜2の互
いに隣接する二つの開口2aを結ぶ線分の垂直二等分線
上のSiO□膜2上膜形上N膜3を形成し、次に、これ
らのSiO□膜2及びSiN膜3上に単結晶シリコン膜
4をラテラルエピタキシャル成長させた後に、この単結
晶シリコン膜4をSiN膜3が露出するまでエッチバッ
クするようにしているので、互いに隣接する二つの開口
2aの部分の単結晶シリコン基板1を種結晶としてラテ
ラルエピタキシャル成長する単結晶シリコン膜4同士が
ぶつかり合う部分に形成される境界5及びその近傍の多
結晶の領域はエッチバック時に完全に除去される。
このため、最終的なSOr構造における単結晶シリコン
膜4には境界5及び多結晶の領域は残されない。即ち、
この実施例によれば、全体が単結晶のSol構造を形成
することができる。
この実施例によるSOI構造の形成方法は、三次元デバ
イス、例えば三次元ICの製造に適用して好適なもので
ある。また、例えば、この実施例によるSol構造にお
いて、SiO□膜2.6及びSiN膜3により完全に絶
縁分離された二つの単結晶シリコン膜4に夫々゛nチャ
ンネルMO3FET及びpチャンネノL;MO3FET
を形成し、これらのnチャンネルMO3FET及びPチ
ャンネルMO3FETによりCMO3を形成すれば、ラ
ッチアップを防止することができるとともに、寄生容量
の低減により動作速度などの性能の向上を図ることがで
きる。
以上、本発明を一実施例につき具体的に説明したが、本
発明は上述の実施例に限定されるものではなく、上述の
実施例は、本発明の技術的思想に基づく各種の有効な変
形が可能である。
例えば、上述の実施例においては、5in2膜2上に単
結晶シリコン膜4を形成したSOI構造の製造方法に本
発明を適用した場合について説明したが、本発明は、そ
の他の各種の半導体積層基板の製造方法に適用すること
が可能である。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成したので、互いに隣
接する二つの開口の部分の単結晶半導体基板を種結晶と
して夫々ラテラルエピタキシャル成長する単結晶半導体
層同士がぶつかり合う部分に形成される境界及びその近
傍の多結晶の領域を除去することができるので、絶縁基
板上の半導体層全体が単結晶の例えばSOI構造を形・
成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A〜第1図りは本発明の一実施例によるSOI構
造の形成方法を工程順に示す断面図、第2図は上記実施
例により形成されたSol構造の平面図、第3図A〜第
3図Cは従来のSOI構造の形成方法を工程順に示す断
面図、第4図は従来の方法により形成されたSo Ip
造の平面図であ図面に用いた符号において、 単結晶シリコン基板 5 −5in2膜 SiN膜 単結晶シリコン膜 ・−一−−−境界

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の開口を有する第1の絶縁層上の互いに隣接
    する二つの上記開口を結ぶ線分の垂直二等分線上に所定
    幅の第2の絶縁層が形成された構造を単結晶半導体基板
    上に形成する工程と、 上記開口の部分の上記単結晶半導体基板を種結晶として
    上記第1の絶縁層及び上記第2の絶縁層上に単結晶半導
    体層をラテラルエピタキシャル成長させる工程と、 上記単結晶半導体基板の表面に対してほぼ垂直な方向に
    上記単結晶半導体層を上記第2の絶縁層が露出するまで
    エッチバックする工程とを具備する半導体積層基板の製
    造方法。
  2. (2)上記開口の部分の上記単結晶半導体層を選択的に
    熱酸化する工程を更に具備する請求項1記載の半導体積
    層基板の製造方法。
JP2260667A 1990-09-28 1990-09-28 半導体積層基板の製造方法 Pending JPH04137723A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2260667A JPH04137723A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 半導体積層基板の製造方法
US07/765,933 US5185286A (en) 1990-09-28 1991-09-26 Process for producing laminated semiconductor substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2260667A JPH04137723A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 半導体積層基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04137723A true JPH04137723A (ja) 1992-05-12

