JP3035423U - 重ね折りトイレットペーパー - Google Patents

重ね折りトイレットペーパー

Info

Publication number
JP3035423U
JP3035423U JP1996008557U JP855796U JP3035423U JP 3035423 U JP3035423 U JP 3035423U JP 1996008557 U JP1996008557 U JP 1996008557U JP 855796 U JP855796 U JP 855796U JP 3035423 U JP3035423 U JP 3035423U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet paper
folding
fold
paper
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996008557U
Other languages
English (en)
Inventor
識 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OZU CORPORATION
Original Assignee
OZU CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OZU CORPORATION filed Critical OZU CORPORATION
Priority to JP1996008557U priority Critical patent/JP3035423U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035423U publication Critical patent/JP3035423U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Thin Papers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 備蓄に適した重ね折りトイレットペーパーを
提供する。 【解決手段】 トイレットペーパー用紙1の長手方向に
実質的に100mm〜300mmの等間隔Yをもって使
用時の切り離し用に長手方向に直交するミシン目2を設
け、トイレットペーパー用紙を屏風をたたむがごとく重
ね折りしたので、自重で紙と紙との間の空気が追出され
るとともに、曲線を排除しているので多数個保管すると
きにも隙間がなくなり大幅な保管スペース削減が図られ
る。また、ミシン目で屏風をたたむがごとく重ね折りし
たので、使用時の切り離しはよりスムーズである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は重ね折りトイレットペーパーに係わり、特に凝縮された重ね折りトイ レットペーパーに関する。
【0002】
【従来の技術】
水洗トイレが普及する以前には、使用される紙は、いわゆる「おとし紙、ちり 紙」といわれるカット紙であったが、水洗トイレが普及している現在では、家庭 、公共建造物、オフィス等の何れのトイレにも、ペーパーホルダー(図示せず) が壁面等に設けられ、図3(a)に示すようなロール状に巻取られ、水に可溶性 のトイレットペーパー9の使用が大多数を占めている。
【0003】 トイレットペーパー9の紙自体は、パルプ、再生紙の何れを原料とする場合に おいても、良好な使用感が得られるよう、一般にエンボス加工が施されてフワッ とした巻取状態になっている。 ロール状に巻取られたトイレットペーパー9は、ペーパーホルダーに取着する ために、中心部が円筒状の空洞91になっているものが多く、流通時には、図3 (b)に示すように、一包12個で消費者に渡るケースが多い。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記従来のトイレットペーパーは、エンボス加工が施されてフワッ とした巻取状態であり、中心部が円筒状の空洞91になっていて、更に、12個 入り一包8(内包数は12に限らない)には、平面4個のロールによる曲線で形 成される隙間81、82、83、84、85が上中下3段存在して、紙自体のみ ならず空気を保管しているとも言えるくらい保管スペースが取られるという難点 があった。
【0005】 阪神・淡路大震災に見られるような災害時に、簡易トイレは提供されても、他 地域から救援物資が届くまで、消耗品で多量に使用されるトイレットペーパーを すぐ供給できるような備蓄体制が確立されなければならないが、上述のようにト イレットペーパーの備蓄には大きなスペースが必要なため、十分な量を備蓄し難 いという難点があった。
