JPH04125272A - 油圧エレベーターの制御装置 - Google Patents

油圧エレベーターの制御装置

Info

Publication number
JPH04125272A
JPH04125272A JP2243952A JP24395290A JPH04125272A JP H04125272 A JPH04125272 A JP H04125272A JP 2243952 A JP2243952 A JP 2243952A JP 24395290 A JP24395290 A JP 24395290A JP H04125272 A JPH04125272 A JP H04125272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
elevator
control device
hydraulic
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2243952A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hatano
幡野 一尋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2243952A priority Critical patent/JPH04125272A/ja
Publication of JPH04125272A publication Critical patent/JPH04125272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、油圧エレベータ−の制御装置に関する。
(従来の技術) 一般に、油圧エレベータ−は、流量制御弁を用いた流量
制御方式を採用している。この制御方式では、エレベー
タ−の上昇時は電動機を一定速度で回転させ、油圧ポン
プからの定吐出量の油をタンクへ戻しておき、起動指令
が呂るとタンクへ戻す量を流量制御弁で調整することに
よりかごの速度を制御する。そして、エレベータ−の下
降時は、かごの自重により油圧シリンダ内の油がタンク
へ還流する油量を流量制御弁で制御することによりかご
の速度を制御する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の流量制御方式の油圧エ
レベータ−の制御装置では、開ループ制御であるため、
油圧エレベータ−の負荷圧力(油圧)または油温が変化
すると油の粘性が変わリ、油圧ポンプの容積効率が低下
するため乗りかごの走行パターンが所定のものから開離
するという問題点がある。特に、エレベータ−が目的階
床に着床するために、低速で走行している場合には油の
粘性に大きく影響される。従って、低速走行時にエレベ
ータ−が走行できずに停止したり、着床時に目標とする
階床を通過して停止する(以下オーバーランと略す)な
どの問題が発生した。この原因として、バルブ内の流量
制御弁が開く場合と、閉じる場合で制御指令値と流量の
関係が異なることが挙げられる。第4図にバルブの制御
電流指令値と、流量の関係を示す、すなわち、制御指令
電流値を上昇させていく場合と、制御指令電流値を下降
させていく場合とでは、流量の特性が異なる。この特性
は、油の特性、バルブの機差等により左右される。本発
明はこのような従来の問題点を解決するためなされたも
ので、着床時に常に安定した走行特性を与えることが出
来、特にオーバーランを解消する油圧エレベータ−の制
御装置の提供を目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の油圧エレベータ−の制御装置は、油圧ジヤツキ
にバルブを介し接続され、この油圧ジヤツキに圧油を流
通させる油圧ポンプと、この油圧ポンプに回転接続され
た電動機と、前記油圧ジヤツキに流通する油圧に対する
油温センサと、これらのセンサからの信号を入力し、前
記油圧ジヤツキが所定の速度パターンで昇降できるよう
にバルブに対して所定の速度パターンに基づく制御指令
値を生成する速度制御装置と、エレベータ−の速度を検
出する速度検出器とを備えたものである。
(作用) 本発明の油圧エレベータ−の制御装置では、速度制御装
置から制御指令値を出力する際に、エレベータ−始動時
のバルブに対する電流値よりも、エレベータ−停止時の
電流値が低くなるように出力する。これにより、着床時
に常に安定した走行を実現する油圧エレベータ−制御を
提供することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳説する。
第1図は本発明の一実施例を示している。そして、この
実施例では、この油温センサ17がタンク10に、負荷
圧力センサ16が油圧ジヤツキ2とバルブ9とを連結す
る油圧配管6上に、速度検出器18が乗りかご1に、ま
た、流通センサ20がバルブ9にそれぞれ設けられ、こ
れらの出力値は速度制御装置!13に検出信号を与える
ように接続されている。
この速度制御装置13の詳細な構成を第2図に示す。
この速度制御装置13は、減速スイッチ14と停止スイ
ッチ15と速度検出器18とのデジタル信号を入力する
外部信号入力回路130.エレベータ−制御装置12か
らの運転指令に基づき速度パターンを生成するバルブ制
御コントローラ131、速度パターンに基づきバルブ9
に対し弁の制御信号を出力するバルブ制御ユニット13
2、ポンプモータを駆動させるポンプ制御ユニット13
3により構成されている。
尚、上記実施例では油温センサ17をタンク10内に設
けたが、油温センサ17は油圧ジヤツキ2、または油圧
ジヤツキ2と油圧ポンプ8との間の配管途上等に設けて
もよく、設ける位置は特に限定されない。また、本実施
例では、センサ入力値として油温、負荷圧力を使用して
いるが、これらの要因に限らず例えばバルブ温度、タン
ク温度、流量などを用いても良い。
次に、上記の構成の油圧エレベータ−の制御装置の動作
について説明する。
乗りかと1が停止しているときはバルブ9の電磁切替弁
は閉じている。運転指令が出ると、電動機7が回転し始
める。そこで記憶装置19のデータから速度制御装置1
3によって生成された速度パターンに基づきバルブの弁
の開閉が制御され、これにより油圧ポンプ8の吐出量が
