JPS6215137Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215137Y2
JPS6215137Y2 JP1981182538U JP18253881U JPS6215137Y2 JP S6215137 Y2 JPS6215137 Y2 JP S6215137Y2 JP 1981182538 U JP1981182538 U JP 1981182538U JP 18253881 U JP18253881 U JP 18253881U JP S6215137 Y2 JPS6215137 Y2 JP S6215137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
film
receiving edge
storage box
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981182538U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5888325U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18253881U priority Critical patent/JPS5888325U/ja
Publication of JPS5888325U publication Critical patent/JPS5888325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215137Y2 publication Critical patent/JPS6215137Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ロール状の包装用プラスチツクフイ
ルム等を収納し、所定長ずつ引き出して使用する
ためのロールフイルム収納箱に関するものであ
る。
従来、いわゆるストレツチフイルム等のロール
を収納する箱は、第1図を引用して説明すると、
箱の前板4の上辺に引き出しフイルム受端6を有
する受台板7を連設しておき、収納したフイルム
ロール91(第2図参照)から巻き出したフイル
ム9片をフイルム受端6を通過させて箱外に引き
出し、前板4上端に設けた切断刃10により所定
長に切断して使用するものであり、ロール側に残
つたフイルム9の切断端部が受台板7上に載置状
態に保持され、次の使用のときに切断端部を容易
につまんで引き出すことができるようにしてあ
る。しかしながら、上記従来の収納箱では、フイ
ルム9の切断端部がフイルムの弾力性によつてフ
イルム切断時のはずみで収納箱内に引き込まれて
ロール91に巻きついてしまい次の引き出しが行
ない難いという欠点があつた。
本考案は上記問題点を解決せんとしたものであ
り、以下添付図面に基づき詳細に説明する。
第1図は本考案のフイルムロール収納箱の一例
を示す斜視図、第2図はその−断面図、第3
図は第1図の例の展開図である。
本考案は、第1図及び第2図に示すように底板
1、左右側板2、後板3及び前板4にて形成さ
れ、後板3の上辺に上蓋板5を連設し、前板4の
上辺に、引き出しフイルム受縁6を有する受台板
7を連設してなるフイルムロール収納箱におい
て、前記受台板7に、受縁6の両側端から幅方向
内側に向けて、受縁との間に間隙をおいて延設し
た押え片8と、受台板両端に設けた指入れ孔71
を具備してなるフイルムロール収納箱である。
本考案の収納箱は、段ボール紙等のシートをた
とえば、第3図に示す展開図の如く切り抜いてこ
れを組み立てることにより極めて容易に製造する
ことができる。
ここで底板1の下面に滑り止め用シート11を
貼着しておき、フイルム引き出し時に箱体がずれ
ないようにしてもよい。
また受台7の両端に指入れ孔71を設けてお
き、この孔71に指を入れてフイルム9両側端を
つまみ易いようにすることができる。
箱の大きさは、フイルムロール91を収納し得
る程度であればよく、必要に応じてスペーサー2
2を入れてロール91の横ずれを防ぐと引き出し
が円滑に行なえる。
本考案における押え片8は、受縁6両側端から
内方に向けて、受縁との間にわずかに間隙を置い
て、延設すればよい。このことにより第1図、第
2図に示すように、フイルム9は受縁6両側端ま
で幅があるので、押え片8と受縁6とのなす間隙
をフイルム9側部が通過しながら引き出される。
そして、フイルム9の引き出し片が引き込まれそ
うになると、この押え片8がフイルム9の動きを
効果的に妨げて、折抗となり完全に引き込まれる
のを阻止するのである。
この押え片8は、第3図に示すように、受台板
7から延設したもの、即ち受台板7と一体に形成
したものであるから極めて容易に製造できる。
なお、押え片8の長さは引き込みを阻止できる
程度であればよく、2cm以上が好ましい。また両
端から延びる押え片8が連結してしまうと、間隙
にフイルム9の引き出し片を通すのが困難になる
ので、中央部は切れていた方が好ましい。
もちろん、両側端の押え板8同士を連結し得る
取りはずし自在の部材(図示せず)をフイルム9
を通した後両押え板間に渡して、引き込みをさら
に効果的に阻止できるようにしてもよい。
以上の詳述したような構成であるから本考案の
フイルムロール収納箱は、フイルム9を引き出し
て切断したときにはずみでフイルム引き出し片が
引き込まれることがないほか、上蓋板5のあけ、
しめの際の風圧によりフイルム9の引き出し片が
箱内に落ち込んでしまうようなことがなく、また
指入れ孔によりフイルムをつまみ易いという効果
を奏し、これまでになく使い易いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のフイルムロール収納箱の一例
を示す斜視図、第2図はその−断面図、第3
図は第1図の例の展開図である。 1……底板、2……左右側板、3……後板、4
……前板、5……上蓋板、6……フイルム受縁、
7……受台板、8……押え片、71……指入れ
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底板、左右側板、後板及び前板にて形成され、
    後板の上辺に上蓋板を連接し、前板の上辺に、引
    き出しフイルム受縁を有する受台板を連接してな
    るフイルムロール収納箱において、前記受台板
    に、受縁の両側端から幅方向内側に向けて、受縁
    との間に間隙をおいて延設した押え片と、受け台
    板両端に設けた指入れ孔を具備してなるフイルム
    ロール収納箱。
JP18253881U 1981-12-08 1981-12-08 フイルムロ−ル収納箱 Granted JPS5888325U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18253881U JPS5888325U (ja) 1981-12-08 1981-12-08 フイルムロ−ル収納箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18253881U JPS5888325U (ja) 1981-12-08 1981-12-08 フイルムロ−ル収納箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888325U JPS5888325U (ja) 1983-06-15
JPS6215137Y2 true JPS6215137Y2 (ja) 1987-04-17

Family

ID=29980988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18253881U Granted JPS5888325U (ja) 1981-12-08 1981-12-08 フイルムロ−ル収納箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888325U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017013905A (ja) * 2016-10-19 2017-01-19 株式会社クレハ 包装容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617146Y2 (ja) * 1981-02-06 1986-03-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5888325U (ja) 1983-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0242617Y2 (ja)
US5097998A (en) Toilette paper dispenser
JPH0230234Y2 (ja)
US5383590A (en) Safety food wrap film tearing device
JPS6215137Y2 (ja)
US2836292A (en) Box for dispensing sheet wrapping material
JP3554382B2 (ja) ラップカートン
US3517870A (en) Two-roll shipping and dispensing container
US3088641A (en) Dispensing container for rolled paper
JPS6122822Y2 (ja)
JPS6034583Y2 (ja) プラスチツク袋収納箱
JPH0126682Y2 (ja)
JPH0414365Y2 (ja)
JPH0752065Y2 (ja) シートホルダ
JPH0619512Y2 (ja) 収納箱入り衛生用紙
JPS622137Y2 (ja)
JP2657030B2 (ja) 下着類包装ボックス
JPS6125411Y2 (ja)
JPH059341Y2 (ja)
JP3072798U (ja) 梱包紐用容器
JP2566621Y2 (ja) 剥離紙付粘着テープの巻テープ容器
JPS61190466A (ja) 衛生用薄紙の取出構造
JPS5842297Y2 (ja) 合成樹脂製の袋、シ−ト等の取出しが容易な収納箱
JPH049919Y2 (ja)
US3425683A (en) Dispensing unit