JPH04132073U - テイツシユペーパーボツクス - Google Patents

テイツシユペーパーボツクス

Info

Publication number
JPH04132073U
JPH04132073U JP3759091U JP3759091U JPH04132073U JP H04132073 U JPH04132073 U JP H04132073U JP 3759091 U JP3759091 U JP 3759091U JP 3759091 U JP3759091 U JP 3759091U JP H04132073 U JPH04132073 U JP H04132073U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin paper
box
paper
outlet
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3759091U
Other languages
English (en)
Inventor
二三造 石田
Original Assignee
オーサカネツト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーサカネツト株式会社 filed Critical オーサカネツト株式会社
Priority to JP3759091U priority Critical patent/JPH04132073U/ja
Publication of JPH04132073U publication Critical patent/JPH04132073U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄紙が残り少なくなっても、最後の一枚まで
スムーズに取り出すことができるティッシュペーパーボ
ックスを提供する。 【構成】 薄紙の集合体20の底面と保持部材40の台
紙41との間に圧縮状態のコイルばね30を挟み込んで
結束帯42で結束し、これを箱体10内に収納する。従
って、薄紙の集合体20の上面が常に取出口付近に保持
され、薄紙が残り少なくなった場合でも、次の薄紙の一
部が取出口から露出した状態が維持される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、最後の一枚までスムーズに取り出すことのできるティッシュペー パーボックスに関する。
【0002】
【従来の技術と考案の課題】
一般に、ティッシュペーパーボックスは、二つ折りにした複数の薄紙を相互に 挾み合わせた状態で重ね合わせて薄紙の集合体を形成し、この集合体を箱体内に 収納すると共にその箱体の上面に取出口を形成したものである。
【0003】 従って、その取出口から最上位の薄紙を引き出すと、それに伴って次の薄紙も 引き出されて、その一部が取出口から露出する状態となり、以後は、その露出部 分を引っ張ることにより、薄紙を次々に取り出すことができる。
【0004】 しかし、薄紙が残り少なくなって、図6に示すように、集合体52の上面が低 下すると、本来露出すべき部分Aが箱体51の取出口51aまで届かないため、 薄紙の一部を取出口51aから引き出した状態に保持することができず、非常に 取り出しにくくなる。
【0005】 そこで、この考案の課題は、薄紙が残り少なくなっても最後の一枚までスムー ズに取り出すことのできるティッシュペーパーボックスを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、この考案は、上述したティッシュペーパーボック スにおいて、前記箱体の底面と薄紙の集合体の底面との間に、その集合体を上方 に押し上げるばねを設ける構成を採用したのである。
【0007】
【作用】 以上のように構成されたティッシュペーパーボックスは、薄紙の集合体がばね によって上方に押し上げられるため、薄紙の使用量にかかわらず、その上面が常 に略一定の高さに保持される。
【0008】
【実施例】
以下、実施例について図面を参照して説明する。 図1に示すように、このティッシュペーパーボックスは、箱体10とこの箱体 10内に収納される薄紙の集合体20、コイルばね30および保持部材40から 成る。
【0009】 前記箱体10は、上面11に破断線12が設けられており、この破断線12に よって上面11の中央部を切り取って、図2(b)に示すような取出口13を形 成する。また、上面11の裏面側には、前記取出口13を被うようにビニールー シート14が貼着されており、このビニールシート14には取出口13の中心部 に切目14aが設けられている。
【0010】 前記薄紙の集合体20は、重ね合わせて2枚1組にした複数の薄紙をそれぞれ 2つ折りにし、それらを相互に挾み込むようにして重ね合わせたものである。
【0011】 前記保持部材40は、台紙41と、その裏面中央部に固着される結束帯42と からなり、図2(a)に示すように、圧縮状態のコイルばね30を取出口13の 下方の台紙41と集合体20の底面との間に挟み込んだ状態で結束する。なお、 結束帯42には切断用のミシン目42aが設けられている。
【0012】 このティッシュペーパーボックスは、図2(a)に示すように、コイルばね3 0と共に結束された薄紙の集合体20を、前記箱体10内に収納したものであり 、取出口13を形成する際に結束帯42を切断して使用する。 取出口13から薄紙を引き出すと、従来と同様に、次の薄紙の一部が取出口1 3から引き出されて露出状態となり、薄紙を次々に取り出すことができる。
【0013】 また、図2(b)に示すように、薄紙が残り少なくなっても、コイルばね30 によって薄紙の集合体20が上方に押し上げられ、その上面が取出口13付近に 保持される。従って、従来のように、本来取出口13から引き出されて露出すべ き次の薄紙の一部が箱体10内に落ち込むことがなく、最後までスムーズに薄紙 を取り出すことができる。
【0014】 図3乃至図5は他の実施例を示している。 このティッシュペーパーボックスは、前実施例におけるコイルばねの代わりに 図のような線ばね30aを、保持部材として結束帯42だけを用いたものであり 、図5に示すように前実施例と同様に最後までスムーズに薄紙を取り出すことが できる。
【0015】
【効果】
以上のように、この考案のティッシュペーパーボックスは、箱体の底面と薄紙 の集合体の底面との間に、その集合体を上方に押し上げるばねを設ける構成にし たため、薄紙の集合体の上面が常に取出口付近に保持され、薄紙が残り少なくな った場合でも次の薄紙の一部が取出口から露出した状態が維持されるので、最後 の一枚までスムーズに薄紙を取り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る一実施例を示す分解斜視図
【図2】(a)は同上の使用前を示す断面図、(b)は
同上の使用状態を示す断面図
【図3】他の実施例を示す分解斜視図
【図4】薄紙の集合体とばねとを結束した状態を示す斜
視図
【図5】同上の使用状態を示す断面図
【図6】従来例を示す断面図
【符号の説明】
10 箱体 11 上面 12 破断線 13 取出口 14 ビニールシート 14a 切目 20 集合体 30 コイルばね 30a 線ばね 40 保持部材 41 台紙 42 結束帯 42a ミシン目