制御され、油圧ジヤツキ2のプランジャ3と乗りかと1
の昇降が制御される。
次に、上記の構成の油圧エレベータ−の速度制御を司る
バルブ9の内部動作について、第3図を用いて説明する
まず、上昇時の動作について説明する。上昇指令により
ポンプが起動され、上昇流量制御弁91が全開状態であ
るため、ポンプ流量は全量タンクヘブリードオフされて
おり、乗りかごは停止している。バルブ制御ユニット1
32からの制御電流により、上昇電磁比例パイロット制
御弁93が動作し、上昇流量制御弁91が閉方向へ動作
する。これにより、タンクへのブリードオフ流量が減少
し、この流量が流量センサ95及びチエツク弁96を介
してシリンダへ流入するため、乗りかごが上昇する。次
に、下降時の動作について説明する。下降指令により、
電磁パイロット切換弁97が励磁され、チエツク弁96
が開方向に作動する。さらに、下降電磁比例パイロット
制御弁94が動作し、下降流量制御弁92が開方向へ動
作する。これにより、シリンダ内の油がタンクへ流入す
るため1乗りかごが下降する。
次に、速度制御装置内のバルブ制御コントローラ131
内で行われる速度パターン制御指令値の生成について説
明する。第5図に従来の制御電流指令値と速度の関係を
示す。まず、エレベータ−始動時に制御指令電流値l5
tt呂力し、電流値を徐々にIhまで上げていく。エレ
ベータ−は制御指令電流値Isが出力されてから、Δt
s遅れて始動し、電流値の上昇と共に最終的に定格速度
vOまで加速する。エレベータ−が目的階に近づくと制
御電流値を徐々に下げ始め、制御指令電流値Ieとなる
まで下げ、制御指令電流値の出力を打ち切る。これにと
もない、エレベータ−も減速も開始する。制御指令電流
値の出力が終了した後、油圧制御系の遅れから、△te
遅れて停止する。従って、制御指令電流値の出力を打ち
切るタイミングは、Δte遅れて停止した位置が目的階
床の乗り場のレベルと、エレベータ−のカゴ床のレベル
が一致するように定められている。すなわち、かごがレ
ベルで停止するためにレベルから68手前で制御指令電
流値の出力を治ち切るものとすると、Δ5=Qe・Δt
e/Aとなる。但し、Qeは制御指令電流値の出力が終
了した後、停止するまでの平均流量、Aは油圧シリンダ
の径である。ところで、従来の速度制御指令値では、始
動時の制御指令値Isと停止時の制御指令値Ieがほぼ
同一であった。このため、油の特性により、Qeの値が
(Qe+△Q)と大きくなる場合があり、第5図に示す
ように(Δte+Δtx)遅れて停止する。従って、エ
レベータ−が目的階床を通過して停止することになる。
そこで、本発明では前記Δtxの遅れが生じないように
するために、始動時の制御指令値Isよりも停止時の制
御指令値Ieを低く設定した。ΔI (=Is−Ie)
で△Qの流量が得られるように、Ieを定める。これに
より、第6図に示すように、制御指令電流値の出力が終
了した後、Δte遅れて目的階床のレベルに停止する。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の油圧エレベータ−の制御装
置では、速度制御装置から制御指令値を出力する際に、
エレベータ−始動時のバルブに対する電流値よりも、エ
レベータ−停止時の電流値が低くなるように出力した。
これにより、制御指令電流値を上昇させていく場合と、
制御指令電流値を下降させていく場合とで、流量の特性
が異なる場合にも、オーバーランすることなく着床時に
常に安定した走行特性を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例の油圧エレベータ−の制
御装置の構成を示すブロック図、第2図は第1図に示さ
れる速度制御装置の構成を示すブロック図、第3図は第
1図に示されるバルブの構成を示す回路図、第4図は第
1図に示されるバルブの電流流量特性を示す特性図、第
5図は従来の油圧エレベータ−の制御装置における制御
指令値と速度の関係を示すグラフ、第6図は本発明によ
る油圧エレベータ−の制御装置における制御指令値と速
度の関係。 1・・・乗りかと     2・・・油圧ジヤツキ8・
・・油圧ポンプ    9・・・バルブ12・・・エレ
ベータ−制御装置 13・・・速度制御装置   14・・・減速スイッチ
15・・・停止スイッチ   16・・・負荷圧カセン
サl7・・・油温センサ 18・・・速度検出器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 油圧ジャッキにバルブを介し接続され、この油圧ジャッ
    キに圧油を通過させる油圧ポンプと、この油圧ポンプに
    回転接続された電動機と、前記油圧ジャッキに流通する
    圧油に対する油温センサ及び負荷圧力センサと、油量を
    制御するバルブと、これらのセンサからの信号を入力し
    、前記油圧ジャッキが所定の速度パターンで昇降できる
    ように前記バルブに対して、所定の速度パターンに基づ
    く制御指令値を生成する速度制御装置と、エレベーター
    の速度を検出する速度検出器と油圧エレベーターが始動
    するための始動制御指令値よりも、エレベーターが停止
    するための停止制御電流値を低く設定し出力するバルブ
    制御コントローラとから成ることを特徴とする油圧エレ
    ベーターの制御装置。
JP2243952A 1990-09-17 1990-09-17 油圧エレベーターの制御装置 Pending JPH04125272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243952A JPH04125272A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 油圧エレベーターの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243952A JPH04125272A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 油圧エレベーターの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04125272A true JPH04125272A (ja) 1992-04-24