【0006】 本考案は上記の問題点を解決するためになされたもので、非常時用備蓄に適す るよう凝縮された重ね折りトイレットペーパーを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案による重ね折りトイレットペーパーは、 トイレットペーパー用紙の長手方向に実質的に100mm〜300mmの等間隔 をもって使用時の切り離し用に長手方向に直交するミシン目を設け、トイレット ペーパー用紙を屏風をたたむがごとく重ね折りしたものである。
【0008】 また、本考案による重ね折りトイレットペーパーは、ミシン目で屏風をたたむ がごとく重ね折りしたものである。 重ね折りされているため、自重で紙と紙との間の空気が追出されるとともに、 曲線を排除しているので多数個保管するときにも隙間がなくなり大幅な保管スペ ース削減が図られるという利点がある。
【0009】 更に、ミシン目が入っているため、使用時の切り離しはよりスムーズである。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照して詳述する。 本考案による重ね折りトイレットペーパーは、図1(a)、(b)に示すよう に、トイレットペーパー用紙1の長手方向に、実質的に100mm〜300mm 、好ましくは110mm〜200mm、より好ましくは114〜120mmの等 間隔Yをもって、使用時の切り離し用に、長手方向に直交するミシン目2、2、 …を設け、トイレットペーパー用紙1を屏風をたたむがごとく重ね折りしたもの である。
【0011】 重ね折りする位置は、同図(b)に示すように、ミシン目2、2、…または、 同図(c)に示すように、ミシン目2とミシン目2の間で等間隔になり取扱易い 位置F、F、が適宜選択される。 使用に当っては、実質的に100mmより長く切るのが通常の使用量であり、 ミシン目加工のコスト的にも実質的に100mmより長いほうが望ましく、実質 的に300mmより短い方が全体形状が帯状とならず扱い易い。
【0012】 ミシン目2、2、…で重ね折りする際、間隔Yが実質的に100mm〜150 mm前後のときには、倍の間隔2Yの長さごとに屏風をたたむがごとく重ね折り しても好適で、等間隔のミシン目間距離Yの整数倍(実質的には1〜3倍)での 重ね折りが採用される。 トイレットペーパーの幅Xは、実質的に114mmが好適であるがこれに限定 されない。また、2枚重ね、1枚、紙質等には限定されない。
【0013】 通常のロール状トイレットペーパー9の1〜数倍程度の所定量が重ね折りされ た重ね折りトイレットペーパー10(図1(d))の高さHは、自重で紙と紙と の間の空気が追出され、重ね折りトイレットペーパー10自体はコンパクトにな る。 図1(e)に示すように、重ね折りトイレットペーパー10を薄紙または樹脂 シート(図示せず)で簡易包装して多数個梱包すると、個々の重ね折りトイレッ トペーパー10間には曲線部分がないので、実質的に空隙は存在しない。
【0014】 重ね折りトイレットペーパー10自体の包装としては、図2(a)に示すよう に、包装紙3を折畳むように包装したり、同図(b)に示すように、樹脂フィル ム3’を用いてヒートシールまたは接着剤により封じたり、同図(c)に示すよ うに、板紙3”で製函し、上部に開口部30を設けてその開口部30から取り出 すか、開口部30に簡易カッターCを取付けても好適である。
【0015】 トイレットペーパーを長方形状に重ね折りするので、特に多数個保管する際に も、隙間というデッドスペースがなくなり、実質的にロール状トイレットペーパ ーのおよそ50パーセントの容積に縮小することができるようになった。 また、ミシン目2、2、…で重ね折りで屏風をたたむがごとく重ね折りされる と、使用時の切り離しはよりスムーズとなる。
【0016】
【考案の効果】
以上の実施例からも明らかなように、本考案による重ね折りトイレットペーパ ーは、トイレットペーパー用紙の長手方向に実質的に100mm〜300mmの 等間隔をもって使用時の切り離し用に長手方向に直交するミシン目を設け、トイ レットペーパー用紙を屏風をたたむがごとく重ね折りしたので、自重で紙と紙と の間の空気が追出されるとともに、曲線を排除しているので多数個保管するとき にも隙間がなくなり大幅な保管スペース削減が図られる。
【0017】 また、本考案による重ね折りトイレットペーパーは、ミシン目で屏風をたたむ がごとく重ね折りしたので、使用時の切り離しはよりスムーズである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)、(b)、(c)、(d)、(e)と
も、本考案による重ね折りトイレットペーパーの実施例
を示す図である。
【図2】(a)、(b)、(c)とも、本考案による重
ね折りトイレットペーパーの包装例を示す図である。
【図3】(a)、(b)とも、従来のトイレットペーパ
ーを示す図である。
【符号の説明】
1…トイレットペーパー用紙 2…ミシン目 3、3’、3”…重ね折りトイレットペーパーの包装 8…ロール状のトイレットペーパー包装 81、82、83、84、85…隙間 9…ロール状のトイレットペーパー 91…円筒状の空洞 10…重ね折りトイレットペーパー H…高さ X…幅 Y…等間隔のミシン目間距離 F…ミシン目とミシン目間の等間隔位置