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の折り畳まれた薄紙を重ね合わせて
    薄紙の集合体を形成し、この集合体を箱体内に収納し、
    箱体の上面に形成した取出口から薄紙を取り出すように
    したティッシュペーパーボックスにおいて、前記箱体の
    底面と集合体の底面との間に、その集合体を上方に押し
    上げるばねを設けたことを特徴とするティッシュペーパ
    ーボックス。
JP3759091U 1991-05-27 1991-05-27 テイツシユペーパーボツクス Pending JPH04132073U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3759091U JPH04132073U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テイツシユペーパーボツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3759091U JPH04132073U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テイツシユペーパーボツクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04132073U true JPH04132073U (ja) 1992-12-07

Family

ID=31919280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3759091U Pending JPH04132073U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テイツシユペーパーボツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04132073U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736161A (ja) * 1980-08-14 1982-02-26 Atom Kagaku Toryo Kk Suiseitomakusoseibutsuoyobisonoseizohoho
JPH021689B2 (ja) * 1982-12-18 1990-01-12 Nissan Motor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736161A (ja) * 1980-08-14 1982-02-26 Atom Kagaku Toryo Kk Suiseitomakusoseibutsuoyobisonoseizohoho
JPH021689B2 (ja) * 1982-12-18 1990-01-12 Nissan Motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0412226A1 (en) Box of corrugated fibreboard and packaging method
US5114020A (en) Container for collecting and storing newspapers, magazines and other articles
JPH04132073U (ja) テイツシユペーパーボツクス
JP3229244B2 (ja) コンテナー用折りたたみ中仕切り
US4964518A (en) Receptacle for collecting and bundling newspapers
JP3038853U (ja) ティッシュ・ペーパ・ボックス
US7913875B2 (en) Dispenser for folders
JP3107089U (ja) 新聞紙類ストッカー
JPH0315342Y2 (ja)
JP2741062B2 (ja) 紐取出切断箱
JP3222246U (ja) ひだ折り濾紙収納箱
JP3141190U (ja) 底上げ式ティッシュボックス
JPH09240758A (ja) シート収納箱のシート取り出し補助装置
JP3035423U (ja) 重ね折りトイレットペーパー
JPS621073Y2 (ja)
JPH0522154Y2 (ja)
JP3202216U (ja) 古新聞、雑誌の結束箱
JPS6215137Y2 (ja)
JPH0430053Y2 (ja)
JPS581503Y2 (ja) 容器入テイシユペ−パ
JP3048474U (ja) ティッシュペーパー収納箱
JP2000062807A (ja) 整理袋
JP3060109U (ja) ロ―ル状あぶらとり紙の取出しパッケ―ジ
JPH0318389Y2 (ja)
JPH0216115U (ja)