Family

ID=17111483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2243952A Pending JPH04125272A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 油圧エレベーターの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04125272A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS632866B2 (ja)
JPH03259873A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH04125272A (ja) 油圧エレベーターの制御装置
JPH03111385A (ja) 油圧エレベータの制御方法
JP2539648Y2 (ja) フォーク昇降用の油圧モータ制御装置
JPH0266083A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH04121375A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH01127580A (ja) 流体圧エレベータの制御装置
JP2507530B2 (ja) 流体圧エレベ―タの制御装置
JPH04235871A (ja) 油圧エレベーターの制御装置
JP3371705B2 (ja) 油圧エレベータ装置
JPH0218053Y2 (ja)
JP3395528B2 (ja) 油圧エレベータ装置
JPH0543147A (ja) 油圧エレベーターの制御装置
JP2749183B2 (ja) 間接式油圧エレベータの制御装置
JPH11343077A (ja) 油圧式エレベーターの制御装置
JPH03111386A (ja) 油圧エレベータの制御方法
JPH0472280A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH0466481A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH0680325A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH04173675A (ja) 流体圧エレベータの制御装置
JPH06255907A (ja) 油圧エレベーターの制御方法および装置
JPS6347279A (ja) 流体圧エレベ−タ
JPH075239B2 (ja) 油圧エレベ−タ弁装置
JPH0227263B2 (ja)