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トイレットペーパー用紙(1)の長手方向
    に実質的に100mm〜300mmの等間隔(Y)をも
    って使用時の切り離し用に前記長手方向に直交するミシ
    ン目(2)を設け、前記トイレットペーパー用紙を屏風
    をたたむがごとく重ね折りしたことを特徴とする重ね折
    りトイレットペーパー。
  2. 【請求項2】前記ミシン目で屏風をたたむがごとく重ね
    折りしたことを特徴とする請求項1記載の重ね折りトイ
    レットペーパー。
JP1996008557U 1996-08-23 1996-08-23 重ね折りトイレットペーパー Expired - Lifetime JP3035423U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008557U JP3035423U (ja) 1996-08-23 1996-08-23 重ね折りトイレットペーパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008557U JP3035423U (ja) 1996-08-23 1996-08-23 重ね折りトイレットペーパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3035423U true JP3035423U (ja) 1997-03-18

Family

ID=43170236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996008557U Expired - Lifetime JP3035423U (ja) 1996-08-23 1996-08-23 重ね折りトイレットペーパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035423U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010051865A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Iej:Kk 簡易トイレの排泄物処理方法および排泄物ゲル化隠蔽消臭用おとし紙
JP2011206421A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Meiko Shoji Kk ポケットティッシュとその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010051865A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Iej:Kk 簡易トイレの排泄物処理方法および排泄物ゲル化隠蔽消臭用おとし紙
JP2011206421A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Meiko Shoji Kk ポケットティッシュとその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE37575E1 (en) Edge protecting packaging and distribution system for rolled laminar stock
US3490645A (en) Continuous unitary perforated tissue strip and method of making same
JPH08507025A (ja) クッション用変換機と共に用いるための扇子状に折り畳まれたストック材料
JP2957706B2 (ja) ポップアップ型ディスペンサーにおいて使用されるための改良シート製品及び延伸されたリボンからの形成方法
KR101870478B1 (ko) 인열 스트립을 갖는 압축된 티슈 카톤
EP0910542B1 (en) Packaging a strip of material
US3851760A (en) Roll of plastic film aprons
US5143249A (en) Stacked sanitary paper, dispenser, and method for making a stack
JP2011206421A (ja) ポケットティッシュとその製造方法
KR101870479B1 (ko) 압축된 티슈 카톤
JP5985206B2 (ja) ポケットティッシュ
JP3035423U (ja) 重ね折りトイレットペーパー
US20220033163A1 (en) Bound pad of expandable slit-sheet stock material
US7981227B1 (en) Flex trim container with handles
JP2008195421A (ja) カートン収納用衛生用紙及びその製造方法、並びにカートン入り衛生用紙
JP6593567B1 (ja) 衛生紙パッケージおよび衛生紙束
JP2007297079A (ja) 衛生用紙収納用カートン
JP3950072B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納箱
US10947029B2 (en) Flexible sheet dispenser
JP2000271037A (ja) ペーパーホルダー用のトイレットペーパー積層体
JP2023149748A (ja) 包装箱
JPH0219111Y2 (ja)
JPH0948461A (ja) 包装紙
US20060110574A1 (en) Interleaved disposable tablecloth roll
JPH09224872A (ja) 折り畳みティッシュペーパー及び折り畳みティッシュペーパーの積層体及びティッシュペーパーの積層方法