Family

ID=17351096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260667A Pending JPH04137723A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 半導体積層基板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5185286A (ja)
JP (1) JPH04137723A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100566675B1 (ko) * 2004-12-14 2006-03-31 삼성전자주식회사 반도체 장치와 그 제조 방법
JP2007506290A (ja) * 2003-09-23 2007-03-15 インテル コーポレイション 絶縁構造部上の半導体チャンネル
JP2007141902A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soi基板の製造方法およびsoi基板

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2689680B1 (fr) * 1992-04-02 2001-08-10 Thomson Csf Procédé de réalisation de couches minces hétéroépitaxiales et de dispositifs électroniques.
DE4417916A1 (de) * 1994-05-24 1995-11-30 Telefunken Microelectron Verfahren zur Herstellung eines Bipolartransistors
KR0142797B1 (ko) * 1994-06-17 1998-08-17 문정환 실리콘-온-인슐레이터구조의 제조방법
US6194253B1 (en) * 1998-10-07 2001-02-27 International Business Machines Corporation Method for fabrication of silicon on insulator substrates
US6900481B2 (en) * 2002-02-21 2005-05-31 Intel Corporation Non-silicon semiconductor and high-k gate dielectric metal oxide semiconductor field effect transistors
US6720620B1 (en) 2002-04-12 2004-04-13 Cenymer Corporation Material and method for manufacturing semiconductor on insulator substrates and devices
KR20040000017A (ko) * 2002-06-19 2004-01-03 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조방법
KR100790869B1 (ko) * 2006-02-16 2008-01-03 삼성전자주식회사 단결정 기판 및 그 제조방법
US7803690B2 (en) 2006-06-23 2010-09-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Epitaxy silicon on insulator (ESOI)
US7696573B2 (en) * 2007-10-31 2010-04-13 International Business Machines Corporation Multiple crystallographic orientation semiconductor structures
US8173524B1 (en) 2011-01-11 2012-05-08 International Business Machines Corporation Process for epitaxially growing epitaxial material regions
CN103280425B (zh) * 2013-05-27 2016-03-30 中国科学院物理研究所 一种具有隔离层的复合衬底及其制造方法
CN103413776B (zh) * 2013-07-09 2015-07-22 中国科学院物理研究所 一种具有隔离层的复合衬底及其制造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742143A (en) * 1980-08-28 1982-03-09 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device
DE3278799D1 (en) * 1981-08-31 1988-08-25 Toshiba Kk Method for manufacturing three-dimensional semiconductor device
JPH0669085B2 (ja) * 1986-09-05 1994-08-31 富士通株式会社 半導体基板の製造方法
US5059550A (en) * 1988-10-25 1991-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Method of forming an element isolating portion in a semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506290A (ja) * 2003-09-23 2007-03-15 インテル コーポレイション 絶縁構造部上の半導体チャンネル
KR100566675B1 (ko) * 2004-12-14 2006-03-31 삼성전자주식회사 반도체 장치와 그 제조 방법
JP2007141902A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soi基板の製造方法およびsoi基板

Also Published As

Publication number Publication date
US5185286A (en) 1993-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3033412B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04137723A (ja) 半導体積層基板の製造方法
JPH04106932A (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
KR100353174B1 (ko) 절연체 상 실리콘 기판 제조 방법
JP3153632B2 (ja) Soi構造の製造方法
JP2690412B2 (ja) 絶縁層の上に成長層を有する半導体装置の製造方法
JPH0447980B2 (ja)
US5208167A (en) Method for producing SOI substrate
JPS60149146A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0447979B2 (ja)
JPH06163677A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05121321A (ja) シリコンの結晶成長法
JPH10144784A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61172346A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02288248A (ja) Soi構造体及びその製造方法
JPS63313834A (ja) 半導体集積回路
JPH01258439A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR930011459B1 (ko) 반도체 소자의 격리방법
JPS63108717A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0420266B2 (ja)
JP3143188B2 (ja) エピタキシャル成長方法
JPH07235591A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05114563A (ja) Soi構造の製造方法
JPH05243536A (ja) Soi構造の製造方法
JPH01259526A (ja) 絶縁膜上単結晶シリコン膜形成方法